【FFBE】古代種の神殿魔人級攻略|FF7イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF7周回イベント「古代種の神殿」魔人級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、古代種の神殿魔人級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 古代種の神殿まとめ | 高難易度攻略 |
| 覚醒級攻略 | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャシミュ | ガチャ引くべきか |
魔人級の攻略方法
石系特攻/雷属性が有効
古代種の神殿魔人級のボス「デモンズゲイト」は石系のため、「ストーンキラー」などの石系特攻を持つアタッカーが有効です。
また、雷の耐性が-50%と低いため雷属性攻撃でも大ダメージを与えることができます。今回は雷耐性が高い敵が他におらず、物理アタッカーが雷属性武器を装備しても周回可能です。
耐久は物理かばう+全体氷属性バフ
アタッカーの火力不足で1ターン撃破が困難な場合は、全体物理かばう役とバブリザガなどで味方の氷耐性をアップできるキャラがいれば安定して戦うことができます。
デモンズゲイトには攻撃/魔力デバフが無効のため長期戦を避け、なるべく高い防御/精神デバフをかけて一気に倒してしまうのがおすすめです。召喚ミッションを狙うならば直前のWAVEまでに達成しましょう。
石化対策が必須
デモンズゲイトは石化アイで味方に石化を付与してきます。
対象が単体なので、ひきつけ役がいれば全て受けてくれますが、ひきつけ役にはリボンなどの耐性を持つ装備でしっかり対策しておきましょう。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| アタッカー | かばう | ひきつけ/バフ |
|---|---|---|
レッドXⅢ |
バッシュ |
ペツォッタ |
| アタッカー | デバフ | フレンド |
無銘の銃士ジェイク |
星虹リド |
エアリス |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
レッドXⅢ |
・複数の敵には「スターダストレイ」 ・単体には「アースレイヴ」 ・雷属性武器があれば装備してもよい |
無銘の銃士ジェイク |
・二刀流推奨 ・「フェイタルバラージ」で攻撃 ・雷属性武器があれば装備してもよい |
バッシュ |
・物理全体かばう ・デバフ役もできる |
ペツォッタ |
・バブリザガで氷耐性バフ ・ゴーレム装備で挑発 ・石化無効 |
星虹リド |
・「ガードアブソーブ」や「超分析」でデバフ ・ミッションのためLB使用禁止 ・道中はアタッカーのMP回復 |
周回パーティ例
| アタッカー | MP回復 | ボーナス |
|---|---|---|
レッドXⅢ |
エアリス |
バレット |
| ボーナス | ボーナス | フレンド |
バレット |
バレット |
レッドXⅢ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
レッドXⅢ |
・スターダストレイ、アースレイヴで攻撃 ・同キャラでチェインが繋げやすい |
バレット |
・アンガーマックス、サテライトビームで攻撃 ・通常攻撃でも同キャラでチェイン可能 ・LBが撃てれば同キャラで高ヒットチェイン |
エアリス |
・毎WAVEアースヒールでHP/MP全回復 |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
レッドXⅢ |
・アースレイヴ、スターダストレイが強力 ・ボーナスキャラでフレンドとチェインしやすい |
無銘の銃士ジェイク |
・石系特攻持ち ・自身に雷属性付与可能 |
アイリーン |
・石系特攻持ち |
桜雲サクラ |
・雷属性攻撃が強力 ・味方に雷属性付与も可能 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
エアリス |
・リレイズ、バリアで味方が倒れにくい ・味方の強化も可能 |
洸洋ニコル |
・全体MP回復 ・味方の強化も可能 |
フォルカ |
・全体MP回復 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ジークハルト |
・全体物理攻撃をかばう ・低確率だが魅了が入る |
バッシュ |
・全体物理攻撃をかばう ・デバフ役も可能 |
光の戦士 |
・全体物理攻撃をかばう ・デバフ役も可能 |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
星虹リド |
・強力な防/精デバフ ・自分以外のMPを回復 |
アーロン |
・高倍率バフ/デバフを同時に可能 ・アタッカーも兼任できる |
メリアドール |
・アビ覚「強甲破点突き」で防/精50%デバフ |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| つらら | 単体/物理 |
| 落盤 | 全体/魔法/氷属性 |
| 石化アイ | 単体/石化付与 |
| デモンズクラッシュ | 全体/物理 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | イベントアイテム×5000 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×40 |
| LB未使用 | ラピス×20 |
| 召喚を使用 | ラピス×20 |
| 戦闘不能なし | ラピス×20 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








