【FFBE】マスターカードの入手方法と使い方

PR

マスターカードの入手方法

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のマスターカードの入手方法と使い方をご紹介。入手方法や使い方の他、使用時の注意点なども掲載しているので、マスターカード使用時の参考にしてください。

関連記事
????のクリスタル入手方法 公式生放送まとめ
ビジョンカードランキング ビジョンカード一覧
ビジョンカードの使い方

マスターカードの入手方法

????のクリスタル交換所

交換品 必要数
マスターカード ????のクリスタル×1
ジャボテンエンペラー 未実装

マスターカードは、ガチャ画面の交換所から「????のクリスタル」と交換できます。交換レートは、1枚あたりクリスタル1個が必要です。

????のクリスタルは入手方法が限られ、今後キャラのレベル上限突破ができる「ジャボテンエンペラー」とも交換できるようになるため、マスターカードとどちらを優先するかは慎重に考えましょう。

マスターカードの使い方

星7キャラのビジョンカード枠を解放

マスターカードの使い方

マスターカードは、使用した星7キャラがビジョンカードを装備可能になるアイテムです。星5~7キャラのみが対象なのでNVキャラには使用できません。

解放したい星7キャラの装備画面から「ビジョンカード」のタブを選択し、「TAP」を押すことで所持しているマスターカードを使用できます。キャラ1体に付きマスターカードが1枚消費されます。

ビジョンカードの入手手段と強化方法はこちら

マスターカードは使う?

  • すぐに使う! 11票
  • まだまだ使うつもりはない 21票
  • 迷っているので様子見 6票

マスターカードはどのキャラに使う?

  • ノクティス王子
    ノクティス王子 134票
  • サクラ&アヤカ
    サクラ&アヤカ 6票
  • ポネ
    ポネ 2票
  • アバランチビッグス&ウェッジ
    アバランチビッグス&ウェッジ 9票
  • 忠義の騎士スタイナー
    忠義の騎士スタイナー 38票

一部ビジョンカードが上方修正

ビジョンカード 性能/追加アビリティ
<?phpp echo $vi['name'];?>はじまりの物語 【レベル10】
・攻撃+80
・銃装備時、攻撃+60%
・精霊キラー(物/魔)+50%

【追加性能】
・星7装備時「物攻強化Ⅰ」発動
…物理アビリティ威力+5,000%、攻撃+500
<?phpp echo $vi['name'];?>マク爺のお手伝い 【レベル10】
・魔力+80
・服装備時、魔力+40%
・機械キラー(物/魔)+25%

【追加性能】
・星7装備時「魔攻強化Ⅰ」発動
…魔法アビリティ威力+5,000%、魔力+500
<?phpp echo $vi['name'];?>この命をかけて 【レベル10】
・攻撃+60
・防御+30
・攻撃/防御+20%
・雷/土耐性+60%

【追加性能】
・星7装備時「力の解放」発動
…戦闘開始/復活時/BSから1ターン経過後、LBゲージ最大化

マスターカード実装に合わせて、アリーナ報酬の一部ビジョンカードに上方修正が入ります。主に星7キャラの性能向上を主軸にした星7限定アビリティの追加がメインです。

実装開始時は上記の3枚が上方修正の対象ですが、対象のビジョンカードは順次追加されていく予定です。

ビジョンカード一覧はこちら

マスターカード使用おすすめキャラ

キャラ名 推奨ビジョンカード/理由
忠義の騎士スタイナー忠義スタイナー 【この命にかけて】

・開幕全体リフレク付与が可能
・ビビとの連携で初動火力が大幅アップ
・「たるんどる〜っ!!」を開幕使用可
アバランチジェシーアバランチジェシー 【この命にかけて】

・開幕防御/精神-87%デバフ
・全属性耐性-120%デバフ
・初手行動に最適
ノクティス王子ノクティス王子 【はじまりの物語】

・零距離シフトブレイク改を強化
・威力が20,000%も上昇する
ヴィンセントヴィンセント 【はじまりの物語】

・カオスセイバー+2を強化
・威力が20,000%も上昇する
セナイダセナイダ 【はじまりの物語】

・閃脚【絶】を強化
・威力が10,000%も上昇する
・最大5回行動なので恩恵が大きい
美しき死神クジャ美しき死神クジャ 【マク爺のお手伝い】

・フレアレイド/ホーリーレイドを強化
・威力が20,000%も上昇する
・最大4回行動なので恩恵が大きい
闇竜姫・魔人フィーナ闇竜姫魔人フィーナ 【マク爺のお手伝い】

・一部精神無視魔法攻撃を豊富に習得
・最大4回行動なので恩恵が大きい

この命にかけて

ビジョンカード「この命にかけて」は、装備すると戦闘開始と同時にLBゲージが最大まで溜まります。LBを1ターン目に撃たせたいキャラに装備させましょう。

忠義の騎士スタイナーに装備させれば、味方全体へのリフレク4回を初動で付与できます。純真の黒魔道士ビビと連携して1ターン目から大ダメージを叩き出しましょう。

はじまりの物語

ビジョンカード「はじまりの物語」は、装備すると物理アビリティの威力が5,000%上昇します。2回攻撃判定や、防御50%無視アビリティに対しては効果が倍増する強力なビジョンカードです。

ノクティス王子やヴィンセントは、攻撃判定2回かつ防御50%無視のアビリティを習得するため、ビジョンカードを装備するだけでアビリティの威力が20,000%も上昇します。

マク爺のお手伝い

ビジョンカード「マク爺のお手伝い」は、装備すると魔法アビリティの威力が5,000%上昇します。恩恵を大きく受けられるよう、4回行動が可能な魔法アタッカーに装備させましょう。

星5-7キャラの中でトップクラスの魔法火力を持つ「美しき死神クジャ」や「闇竜姫・魔神フィーナ」などに装備させるのがおすすめです。

サポート系キャラが優先

星5-7キャラの火力は伸ばしてもNVキャラには敵いません。マスターカードを使う場合はアタッカーではなく、サポートタイプのキャラの方がおすすめです。

忠義の騎士スタイナーやアバランチジェシーなどの能力は代替えとなるキャラが少なくNVキャラがいても腐らない性能なので、マスターカードを使う価値があります。

マスターカードの解除方法

500ラピスで解除できる

マスターカード解除

1度使用したマスターカードは、500ラピスを消費することで解除できます。決して低価格とは言えないので、マスターカードをむやみに使用するのは避け、やり直しのないよう注意しましょう。

覚醒NV解放の場合は返却

マスターカードを使った星7キャラに、NV覚醒が解放された場合は、使用したマスターカードが返却されます。返却に伴うラピス消費もありません。

今後のNV覚醒スケジュールを気にせず、ある程度は思い入れのある星7キャラを選んで使うことが可能です。

公式生放送の情報まとめはこちら

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

ビジョンカード一覧
ビジョンカード一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ピースメイカーの効果と使い道
ピースメイカーの効果と使い道
リセマラの効率的なやり方【1台でも2台でも可能】
リセマラの効率的なやり方【1台でも2台でも可能】
イダの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
イダの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ピースメイカーの効果と使い道
ピースメイカーの効果と使い道
リセマラの効率的なやり方【1台でも2台でも可能】
リセマラの効率的なやり方【1台でも2台でも可能】
イダの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
イダの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
目の前の戦いを全うする!の効果(倍率)と入手方法
目の前の戦いを全うする!の効果(倍率)と入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー