【FFBE】火を司る四天王の攻略|真ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の火を司る四天王(真ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。火を司る四天王攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロマサガコラボまとめ | 公式生放送の最新情報まとめ |
| 火山の奥底の迷宮 | ガチャ引くべきか |
| 生命を奪う絶技 | 天空の覇者、魔龍公 |
| アルベルトガチャシミュ | エレンガチャシミュ |
| ロックブーケガチャシミュ | |
火を司る四天王の概要
| 開催期間 | 2024/1/11(木)17:00~2/4(日)23:59 |
|---|
限定装備を入手/強化
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
火神防御輪(ロマサガ)+4 |
・攻撃+83 ・防御+14 ・精神+14 ・装備時「タイニィフェザーの依頼」発動 ・火/水属性耐性+20% |
真ウェポンクエスト「火を司る四天王」では、限定装備の火神防御輪(ロマサガ)を入手し火神防御輪(ロマサガ)+4まで強化が可能です。
火を司る四天王攻略のコツ
火属性耐性を上げる
ボスのフレイムタイラントは火属性の物理/魔法攻撃を多用します。パーティメンバー全員の火属性耐性を、装備/バフ込みで200%近くまで伸ばしておくと安定して攻略可能です。
麻痺耐性を付ける
フレイムタイラントは麻痺付与攻撃を使うため、パーティメンバー全員か、最低でも引きつけ役には麻痺耐性を付けておきましょう。壁役でダメージをかばっても、麻痺付与はかばえないため注意が必要です。
精霊キラーが有効
フレイムタイラントは精霊系のボスなので、光カテゴリのキャラに精霊キラーを積んで挑むのがおすすめです。サガコラボの新キャラ、アルベルトなら精霊キラー付与ができるため大ダメージを見込めます。
クリアパーティ例
全ミッションクリアパーティ例

| 引きつけ壁 | デバフ | フィニッシュ |
|---|---|---|
はじまりの戦士 |
ライオン |
ナイツオブグランシェルト |
| チェイン | バフ | フレンド |
魔女の騎士スコール |
アルベルト |
運命の翼シュテル |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
はじまりの戦士(カーバンクル) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・防御/LB/精霊キラー重視装備 ・麻痺耐性を付けておく ・引きつけ率100% |
ライオン(セイレーン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・攻撃/LB/精霊キラー重視装備 |
ナイツオブグランシェルト(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・攻撃/LB/精霊キラー重視装備 |
魔女の騎士スコール(イフリート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・BS時のみ運用 ・攻撃/LB/精霊キラー重視装備 |
アルベルト(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0 ・攻撃/LB/精霊キラー重視装備 ・火属性耐性を少し上げておく ・リーダー |
運命の翼シュテル |
・フレンド ・EX+1 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【はじまりの戦士】 ・かばう・物理V:味方全体に被ダメ軽減付与 ・インビンシブルシールド:味方全体にHPバリア付与 ・ブライトセイバー:敵の攻撃/魔力ダウン 【ライオン】 ・ディフェンススティール:敵の耐久ダウン 【ナイツオブグランシェルト】 ・H.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ 【魔女の騎士スコール(BS)】 ・H.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ ・俺のそばから離れるな:次ターンの火力アップ ・自由 【アルベルト】 ・ライト:光ダメージアップエリア展開 ・騎士の精神:味方全体に全ステータスバフ付与 ・LBチャージ:次ターンのLBゲージ確保 【運命の翼シュテル】 ・限界超越:次ターンの火力アップ ・攻光の闘志【剣】:次ターンの火力アップ ・LBチャージ:次ターンのLBゲージ確保 |
||||||||
| 2 | 【はじまりの戦士】 ・LB:グループ1チェインを繋ぐ 【ライオン】 ・LB:グループ1チェインを繋ぐ 【ナイツオブグランシェルト】 ・LB:フィニッシュ攻撃を繋ぐ 【魔女の騎士スコール(BS)】 ・LB:グループ1チェインを繋ぐ 【アルベルト】 ・LB:フィニッシュ攻撃を繋ぐ 【運命の翼シュテル】 ・LB:グループ1チェインを繋ぐ |
||||||||
1ターン目に準備をして、2ターン目に倒し切る構成です。はじまりの戦士のHPバリアと被ダメ軽減を駆使して、1ターンだけ耐久します。
アルベルトのみ耐久が低めなので、火耐性アクセサリーを装備して耐久力を伸ばしました。5ターン以内クリアなので、少し火力を落として火耐性装備を付けるとより簡単に攻略可能です。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アルベルト |
・味方に精霊キラー付与ができる |
運命の翼シュテル |
・光カテゴリでステータスボーナス |
闘神タイヴァス |
・光カテゴリでステータスボーナス ・リーダースキルで味方を強化 ・精霊キラー倍率が高い |
魔女の騎士スコール |
・光カテゴリでステータスボーナス ・リーダースキルで味方を強化 ・精霊キラー倍率が高い |
真の王ノクティス |
・光カテゴリでステータスボーナス ・リーダースキルで味方を強化 ・精霊キラー倍率が高い |
ナイツオブグランシェルト |
・光カテゴリでステータスボーナス ・精霊キラー倍率が高い |
フィーナ-破滅の幻獣- |
・光カテゴリでステータスボーナス ・リーダースキルで味方を強化 ・精霊キラー倍率が高い |
アルベド族の少女リュック |
・味方に精霊キラー付与ができる ・HPバリアでその他ダメージ対策 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
はじまりの戦士 |
・「光」カテゴリの物理壁 ・HPバリアでその他ダメージ対策 |
アバランチリーダーバレット |
・味方全体の火属性耐性+200% ・物理攻撃をかばえる |
クリスマスシャルロット |
・味方全体に火属性耐性+200% |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
信念の召喚士ユウナ |
・「光」カテゴリ向きのサポーター |
ネイリッカ-破滅の幻獣- |
・「光」カテゴリ向きのサポーター |
フィーナ-再臨の帝王- |
・「光」カテゴリ向きのサポーター |
ライオン |
・「光」カテゴリ向きのデバッファー ・分身付与で耐久サポート |
サクラ -魔将の系譜- |
・味方に精霊キラーを付与 |
覇王の末裔アーシェ |
・味方に精霊キラーを付与 |
選ばれし王の軍師イグニス |
・味方に精霊キラーを付与 |
青魔道士フィーナ |
・味方に精霊キラーを付与 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| 炎の帝王の威圧 | 全体/火属性耐性デバフ付与 |
| 1ターン目 | |
| ほのお | 全体/火属性魔法攻撃 |
| フレイムウィップ | 単体/火属性物理攻撃 単体/麻痺付与 |
| ブレス | 全体/その他ダメージ |
| 火車 | 全体/火属性物理攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 火車 | 全体/火属性物理攻撃 |
| なぎはらう | 全体/物理攻撃 |
| 破砕流 | 単体/物理攻撃 |
| 火車 | 全体/火属性物理攻撃 |
| ブレス | 全体/その他ダメージ |
| 3ターン目 | |
| なぎはらう | 全体/物理攻撃 |
| フレイムウィップ | 単体/火属性物理攻撃 単体/麻痺付与 |
| 炎の帝王の威圧 | 全体/火属性耐性デバフ付与 |
| 火神縮退撃 | 単体/火属性物理攻撃×3 |
| 4ターン目 | |
| ほのお | 全体/火属性魔法攻撃 |
| ほのお | 全体/火属性魔法攻撃 |
| フレイムウィップ | 単体/火属性物理攻撃 単体/麻痺付与 |
| 火神縮退撃 | 単体/火属性物理攻撃×3 |
| ブレス | 全体/その他ダメージ |
| ダメージに対してカウンターで2回まで使用 | |
| ほのお | 全体/火属性魔法攻撃 |
ステータスボーナスキャラ一覧
| カテゴリ「光」 | ||
|---|---|---|
アルベルト |
運命の翼シュテル |
信念の召喚士ユウナ |
ネイリッカ-破滅の幻獣- |
絆の鋼翼マリア |
魔女の騎士スコール |
朱を纏いし0組デュース |
ナイツオブグランシェルト |
不死身のヒュンケル |
フィーナ-再臨の帝王- |
ライオン |
コーネリアの王女セーラ |
選ばれし王の親友プロンプト |
白蓮の魔道士フィーナ |
祈りの白魔道士ローザ |
火を司る四天王は、カテゴリ「光」のキャラを編成するとステータスボーナスが付与されます。
編成ユニット制限はないのでボーナスキャラを入れなくても自由に攻略できますが、ミッション内容に「光カテゴリのみでクリア(同行者含む)」があるため、ミッションコンプを狙うなら注意しましょう。
ミッションと報酬情報
火を司る四天王Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 火神防御輪(ロマサガ)+4のレシピ |
| アイテム使用なし | 幻鉱×100 |
| 光カテゴリのみ | ラピス×400 |
| 5ターン以内クリア | 昇青石【火神防御輪(ロマサガ)】 |
火を司る四天王Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 火神防御輪(ロマサガ)+2のレシピ |
| アイテム使用なし | メタルジャボテン見参! |
| 光カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 3ターン以内クリア | 火神防御輪(ロマサガ)+3のレシピ |
火を司る四天王Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 火神防御輪(ロマサガ)+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×5 |
| 光カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
火を司る四天王Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 火神防御輪(ロマサガ) |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×3 |
| 光カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









