【FFBE】勲章リングの効率的な作り方|エクシードリング作成
- 攻略班のおすすめ記事
- ・クラウド&ザックス / 最後のセトラエアリス
- ・漆黒の翼セフィロス / 贖罪の銃士ヴィンセント
- ・ビジョンズワールド「星を巡る者たちの死闘」
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の勲章で作れるリングの効率的な作り方を紹介しています。各種の大結晶、銀鉱のおすすめ入手場所一覧を記載しているので、勲章リング量産でエクシードリングを作る際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
勲章と報酬一覧 | コルツの星 |
ホープダイヤ | フレイムブラッド |
目次
エクシードリングの強化が決定
クラフト作成の難易度が高いレア装備「エクシードリング」の性能アップデートが、2022年4月20日(水)に実施予定と生放送内で発表がありました。
強化後の性能については明らかになっていませんが、現状よりも使いやすくなると予想されるため、この機会に作成を目指すのもおすすめです。
エクシードリングの作成方法
エクシードリングのレシピを入手
名称 | 効果 |
---|---|
エクシードリング | ・HP+30% ・MP+30% ・攻撃+50% ・防御+50% ・魔力+50% ・精神+50% |
エクシードリングは勲章とエンブレムを合計70個獲得することでレシピを入手できるアクセサリです。まずはレシピが手に入るまで、各種の勲章・エンブレム獲得条件を達成しましょう。
エクシードリングの素材集めに必要な、ブレイブリング・モナークリング・ルーラーリング・ドミネートリングのクラフトレシピも、勲章・エンブレムの達成数に応じて入手できます。
3種類の希少素材を集める
必要素材 | 入手方法 |
---|---|
コルツの星×3 | ・モナークリングをクラフト時、低確率で入手 |
ホープダイヤ×3 | ・ドミネートリングをクラフト時、低確率で入手 |
フレイムブラッド×3 | ・ルーラーリングをクラフト時、低確率で入手 |
ブレイブリング×3 | 【クラフト素材】 ・火の大結晶×10 ・氷の大結晶×10 ・銀鉱×3 |
エクシードリングの作成には「コルツの星」「ホープダイヤ」「フレイムブラッド」の3種類の素材がそれぞれ3つと「ブレイブリング」が3つ必要です。
3種の素材はモナークリング・ルーラーリング・ドミネートリングのクラフト時に超低確率でしか入手できないため、各リングを大量に作成する必要があります。
素材集めは竜王の圏域周回がおすすめ
竜王の圏域とは
各種リングの素材となる「大結晶」や「銀鉱」集めはバハムート入手の探索クエスト「竜王の圏域」を周回するのがおすすめです。
竜王の圏域は7クエスト分の探索マップが存在しますが、全マップが繋がっているため、1回分のスタミナで7つのマップ全てを探索できます。
マップごとの採集可能結晶
探索マップ | 入手しやすい結晶 |
---|---|
静謐なる小川 | ・光の大結晶 ・土の大結晶 |
光射す樹林 | ・光の大結晶 ・闇の大結晶 |
寂寞とした洞窟 | ・風の大結晶 ・闇の大結晶 |
清澄な岩礁 | ・火の大結晶 ・氷の大結晶 |
うつろう渚 | ・雷の大結晶 ・水の大結晶 |
意志を量る山脈 | ・火の大結晶 ・氷の大結晶 |
果てなき絶崖 | ・水の大結晶 ・風の大結晶 ・雷の大結晶 ・土の大結晶 |
マップごとに入手しやすい結晶の種類は以上です。基本的には全てのマップを周回することが推奨されますが、苦手なマップがある場合や、ピンポイントで欲しい結晶がある場合は結晶に合わせた探索をしましょう。
1周するのが難しい場合は、中継地点で途中離脱することも可能です。パーティメンバーのMP切れや戦闘不能の復活手段が無くなった場合などは途中で帰還しましょう。
効率的な周回方法
竜王の圏域は探索マップ1つでもかなりの広く、出現する敵のエンカウント率も高めです。さらに確率で先制攻撃など厄介な行動を取る敵が多いため、事前対策をしっかり整えて挑みましょう。
エンカウント率減少アビリティ習得キャラ、開幕先制デバフ付与キャラ、開幕自動かばう発動の壁役などを編成し、「とんずら」で逃げるか「オートバーサク」で倒しながら進むと時間短縮できます。
周回おすすめパーティ例
編成キャラ/役割
魔法壁 | デバフ | バフ |
---|---|---|
常勝将軍セリス | ワッカ | ポネ |
アタッカー | ひきつけ | フレンド |
タイヴァス | トロット | 自由 |
装備/行動
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
常勝将軍セリス | 【装備/ステータス】 ・EX+1以上推奨 ・装備は通常時のみ ・8属性耐性を100%以上にする ・全状態異常を無効にする 【行動】 ・開幕かばうで先制魔法攻撃を受ける ・ダメージを受けたらケアルガで回復 |
タイヴァス | 【装備/ステータス】 ・EX+0でも可 ・タイヴァスの籠手【瞬】が必須 ・攻撃力を上げる ・全状態異常を無効にする 【行動】 ・開幕先制攻撃で敵をオート撃破 |
ワッカ | 【装備/ステータス】 ・星7覚醒でも可 ・装備はHP/精神重視で自由に ・全状態異常を無効にする 【行動】 ・先制フルブレイクで自動デバフ |
トロット | 【装備/ステータス】 ・回避/ひきつけ100%装備 ・全状態異常を無効にする ・セーフティビットで即死無効 【行動】 ・タイヴァスが倒せない敵がいたら「とんずら」使用 |
ポネ | 【装備/ステータス】 ・EX+0でも可 ・装備はHP/精神重視で自由に ・全状態異常を無効にする 【行動】 ・先制オールアップで自動バフ |
タイヴァスの開幕先制攻撃で全ての敵をワンパンし、バトル中の操作が必要ない高速周回パーティです。バフ・デバフも開幕自動で付与可能なポネ・ワッカを採用しています。
トロットはエンカウント率減少役の他に、回避/引きつけ100%と即死耐性を付け、先制即死攻撃を防ぎます。なぜか先制かばうが発動しないこともありましたが、魔法攻撃対策に全属性耐性100%の魔法壁セリスを入れています。
ブレイブリングの効率的な作り方
名称 | 効果/必要素材数 |
---|---|
ブレイブリング | ・防御+3 ・精神+3 ・攻撃+10% ・魔力+10% |
【クラフト素材】 ・火の大結晶×10 ・氷の大結晶×10 ・銀鉱×3 |
大結晶 | 主な入手場所 | 消費体力 |
---|---|---|
火 | ほとばしる火山 | 10 |
清澄な岩礁 | 25 | |
古代遺跡第1層 | 25 | |
氷 | 雪狼の牙 | 11 |
意志を量る山脈 | 25 | |
古代遺跡第2層 | 25 |
ブレイブリングは火の大結晶10個、氷の大結晶10個必要です。
銀鉱については、この2つの結晶を集める過程で自然と採集ポイントから入手可能です。
モナークリングの効率的な作り方
名称 | 効果 |
---|---|
モナークリング | ・防御+5 ・精神+5 ・攻撃+10% ・防御+10% ・魔力+10% ・精神+10% |
【クラフト素材】 ・ブレイブリング×1 ・土の大結晶×20 ・風の大結晶×20 ・光の大結晶×10 ・闇の大結晶×10 |
大結晶 | 主な入手場所 | 消費体力 |
---|---|---|
風 | ゴーザス峡谷 | 13 |
寂寞とした洞窟 | 25 | |
土 | ザデール砂漠西部 | 9 |
静謐なる小川 | 25 | |
光 | ゴーザス峡谷 | 13 |
光射す樹林 | 25 | |
闇 | ティンバー鉄道 | 8 |
光射す樹林 | 25 |
モナークリングの製作には、土/風の大結晶が20個、光/闇の大結晶が10個ずつ必要です。
ドミネートリングの効率的な作り方
名称 | 効果 |
---|---|
ドミネートリング | ・防御+5 ・精神+5 ・HP+10% ・MP+10% ・攻撃+10% ・魔力+10% |
【クラフト素材】 ・ブレイブリング×1 ・雷の大結晶×20 ・水の大結晶×20 ・光の大結晶×10 ・闇の大結晶×10 |
大結晶 | 主な入手場所 | 消費体力 |
---|---|---|
水 | コロボス湿地 | 12 |
うつろう渚 | 25 | |
雷 | 魔霊の森 | 8 |
うつろう渚 | 25 | |
光 | ゴーザス峡谷 | 13 |
静謐なる小川 | 25 | |
闇 | ティンバー鉄道 | 8 |
光射す樹林 | 25 |
ドミネートリングの製作には、水/雷の大結晶が20個、光/闇の大結晶が10個ずつ必要です。
ルーラーリングの効率的な作り方
名称 | 効果 |
---|---|
ルーラーリング | ・HP+5% ・MP+5% ・攻撃+15% ・魔力+15% |
【クラフト素材】 ・ブレイブリング×1 ・火の大結晶×10 ・氷の大結晶×10 ・光の大結晶×20 ・闇の大結晶×20 |
大結晶 | 主な入手場所 | 消費体力 |
---|---|---|
火 | ほとばしる火山 | 10 |
清澄な岩礁 | 25 | |
古代遺跡第1層 | 25 | |
氷 | 雪狼の牙 | 11 |
意志を量る山脈 | 25 | |
古代遺跡第2層 | 25 | |
光 | ゴーザス峡谷 | 13 |
静謐なる小川 | 25 | |
闇 | ティンバー鉄道 | 8 |
寂寞とした洞窟 | 25 |
ルーラーリングの製作には、火/氷の大結晶が10個、光/闇の大結晶が20個必要です。
関連記事 | |
---|---|
素材一覧 | 魔石の入手方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト