【ポケモンSV】メテノの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のメテノ育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、メテノへの対策も記載しています。構築を見て、メテノを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
メテノの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
メテノの特徴とおすすめ性格
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 60 | 100 | 60 | 100 | 60 |
メテノの特性
特性 | 効果 |
---|---|
リミットシールド | 状態異常にならない。HP半分で姿変化 |
メテノのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
メテノの評価
- ・フォルムチェンジで耐久力と火力を両立
- ・からをやぶるを使用できる積みエース
フォルムチェンジで耐久力と火力を両立
フォルム | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
60 | 60 | 100 | 60 | 100 | 60 |
![]() |
60 | 100 | 60 | 100 | 60 | 120 |
メテノは特性「リミットシールド」により、HP半分以上の時と半分以下の時で種族値が変化します。HPが減っていない時は耐久力が高く、HPが減ると火力と素早さが大幅に増して一転攻勢を仕掛けられます。
からをやぶるを使用できる積みエース
メテノは、強力な積み技「からをやぶる」を使用できるため、積みエースとして活躍します。HPが半分以上なら状態異常無効なので、麻痺や眠りなどで全抜き態勢を妨げられることがありません。
メテノ(からやぶ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | リミットシールド | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
もちもの | チイラのみ | ||||||||||||||
役割 | 積みエース | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 144 | 123 | 120 | x | 120 | 104 | |||||||||
努力値 | 68 | 252 | - | - | - | 188 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | からをやぶる | ![]() |
-/- | 基本 |
確定 | アクロバット | ![]() |
55/100 | 技マシン |
確定 | みがわり | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | じしん | ![]() |
100/100 | 技マシン |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
-
-
テラスタイプ候補
タイプ ポイント ・地面技の火力を最大化
・タケルライコのじんらいを無効化・アクロバットの威力強化
・水技や鋼技が等倍に技候補
技 ポイント ロックブラスト ・じしんと入れ替え候補
・タスキや身代わりに強い連続技だいばくはつ ・じしんと入れ替え候補
・超高威力の自滅技アイアンヘッド ・じしんと入れ替え候補
・フェアリーに強くひるみも狙える - メテノの覚える技はこちら
-
強い点と立ち回り
からをやぶるで全抜きを狙う
からやぶ型メテノは、ACSが2段階ずつ上昇する「からをやぶる」を使い、突破力を大幅に上げます。リミットシールドによって状態異常が無効なので、相手のおにびやあくびなどに受け出しして起点にできます。
みがわり連打でフォルムチェンジ
メテノはHPが半分以下になるとコアの姿にフォルムチェンジします。フォルムチェンジ後はACSが大幅上昇するので、みがわりを連打して自らHPを削りましょう。
努力値はASベースでHP調整
メテノの努力値は、ASベースで調整しましょう。Sはからやぶ1回で最速テツノツツミまで抜ける188振りがおすすめで、HPは4nに調整するとみがわり2回でフォルムチェンジし、3回でチイラのみを発動させられます。
相性補完ポケモン
麻痺撒き | ステルスロック | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メテノには、麻痺を撒けるポケモンやステルスロックを展開できるポケモンを組み合わせましょう。麻痺で相手を動けなくしたり、ステロで相手のタスキを削ることで、全抜き態勢を整えられます。
メテノの対策
先制技が通りやすい
対策方法 | 対策の内容 |
---|---|
先制技 | 先制技で上から殴る |
ちょうはつ | からやぶやステロを封じる |
メテノはコアの姿の素早さが高く、からをやぶるでさらに素早さが上がりますが、先制技なら相手のSに関係なく上を取れます。アクアジェットやバレットパンチなど、複数の先制技で弱点を突けます。
メテノに強い対策ポケモン
先制技 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ちょうはつ |
![]() ![]() ![]() |
メテノ対策で、採用できるポケモンです。先制技で倒すのが確実ですが、ステロを撒く起点作成型の可能性もあるので、ちょうはつで動きを止めるのも選択肢です。
メテノの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式