【ポケモンSV】特殊アタッカーのおすすめランキングと育成論
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の特殊アタッカーおすすめポケモンランキングです。強い特殊ポケモン(特殊エース)の解説と、使用率を掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
シングル最強ランキング | ダブル最強ランキング |
育成論一覧まとめ | 最強パラドックスポケモン |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
DLCで特殊アタッカーが追加
ポケモン | 強い理由 |
---|---|
![]() |
【種族値】110-65-75-125-85-30 ・耐久が高い鈍足特殊アタッカー ・特性でスリップダメージ無効 ・再生力サイクルも可能 |
![]() |
【種族値】75-95-95-95-95-85 ・雨下で強力な特殊アタッカー ・すいすいで雨状態の時素早さ2倍 ・ドラゴンと水の技範囲が優秀 |
![]() |
【種族値】95-60-79-100-125-81 ・かちきで特攻の上昇を狙える ・特防も高く特殊対面に強い ・水単体で弱点タイプが少ない |
![]() |
【種族値】60-55-90-145-90-80 ・特攻が非常に高い特殊アタッカー ・すりぬけの壁や身代わり貫通が優秀 ・半減や無効化できるタイプが多い |
![]() |
【種族値】77-70-90-145-75-43 ・特攻が非常に高い特殊アタッカー ・ふゆうで地面技を無効化できる ・素早さが低いのが欠点 |
![]() (アカツキ) |
【種族値】113-70-120-135-65-52 ・自己回復可能な特殊アタッカー ・ノーマル技がゴーストにも当たる ・ノーマル地面妖の攻撃範囲が優秀 |
![]() |
【種族値】88-75-66-130-90-106 ・素早さが高い特殊アタッカー ・高速すてゼリフで対面操作 ・トリックで妨害+起点作成も可能 |
DLC「ゼロの秘宝」で、新たに特殊アタッカーが追加されました。耐久面も高い鈍足アタッカーのランクルスや、雨パエースのキングドラなどが追加されています。
特殊アタッカーおすすめポケモン
ポケモン | 強い理由 |
---|---|
![]() |
【種族値】92-105-90-125-90-98 ・高めの素早さから高火力技が使える ・あくのはどうの怯みが強力 ・サーフゴーとの相性補完がばつぐん ▶サザンドラの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】87-60-95-133-91-84 ・シーズン1環境で特攻が3番目に高い ・技範囲が非常に広い ・型が豊富で読まれにくい ▶サーフゴーの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】50-65-107-105-107-86 ・ボルトチェンジで対面操作が可能 ・こだわりトリックで耐久ポケ潰し ・みずでんきの攻撃範囲が広い ▶水ロトムの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】85-60-65-135-105-100 ・蝶の舞で特攻/特防/素早さUP ・シーズン1環境で特攻が2番目に高い ・ほのおのからだの火傷で物理も牽制 ▶ウルガモスの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】70-70-115-130-90-60 ・アナライズで高火力 ・耐久力が高く対面性能が高い ・シーズン1環境で特攻が5番目に高い ▶ジバコイルの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】83-55-90-130-81-86 ・シーズン1環境で特攻が5番目に高い ・技範囲が広い ・起点作り型も多く読まれにくい ▶キラフロルの育成論と対策 |
![]() ![]() |
【種族値】95-65-65-110-130-60 ・身代わり貫通高火力ハイパーボイス ・炎テラバで技範囲が優秀 ・先制技やあくびでの立ち回りも可能 ▶ニンフィアの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】50-65-107-105-107-86 ・眼鏡オーバーヒートで高火力 ・電気テラスタルで弱点なし+火力UP ・鬼火やトリックで妨害可能 ▶ヒートロトムの育成論と対策 |
![]() カットロトム |
【種族値】50-65-107-105-107-86 ・ヘイラッシャキョジオーンに有利 ・豊富な技から型が読まれにくい ・鬼火やトリックで妨害可能 ▶カットロトムの育成論と対策 |
両刀可能な特殊アタッカー
ポケモン | 強い理由 |
---|---|
![]() |
【種族値】88-120-75-100-75-142 ・環境最速の特殊アタッカー ・物理型が多いので読まれにくい ・霊技が物理と比べて使いやすい ▶ドラパルトの育成論と対策 |
![]() |
【種族値】95-135-80-110-80-100 ・物理型が多く読まれにくい ・技範囲が広い ・いかくでサイクル性能が高い ▶ボーマンダの育成論と対策 |
特殊アタッカーの使用率ランキング
1位:サーフゴー
サーフゴー | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
||
テラスタル | 飛行、ノーマル | ||
強い点 | ・シーズン1環境で特攻が3番目に高い ・技範囲が非常に広い ・型が豊富で読まれにくい |
サーフゴーは、特攻が133と非常に高い特殊アタッカー向きのポケモンです。特性おうごんのからだで変化技が効かないので、妨害されることなく、高火力で相手に攻撃ができます。
また、サーフゴーは技範囲が広いことも強みです。サーフゴー対策としてドドゲザンやサザンドラと交換しても、きあいだまやマジカルシャインなどのサブウェポンでやられる可能性があります。
2位:サザンドラ
サザンドラ | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
||
テラスタル | 鋼、毒 | ||
強い点 | ・高めの素早さから高火力技が使える ・あくのはどうの怯みが強力 ・サーフゴーとの相性補完がばつぐん |
サザンドラは、S98と高めの素早さから高威力の特殊技を使用するポケモンです。技範囲が広く完全な対策が困難なほか、あくのはどうの怯みで苦手なポケモンも無理やり突破できます。
3位:ウォッシュロトム
水ロトム | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
||
テラスタル | でんき | ||
強い点 | ・ボルトチェンジで対面操作が可能 ・こだわりトリックで耐久ポケ潰し ・みずでんきの攻撃範囲が広い |
ウォッシュロトムは、みずでんきの優秀な耐性で攻撃を受けながら、こだわりアイテムで攻めるポケモンです。こだわりアイテムをトリックで押し付けるのも強力で、耐久ポケモンを機能停止に追い込めます。
4位:ウルガモス
ウルガモス | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
||
テラスタル | 炎、草、フェアリー | ||
強い点 |
|
ウルガモスは、最強の積み技「ちょうのまい」で、全抜きを狙えるポケモンです。蝶舞での能力アップも強力ですが、ほのおのまいで更に特攻を上げられるので、型にはまったウルガモスはてんねん以外では止まりません。
5位:ジバコイル
ジバコイル | ![]() |
|
---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
|
テラスタル | みず、ひこう | |
強い点 |
|
ジバコイルは、高い特攻と、高い耐久力を併せ持った強力なポケモンです。特性アナライズで相手より遅く攻撃すれば、ダメージが増えるので遅めの素早さは気になりません。
特殊アタッカーとは
特攻種族値の高いポケモン
特殊アタッカーで使えるポケモンは、特攻の種族値が100を超えるポケモンです。例えば、「かえんほうしゃ」などを覚えるギャラドスでも、特攻が60しかないので特殊アタッカーとしては使えません。
特殊の高火力技を覚える
特殊アタッカーで使えるポケモンは、威力80を超える特殊技を複数持つポケモンです。どんなに特攻が高くても、特殊技を覚えなければアタッカーとしては機能しません。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式