【FFBE】忘らるる都へ探索の攻略とおすすめパーティ|FF7イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF7イベント「忘らるる都へ探索」の攻略情報をまとめています。イベント情報やキャラの情報などを記載。ボスの倒し方やおすすめパーティ、ボスのステータス、ミッション攻略のコツも記載しているので、FFBEで忘らるる都へ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 古代種の神殿まとめ | |
| 魔人級攻略 | 覚醒級攻略 |
| モーグリ王の地図 | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャは引くべきか | ガチャシミュ |
探索マップ(宝箱・隠し通路塔)

| 宝箱一覧 | |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1.BEクーポン×2500 | 2.フェニックスの尾×5 |
| 3.エリクサー×3 | 4.BEクーポン×2500 |
| 5.スタークォーツ×3 | 6.ウィザードブレス(FFⅦ) |
| 7.ロケットパンチ(FFⅦ) | - |
ボスの倒し方
水耐性を上げる
ジェノバ・LIFEは、全体水属性魔法の「アクアブレス」など水属性攻撃を多用するため、水耐性を上げましょう。単体ダメージと水属性デバフの「バブルブレイク」も使用するため、バフだけでなく装備でも耐性を上げると安全です。
装備は水属性耐性が50%上昇する雲水の衣、バフはMPを回復しつつ水属性耐性を70%上昇させることができるフォルカなどがおすすめです。
ステータス解除手段を用意する
ジェノバ・LIFEは、自身に魔力バフをかけ、魔法攻撃の威力を上げてきます。防御/精神デバフのみが有効で、攻撃/魔力デバフが効かないため、短期戦で終わらない場合は、デスペルなどのステータス解除手段を用意しましょう。
ステータス解除後は、防御/精神デバフも消えてしまうため、アタッカーが攻撃する前にデバフのかけ直しを忘れてはいけません。土属性に弱い悪魔系なので土耐性デバフやデーモンキラー装備も有効です。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| 攻撃/デバフ | 引きつけ | 回復 |
|---|---|---|
アーロン |
ジークハルト |
白蓮フィーナ |
| バフ | - | フレンド |
洸洋ニコル |
- | レッドXIII |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
アーロン |
・次代へ託す決意で敵へのデバフと味方へのバフ ・全体攻撃で道中の敵を一掃する |
ジークハルト |
・水耐性を上げて引きつけ ・全体物理攻撃をかばう ・ストンガを使ってミッションを達成 |
白蓮フィーナ |
・マナトピアでMP回復 ・ケアルジャ+リレイズで回復と蘇生 |
洸洋ニコル |
・味方全体の水耐性を70%アップ ・攻撃バフを付与してアタッカーを補助 |
レッドXIII |
・アーロンが防御デバフを付与してから攻撃 |
星6主体クリアパーティ例
| 攻撃 | 壁 | 攻撃 |
|---|---|---|
カーミル |
レオポルド |
シンジュ |
| バフ | 回復 | - |
ギルバート |
ガーネット |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
カーミル |
・「地霊重合の刃」で土属性付与 ・「土涛烈波剣」でチェイン |
レオポルド |
・「湧き出す勇気」で全体物理かばう ・「地嵐の剣」でチェイン |
シンジュ |
・「アースメイク」で土属性付与 ・「バイオレントテール」でチェイン |
ギルバート |
・「ゆうきのうた」で全ステ+HPMP回復バフ |
ガーネット |
・「生命のハーモニー」でHP回復+水耐性バフ |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ジェクト |
・悪魔系に特攻 ・水耐性持ち ・防御デバフをしながら攻撃可能 ・連撃アビリティで火力が高い |
ティーダ |
・悪魔系に特攻 ・水耐性持ち ・全体に水耐性100%バフが可能 |
たまねぎ剣士 |
・土属性攻撃が可能 ・火の輝きで水耐性バフが可能 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フォルカ |
・即時MP回復+水耐性バフ ・WアビリティでHP回復+バフが可能 ・星7でダメージ軽減アビも使用可 |
ユウナ |
・バウォタガで水耐性バフ ・ケアルジャで回復 |
エアリス |
・WアビリティでHP回復+ダメージ軽減 ・星7のSPアビリティでMP回復可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ジークハルト |
・物理全体かばう、引きつけが可能 ・土属性攻撃可能 |
レオポルド |
・物理全体かばう、引きつけが可能 ・土属性攻撃可能 |
バッシュ |
・物理or魔法の全体かばうが可能 ・各ステータスデバフも可能 |
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フォルカ |
・水耐性100%バフが可能 ・星7でダメージ軽減バフが可能 |
ユウナ |
・「バウォタガ」で水耐性70%バフ ・LBで防御精神バフが可能 |
ティーダ |
・「ブリッツマインド」で水耐性100%バフ |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
バッシュ |
・各ステータスデバフが可能 ・物理or魔法の全体かばうも可能 |
アーロン |
・各ステータスデバフが可能 ・星7でLBやSPアビリティで高倍率デバフが可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体/無属性物理攻撃 |
| ブルーフレーム | 単体/水属性魔法攻撃 |
| リフレク | 自身/魔法反射付与 (魔法で攻撃を受けた時に使用) |
| 青い光 | 単体/水属性物理攻撃 |
| ブルーマジック | 自身/魔力バフ |
| アクアブレス | 全体/水属性魔法攻撃/HP50%以下で解禁 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 |
|---|---|
| クエストをクリア | 星4トラモグ(ALL5%) |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | 【プリンセスガード(FFVII)】 攻撃+22,魔力+26,精神+94,HP+10% |
| 緑魔法使用せず | BEクーポン×10,000 |
| 土属性で3回攻撃 | 光属性耐性+20% |
| パーティ5人以下 | 星4トラモグ(ALL5%) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









