【FFBE】古代種の神殿覚醒級攻略|FF7イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF7周回イベント「古代種の神殿」覚醒級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、古代種の神殿覚醒級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 古代種の神殿まとめ | 高難易度攻略 | 
| 魔人級攻略 | 新キャラ当たり考察 | 
| ガチャシミュ | ガチャ引くべきか | 
覚醒級の攻略方法
ドラゴンキラーが有効
| 竜系特攻持ち | ||
|---|---|---|
|  デューク |  プリムロゼ |  レーゼ | 
ボスのエンシャントドラゴンは竜系なので、ドラゴンキラーが有効です。プリムロゼやレーゼなら味方にキラーの付与が可能なので、持っていない場合にはアタッカーに付与することを考えましょう。
また、幻獣のオーディンを装備することでもドラゴンキラーやキラー改を習得できます。
全ステータスデバフが有効
ボスのエンシャントドラゴンは、全ステータスデバフが有効です。被ダメを減らし、与ダメを増やすためにもデバフを有効活用しましょう。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| アタッカー | アタッカー | ボーナス | 
|---|---|---|
|  レッドXⅢ |  たまねぎ剣士 |  バレット | 
| ボーナス | 回復 | フレンド | 
|  バレット |  エアリス |  レッドXⅢ | 
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
|  レッドXⅢ | ・スターダストレイで全体攻撃 ・バーストストーン上昇可能 ・HP/MP吸収で回復可能 ・連撃アビ持ち ・属性攻撃可能 ・ボーナスキャラ | 
|  エアリス | ・LBゲージ溜め ・回復/蘇生可能 ・ボーナスキャラ | 
|  バレット | ・サテライトビームで全体攻撃 ・ボーナスキャラ | 
|  たまねぎ剣士 | ・属性攻撃可能 ・ぜんそくぜんぎりで全体攻撃 | 
周回パーティ例
| アタッカー | ボーナス | ボーナス | 
|---|---|---|
|  レッドXⅢ |  バレット |  バレット | 
| ボーナス | 回復 | フレンド | 
|  バレット |  エアリス |  レッドXⅢ | 
レッドⅩⅢをアタッカーとしてリピート周回させる場合は、MPが少ないキャラなので324まで必要です。MPが324あれば、レアモンスター込みのリピート周回が可能です。
立ち回り
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
|  レッドXⅢ | ・スターダストレイでリピート周回 ・バーストストーン上昇可能 ・HP/MP吸収で回復可能 ・連撃アビ持ち ・属性攻撃可能 ・ボーナスキャラ | 
|  エアリス | ・LBゲージ溜め ・回復/蘇生可能 ・ボーナスキャラ | 
|  バレット | ・サテライトビームで全体攻撃 ・ボーナスキャラ | 
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  レッドXⅢ | ・バーストストーン上昇可能 ・HP/MP吸収で回復可能 ・連撃アビ持ち ・属性攻撃可能 ・ボーナスキャラ | 
|  セフィロス | ・無/光/闇属性攻撃が可能 ・連撃アビリティ持ち ・チェイン相手が豊富 | 
|  ランディ | ・キラー持ち ・連撃持ち ・全状態異常無効 ・チェイン役 | 
|  トラティナ | ・ケイオスチェインが強力 ・ヒット数が多くエレメントチェインを繋ぎやすい | 
回復役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  エアリス | ・LBゲージ溜め ・回復/蘇生可能 ・バリア付与可能 ・ボーナスキャラ | 
|  ガーネット | ・生命のハーモニーで耐性+回復 ・幻獣ミッションで活躍 | 
壁/デバフ役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  光の戦士 | ・物理全体かばう ・イレイサー系でデバフ ・引きつけ可能 | 
|  バッシュ | ・全体の物理/魔法かばえる ・イレイサー系でデバフ ・高倍率デバフ可能 ・自己回復可能 | 
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 物理/単体 | 
| サザンクロス | 物理/単体 | 
| 角 | 物理/単体 | 
| ダークダイブ | 物理/全体/闇属性 | 
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 | 
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×500 | 
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×20 | 
| LB2回以上使用 | ラピス×10 | 
| アイテム未使用 | ラピス×10 | 
| 戦闘不能なし | 防御+20% | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











