【FFBE】雨後の空(エクストラステージ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の雨後の空(EXステージ)の攻略情報を掲載。おすすめパーティやボスの行動パターン、ミッション情報について記載しています。雨後の空エクストラステージ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 晶石の洞窟攻略 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
エクストラステージの概要
| 開催期間 | 2020/9/11(金)0:00~9/24(木)23:59 |
|---|
エクストラステージは、ストーリーイベント「雨後の空」の強化素材獲得クエストで、1日1回ミッショリセットされます。毎日ミッションを達成することでストイベ限定装備の強化素材が入手できます。
最大まで強化した「絶・雨雫刀」はラスウェルNVのブレイブシフト後に適正の高い武器のため、ラスウェルNVを運用するなら必ず入手しましょう。
エクストラ攻略のコツ
氷/風の全体攻撃アタッカーが有利
エクストラステージは「レーゲン」と「紫紺の八賢者ローウェン」の2体が出現します。どちらも氷/風耐性が低く、弱点属性を使える全体攻撃アタッカーなら一掃するのは容易です。
先にどちらか1体を倒すと残った方は毎ターン防御バフも付与するため、できるだけ同時撃破を推奨しますが、単体攻撃のみで倒す場合は、全体物理攻撃を多用するレーゲンを先に倒しましょう。
物理壁やデバフ役で安定耐久
エクストラステージのボスは、どちらも無属性の物理攻撃がメインなので、物理壁とデバフ役を入れることでダメージを大きく抑えて戦えます。デバフは全ステータス有効です。
敵の行動回数は少なく、ローウェンは攻撃してこないことも多いため、毎ターン全体分身を付与できるなら物理壁は不要です。
エクストラクリアパーティ例
| 物理壁 | デバフ | アタッカー |
|---|---|---|
ウォーリアオブライト |
冒険者ロック |
たまねぎ剣士レフィア |
| 回復 | バフ/特効付与 | フレンド |
光の戦士レナ |
レギス |
臥竜アクスター |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ウォーリアオブライト |
|
光の戦士レナ |
|
冒険者ロック |
|
レギス |
|
たまねぎ剣士レフィア |
|
臥竜アクスター |
|
エクストラ攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フリオニール(NV) |
|
目覚めし臥竜アクスター |
|
大魔導士ケフカ |
|
たまねぎ剣士レフィア |
|
アサシン シャドウ |
|
ネリネ |
|
補助役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フィーナ&リド2018夏 |
|
自由を求めし少年ヴァン |
|
冒険者ロック |
|
リュック(FFⅩ-2) |
|
レギス |
|
アンビエ |
|
ボスのステータス
レーゲン

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 英雄の刃 | 全体/物理攻撃 敵全体/攻撃・魔力バフ |
| 親友との絆 | 敵自身/防御バフ |
紫紺の八賢者ローウェン

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 雨雫の恵み | 効果不明 |
| 雨止み | 単体/物理攻撃 |
| 親友との絆 | 敵自身/防御バフ |
ミッションと報酬情報
※期間中、ミッションは毎日リセット
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | 白銀の硬石×12 |
| アイテム使用なし | 雨色の粉×12 |
| 10ターン以内クリア | 雨の魔力糸×12 |
| コンティニューせず | 硬木の木材×12 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










