【FFBE】????のクリスタルの入手方法と使い道

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の????のクリスタルの入手方法と使い道を紹介。入手できるイベントやクエスト、使い道や交換できるアイテムなども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 公式生放送まとめ | クロニクルバトルまとめ |
| ジャボテンエンペラー入手方法 | マスターカード入手方法 |
| ジャボテンイレイザー入手方法 | ビジョンカード一覧 |
????のクリスタル入手方法
期間限定の入手方法
いにしえの恐竜

| 開催期間 | 2021/10/31(日)17:00~11/23(火)23:59 |
|---|---|
| 入手条件 | パーティ4人以下でクリア |
FF8イベントの高難易度クエスト「いにしえの恐竜」は、極級をパーティ4人以下でクリアすれば????のクリスタルを獲得できます。
物理攻撃が強力なボスですがターン制限がないため、耐久パーティを組んで時間をかけてクリアを狙うことも可能です。
6周年記念生放送+ログインボーナス

| 開催期間 | 2021/10/1(金)5:00~11/11(木)4:59 |
|---|---|
| 入手条件 | 期間中に2日以上ログイン |
FFBE6周年を記念したログインボーナスとして、????のクリスタルが6個貰えます。????のクリスタル以外も貴重なアイテムが貰えるため、積極的にログインしましょう。
また6周年記念生放送記念として、????のクリスタルがログインボーナスとは別に6個貰えます。9/30(木)のメンテナンス明けに配布される予定です。
常設の入手方法
| クエスト名 | 入手条件/内容 |
|---|---|
![]() ヴァジュラ戦 |
・5ターン以内クリアで入手 ・FF零式キャラのみ編成可 ・フレンド同行不可 ▶ヴァジュラ攻略はこちら |
![]() 暴走テトラシルフィード戦 |
・5ターン以内クリアで入手 ・FFBEキャラのみ編成可 ・フレンド同行不可 ▶暴走テトラ攻略はこちら |
ギルガメッシュ戦 |
・5ターン以内クリアで入手 ・FF5キャラのみ編成可 ・フレンド同行不可 ▶ギルガメッシュ攻略はこちら |
ゴルベーザ&黒龍戦 |
・5ターン以内クリアで入手 ・FF4キャラのみ編成可 ・フレンド同行不可 ▶ゴルベーザ&黒龍攻略はこちら |
????のクリスタルは、クロニクルバトルの一部の高難易度クエストから入手できます。
クリアターン制限、キャラ編成の縛り、フレンドが編成不可などゲームを始めたてで戦力が整わない場合は条件が厳しいですが、常設なので時間をかけてプレイすれば獲得のチャンスはあります。
- ▼開催期間終了の入手イベントはこちら
-
-
開催期間終了の入手イベント
クエスト名 入手条件/内容
アプス戦・2021/3/31~4/30開催
・2ターン以内クリアで入手
▶アプス攻略はこちら
フィーラーバハムート戦・2021/4/9~4/30開催
・2ターン以内クリアで入手
▶運命の番人攻略はこちら
エスタークEX+戦・2021/6/10~6/21開催
・4ターン以内クリアで入手
▶エスターク攻略はこちら
緋の鬼神、黒翼の破壊者EX+・2021/8/20~9/5開催
・3ターン以内クリアで入手
▶黒翼の破壊者攻略はこちら
ウォルン基地封印区画・2021/9/21~9/30開催
・合計8ターン以内クリアで入手
▶ウォルン地区封印区画攻略はこちら
闇まとう破壊の巨獣・2021/9/30~10/13開催
・4ターン以内クリアで入手
▶闇まとう破壊の巨獣攻略はこちら
ウェポンイビルス戦EX・2021/10/7~10/20開催
・4ターン以内クリアで入手
▶ウェポンイビルス攻略はこちら
三皇星戦・2021/10/4~10/28開催
・パーティ4人以下クリア入手
▶三皇星戦の攻略はこちら期間限定の高難易度クエスト報酬でも????のクリスタルが入手できることがあります。ただし、期間中にミッションを達成しなければ獲得できなくなってしまうので注意しましょう。
FFBEでは限定イベント復刻の機会が少ないため、一度取り逃してしまっても再入手のチャンスがいつ来るかは全く不明です。
-
????のクリスタルの使い道
2種類の新強化アイテムと交換可能

| 実装日時 | 2021/7/30(金)17:00~ |
|---|
| 交換アイテム | 必要数 |
|---|---|
| ジャボテンエンペラー | ????のクリスタル×1 |
| マスターカード | ????のクリスタル×1 |
????のクリスタルは、「ジャボテンエンペラー」「マスターカード」という2つの新強化アイテムと交換可能です。それぞれクリスタル1個につきアイテム1個が交換できます。
当初はマスターカードしか交換できませんでしたが、2021年8月31日(火)のアップデート後からジャボテンエンペラーも実装され、交換品に加わりました。
ジャボテンエンペラーでレベル上限解放

ジャボテンエンペラーは、任意のレベル120以上のキャラ1体に合成するとEXレベルがアップし、最大130まで上限が解放可能です。
同時に、1度合成したジャボテンエンペラーの強化をリセットできる「ジャボテンイレイザー」も実装されます。
マスターカードで星7にビジョンカード装備

マスターカードは、任意の星5-7キャラに使うとビジョンカードを装備できるようになるアイテムです。使用した星7キャラはステータスアップやアビリティ習得の恩恵が受けられます。
また、一部のビジョンカードには星7キャラのみ発動するアビリティが実装され、「開戦の覇気」や「アビリティ威力アップ」「ステータス固定値アップ」が習得可能です。
おすすめの使い道
フィニッシャーのレベルを上げる

????のクリスタルでレベル上限を突破させるキャラは、フィニッシャーが最もおすすめです。元々与えられるダメージが大きいキャラの方が、レベル上限突破の恩恵を大きく受けられます。
手持ちのキャラの中で最も火力の高いフィニッシャー、あるいは汎用性が高い無属性フィニッシュ攻撃ができるキャラのレベルを上げましょう。
おすすめフィニッシャー
| キャラ名 | 理由 |
|---|---|
グラーフ |
【おすすめ度:★★★★★】 ・高威力の3ヒット攻撃を持つ ・ステータスが高くレベル上限の恩恵大 |
ザナルカンドティーダ |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・無属性のSLBを持つ ・EX覚醒を進めやすく強化が簡単 |
ナイツオブグランシェルト |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・光属性のLBが強力 ・全種族キラーを持つ |
ホークアイNV |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・連続使用で威力が上がるLBを持つ ・デバフが強く汎用性が高い |
伝説の英雄セフィロス |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・闇属性LBが強力 ・刀耐性デバフでダメージを底上げ |
大召喚士の娘ユウナ |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・光属性召喚LBが強力 ・召喚キャラの中でも屈指の火力 |
末裔エアリス |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・火/光属性パーティで運用可能 ・フィニッシュ、チェインどちらも使える ・MPの最大値アップでホーリーが強化 |
強化するのは様々なクエストで運用できるよう、無属性のアタッカーがおすすめです。また????のクリスタルの数に余裕があれば、火力が高い代わりに属性が固定されているキャラを強化する選択肢もあります。
ジャボテンイレイサーの使用に躊躇いがない場合は、挑戦する高難度クエストやDVに合わせて適宜最適なキャラを強化する方法もおすすめです。
????のクリスタルは何に使う?
????のクリスタルを使う?
-
すぐに使う! 5票
-
まだまだ使うつもりはない 5票
-
迷っているので様子見 30票
????のクリスタルは何と交換する?
-
ジャボテンエンペラーと交換! 18票
-
マスターカードと交換! 2票
-
できれば両方交換したい! 17票
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










