【FFBE】潮騒デイドリーム(エクストラステージ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の潮騒デイドリーム(EXステージ/高難易度)の攻略情報を掲載。おすすめパーティやボスの行動パターン、ミッション情報について記載しています。FFBEの「潮騒デイドリーム」エクストラ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 晶石の洞窟攻略 |
| ミッション攻略おすすめ | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャを引くべきか | ガチャシミュ |
エクストラステージの概要

| 開催期間 | 2019/8/8(木)17:00~8/16(金)23:59 |
|---|
エクストラステージはストーリーイベント「潮騒デイドリーム」の高難易度エリアに登場するステージです。全部で3ステージあり、それぞれのステージに再降臨クラスの強敵が出現します。
クリアすることで、イベント限定キャラ「トロピカルニコル」の輝源や専用スパトラモグなどの貴重なアイテムを入手できるため、クリアを目指しましょう。
エクストラステージ攻略のコツ
エクストラは3ステージ構成
| ステージ | ボス | 消費体力/難易度 |
|---|---|---|
| エクストラステージ1 | エティン(人) | 体力60 難易度100 |
| ギガラット(獣) | ||
| エクストラステージ2 | エティン(人) | 体力60 難易度130 |
| バルベリス(悪魔) | ||
| エクストラステージ3 | バルベリス(悪魔) | 体力60 難易度160 |
| ギガラット(獣) |
潮騒デイドリームのエクストラステージは、2連戦のバトルがあるステージが合計3つで構成されています。各ステージクリアごとにパーティや装備は入れ替え可能です。
これまでのエクストラステージより総バトル数や消費体力は多いものの、ステージ1やステージ2は難易度が低く、ほぼ苦戦せずに攻略できます。
全体を通しての対策
エクストラステージは、全体を通して状態異常の「麻痺」が有効です。敵を行動不能にできるため、麻痺付与手段があれば「波乗りスカーハを編成してクリア」のミッション達成なども容易です。
全ステージの登場ボスの弱点が氷/水属性のため、氷か水の攻撃を得意なアタッカーがおすすめです。また、ギガラット戦は複数の敵が登場するため、強力な全体攻撃も有効です。
エクストラステージ3の攻略
1戦目:バルベリス
ステージ3の1戦目に出現するバルベリスは、火/氷/雷/光などの魔法攻撃を得意とします。魔法壁を編成するか、味方全体の属性耐性を高めて全員で受ける戦法どちらかで対応しましょう。
HPが減少すると強力な全体割合ダメージの魔法攻撃を使用し、魔法壁が受けきれない場合もあります。火力で押しきれない場合は、高倍率のダメージ軽減や防御行動で耐えましょう。
2戦目:ギガラット
ステージ3の2戦目のギガラットは、毎ターン「ウェアラット」を3体出現させます。ウェアラットが生き残っていると強力な固定ダメージ攻撃や全体物理攻撃の連発を受けるため、ウェアラットを毎ターン全体攻撃で殲滅できるのが理想です。
1戦目を魔法壁で挑んでいた場合、壁役は引きつけを任せつつ全体にダメージ軽減を付与して戦いましょう。ストップ攻撃も使用するため、耐性付与か解除手段も用意しましょう。
ミッションクリアパーティ例(ステージ3)
| 壁&ひきつけ | アタッカー | ミッション要員 |
|---|---|---|
ジークハルト |
黒魔道士の少年ビビ |
トロピカルニコル |
| デバフ | 回復 | アタッカー |
フィーナ&リド |
光の戦士レナ |
魔女ヤシュトラ |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ジークハルト |
・1戦目は魔法かばう ・2戦目は物理かばう ・火/氷/雷耐性を上げておく ・可能なら暴風酸性雨などで麻痺付与でもよい |
フィーナ&リド |
・極楽お昼寝でデバフ ・かき氷で氷耐性デバフ |
光の戦士レナ |
・回復+状態異常耐性 ・アタッカーのMPが減れば回復 |
トロピカルニコル |
・星6でも可 ・水属性攻撃でミッション達成 ・ゲージが溜まれば幻獣召喚 |
黒魔道士の少年ビビ |
・フレンドと氷属性チェイン |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ザナルカンドのティーダ |
・獣系特攻がギガラットに有効 ・水属性で弱点攻撃 |
トロピカルニコル |
・氷/水属性のチェインで弱点攻撃 ・ミッションにも最適 |
ジェクト |
・獣/悪魔に特攻を持つ ・水属性で弱点攻撃 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
光の戦士レナ |
・ストップ耐性を付与できる ・ダメージ軽減も可能 |
フォルカ |
・ストップ耐性を付与できる ・ダメージ軽減/バリア付与も可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
バカンスラスウェル |
・全体の物理攻撃をかばえる ・麻痺付与が得意 |
暁の四戦士ガラフ |
・全体の物理攻撃をかばえる ・火/光耐性をアップ |
聖盾の騎士シャルロット |
・全体の魔法攻撃をかばえる ・引きつけ+ダメージ軽減も可能 |
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
フィーナ&リド |
・高倍率デバフ+リレイズが強力 ・味方に水属性付与も可能 |
|
フィガロの王エドガー |
・LBで高倍率デバフ ・水耐性デバフも可能 |
|
ステータスと行動パターン
ステージ1
| 1戦目 | 2戦目 |
|---|---|
![]() |
![]() |
ステージ2
| 1戦目 | 2戦目 |
|---|---|
![]() |
![]() |
ステージ3
1戦目

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 調査中 |
2戦目

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 調査中 |
ミッション情報
| エクストラステージ1 | |
|---|---|
| 初回クリア | トロピカルニコルの輝源 |
| 波乗りスカーハを編成 | レア召喚チケット |
| 水属性でダメージ | スパトラモグチケット |
| 黒魔法使用 | トロピカルニコル専用 スパトラモグ20% |
| LB使用 | レア召喚チケット |
| 水属性でダメージ | スパトラモグチケット |
| 10ターン以内クリア | トロピカルニコル専用 スパトラモグ20% |
| エクストラステージ2 | |
| 初回クリア | 100ラピス |
| 夏空のルルカを編成 | レア召喚チケット |
| 水属性でダメージ | スパトラモグチケット |
| 戦闘不能者なし | トロピカルニコル専用 スパトラモグ20% |
| 水属性で2回以上ダメージ | レア召喚チケット |
| アイテム使用5回以内 | スパトラモグチケット |
| 10ターン以内クリア | トロピカルニコル専用 スパトラモグ20% |
| エクストラステージ3 | |
| 初回クリア | トロピカルニコル専用 スパトラモグ20% |
| トロピカルニコルを編成 | 星4以上EXチケット |
| 氷/水属性でダメージ | スパトラモグチケット |
| アイテム使用なし | 100ラピス |
| 幻獣を召喚 | 星5確率10%チケット |
| 氷属性で2回以上ダメージ | スパトラモグチケット |
| 15ターン以内クリア | トラモグ10% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








