【FFBE】三悪趣・畜生道の攻略とおすすめパーティ|FFBE高難易度

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の三悪趣・畜生道(FFBE高難易度連戦クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。三悪趣・畜生道攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新年の聖域巡り攻略 | 地獄道の攻略 |
| 武神参詣の攻略 | ガチャ引くべきか |
| レフティアガチャシミュ | ポネガチャシミュ |
三悪趣・畜生道の攻略情報
| 攻略難易度 | 300 |
|---|---|
| 消費体力 | 30 |
| ボスの種族 | 獣/植物 |
| ボスの弱点 | 風-100% |
| ボスの耐性 | 火/氷/雷/水/光+80% |
| エリア効果 | - |
| 有効なデバフ | 攻撃:×/防御:○/魔力:×/精神:○ |
| 状態異常攻撃 | 全体毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化付与 |
| 危険な攻撃 | 全体無属性物理,全体無属性魔法+状態異常付与 |
| 必要な壁 | 物理壁,魔法壁 |
三悪趣・畜生道攻略のコツ
状態異常耐性耐性を上げる
あくじきは、浮上の吐息で全体に無属性魔法+全状態異常付与をしてきます。睡眠/麻痺/石化など行動不能効果を持つ状態異常も含まれているため、長期戦となる場合は状態異常耐性が必須です。
全員の全状態異常耐性を上げるのはややハードルが高いため、フォルカやサクラ&アヤカなど味方に全状態異常耐性バフを付与できるキャラを編成するのがおすすめです。
物理&魔法壁役を2体編成する
畜生王は全体物理攻撃に加え、全体魔法攻撃を使用します。どちらも無属性攻撃で属性耐性による無効化ができないため、安全に耐える場合には物理/魔法壁の2体を編成しましょう。
物理/魔法壁どちらも編成した場合、パーティ編成の余裕がなくなるため、壁役はチェインなども可能なルンドやアバランチビックス&ウェッジなどを編成しましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
ミッションクリアパーティ例

| 物理壁 | 魔法壁 | チェイン |
|---|---|---|
ルンド |
クリスマスシャルロット |
ポネ-武神参詣- |
| チェイン | 状態異常耐性 | フレンド |
バルバリシア |
サクラ&アヤカ |
- |
装備構成
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ルンド |
・EX+0でも可 ・回避100% ・回避100%なら他の物理壁で代用可能 |
クリスマスシャルロット |
・EX+0でも可 ・トラマス装備 ・精神が2,000前後ある魔法壁で代用可能 |
ポネ-武神参詣- |
・EX+0でも可 ・魔力3,044 ・獣125%/植物250% |
バルバリシア |
・EX+2 ・BSのみで運用 ・魔力2,367 ・植物75% |
サクラ&アヤカ |
・装備なし ・状態異常耐性役で代用可能 |
- ▼装備詳細(タップで開閉)
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ルンド】 ・かばう・物理Ⅰ:物理かばう ・ルンドレーザー×2:シャルロットとチェイン 【クリスマスシャルロット】 ・かばう・魔法Ⅴ:魔法かばう ・オルネート・ゲイル×2:ルンドとチェイン 【ポネ-武神参詣-】 ・ポネちゃん参上!:トルネド威力アップ ・ネガティブ禁止!:バルバリシアのLBサポート ・トルネド:風属性耐性ダウン 【バルバリシア】BS ・LB:ステータスデバフ+風耐性ダウン+トルネド威力アップ 【サクラ&アヤカ】 ・ハートピュリファイ:状態異常異常耐性 |
||||||||
| 2 | 【ルンド】 ・ルンドレーザー×3:シャルロットとチェイン 【クリスマスシャルロット】 ・オルネート・ゲイル×3:ルンドとチェイン 【ポネ-武神参詣-】 ・トルネド×3:バルバリシアとチェイン 【バルバリシア】BS ・トルネド×3:ポネとチェイン 【サクラ&アヤカ】 ・ハートピュリファイ:状態異常異常耐性 |
||||||||
| 3~ | 【ルンド】 ・ルンドレーザー×3:シャルロットとチェイン 【クリスマスシャルロット】 ・オルネート・ゲイル×3:ルンドとチェイン 【ポネ-武神参詣-】 ・トルネド×3:バルバリシアとチェイン 【バルバリシア】BS ・トルネド×3:ポネとチェイン 【サクラ&アヤカ】 ・ハートピュリファイ:状態異常異常耐性 |
||||||||
物理壁と魔法壁を2枚編成し、相手の攻撃を受け切りつつ、トルネドで削る編成です。3ターン目以降はリピートで攻撃し続けられますが、かばうが切れるターンは、かばうを使い直しましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ポネ-武神参詣- |
・弱点の風属性攻撃が可能 ・植物特攻持ち |
ダークレイン |
・闇属性攻撃が可能 ・全種族特攻持ちで獣/植物に強い |
レフティア-武神参詣- |
・土属性攻撃が可能 |
レイン-武神参詣- |
・闇属性攻撃が可能 ・獣特攻持ち |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ルンド |
・物理攻撃をかばえる ・チェインに参加可能 |
アバランチビッグス&ウェッジ |
・魔法攻撃をかばえる ・タッグチェイン持ちでチェイン補助にすぐれる |
孤高の太守スノウ |
・物理攻撃をかばえる ・ブレイブシフトで魔法攻撃をかばえる |
クリスマスシャルロット |
・魔法攻撃をかばえる ・風属性攻撃が可能 |
フィーナ&デイジー2020夏 |
・魔法攻撃をかばえる ・属性耐性を上げやすい |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ハーヴェ |
・高倍率のステータスデバフが可能 ・土/闇属性や植物特攻付与が可能 |
アクスター-再臨の帝王- |
・高倍率のステータスデバフが可能 ・高倍率の闇耐性デバフも可能 ・獣特攻付与が可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 踏み荒らす | 全体/無属性物理 |
| 不浄の吐息 | 全体/無属性魔法+全状態異常付与 |
| 石化にらみ | 単体/石化付与 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | レフティア-武神参詣-の欠片 |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| コンテなし | 星4以上確定SPチケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










