【FFBE】純粋なる破滅の力の攻略|極クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の純粋なる破滅の力(極クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。純粋なる破滅の力攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アルベドの機械兵器 | 立ちはだかる守護竜 |
| 旅を続ける覚悟 | 真・煉獄降臨~水華の恩寵~ |
純粋なる破滅の力の概要
| 開催期間 | 2024/6/28(金)17:00~7/28(日)23:59 |
|---|
ラスウェル-破滅の幻獣-のマスクラを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
ラスウェル-破滅の幻獣- |
【攻水の闘志【刀】+3】 ・敵単体の刀耐性-25% ・自身の水属性ダメージ+50% ・自身のLB/SLB威力+36,000% |
解放されし真の力では、FFBEキャラの「ラスウェル-破滅の幻獣-」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手可能です。
またクリアすることでラスウェル-破滅の幻獣-の潜在アビリティが解放されます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
ラスウェル-破滅の幻獣-を強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればラスウェルに使いましょう。
純粋なる破滅の力攻略のコツ
デバフ対策が必須
「破滅」のカオス=ビスマルクは、全ステデバフアビリティを頻繁に使用します。与ダメを伸ばすためにも、被ダメを減らすためにも、早めにステータスデバフを解除しておきましょう。
水/闇属性耐性を上げる
「破滅」のカオス=ビスマルクの攻撃手段は、ほとんどが水/闇属性です。水/闇属性耐性を上げておけば被ダメージを大きく減らせます。クエストエリア効果による「水属性の物理/魔法ダメージ+100%」にも注意しましょう。
アタッカーは水または光がおすすめ
「破滅」のカオス=ビスマルクは、水属性・光属性どちらかのアタッカーがおすすめです。光属性は耐性-50%でダメージが通りやすく、水属性はクエストエリア効果により「ダメージ100%アップ」の恩恵を常に受けられます。
即死耐性を持つ引きつけ役を用意
「破滅」のカオス=ビスマルクは、単体に対して即死付与を行います。即死耐性装備を付けた引きつけ役を用意して防ぎましょう。
引きつけ役は防御力を高めておくと、触手乱舞にも対応できるため安定感が高まります。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッションクリアパーティ例

| デバフ/ひきつけ | 魔法壁 | バフ/キラー |
|---|---|---|
選ばれし王の親友プロンプト |
ゼザ |
リュース-破滅の幻獣- |
| チェイン | リーダー/チェイン | フレンド |
シェラタン |
癒しの力を持つ少女レナ |
秘めた幻獣の力ティナ |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 |
|---|---|
選ばれし王の親友プロンプト (ディアボロス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1で攻略可 ・通常時のみ使用 ・回避ひきつけ100% ・即死耐性 |
ゼザ(アニマ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3で使用 ・水/闇耐性を高める ・HP/精神を高める ・エレチェ用に光属性武器を装備 |
リュース-破滅の幻獣-(黒龍) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1で攻略可 ・攻撃/LB/水棲キラーを高める ・エレチェ用に光属性武器を装備 |
シェラタン(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2で使用 ・魔力/LB/水棲キラーを高める ・消費MPを抑える装備 |
癒しの力を持つ少女レナ(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1で使用 ・魔力/水棲キラーを高める ・消費MPを抑える+MP自動回復装備 ・水棲キラー限界突破50% |
秘めた幻獣の力ティナ |
・EX+1のフレンドを同行 ・水棲キラー300が理想的 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ゼザ】 ・シェルガ:魔法ダメ軽減 ・プロテガ:物理ダメ軽減 ・かばう魔法:全体かばう 【シェラタン】 ・蝕蠱陣:全体の攻防魔精デバフを解除 ・バダークガ:闇耐性バフ ・バウォタガ:水耐性バフ ・エスナガII:状態異常耐性付与 【リュース-破滅の幻獣-】 ・防御 【癒しの力を持つ少女レナ】 ・ヘイスト×4:自分に使用しゲージ回復 【秘めた幻獣の力 ティナ】 ・LBチャージ:ゲージ回復 【選ばれし王の親友プロンプト】 ・狙撃銃レクタサジッタ:攻防魔精87%デバフ |
||||||||
| 2 | 【癒しの力を持つ少女レナ】 ・ライトクロス:強化アビリティ呼び出し ・マイトハンマー:強化アビリティ呼び出し ・キュアオール:全体HP回復 ・魔光の闘志【格闘】:格闘耐性デバフ 【ゼザ】 ・かばう魔法:全体かばう 【選ばれし王の親友プロンプト】 ・ディテリオレーション:攻防魔精85%デバフ 【シェラタン】 ・萌芽の堅陣:HPMPリジェネ+状態異常の自動回復 【秘めた幻獣の力 ティナ】 ・スポイルソード:防精90%デバフ ・アンダーマインソード:剣耐性デバフ ・覚醒する魔導の力:アビリティ呼び出し+強化 【リュース-破滅の幻獣-】 ・アクアンビート:全体に水棲キラー160%付与 ・マクト シュテューケルセ:攻防魔精+LBバフ ・波穿剣:行動調整 |
||||||||
| 3 | 【ゼザ】 ・SLB(LB):バリア付与 【選ばれし王の親友プロンプト】 ・ウィークブラスト:攻防魔精+光耐性デバフ ・いやいや男はこれからでしょ:LB強化 ・シャイニングペネトレイト:行動調整 【リュース-破滅の幻獣-】 ・水煙の影:自身の攻撃をタッグアタック化 【癒しの力を持つ少女レナ】 ・力がみなぎってくる:敵味方エリア展開 ・EHエレメンタルバースト:土/光ダメージ+150% ・トランス土:アビリティ呼び出し+強化 ・トランス光:アビリティ呼び出し+強化+魔力ためる 【秘めた幻獣の力 ティナ】 ・FIHエレメンタルバースト【ALL】:光ダメージ+150% ・ケアルラ:全体HP回復 ・魔氷の闘志【剣】:魔力ためる 【シェラタン】 ・バダークガ:闇耐性バフ ・バウォタガ:水耐性バフ ・エスナガII:状態異常耐性付与 ・宿根の輝陣:LB強化+魔力ためる |
||||||||
| 4 | 【癒しの力を持つ少女レナ】 ・マイトハンマー強化:グループ4+アビ強化 ・トライデントアーツ:グループ4 ・ライトクロス強化:グループ4+アビ強化 ・聖なる十字よ:グループ4 【選ばれし王の親友プロンプト】 ・LB(通常時):ゼザとグループ16チェイン 【ゼザ】 ・サーゲイトの重撃×3:プロンプトとグループ16チェイン 【リュース-破滅の幻獣-】 ・SLB(LB):グループ1 【シェラタン】 ・SLB(LB):ティナとグループ16チェイン 【秘めた幻獣の力 ティナ】 ・トランスホーリー×3:シェラタンとグループ16チェイン ※チェインタイミングの目安 最初にレナをタップ→すぐにプロンプト+ゼザを連続タップ→10~15チェインほど繋がったらリュース/シェラタン/ティナを連続タップ |
||||||||
| 5 | 【削りきれなかった場合】 ・レナのSLBやティナのトランスホーリーを使って倒す |
||||||||
「水/雷/光」カテゴリで5ターン以内クリアを達成するパーティ例です。メインアタッカーはSOコラボのレナを使用していますが、秘めた幻獣の力ティナなどのキャラで代用できます。
2ターン目に敵が使うエリア展開を上書きして火力準備するため、4ターンでフィニッシュするように立ち回ります。初動のデバフはシェラタンで解除しました。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ブリッツのエースティーダ |
・守りし者カテゴリに1,250%のLS ・ALLエレメンタルバースト習得 |
秘めた幻獣の力ティナ |
・氷カテゴリに1,000%のLS ・防御/精神90%デバフ付与 ・ALLエレメンタルバースト習得 |
蒼星の旅人クロード |
・世界を救いしカテゴリに1,250%のLS ・光属性で弱点を突ける |
アイテムマスターリュック |
・戦場を駆けし乙女に1,250%のLS ・雷のエレメンタルブレイク習得 |
蒼き騎士ラスウェル |
・王家カテゴリに1,250%のLS ・光属性アビリティが高火力 |
帝国への反逆者セリス |
・反旗カテゴリに1,250%のLS ・光/雷属性アビリティが高火力 |
名を捨てし者シャドウ |
・集められしカテゴリに1,250%のLS ・水属性アビリティが高火力 ・分身で物理対策 |
蘇りし英雄タイヴァス |
・光カテゴリに1,000%のLS ・光属性で弱点を突ける |
癒しの力を持つ少女レナ |
・光カテゴリに1,000%のLS ・光属性で弱点を突ける |
星を巡る旅路ティファ |
・水カテゴリに1,000%のLS ・水/光属性どちらにも対応 ・攻防魔精400%の全体バフ可能 |
シドルファス |
・攻防魔精400%の全体バフ可能 ・雷属性SLBが高火力 |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
・水属性SLBが高火力 ・マスタークラウンで火力強化 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
緋き騎士レイン |
・魔法壁とアタッカーを兼ねる ・火力盛りでも耐久力が高い |
ゼザ |
・守りし者たちの魔法壁 ・雷カテゴリ |
ベアトリクス |
・守りし者たちの魔法壁 ・雷カテゴリ |
幻のガード ジェクト |
・守りし者たちの物理壁 ・水カテゴリ |
プルート隊隊長スタイナー |
・守りし者たちの物理壁 ・雷カテゴリ |
リダル |
・守りし者たちの魔法壁 ・土カテゴリなのでミッション非対応 |
ディベル |
・守りし者たちの魔法壁 ・土カテゴリなのでミッション非対応 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アルベルト |
・守りし者たちに1,000%のLS ・全体に高倍率バフ ・光ダメージ70%エリア展開 |
リュース-破滅の幻獣- |
・全体に水棲キラー160%付与 ・全体に高倍率バフ ・水ダメージ70%エリア展開 |
熱きブリッツ魂ワッカ |
・守りし者たちに750%のLS ・水/光属性のデバフエリア展開 |
選ばれし王の親友プロンプト |
・光属性のデバフエリア展開 |
信念の召喚士ユウナ |
・光カテゴリに1,000%のLS ・全体に光のエレメンタルパワー付与 ・光属性のデバフエリア展開 |
シェラタン |
・守りし者の支援兼サブアタッカー ・光カテゴリ ・デバフと状態異常対策に強い ・水/闇耐性バフ持ち |
アンジール |
・守りし者のデバッファー ・雷耐性デバフに優れる |
サクラ -魔将の系譜- |
・バッファーとアタッカーを兼任 ・雷属性のデバフエリア展開 |
大召喚士ブラスカ |
・雷カテゴリ ・バフ/デバフ役として活躍 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制 | |
| アビスコーション | 全体/全ステデバフ付与 |
| 1ターン目 | |
| 触手乱舞 | 単体/物理攻撃×4 |
| ポルーテッドストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 全体/毒付与 |
| ダージャ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| マジックウェーブ | 全体/魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 触手乱舞 | 単体/物理攻撃×4 |
| 誅罰 | 単体/その他ダメージ |
| アビサルエンド | 全体/闇属性魔法攻撃 単体/即死付与 |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ハドペラジックゾーン | 水/闇耐性ダウンエリア展開 |
| 3ターン目 | |
| 誅罰 | 単体/その他ダメージ |
| エレメントウェーブ水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ闇 | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ無 | 全体/魔法攻撃 |
| 水闇の禍難 | 全体/水・闇耐性デバフ付与 |
| 4ターン目 | |
| 誅罰 | 単体/その他ダメージ |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ダージャ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ウォータブロウ | 全体/水属性物理攻撃 |
| ダークブロウ | 全体/闇属性物理攻撃 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | - |
| 5ターン目 | |
| 水の波動 | 全体/水属性その他ダメージ |
| 闇の波動 | 全体/闇属性その他ダメージ |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ダージャ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ソウルイレース | 単体/戦闘離脱 |
| HP75%/50%を下回った | |
| フルブレイクバースト | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| HP25%を下回った | |
| ソウルイレース | 単体/戦闘離脱 |
色枠の部分は、枠内の行動をランダムで使用します。
編成可能キャラ
純粋なる破滅の力は「守りし者たち」カテゴリのみ出撃可能です。ただし、ミッションコンプには「水・雷・光」のいずれかのカテゴリのみで編成する必要があるため、注意してパーティを組みましょう。
ミッションと報酬情報
純粋なる破滅の力Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラスウェル-破滅の幻獣-のマスタークラウン |
| コンティニューなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラスウェル-破滅の幻獣-が「攻撃固定値+500」習得 |
| 「水/雷/光」カテゴリのみ編成 | スパトラモグALL50% |
純粋なる破滅の力Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラスウェル-破滅の幻獣-のマスタークラウン |
| コンティニューなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 「水/雷/光」カテゴリのみ編成 | スパトラモグALL50% |
純粋なる破滅の力Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラスウェル-破滅の幻獣-のマスタークラウン |
| コンティニューなし | トラモグALL50% |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| 「水/雷/光」カテゴリのみ編成 | メタルジャボテン見参! |
純粋なる破滅の力Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラスウェル-破滅の幻獣-のマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンティニューなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | トラモグALL50% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










