【FFBE】ユニットイラストコンテスト(トライトリニティ)レイド超級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のユニットイラストレイド「トライトリニティ」超級のトライトリニティのステータスや弱点、倒し方やおすすめパーティーと装備を紹介しています。注意すべき行動パターンなども記載しているので、トライトリニティ超級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ユニットイラストレイドまとめ | ユニットイラストレイド覚醒級 |
トライトリニティ攻略のコツ
盾役と蘇生役を準備
単体物理攻撃が多いため、ひきつけることが可能な光の戦士やヴィルヘルムなどの盾役を用意したほうが楽に戦えます。
また、敵が使ってくる「超・熱暴走」は固定のダメージを与えてくるため、盾役を蘇生させるキャラも用意しましょう。
蘇生役はアヤカの「リレイズ」など自動復活効果を付与できるキャラがおすすめです。
マシーンキラーが有効
トライトリニティは機械系の敵のため、マシーンキラーが非常に有効です。また、アイリーンは「アナリシス」で機械に特攻のため、非常に有効です。フレンドにいれば是非連れていきましょう。
その他グラウカやコンラッド、常夏のリドは自力でマシーンキラーを習得します。
物理アタッカーには暗闇対策を
トライトリニティは「フラッシュアイ」で全体に確率で暗闇を付与してきます。物理アタッカーに暗闇を付与されるとダメージを与えにくくなるため「銀縁メガネ」などを装備させて、暗闇を無効化しましょう。
攻撃&防御&精神デバフが有効
トライトリニティには攻撃/防御/精神デバフを付与することができます。複数のステータスが下げられるため「フルブレイク」などの全ステータスダウンのアビリティが有効です。
また、トライトリニティは1ターンに複数回攻撃を行うため「アームズイレイサー」などの高倍率なデバフで攻撃力を下げ、被ダメージを下げることもおすすめです。
おすすめ攻略パーティ
| アタッカー | 壁役・デバフ | アタッカー |
|---|---|---|
グラウカ(オーディン) |
光の戦士(イフリート) |
自由枠 |
| 回復 | 蘇生役 | フレアタッカー |
ティリス(ラクシュミ) |
リュック(カーバンクル) |
アイリーン(バハムート) |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
グラウカ |
・「夜明けの闇」でダメージを与える |
光の戦士 |
・「インフレイムプレス」で100%引きつけ ・「アームスイレイサー」で攻撃45%デバフ |
ティリス |
・「女神の奇跡」でHP/状態異常回復 |
リュック |
・「メガフェニックス」で全体蘇生 |
アイリーン |
・「パイルドライバー」でダメージを与える |
おすすめ適正キャラ
物理攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
アイリーン |
・「パイルドライバー」で土耐性ダウン ・「マシーンキラー」でダメージ上昇 |
|
グラウカ |
・「夜明けの闇」で光/闇耐性ダウン ・「マシーンキラー」でダメージ上昇 |
|
コンラッド |
・「マシーンキラー」でダメージ上昇 | |
魔法攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
光輝のヴェリアス |
・「アルテマ」で魔法攻撃 ・「キリングライト」でダメージ上昇 ・「セイントバスター」で物魔複合攻撃 |
|
トランスティナ |
・W黒魔法+「アルテマ」で魔法攻撃 ・「アレイズ」で単体全回復蘇生 |
|
回復役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
アヤカ |
・W白魔法で「エスナガ」+「ケアルジャ」 ・「リレイズ」味方単体に自動復帰を付与 |
|
ティリス |
・「女神の奇跡」でHP/状態異常回復 ・「レディアントライト」でHP全回復 |
|
ルルカ |
・「巫女の大奇跡」でHP/状態異常回復 ・「レイズ」で単体蘇生 |
|
引きつけ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ヴィルヘルム |
・「ひきつける」習得 ・「不撓不屈」で100%引きつけ |
|
王土のヴェリアス |
・「インフレイムプレス」で100%引きつけ ・「防御結界」でダメージ軽減 |
|
バフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ラムザ |
・覚醒した「えいゆうのうた」で100%バフ+HP/MP回復 | |
ソレイユ |
・覚醒した「シュヴェルトタンツ」で100%攻撃バフ ・覚醒した「ガウクラタンツ」で100%魔力バフ |
|
D・アリアナ |
・「ダンスチューン」で100%攻撃バフ ・「スローバラッド」で100%魔力バフ |
|
ロイ |
・「序章・英雄の旅立ち」で防御/精神100%バフ ・「天使のカプリッチョ」で攻撃/魔力100%バフ |
|
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
光の戦士 |
・「アーマーイレイサー」で防御/精神45%デバフ ・「アームスイレイサー」で攻撃/魔力45%デバフ ・「ブレイブプレゼンス」で100%引きつけ |
|
エルフリーデ |
・「氷柩封盾」でデスペル+防御45%デバフ ・「氷柩封心」でデスペル+精神45%デバフ ・「気高き鬨声」で100%引きつけ+攻/防80%バフ |
|
クロエ |
・「博覧強記」で防御/精神45%デバフ | |
アシュテローゼ |
・「絡みつく茨」で攻撃/魔力40%デバフ ・「腐食する煙」で防御/精神40%デバフ |
|
おすすめ装備
武器/防具
| 装備 | ステ/効果 |
|---|---|
Sマシンソード(剣) |
・攻撃+105 ・マシーンキラー取得 |
グランドヘルム(兜) |
・防御+45 ・沈黙/睡眠/混乱無効 ・重鎧装備時、防御20%アップ |
セイレーンのローブ(ローブ) |
・防御+30,魔力+40,精神+40 ・沈黙無/睡眠無効 |
アクセ
| 装備 | ステ/効果 |
|---|---|
フェアリーリング |
・防御+3 ・毒/暗闇無効 |
イフリートの爪 |
・攻撃+30 ・火耐性+20% ・暗闇無効 ・HP+10% |
銀縁メガネ |
・防御+3 ・暗闇無効 |
トライトリニティのステータス

行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| フィンガーミサイル | 単体に物理攻撃 |
| 超・熱暴走 | 単体に固定ダメージ |
| エンジェルヴェール | 全属性耐性アップ |
| チャレンジザリプル | 単体攻撃+防御、精神ステータスダウン |
| フラッシュアイ | 全体に確率で暗闇 |
| 砂鬼ヴォルテックス | 単体にダメージ |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










