【FFBE】かたむく世界の攻略|FF15シリーズイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF15イベント「かたむく世界」の攻略情報をまとめています。イベント概要や周回ボーナスキャラ、どのクエストを周回すべきか、難易度レベル5攻略のコツ、限定装備の情報などを記載。FFBEのかたむく世界攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ノクティスガチャシミュ | アーデンガチャシミュ |
| ガチャ引くべきか | クロニクルバトル |
目次
イベント概要
| 開催期間 | 2020/12/31(木)15:00~2021/1/15(金)23:59 |
|---|---|
| 交換期間 | 2021/12/31(木)15:00~2021/1/20(水)23:59 |
FF5シリーズイベント「かたむく世界」は、期間限定クエストを周回して交換アイテムを集め、異界のモーグリ王とアイテムを交換して入手するイベントです。
交換報酬以外にもEP(イベントポイント)を貯めることで召喚チケットなどを入手できます。
ニックスをNV覚醒可能

かたむく世界では星5キャラ「ニックス」を入手でき、周回することでNV覚醒や限定装備も入手可能です。
EX覚醒に応じてEPボーナスアップ
| ボーナス対象キャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼穹の剣ノクティス |
真紅の剣アーデン |
ニックス |
アラネア |
||||||||
| EX覚醒ごとのボーナス値 | |||||||||||
| EX+1 +10% |
EX+2 +20% |
EX+3 +30% |
|||||||||
NVキャラがEX覚醒している場合、覚醒している段階に応じて貰えるEPにボーナスがかかります。ボーナス値は複数入るため、EX覚醒しているキャラを多く編成すれば、より多くのEPが入手できます。
EPボーナス対象キャラは周回ボーナス獲得量も多いので、フレンドを選ぶ際はEX覚醒を進めているFF15キャラを選ぶのが最もおすすめです。
周回ボーナスキャラ
| NVキャラ(+300%) | ||
|---|---|---|
蒼穹の剣ノクティス |
真紅の剣アーデン |
ニックス |
アラネア |
- | - |
| 星7キャラ(+200%) | ||
シドニー |
ニックス |
アラネア |
| 星7キャラ(+100%) | ||
ゲンティアナ |
レギス |
ルナフレーナ |
イグニス |
ノクティス王子 |
プロンプト |
グラディオラス |
アーデン |
ノクティス |
| 星6以下キャラ(+50%) | ||
ケニー・クロウ |
クロウ |
リベルト |
グラウカ |
イリス |
コル |
レイヴス |
- | - |
かたむく世界では、FF15キャラを編成するとステータス及び交換アイテムのドロップ量にボーナスが付与されます。星5以上のキャラはレアリティに応じてボーナス倍率も上がるので、可能な限り覚醒して編成するのがおすすめです。
ニックスやアラネアなどは、覚醒段階に応じてドロップボーナス量が変わります。星7の時点では200%ですが、NV覚醒を果たしていれば300%になるので、可能であれば早めにNV覚醒させましょう。
周回の目安
まずはEP30,000を目指す
EP30,000を達成すると、星5orNV確定召喚チケットが1枚手に入ります。イベント報酬で星5以上のキャラが確実に入手できるため、まずはEP30,000を目指して周回しましょう。Lv5を30周程度で達成可能です。
EP100,000を達成すると、星5orNV確定召喚チケットがもう1枚手に入ります。しかし100,000ポイントは非常に遠く、かたむく世界以外にも様々なイベントがあるのでスタミナの使い所は慎重に選びましょう。
クロニクルバトルは後回し
FF15クロニクルバトルがかたむく世界と同時開催されましたが、クロニクルバトルは常設コンテンツです。期間限定で将来的に遊べなくなるかたむく世界に優先的にスタミナを使いましょう。
かたむく世界の交換報酬にFF15のブレイブがありますが、ブレイブはクロニクルバトルで入手できます。限定装備のレシピやニックスのスパモグなどから交換すべきです。
難易度は5段階
| 難易度(バトル数) | 消費体力 | EP(体力1あたり) |
|---|---|---|
| Lv5(2戦) | 50 | 1,000(20) |
| Lv4(2戦) | 40 | 800(20) |
| Lv3(3戦) | 30 | 600(20) |
| Lv2(3戦) | 20 | 400(20) |
| Lv1(3戦) | 10 | 100(10) |
かたむく世界では5段階の難易度が存在します。基本的に上の難易度ほどレアモンスターの出現確率が高く、また報酬の基礎ドロップ量も多いので、自分が攻略できる中で最も高い難易度を攻略するのがおすすめです。
基本的なWAVE数は少なめですが、レアモンスターの出現に応じてWAVE数が増えることがあります。
レベル5攻略のコツ
機械系特攻が有効
かたむく世界のレベル3から5までは、最後に突撃兵3体と揚陸艇が出現します。アタッカーの機械系特攻を高めておくことで撃破を容易にし、周回をスムーズに進められます。
また合計4体で出現するため、周回する場合は高い火力の全体攻撃持ちアタッカーを編成しておきましょう。
耐久戦は物理壁で守る
リピートなどで周回しない場合、物理攻撃が多く来るため、物理攻撃をかばうか引きつけられる壁役を編成すれば安全です。ボーナスキャラのグラディオラスが物理壁の役割ができるのでおすすめです。
限定装備
| 装備 | 性能 |
|---|---|
![]() スカーレット(FFXV) |
・攻撃+142 ・MP+32 ・ニックス専用装備 ・装備時「故郷の誇りを継ぐ者」が発動 …二刀流時、武具攻撃アップ:25% ・「FF15のブレイブ」30個で強化可能 |
![]() スカーレット(FFXV)+ |
・攻撃+157 ・MP+35 ・ニックス専用装備 ・装備時「故郷の誇りを継ぐ者」が発動 …二刀流時、武具攻撃アップ:25% ・「FF15のブレイブ」150個で強化可能 |
![]() クリムゾングレア(FFXV) |
・攻撃+210 ・MP+39 ・ニックス専用装備 ・装備時「故郷の誇りに」が発動 ・「FF15のブレイブ」150個で強化可能 |
![]() 王の剣のフード(KGFFF15) |
・攻撃+18 ・防御+20 ・精神+10 ・全属性耐性+5% |
| 王の剣のフード+(KGFFF15) | ・攻撃+35 ・防御+20 ・精神+20 ・全属性耐性10% |
![]() 対弾スーツ(FF15) |
・HP+100 ・防御+30 ・雷耐性+15% |
| 対弾スーツ(FF15)+ | ・HP+300 ・防御+44 ・雷耐性20% |
入手できる限定装備は、ニックス専用装備が1つと復刻で入手できる装備が2つです。全てレシピで強化することが可能です。
イベント達成報酬
| 達成ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 300 | SP召喚チケット |
| 700 | メタルミニテンキング×4 |
| 1,200 | FF15ピックアップチケット |
| 1,800 | イベント交換アイテム×5,000 |
| 2,500 | FF15ピックアップチケット |
| 3,200 | レア召喚チケット |
| 4,000 | SP召喚チケット |
| 5,000 | FF15ブレイブ×20 |
| 6,000 | レア召喚チケット |
| 7,000 | SP召喚チケット |
| 8,000 | イベント交換アイテム×10,000 |
| 9,000 | レア召喚チケット |
| 10,000 | 星4/5/NV 召喚チケット |
| 12,500 | ラピス×200 |
| 15,000 | レア召喚チケット |
| 17,500 | イベント交換アイテム×10,000 |
| 20,000 | メタルミニテンキング×6 |
| 22,500 | SP召喚チケット |
| 25,000 | ラピス×100 |
| 27,500 | SP召喚チケット |
| 30,000 | 星5・NV SP召喚チケット |
| 35,000 | 星5セレチケ×2 |
| 40,000 | メタルミニテンキング×10 |
| 45,000 | ギルガメタワー×5 |
| 50,000 | ラピス×200 |
| 55,000 | SP召喚チケット |
| 60,000 | 星5セレチケ×2 |
| 65,000 | SP召喚チケット |
| 70,000 | レア召喚チケット |
| 75,000 | SP召喚チケット |
| 80,000 | イベント交換アイテム×50,000 |
| 85,000 | SP召喚チケット |
| 90,000 | ギルガメタワー×5 |
| 95,000 | SP召喚チケット |
| 100,000 | 星5・NV SP召喚チケット |
交換入手アイテム一覧
ブレイブアビリティ強化用素材
| 交換アイテム | 必要個数 |
|---|---|
| 真紅の小輝石×5 | 2,500個 (40個限定) |
| 真紅の輝石×2 | 4,000個 (55個限定) |
| 真紅の大輝石 | 10,000個 (15個限定) |
| 真紅の小輝石×5 | 2,500個 (90個限定) |
| 真紅の輝石×2 | 4,000個 (132個限定) |
| 真紅の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
| 黄橙の小輝石×5 | 2,500個 (60個限定) |
| 黄橙の輝石×2 | 4,000個 (88個限定) |
| 黄橙の大輝石 | 10,000個 (16個限定) |
| 黄橙の小輝石×5 | 2,500個 (60個限定) |
| 黄橙の輝石×2 | 4,000個 (88個限定) |
| 黄橙の大輝石 | 10,000個 (16個限定) |
| 碧緑の小輝石×5 | 2,500個 (40個限定) |
| 碧緑の輝石×2 | 4,000個 (110個限定) |
| 碧緑の大輝石 | 10,000個 (30個限定) |
| 碧緑の小輝石×5 | 2,500個 (90個限定) |
| 碧緑の輝石×2 | 4,000個 (132個限定) |
| 碧緑の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
- ▼その他交換アイテム一覧
-
イベント報酬装備
交換アイテム 必要個数 スカーレット(FF15) 30,000個
(1個限定)スカーレット(FF15)+のレシピ 40,000個
(1個限定)クリムゾングレア(FF15)のレシピ 80,000個
(1個限定)王の剣のフード(KGFFF15) 20,000個
(1個限定)対弾スーツ(FF15) 20,000個
(1個限定)王の剣のフード(KGFFF15)+のレシピ 40,000個
(1個限定)対弾スーツ(FF15)+のレシピ 40,000個
(1個限定)強化ユニット
交換アイテム 必要個数 ニックスの輝源 100,000個
(1個限定)トラモグ25%
(ニックス専用)40,000個
(2個限定)トラモグ50%
(ニックス専用)80,000個
(1個限定)スパモグ25%
(ニックス専用)100,000個
(2個限定)スパモグ50%
(ニックス専用)200,000個
(1個限定)ニックスの欠片 20,000個
(50個限定)FF15のブレイブ 10,000個
(100個限定)飛翔の珠 50,000個
(1個限定)トラモグ50% 150,000個
(1個限定)トラモグ10% 30,000個
(1個限定)トラモグ5% 15,000個
(1個限定)トラモグ1% 10,000個
(5個限定)トラモグ1% 20,000個
(100個限定)キングバーストポット 15,000個
(10個限定)メタルミニテンキング(Lv.Max) 10,000個
(20個)ギルガメファミリー 2,000個 アビリティ覚醒素材
交換アイテム 必要個数 白の神晶石 80,000個
(5個限定)黒の神晶石 80,000個
(5個限定)緑の神晶石 80,000個
(5個限定)攻めの神晶石 80,000個
(5個限定)守りの神晶石 80,000個
(5個限定)癒しの神晶石 80,000個
(5個限定)支援の神晶石 80,000個
(5個限定)技巧の神晶石 80,000個
(5個限定)
レアモンスター

かたむく世界では、稀に出現モンスターが「キングゴールデンボム」や「ゴールデンボム」に変わることがあります。倒すとボーナスとして、いつもよりも多く討伐証が多くドロップします。
ミッション情報
Lv1
| クエストクリア | ニックス |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×40 |
| 戦闘不能なし | ニックスの欠片×25 |
| コンテなし | 飛翔の珠 |
Lv2
| クエストクリア | ラピス×50 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×40 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×40 |
| コンテなし | SP召喚チケット×3 |
Lv3
| クエストクリア | ラピス×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×50 |
| LB使用 | ラピス×50 |
| 戦闘不能なし | 星4星5NV・SP召喚チケット |
Lv4
| クエストクリア | ラピス×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×50 |
| LB使用 | 飛翔の珠 |
| 戦闘不能なし | 星4星5NV・SP召喚チケット |
Lv5
| クエストクリア | ラピス×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×50 |
| LB使用 | ラピス×50 |
| 戦闘不能なし | 星4星5NV・SP召喚チケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










