【FFBE】アルベドの機械兵器の攻略|蒼き覚醒クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアルベドの機械兵器(蒼き覚醒クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。アルベドの機械兵器攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 純粋なる破滅の力 | 立ちはだかる守護竜 | 
| 旅を続ける覚悟 | ガチャ引くべきか | 
アルベドの機械兵器の概要
| 開催期間 | 2024/6/28(金)21:00~7/28(日)23:59 | 
|---|
NV+覚醒素材の蒼珠を入手
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
|  ブリッツのエース ティーダ |  アイテムマスター リュック |  信念の召喚士ユウナ | 
アルベドの機械兵器では、特定キャラをNV+に覚醒させるための素材「アルベドの機械兵器の蒼珠」を入手できます。覚醒には全キャラ一律で蒼珠を300個使用し、合計で900個必要です。
難易度EXのみ編成制限あり
アルベドの機械兵器の難易度EXは、「守りし者たち」カテゴリしか出撃できない制限があります。また、信念の召喚士ユウナの潜在アビリティを解放するには、5ターン以内でクリアが必須のため、火力の高いメンバーで挑みましょう。
Lv2の周回がおすすめ
| 難易度 | 蒼珠のドロップ数 | ミッション報酬(1回のみ) | 
|---|---|---|
| Lv1 | 1個 | 40個 | 
| Lv2 | 20個 | 60個 | 
| EX | 25個 | 25個 | 
アルベドの機械兵器は、ドロップ数が多い難易度Lv2を周回するのがおすすめです。ドロップボーナス要素は存在しないため、火力重視のパーティで周回効率を上げましょう。また、ミッション達成でも蒼珠125個が獲得できます。
難易度EXのドロップ数は、Lv2より5個多いですが、ワンパンできる戦力が整わなければ時間効率が落ちるため、Lv2の周回をおすすめします。
アルベドの機械兵器攻略のコツ
アタッカーに機械キラーを積む
アルベドの機械兵器のボス「アルベドガンナー」は、機械系のボスです。周回クエストを効率的に回るためにも、アタッカーに機械キラーを積んでダメージを伸ばしましょう。
アルベドガンナーだけ撃破すればよい
アルベドガンナーを撃破すると、お供の「アルベドシーラー」も消滅するため、ガンナーだけを集中攻撃して倒しましょう。アルベドシーラーは放置しても全体沈黙付与しか行わないため、無視して構いません。
ただし、黒魔法が主力攻撃のアタッカーを使う場合は、沈黙を付与されないように対策が必須です。
長期戦では物理壁を編成
アルベドガンナーは物理攻撃を多用するボスです。1ターン目で倒しきれない場合は、物理壁を編成するか分身を付与するなどして、物理攻撃対策を厚くしておきましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
LvEXミッションコンプパーティ例

| 物理壁 | リーダー/チェイン | デバフ/チェイン | 
|---|---|---|
|  幻のガード ジェクト |  麗妖イシェ |  選ばれし王の親友 プロンプト | 
| タッグアタック | バフ/キラー | - | 
|  タイヴァス&イシェ |  エルマティル | - | 
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 | 
|---|---|
|  幻のガード ジェクト (阿修羅) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1で攻略可 ・防御盛り装備、引きつけ100% ・ラクシュミシナジー装備 ・ティファのグローブ(FF7AC)でカウンター成功率UP | 
|  麗妖イシェ (セイレーン) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3を使用 ・リーダー ・魔力/LB/機械キラーを高める ・沈黙耐性装備があると安全 | 
|  選ばれし王の親友 プロンプト (バハムート) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3を使用 ・通常時のみ使用 ・攻撃/LB/機械キラーを高める | 
|  タイヴァス&イシェ (アレキサンダー) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3を使用 ・攻撃/LB/機械キラーを高める ・マスタークラウン覚醒済み | 
|  エルマティル (自由) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3を使用 ・消費MPを抑える装備 | 
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【幻のガードジェクト】 ・かばう物理:全体かばう ・プロテガ:ダメージ軽減 ・パワーブレイクII:攻デバフ 【妖麗イシェ】 ・決戦の歌:強化アビリティ呼び出し 【タイヴァス&イシェ】 ・LB:氷耐性デバフエリア展開 【選ばれし王の親友プロンプト】通常 ・ウィークブラスト:攻防魔精+氷耐性デバフ 【エルマティル】 ・エンブリザガ:全体に氷属性付与 ・バリア:全体にバリア付与 ・スピリットキュアー:全体MP回復 | ||||||||
| 2 | 【幻のガードジェクト】 ・バウォタジャ:全体ダメージ軽減+LB回復 ・ツインブレイク:自分にダメージ軽減 ・マジックブレイクII:魔デバフ 【妖麗イシェ】 ・Iエレメンタルバースト:氷ダメージ+150% ・自由行動 ・決戦の歌 極槍:LB強化+魔力ためる 【タイヴァス&イシェ】 ・Iエレメンタルバースト:氷ダメージ+150% ・英雄の闘志:大剣耐性デバフ+LB強化 ・俊英の戦気:LB強化 【選ばれし王の親友プロンプト】通常 ・いやいや男はこれからでしょ:LB強化 【エルマティル】 ・機械のルーンII×2:タイヴァス&イシェと妖麗イシェにキラー付与 | ||||||||
| 3 | 【エルマティル】 ・SLB:全体に攻防魔精+LBバフ 【妖麗イシェ】 ・SLB:プロンプトとグループ16チェイン 【選ばれし王の親友プロンプト】通常 ・LB(通常時):妖麗イシェとグループ16チェイン 【タイヴァス&イシェ】 ・SLB:タッグアタック └グループ16のチェイン数が上がった所にタッグアタックを繋げる | ||||||||
NV+のタイヴァス&イシェに、エルマティルの機械キラー250%バフを付与する氷属性の攻略例です。氷カテゴリに500%のリーダースキルを持つ妖麗イシェをサブアタッカーにし、物理壁ジェクトで被ダメを抑えます。
物理壁がいれば耐久は容易なため、タイヴァス&イシェがEX+1~2の場合は、SLB解禁のタイミングに合わせて4ターンか5ターンで倒しましょう。
Lv2ミッション達成+周回パーティ例

| リーダー/デバフ | チェイン | チェイン | 
|---|---|---|
|  熱きブリッツ魂ワッカ |  幻のガード ジェクト |  ロンゾの戦士キマリ | 
| フィニッシュ | 属性付与/バフ | - | 
|  新米ガードティーダ |  ティーダ | - | 
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 | 
|---|---|
|  熱きブリッツ魂ワッカ (幻獣なし) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1で攻略可 ・リーダー ・装備はトラマス/スパトラのみ | 
|  幻のガード ジェクト (バハムート) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1で攻略可 ・防御/機械キラーを高める | 
|  ロンゾの戦士キマリ (阿修羅) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1で攻略可 ・攻撃/機械キラーを高める | 
|  新米ガードティーダ (アレキサンダー) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・シフト後のみを使用 ・EX+2以上 ・攻撃/LB/機械キラーを高める ・マスタークラウン覚醒済み ・武器を投擲にする | 
|  ティーダ (幻獣なし) | ▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・LBゲージ自動回復装備 | 
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【熱きブリッツ魂ワッカ】 ・何匹でも来やがれ:攻防魔精+水耐性+投擲デバフ+エリア展開 【ティーダ(星7)】 ・勢いに乗るッス:全体に攻防魔精バフ ・ジェクトシュート2:全体に水属性付与 ・ブリッツマインド:全体にLBダメージアップ 【新米ガードティーダ】BS ・LB(シフト後):チェインに合わせてフィニッシュ 【ロンゾの戦士キマリ】 ・タネ大砲 改×3:ジェクトとグループ16チェイン 【幻のガードジェクト】 ・ツインブレイク×3:キマリとグループ16チェイン | ||||||||
Lv2を1ターンでクリアする周回パーティ例です。真夏の大感謝祭の限定ミッションを含む、「FF10」「水」「守りし者たち」のみ編成でクリアも1度にフルコンプが狙えます。
リーダーにワッカがいなければ火力がやや頼りないため、削りきれなかった場合は、星7ティーダのたくすを新米ガードティーダに使い、2ターン撃破を狙いましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  ブリッツのエースティーダ | ・守りし者にリーダースキル | 
|  アイテムマスターリュック | ・戦場を駆けし乙女にリーダースキル | 
|  新米ガードティーダ | ・FF10カテゴリ持ち | 
|  ブリッツの覇者ジェクト | ・FF10カテゴリ持ち | 
|  気高き種の末裔レッド13 | ・味方全体に機械キラー付与 | 
|  美しき稲妻ライトニング | ・味方全体に機械キラー付与 | 
壁役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  幻のガード ジェクト | ・FF10の物理壁 | 
|  希望の光たまねぎ剣士 | ・物理攻撃をかばえる ・アタッカーとしても高火力 | 
|  アフマウ | ・物理攻撃をかばえる ・機械系からのダメージを軽減 | 
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  熱きブリッツ魂ワッカ | ・FF10カテゴリ ・水光闇デバフエリア展開 ・守りしものにLS | 
|  エルマティル | ・守りし者カテゴリ ・単体に250%の機械キラー付与 | 
|  アルベド族の少女 リュック | ・FF10カテゴリ ・味方全体に機械キラー付与 | 
|  妖艶な黒魔道士ルールー | ・FF10カテゴリ ・高倍率の全体バフを付与 | 
|  アルベルト | ・守りしものにLS ・高倍率の全体バフを付与 | 
|  アンジール | ・味方全体に機械キラー付与 | 
|  覇王の末裔アーシェ | ・味方全体に機械キラー付与 | 
|  ヨシキリ | ・味方全体に機械キラー付与 | 
ボスのステータス/行動
アルベドガンナー

| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| 1ターン目 | |
| ガトリング | 全体/物理攻撃 | 
| ガトリング | 全体/物理攻撃 | 
| 2ターン目 | |
| ガトリング | 全体/物理攻撃 | 
| ガトリング | 全体/物理攻撃 | 
| 突進 | 全体/物理攻撃 | 
| 3ターン目 | |
| 魔法ビーム | 単体/魔法攻撃 | 
アルベドシーラー

| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| 毎ターン使用 | |
| アルベドシーラーが魔法を封じる! | 全体/沈黙付与 | 
ボーナス/ミッション対象キャラ
| 主な「FF10」カテゴリ | ||
|---|---|---|
|  ブリッツのエースティーダ |  アイテムマスターリュック |  信念の召喚士ユウナ | 
|  ブリッツの覇者ジェクト |  妖艶な黒魔道士ルールー |  熱きブリッツ魂ワッカ | 
|  アルベド族の少女リュック |  歌姫ユウナ |  シーモア | 
|  大召喚士の娘ユウナ |  新米ガードティーダ |  ロンゾの戦士キマリ | 
アルベドの機械兵器は「FF10」カテゴリのキャラにステータスボーナスが付与されます。ミッションコンプには「FF10」カテゴリだけでクリアの条件もあるため、編成に注意しましょう。
ミッションと報酬情報
アルベドの機械兵器LvEX
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 | 
|---|
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| クエストクリア | アルベドの機械兵器の蒼珠×25 | 
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 | 
| コンティニューなし | 信念の召喚士ユウナが「平和への祈り」習得 | 
| 5ターン以内クリア | 信念の召喚士ユウナが「召喚ブーストII」習得 | 
アルベドの機械兵器Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 | 
|---|
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| クエストクリア | アルベドの機械兵器の蒼珠×15 | 
| 戦闘不能者なし | アルベドの機械兵器の蒼珠×15 | 
| 「FF10」カテゴリのみ編成 | アルベドの機械兵器の蒼珠×15 | 
| 5ターン以内クリア | アルベドの機械兵器の蒼珠×15 | 
アルベドの機械兵器Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 | 
|---|
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| クエストクリア | アルベドの機械兵器の蒼珠×10 | 
| 戦闘不能者なし | アルベドの機械兵器の蒼珠×10 | 
| 「FF10」カテゴリのみ編成 | アルベドの機械兵器の蒼珠×10 | 
| 5ターン以内クリア | アルベドの機械兵器の蒼珠×10 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











