【FFBE】エアバスター(高難易度)攻略とおすすめパーティ|FF7イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のエアバスター(魔晄炉爆破作戦)の攻略方法を掲載しています。行動パターンやおすすめパーティ編成、イベント限定装備などを掲載しているので、エアバスター攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 魔晄炉爆破攻略まとめ | |
| 魔晄炉覚醒級攻略 | 魔晄炉超級攻略 |
エアバスター攻略のコツ
即死級攻撃はぶんしんで回避
エアバスターは単体に9,000ダメージを与えるビックボンバーを使用してきます。星7の引きつけ役を採用していない場合、くらえば即死は免れない強力な一撃です。
ただし物理攻撃なので、分身を付与することで回避できます。引きつけ率の高いキャラにミラージュベストを装備させて「ぶんしん」を使用するなど、無効化するアビリティを使いましょう。
味方全体に分身を付与することができるサラやレッドXⅢ、ユフィなどを編成するのもおすすめです。
防御/精神デバフが有効
エアバスターは防御/精神デバフが有効なので、ミッションの「10ターン以内にクリア」の条件を満たすためにも、高倍率のデバフを付与できるキャラを入れましょう。
耐久面にデバフを付与した上で機械系特攻を突ければ、極めた短時間で倒し切ることができます。機械系特攻持ちのキャラを優先的に編成しましょう。
ステータス解除手段を用意する
エアバスターはHPが低くなると自身HPを回復し、さらに攻撃/魔力バフをかけるため、ステータスを解除できる手段を用意しましょう。
ステータス解除は、デスペルやエルフリーデの「氷柩封盾」などで出来ます。「氷柩封盾」はデスペルをかけつつ防御45%デバフができるため、有用なアビリティです。
攻略パーティと立ち回り
ミッションクリアパーティ
| アタッカー役 | デバフ役 | バフ/回復 |
|---|---|---|
アイリーン(オーディン) |
光の戦士(ゴーレム) |
レフィア(ラクシュミ) |
| リレイズ | アタッカー役 | |
リュック(カーバンクル) |
アイリーン(オーディン) |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
アイリーン |
・にとうりゅうの「パイルドライバー」で攻撃 |
光の戦士 |
・「アーマーイレイサー」で防御/精神デバフ |
レフィア |
・「ケアルガ」で味方全体を回復 ・「勇気づける」で攻撃/防御バフ付与 |
リュック |
・LBで全体リレイズ ・味方全体に被ダメ軽減付与も可能 |
アイリーン |
・にとうりゅうの「パイルドライバー」で攻撃 |
光の戦士で敵の耐久力を下げ、機械系特攻を持つアイリーンが攻撃する構成です。リュックとレフィアでバフと回復も欠かしません。
アイリーンが星7覚醒を果たしていれば1ターンで倒し切ることさえ可能です。しかし、星6でも10ターン以内クリアを達成するのは容易です。エレメントチェインが繋がるよう、アイリーンには土属性武器を持たせましょう。
敵には土属性耐性があるためダメージの通りが悪いのですが、土属性耐性デバフと機械系特攻を持つアイリーンならばほとんど気になりません。
ワンアタッカーパーティー
| 回復/補助 | デバフ | 回避バフ |
|---|---|---|
ローザ(ラクシュミ) |
アグリアス(オーディン) |
サラ(カーバンクル) |
| バフ/回復 | アタッカー | |
フィーナ(ディアボロス) |
たまねぎ剣士(オーディン) |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ローザ |
・ケアルガでHP回復 ・デスペガでステータス解除 ・LBでHP/MP回復 |
アグリアス |
・「フルブレイク」で防御/精神デバフ ・「聖光爆裂破」でチェイン |
サラ |
・「避難の号令」で全体ぶんしん付与 |
フィーナ |
・「はげます」で攻撃/防御バフ ・「ケアルガ」でHP回復 |
たまねぎ剣士 |
・「水の輝き」で弱点属性攻撃 ・LBで攻撃バフ+防御デバフ攻撃 |
アタッカーをたまねぎ剣士のみとし、耐久面を重視した構成です。アグリアスはデバフを付与した後に攻撃にも参加できるよう、水属性武器を持たせておきましょう。
エアバスターは水属性が弱点なので、水属性攻撃ができるたまねぎ剣士ならば弱点を突けます。LBで敵の防御力を下げることができれば、勝利は目前です。
攻略おすすめキャラ
物理攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
・水の輝きで弱点属性攻撃 ・LBで攻撃バフ+防御デバフ攻撃 |
アイリーン |
・パイルドライバーで土属性耐性ダウン ・マシーンキラーでダメージ上昇 |
カーミル |
・水属性攻撃で弱点を突ける ・土属性攻撃でアイリーンとチェインが噛み合う |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
王土 |
・「インフレイムプレス」で引きつけ |
レオポルド |
・「献身の構え」で引きつけ ・「地嵐の剣」でパイルドライバー系チェイン |
スノウ |
・「ひきつける」習得 ・カウンター持ち |
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ラムザ |
・覚醒した「えいゆうのうた」で100%バフ+HP/MP回復 |
ソレイユ |
・覚醒した「シュヴェルトタンツ」で100%攻撃バフ ・覚醒した「ガウクラタンツ」で100%魔力バフ |
サラ |
・「避難の号令」で全体ぶんしん付与 |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
光の戦士 |
・「アーマーイレイサー」で防御/精神45%デバフ |
エルフリーデ |
・「氷柩封盾」でデスペル+防御45%デバフ ・「氷柩封心」でデスペル+精神45%デバフ ・「気高き鬨声」で100%引きつけ+攻/防80%バフ |
アグリアス |
・「フルブレイク」で全ステ30%デバフ ・聖光爆裂破でチェインに参加 |
エアバスターの行動パターン

行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| ビックボンバー | 単体/固定9000ダメージ |
| ビックボンバー乱れ打ち | 全体/物理ダメージ |
| エナジーボール | 単体/魔法ダメージ |
| 後方マシンガン | 全体/物理ダメージ |
| 反撃 | 自身/攻撃・魔力バフ |
| リロード | 自身/HP回復 |
探索マップ(宝箱・隠し通路等)

※黄色が通常の宝箱、探索ポイントや鍵付き宝箱はこのマップ内には存在しません
| 宝箱一覧 | ||
| 宝箱 | ||
|---|---|---|
| 1.エーテルターボ | ||
| 2.神羅安式防具 | ||
| 3.スタークォーツ | ||
| 4.エクスポーション | ||
| 5.エリクサー | ||
| 6.スタークォーツ | ||
| 7.スタークォーツ |
ミッションと報酬一覧
魔晄炉爆破作戦・探索(HARD)
| クエストクリア | 星4トラモグ |
|---|---|
| バトルで逃げずにクリア | 1/35神羅兵×10000 |
| パーティ人数5人以下(同行者含む) | 氷属性耐性+15% |
| 「エアバスター」戦を10ターン以内撃破 | クラウドの服 |
ミッションクリア情報

エアバスターを10ターン以内に撃破すると「クラウドの服」が入手できます。HPと攻撃力上昇が特徴的な軽鎧です。
軽鎧の中では性能の良い防具なので、必ず攻略してクラウドの服を入手しましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










