【FFBE】愛に満ちた冒険の攻略|FFBEシリーズイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFFBEイベント「愛に満ちた冒険」の攻略情報をまとめています。イベント概要や周回ボーナスキャラ、どのクエストを周回すべきか、難易度レベル5攻略のコツ、限定装備の情報などを記載。FFBEの愛に満ちた冒険攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 虹色の塔・最上階(高難易度) | |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
目次
イベント概要
| 開催期間 | 2021/5/31(月)17:00~6/30(水)23:59 |
|---|---|
| 交換期間 | 2021/5/31(月)17:00~7/2(金)23:59 |
FFBEイベント「愛に満ちた冒険」は、期間限定クエストを周回して交換アイテムを集め、タウン探索でアイテムを交換して入手するイベントです。
交換報酬以外にもEP(イベントポイント)を貯めることで召喚チケットなどを入手できます。
EX覚醒に応じてEPボーナスアップ
| ボーナス対象NVキャラ | ||
|---|---|---|
ロカ |
ポース |
デイジー |
クレオメ |
青魔道士フィーナ |
マズルカ |
メロイ |
コラール |
ディベル |
幼雷サクラ |
シトラ |
メディエナ |
氷剣の死神クラサメ |
マキナ |
クイーン |
| EX覚醒ごとのEPボーナス値 | ||
| EX+1 +10% |
EX+2 +20% |
EX+3 +30% |
NVキャラがEX覚醒している場合、覚醒している段階に応じて貰えるEPにボーナスがかかります。ボーナス値は複数入るため、EX覚醒しているキャラを多く編成すれば、より多くのEPが入手できます。
ボーナスキャラは、シリーズに限らず2021年5月に登場したNVおよび覚醒NVが対象なので、できるだけEX覚醒が進んだキャラで固めるのがおすすめです。
周回ボーナスキャラ
| EX覚醒ごとの追加ドロップボーナス | ||
|---|---|---|
| EX+1 +20% |
EX+2 +50% |
EX+3 +100% |
| ドロップボーナス300% | ||
ロカ |
ポース |
デイジーNV |
クレオメNV |
- | - |
| ドロップボーナス200% | ||
デイジー星7 |
クレオメ星7 |
青魔道士フィーナNV |
マズルカ |
メロイ |
コラール |
ディベル |
幼雷サクラ |
シトラNV |
メディエナNV |
氷剣の死神クラサメ |
マキナNV |
クイーンNV |
- | - |
| ドロップボーナス100% | ||
カルミア星7 |
ネリネ星7 |
ポネ星7 |
青魔道士フィーナ星7 |
コンチェ星7 |
ブルース星7 |
リノラ星7 |
シトラ星7 |
メディエナ星7 |
マキナ星7 |
クイーン星7 |
デイジー星5-6 |
クレオメ星5-6 |
- | - |
| ドロップボーナス50% | ||
カルミア星5-6 |
ネリネ星5-6 |
ポネ星5-6 |
青魔道士フィーナ星5-6 |
コンチェ星5-6 |
ブルース星5-6 |
リノラ星5-6 |
シトラ星5-6 |
メディエナ星5-6 |
マキナ星5-6 |
クイーン星5-6 |
- |
愛に満ちた冒険では、上記キャラを編成するとステータス及び交換アイテムの獲得量にボーナスが付与され、NVキャラはEX覚醒段階に応じてさらに20~100%のボーナス倍率加算があります。
レアリティが低いとボーナス率も低いため、可能な限り星7以上で最低でも100%以上のボーナスキャラを固めて編成するのがおすすめです。
ボーナスキャラ確認方法と注意点
ゲーム内お知らせ
| NV/星7がボーナス対象の例 | NVのみボーナス対象の例 |
|---|---|
![]() |
![]() |
ボーナスキャラのレアリティによる倍率は、ゲーム内のお知らせでも確認できます。NV・星7どちらもボーナスが付くベアトリクスなどは、台座の色が異なる2種類が表示されています。
一方プロンプトやイグニスなどは、台座がNVの1種類ずつしか掲載されておらず星7以下のレアリティはボーナス対象外です。お知らせでボーナスキャラを確認する際は台座の色に注意しましょう。
クエスト出撃前

ドロップボーナスおよびEPボーナスは、クエスト出撃前の画面でも確認できます。ボーナスが発生する場合は、各キャラのグラフィック上に「ドロップボーナス+〇〇%」と表示されます。
何も表示されない場合は、ボーナスが全く付かないキャラです。ボーナスキャラを再度確認してパーティ編成を見直しましょう。
周回の目安
デイジーのNV覚醒と強化
まずはドロップアイテムの「討伐証」を集め、Lv1クリアで獲得できる星5デイジーのNV覚醒を目指しましょう。討伐証は交換所でデイジーの輝源や専用トラモグ、スパモグと交換できます。
デイジーを星7覚醒した後は、イベント期間限定のミッション達成や高難易度「虹色の塔・最上階」でデイジーの欠片を入手すれば、NV覚醒からEX覚醒+1まで進められます。
EP達成と交換報酬を回収
デイジーのNV覚醒を達成したら、ボーナスキャラとしてパーティ編成し、さらに周回を進めます。EP30,000と100,000達成で「星5/NV・SP召喚チケット」獲得を目指しましょう。
同時に「討伐証」の数も増えるので、限定装備・スパモグ交換チケット・各種輝石や晶石など、自身が欲しいアイテムを全て回収できるまで周回するのがおすすめです。
難易度は5段階
| 難易度(バトル数) | 消費体力 | EP(体力1あたり) |
|---|---|---|
| Lv5(3戦) | 50 | 1,000(20) |
| Lv4(3戦) | 40 | 800(20) |
| Lv3(3戦) | 30 | 600(20) |
| Lv2(3戦) | 20 | 400(20) |
| Lv1(3戦) | 10 | 100(10) |
愛に満ちた冒険では5段階の難易度が存在します。基本的に上の難易度ほどレアモンスターの出現確率が高く、報酬の基礎ドロップ量も多いので、自分が攻略できる中で最も高い難易度を周回するのがおすすめです。
どの難易度もバトル数は同じですが、レベル5は単体の敵しか出現しないため全体攻撃が無くても周回しやすいメリットがあります。
レベル5攻略のコツ
| WAVE1 | 機械系 | 土/光耐性-50% 麻痺有効 |
|---|---|---|
| WAVE2 | 植物系 | 火/土/光耐性-50% 麻痺有効 |
| WAVE3 | 竜系 | 土/光耐性-50% 麻痺有効 |
愛に満ちた冒険レベル5のクエストは、3WAVEで機械・植物・竜の敵が順番に出現しますが2戦目までの敵は耐久が低く倒しやすいため、アタッカーは最終戦の竜系に対応した準備をしましょう。
土/光属性に弱いため、入手が容易なデイジーや青魔道士フィーナで属性付与するのも有効です。1ターン撃破が難しいようなら麻痺付与で動きを止められます。
高難易度:虹色の塔・最上階

高難易度の「虹色の塔・最上階」は周回クエストよりも強敵が登場しますが、ミッションクリアでデイジーの欠片や「星5orNV/FFBEユニット確定チケット」が入手できます。
フレンドは連れていけませんが編成キャラの制限はないため、土/光属性を使用し、人系キラーを高めたアタッカーで攻めましょう。物理攻撃が強力なので、耐久戦は物理かばう役が有効です。
キーパーカリチェのステータス

限定装備
| 装備 | 性能 |
|---|---|
デイジーのアームガード+2(アクセサリ) |
・防御+65 ・装備時「虚無に抗う力」「盾の極意」発動 ・デイジー装備時「舞台に立つ喜びLv2」発動 …武器1個装備時、武具防御+50% ※デイジーのスパトラを強化して入手 |
絆蝶のブローチ(アクセサリ) |
・攻撃/防御/魔力/精神+30 ・装備時「青い鱗粉」発動 …毎ターンLBゲージ200回復 |
![]() たまねぎぼうし (帽子) |
・防御+22 ・魔力+43 ・装備時「無限の可能性」発動 …両手持ち時、武具魔力+25% |
イベント達成報酬
| 達成ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 300 | SP召喚チケット |
| 700 | メタルミニテンキング×4 |
| 1,200 | FFBEピックアップチケット |
| 1,800 | 討伐証×5,000 |
| 2,500 | FFBEピックアップチケット |
| 3,200 | レア召喚チケット |
| 4,000 | SP召喚チケット |
| 5,000 | FFBE(3rd)のブレイブ×20 |
| 6,000 | レア召喚チケット |
| 7,000 | SP召喚チケット |
| 8,000 | 討伐証×10,000 |
| 9,000 | レア召喚チケット |
| 10,000 | 星4/5/NV 召喚チケット |
| 12,500 | ラピス×200 |
| 15,000 | レア召喚チケット |
| 17,500 | 討伐証×10,000 |
| 20,000 | メタルミニテンキング×6 |
| 22,500 | SP召喚チケット |
| 25,000 | ラピス×100 |
| 27,500 | SP召喚チケット |
| 30,000 | 星5・NV SP召喚チケット |
| 35,000 | 星5セレチケ×2 |
| 40,000 | メタルミニテンキング×10 |
| 45,000 | ギルガメタワー×5 |
| 50,000 | ラピス×200 |
| 55,000 | SP召喚チケット |
| 60,000 | 星5セレチケ×2 |
| 65,000 | SP召喚チケット |
| 70,000 | レア召喚チケット |
| 75,000 | SP召喚チケット |
| 80,000 | 討伐証×50,000 |
| 85,000 | SP召喚チケット |
| 90,000 | ギルガメタワー×5 |
| 95,000 | SP召喚チケット |
| 100,000 | 星5・NV SP召喚チケット |
| 110,000~ 200,000 |
(10,000ポイントごとに) 討伐証×30,000 |
タウン探索マップと宝箱
![]() |
![]() |
| 宝箱一覧 | |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1.スタークォーツ×5 | 2.イベント討伐証×50,000 |
| 3.FFBE(3rd)のブレイブ×500 | - |
交換入手アイテム一覧
ブレイブアビリティ強化用素材
| 交換アイテム | 必要個数 |
|---|---|
| 黃橙の小輝石 | 500個 (435個限定) |
| 黃橙の輝石 | 2,000個 (246個限定) |
| 黃橙の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
| 雪白の小輝石 | 500個 (290個限定) |
| 雪白の輝石 | 2,000個 (164個限定) |
| 雪白の大輝石 | 10,000個 (16個限定) |
| 真紅の小輝石 | 500個 (290個限定) |
| 真紅の輝石 | 2,000個 (164個限定) |
| 真紅の大輝石 | 10,000個 (16個限定) |
| 紫紺の小輝石 | 500個 (290個限定) |
| 紫紺の輝石 | 2,000個 (164個限定) |
| 紫紺の大輝石 | 10,000個 (16個限定) |
- ▼その他交換アイテム一覧
-
イベント報酬装備
交換アイテム 必要個数 デイジーのアームガード+1のレシピ 40,000個
(1個限定)デイジーのアームガード+2のレシピ 80,000個
(1個限定)昇青石【デイジーのアームガード】 80,000個
(1個限定)絆蝶のブローチ 80,000個
(1個限定)たまねぎぼうし 80,000個
(1個限定)強化ユニット
交換アイテム 必要個数 デイジーの輝源 100,000個
(1個限定)デイジーの25%トラモグ 40,000個
(2個限定)デイジーの50%トラモグ 80,000個
(1個限定)デイジーの25%スパモグ 100,000個
(2個限定)デイジーの50%スパモグ 200,000個
(1個限定)デイジーの欠片 20,000個
(50個限定)FFBE(3rd)のブレイブ 5,000個
(100個限定)飛翔の珠 50,000個
(1個限定)スパトラモグ交換チケット 7,000個
(20個限定)トラモグ50% 50,000個
(4個限定)キングバーストポット 15,000個
(10個限定)メタルミニテンキング(Lv.Max) 10,000個
(20個)ギルガメファミリー 2,000個 アビリティ覚醒素材
交換アイテム 必要個数 白の神晶石 80,000個
(5個限定)黒の神晶石 80,000個
(5個限定)緑の神晶石 80,000個
(5個限定)攻めの神晶石 80,000個
(5個限定)守りの神晶石 80,000個
(5個限定)癒しの神晶石 80,000個
(5個限定)支援の神晶石 80,000個
(5個限定)技巧の神晶石 80,000個
(5個限定)
レアモンスター

愛に満ちた冒険では、稀に出現モンスターに「キングゴールデンボム」や「ゴールデンボム」追加されることがあります。倒すとボーナスとして、いつもよりも多く討伐証が多くドロップします。
ミッション情報
Lv1
| クエストクリア | デイジー |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×40 |
| 戦闘不能なし | デイジーの欠片×25 |
| コンテなし | 飛翔の珠 |
Lv2
| クエストクリア | ラピス×50 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×40 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×40 |
| コンティニューなし | SP召喚チケ2021/6×3 |
Lv3
| クエストクリア | ラピス×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×50 |
| LB使用 | ラピス×50 |
| 戦闘不能なし | 星5orNV FFBE召喚チケット |
Lv4
| クエストクリア | ラピス×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×50 |
| LB使用 | 飛翔の珠 |
| 戦闘不能なし | 星4,5,NV召喚チケット2021/6 |
Lv5
| クエストクリア | ラピス×200 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×100 |
| LB使用 | SP召喚チケ2021/6 |
| 戦闘不能なし | 星4,5,NV召喚チケット2021/6×2 |
虹色の塔・最上階
| クエストクリア | 飛翔の珠 |
|---|---|
| アイテム使用なし | デイジーの欠片×25 |
| 戦闘不能者なし | 討伐証×500,000 |
| コンティニューなし | 星5orNV FFBE召喚チケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









