【FFBE】ネプト神殿原作紹介

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で開催予定のFF3イベント「ネプトりゅう 極級」に合わせて、ネプト神殿の原作紹介回です。原作での特徴や背景などを紹介しています。
FF3イベント開催
8/21(金)よりFF3イベントが開催予定です。オニオンナイトがNVで新実装ということで、たまねぎ剣士系のキャラがどんどん増えていきますね。今4体目かな。
レイドイベント「悠久の風」はBGMなので、今回は極級のネプトりゅうの方の紹介回です。
| FF3関連ブログ | |
|---|---|
| シルクスの塔原作紹介 | 暗黒の洞窟原作紹介 |
| FF3キャラ紹介 | オニオンナイト掛け合い集 |
ネプトりゅうとは
ネプトりゅうは、ネプト神殿に眠る竜です。船が手に入って意気揚々と海上へ乗り出した光の戦士一行を文字通り秒殺する強さを誇ります。HPが3桁に届くか否かの時期に、当然のように3桁ダメージを叩き出すためまず勝てません。
正解はネプト神殿でアイテムを見つけてネプトりゅうの怒りを鎮めることなのですが、バイキングのアジトで情報収集をせずに先へ進んで船へ乗り込み、海の藻屑となった光の戦士が続出したとかしないとか。
石像の片目を探す
ネプト神殿にあるネプトりゅうの石像が片方無くなっているため、ネプトりゅうが暴れています。そこで光の戦士一行は無くなった片目を探すためにネプト神殿に乗り込むことに。
片目が無くなった穴から神殿内に侵入するので小人状態でなければ進めません。ネプト神殿はパーティ全員にミニマムを付与し、小人状態を継続して攻略しなければいけない序盤難所の一つです。
強制小人ダンジョン
攻略パーティ例
| 王道攻略パーティ | |||
|---|---|---|---|
黒魔道士 |
黒魔道士 |
黒魔道士 |
白魔道士 |
| ちょっと回復重視パーティ | |||
黒魔道士 |
黒魔道士 |
赤魔道士 |
白魔道士 |
| 白魔万能パーティ | |||
白魔道士 |
白魔道士 |
白魔道士 |
白魔道士 |
小人状態で戦うダンジョンなので物理攻撃はほとんど役に立ちません。黒魔法が重要なダメージソースになります。黒魔道士を軸に、何人か回復役を据える構築になるでしょう。
一応白魔道士にはエアロがあるので、白魔道士統一でも攻略は可能です。小人状態は防御力が低く、白魔道士が被弾一発で戦闘不能になる可能性を考慮すると回復要員を多めに用意するのは理にかなっているはず?
攻略の切り札は隠し通路にアリ
この時点ではまだラ系魔法が販売しておらず、黒魔道士を編成しても火力不足は否めません。しかしバイキングのアジトの隠し通路の先でラ系魔法が3種類手に入るため、1人に1個ずつ習得させれば高火力黒魔道士を3人作れます。
探索が冒険を楽にする、RPGの基本に則ったアイテム配置ですね。また別解として、黒魔法効果を持つアイテム「南極の風」や「ゼウスの怒り」を使って突破する方法もあります。
ただ属性魔法アイテムは後に戦うことになるハイン戦に取っておきたいか……。FF3の序盤は魔法必須の場面が多いのです。
帰るまでが遠足
苦労してボスを倒しても、ダンジョンを出るのがまた一苦労。ザコ敵戦も魔法でしかダメージを与えられないのにボス戦でMPを使い切ってしまった、なんてことになれば帰り道は相当大変です。FF3のにげるはリスクが高いですから。
ダンジョンから無事出られても、手に入れた片目を石像にはめ込まないと事件解決にはなりません。ボスを倒した勢いそのままに船に乗り、ネプトりゅうに沈められた方も多いのではないでしょうか(1敗)。
たまねぎ剣士の出番は?
FF3イベントの度に名前を変えて実装されるたまねぎ剣士ですが、ネプト神殿攻略の時点ではまず使われません。魔法が使えない、ステータスが全ジョブ中最下位レベルとあっては使う理由がありません。
そもそもたまねぎ剣士は最弱候補のジョブなのですが、レベルが90を越える辺りからステータスが急激に伸び始め、レベル99になると全キャラ中最強のジョブに成長を果たすやり込み専用の仕様です。
適性クリアレベル帯が40~50のFF3では、多くのプレイヤーにとっては関係のない話なのでした。ちなみにリメイク版たまねぎ剣士は魔法を使えます。
まとめ
| たまねぎシリーズ | |||
|---|---|---|---|
たまねぎ剣士 |
たまねぎレフィア |
オニオンナイト |
オニオンナイトNV |
ということで、明日からFF3イベント&ガチャが開催予定です。FF3は好きなシリーズなのでオニオンナイトNVは欲しいなぁ。命中率バフ/デバフなる新要素も持っているようで、今後この新要素がどれだけ影響を与えるか全く分かりませんね。
それにしても命中率デバフ、命中率デバフですか……。状態異常「暗闇」とは何が違うのでしょうか?
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
黒魔道士
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









