【FFBE】神羅ビル69F・探索の攻略|FF7シリーズイベント
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の神羅ビル69F探索(FF7シリーズイベント)の攻略情報をご紹介。探索マップや宝箱、ボスの攻略方法やおすすめパーティ、適性キャラなどを記載。FFBEの神羅ビル69F探索攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
イベントまとめ | |
極級攻略 | 心技の試練の攻略 |
ガチャシミュ | ガチャ引くべきか |
探索マップ(宝箱・隠し通路等)
宝箱一覧 | |
宝箱 | |
---|---|
1.星の命を守る者 | 2.イベント交換アイテム×15000 |
3.ミスリルセイバー+のレシピ | 4.イベント交換アイテム×15000 |
5.グランドクラブ+のレシピ | 6.魔晄エネルギー |
7.電磁ロッド+のレシピ | - |
ボスの攻略方法
全デバフ有効
ボス「ハンドレッドガンナー」には全ステータスデバフを付与可能です。
与ダメージを増やすためにも、被ダメージを減らすためにも必ずデバフを付与して挑みましょう。
同行者のクラウドを借りよう
ゲストとして登場している「クラウド」は機械キラーを持つため、攻略適正キャラです。
ハンドレッドガンナーは耐久力が高めなのでアタッカーには機械キラーを装備させて挑みましょう。また、ミッション「ボス戦5ターン以内クリア」に加えてHP回復もしてくるため、アタッカーは複数体編成しましょう。
おすすめパーティ編成
ひきつけ | デバフ | アタッカー |
---|---|---|
暁の四戦士ガラフ | リュック(FFⅩ-2) | クラウド(FF7リメイク) |
フィニッシャー | アタッカー | フレンド |
レジーナ | エアリス | クラウド(FF7リメイク) |
キャラ | 立ち回り |
---|---|
暁の四戦士ガラフ | ・ひきつけ |
リュック(FFⅩ-2) | ・ステータスデバフ |
クラウド(FF7リメイク) | ・スラッシュ、ハイスラッシュ、メガスラッシュの3連撃 |
レジーナ | ・味方のチェインに乗せてフィニッシュ |
エアリス | ・適時回復 |
おすすめ適正キャラ
攻撃役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
クラウド(FF7リメイク) | ・機械キラー持ち ・ブレイブシフトで高倍率アビが使用可能 |
|
バレット(FF7リメイク) | ・機械キラー持ち ・ゲストで選択可能 |
|
ティファ | ・ブレイブシフトで高倍率アビが使用可能 ・ゲストで選択可能 |
|
レッドXIII | ・ブレイブシフトで高倍率アビが使用可能 ・ゲストで選択可能 |
|
レジーナ | ・機械キラー持ち ・高倍率のフィニッシュが可能 |
|
クラウド(FFⅦ AC) | ・機械キラー持ち ・高倍率のフィニッシュが可能 |
回復役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
エアリス | ・最上級の回復魔法習得 ・リレイズ付与可能 ・敵のステータス解除可能 |
|
光の戦士レナ | ・最上級の回復魔法習得 ・リレイズ付与可能 ・敵のステータス解除可能 |
|
フォルカ | ・最上級の回復魔法習得 ・リレイズ付与可能 |
壁役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
暁の四戦士ガラフ | ・常時引きつけ率80% ・物理攻撃をかばう |
|
ウォーリアオブライト | ・常時引きつけ率80% ・物理攻撃をかばう |
サポート役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
リュック(FF10-2) | ・デバフ倍率が高い ・全体回避も付与できる |
|
キマリ | ・全体に2回回避を付与 |
ボスのステータス
神羅ビル69F・探索の概要と限定報酬
開催期間 | 2021/3/15(月)17:00~4/30(金)23:59 |
---|
宝箱報酬 | 性能 |
---|---|
星の命を守る者 | ・HPMP+30% ・攻魔防精+30% ・バーストストーン上昇量+50% FF7シリーズ(FF7ACを除く)キャラのみ装備可能 |
魔晄エネルギー | ・両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃を50%アップ ・大剣を装備すると攻撃が20%アップ |
ミスリルセイバー+のレシピ | ・攻+144 ・毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化/即死付与 |
グランドクラブ+のレシピ | ・攻+120 ・毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化/即死付与 |
電磁ロッド+のレシピ | ・攻+138 ・防+15 ・雷属性付与 |
ミッション情報
クエストクリア | FFVII召喚チケット |
---|---|
アイテム使用なし | ラピス×100 |
ボスを5ターン以内クリア | レア召喚チケット |
戦闘不能者なし | 5%トラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト