【FFBE】地獄道(馬頭/牛頭)の攻略と探索マップ【六道の鳥居】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の地獄道の探索マップ(阿修羅探索)を隠し通路付きで掲載しています。宝箱やクエスト詳細をわかりやすく掲載しているので、FFBEの地獄道探索の参考にしてください。
地獄道は六道の鳥居にあります
| 移動探索マップ | |
|---|---|
| ←餓鬼道 | 畜生道→ |
目次
マップ(宝箱・隠し通路等)

黄色が通常の宝箱で、採取ポイント(☆)は探索突入の都度同じ場所に復活します
宝箱一覧
| 宝箱一覧 | |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1.不砕の細石 | 2.スタークォーツ |
| 3.スタークォーツ | 4.金剛石塊 |
| 5.至純の石 | - |
馬頭/牛頭のステータスと行動
馬頭

牛頭

馬頭/牛頭攻略のコツとおすすめパーティ
攻略のコツ
物理壁が有効
馬頭/牛頭の攻撃は物理がメインのため、HPと防御を高めた壁役で全体かばうを使えば被ダメージを大幅に抑えることができます。
また「武器壊し」、「防具壊し」で単体の攻撃や防御を弱体化してくるため、ひきつけ役もいればデバフを引き受けてくれます。
単一属性では同時撃破しにくい
馬頭は火属性、牛頭は氷属性を弱点に持ち、それぞれ異なる属性の耐性が高くなっています。単一の属性ではダメージの通りが違うため、全体攻撃で同時撃破するには無属性攻撃がおすすめです。
チェインキャラは限られますがアクスターの三十連斬や聖天使アルテマの究極魔法アルテマなどが同時撃破にはおすすめです。
また2体とも土属性には100%の耐性を持つので土属性攻撃は避けましょう。その他の属性は耐性50%以上ダウンできれば普通にダメージが通ります。
馬頭から先に撃破
馬頭は、自身と牛頭のステータスを強化してくるため同時撃破できない場合は馬頭を優先して倒しましょう。2体揃っていると強力な攻撃も使用するため、火力が足りずに倒しきれなかった時は必ずデスペガなどで解除しましょう。
どちらも全ステータス弱体が可能なので、アーロンなど敵全体に高倍率デバフができるキャラの編成も有効です。
攻略パーティと立ち回り
| かばう/引きつけ | 回復 | アタッカー |
|---|---|---|
ジークハルト |
サンタローゼリア |
クリムゾン |
| デバフ | バフ | アタッカー |
フィーナ&リド2018夏 |
洸洋ニコル |
アクスター |
| キャラ | 行動 |
|---|---|
ジークハルト |
・スタイリッシュフォームで物理かばう ・ビューティフルポーズでひきつけ |
サンタローゼリア |
・ケアルジャ、アレイズ、リレイズで回復 ・SPアビで氷/光耐性-100% |
クリムゾン |
・火/氷属性付与可能 ・アクスターとチェイン |
フィーナ&リド2018夏 |
・高倍率デバフが可能 ・耐性デバフの属性も豊富 |
洸洋ニコル |
・高倍率バフとダメージ軽減 ・道中はMP回復役 |
アクスター |
・火/氷属性付与可能 ・クリムゾンとチェイン |
六道の鳥居探索イベントの注意点
強敵用のパーティで挑む
六道の鳥居の各エリアにはボスが出現します。
ボスはマダムの館のベンヌやウンディーネ並の強さのため、壁やデバフ、回復役を編成した強敵用の攻略パーティで挑みましょう。
エンカウント率は下げて探索する
退魔の腕輪などを装備して探索することで、敵自体のエンカウントを下げることができるので、スムーズに探索が可能です。
またフォーレンの様に自力でエンカウント率を下げることができるキャラや、幻獣ディアボロスを装備してエンカウント率を減少させるのもおすすめです。
敵には常に全力で攻撃
探索に出現する敵は強いので、オート戦闘で倒すのは危険です。常に攻撃力の高い全体攻撃で一掃しましょう。
できる限り多段攻撃のアビリティを使ってリピートで倒していくのが安全です。
また、先制攻撃を受ける事もあるため、耐久面にも気をつけ装備を整えましょう。
MP回復手段を用意する
探索の道中は敵も強力なため、アビリティを使用し一気に片付けることが多いです。その場合MP回復ができる手段を用意していないと、MPが枯渇してしまいます。
道具でエーテルターボを出来る限り持っていき、ユニットでもMPを回復する手段を用意しておきましょう。
ボス攻略後は脱出推奨
ボス攻略後は「来た道」「行く道」「現世に戻る道」を選択できます。
「現世に戻る道」を選択するとエリア選択画面に戻ってクエストがクリアできます。
クエストクリアしても次のエリアへ進むことができるため、「現世に戻る道」を選択し、クエストをクリアすることをおすすめします。
ミッション情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×50 |
| LB使用なし | 青の超魔石×10 |
| バトルで逃げずにクリア | ラピス×50 |
| 戦闘不能なし | ALLトラモグ1% |
六道の鳥居(阿修羅)の探索マップ一覧

| 天上道 | 修羅道 | 人間道 |
| 餓鬼道 | 畜生道 | 地獄道 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










