【ポケモンSV】オニシズクモの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のオニシズクモ育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、オニシズクモへの対策も記載しています。構築を見て、オニシズクモを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
オニシズクモの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
オニシズクモの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 70 | 92 | 50 | 132 | 42 |
オニシズクモの特性
特性 | 効果 |
---|---|
すいほう | ほのお技半減・やけどにならない・みず技威力が2倍になる |
ちょすい(夢特性) | みず技を受けるとHPを1/4回復する |
オニシズクモのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
わんぱく | 防御▲/特攻▼ |
オニシズクモの評価
- ・専用特性「すいほう」が強力
- ・設置技「ねばねばネット」を使用可能
- ・特殊耐久が高く攻撃を耐えやすい
専用特性「すいほう」が強力
オニシズクモは、専用特性「すいほう」が強力です。受けるほのお技半減・やけど無効の効果に加えて、使うみず技の威力を2倍にする隠し効果も持ちます。テラスタルとの相性も良く、優秀な特性です。
設置技「ねばねばネット」を使用可能
オニシズクモは、素早さを下げる設置技「ねばねばネット」を使用可能です。オニシズクモはねばねばネットを習得するポケモンの中では耐久が高く、きあいのタスキを持たずとも安定してねばねばネットを使用できます。
特殊耐久が高く攻撃を耐えやすい
オニシズクモはD132と特防が高く、特殊攻撃を耐えやすいです。Bも92と低くないため、努力値の振り方次第では様々な攻撃を耐えられます。すいほうのほのお半減効果も行動保証を作る上で有用です。
オニシズクモ(レッドカード型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | すいほう | ||||||||||||||
性格 | わんぱく | ||||||||||||||
もちもの | レッドカード | ||||||||||||||
役割 | 起点作成 | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 175 | 90 | 154 | × | 157 | 62 | |||||||||
努力値 | 252 | - | 220 | - | 36 | - |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ねばねばネット | ![]() |
-/- | タマゴ |
確定 | アクアブレイク | ![]() |
85/100 | Lv50 |
確定 | こらえる | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | ミラーコート | ![]() |
-/100 | Lv62 |
強い点と立ち回り
高耐久を活かしてねばねばネットを撒く
レッドカード型オニシズクモは、高耐久を活かしてねばねばネットを撒く型です。こらえる+レッドカードで相手ポケモンを流せるため、積みポケモンに起点にされにくい性能を持ちます。
努力値はHBベースで調整
レッドカード型オニシズクモは、行動保証を持ってねばねばネットを撒きたいため、耐久ベースで調整します。オニシズクモは物理耐久が低いため、HBに振って総合耐久を高めましょう。
相性補完ポケモン
高火力ポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニシズクモがねばねばネットを撒けるため、火力の高い高速~中速ポケモンと組み合わせましょう。相手の高速ポケモンの上から攻撃できるため、ねばねばネットを撒ければ有利に戦えます。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
【アクアブレイク】 ハバタクカミHP131B75→乱数1発(25%) オーガポン(等倍)HP155B104→確定2発 サーフゴーHP163B115→乱数2発(66.79%) パオジアンHP155B101→確定2発 霊獣ランドロス(A↓)HP165B110→確定2発 |
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
カイリューA204スケイルショット(A↑)→確定2発 眼鏡ハバタクカミC205テラムーンフォース→確定2発 赫月ガチグマC205テラブラッドムーン→確定2発 鉢巻パオジアンA189テラかみくだく→乱数1発(6.25%) 眼鏡ラティオスC200りゅうせいぐん→確定2発 |
オニシズクモの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
みず半減/無効 | みず技耐性を持つポケモンを組み込む |
ちょうはつ | ちょうはつでねばねばネットを妨害 |
ネットを除去 | こうそくスピンなどでネットを除去 |
オニシズクモは、みず技に限り非常に高い火力を持ちます。みず技に耐性を持つポケモンを採用し、オニシズクモの使うみず技ダメージを軽減しましょう。みず技以外の火力は低いため、特別意識する必要はありません。
オニシズクモはねばねばネットの採用率が非常に高いため、ねばねばネットを意識した対策も効果的です。ちょうはつでのねばねばネット阻止や、こうそくスピンなどでのネット除去などがねばねばネット対策になります。
みず技耐性を持つポケモンを組み込む
みず技耐性を持つ主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニシズクモ対策では、みず技耐性を持つポケモンで有利に戦いましょう。みず技以外の火力は低く起点にしやすいですが、むし技も一致の火力を出せるため、むし弱点のポケモンでは起点にしにくいです。
ちょうはつでねばねばネットを阻止
ちょうはつを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニシズクモに対しては、ちょうはつでねばねばネットを阻止しましょう。オニシズクモの素早さは遅いため、中速・低速のポケモンでも先手を取ってちょうはつを使用しやすいです。
こうそくスピンなどでネットを除去
こうそくスピン | キラースピン | おかたづけ | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニシズクモに、ねばねばネットを撒かれた場合は、こうそくスピンやキラースピン、おかたづけなどでねばねばネットを除去しましょう。
特にキラフロルはキラースピンを無理なく採用できる上、一致でオニシズクモの弱点を突けます。
オニシズクモの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式