【FFBE】ブレイブシフトとは?|EX覚醒の解放コンテンツ

PR

ブレイブシフト

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のブレイブシフトを紹介しています。ブレイブシフトのやり方や特徴、戦闘中に行えるフォームチェンジなどを記載。FFBEでブレイクシフトを調べる際の参考にしてください。

関連記事
ネオビジョンの情報まとめ EX覚醒のやり方
NV覚醒キャラまとめ ブレイブアビリティとは
ビジョンカードの使い方 ティファ強化クエスト

ブレイブシフトとは

ブレイブシフト

ブレイブシフトとは、NVキャラをEX+1に覚醒させることで使用できるシステムです。ブレイブシフトを行うことで、戦闘中に「フォームチェンジ」が可能です。

フォームチェンジをすることで、使用可能なアビリティやステータスが変化するだけでなく、あらかじめ装備をセットしておくことで、瞬時に切り替えが可能となり、攻略の幅を大きく広げられます。

NV覚醒のやり方と実装キャラまとめはこちら

ブレイブシフトは主に3つの種類がある

ロール分け

ロールシフト型

ロールシフト型のキャラ例
ギルガメッシュ(FFⅤ)ギルガメッシュ(FFⅤ) フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏

主にブレイブシフトをすることで、「役割が変わる(増える)キャラ」のことを指します。1キャラで複数の役割を持つ利便性が高いキャラです。

スーパーリミット型

スーパーリミット型のキャラ例
サムライカイエンサムライカイエン 氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ

一定ターン経過でLBの性能が強化されるキャラのことを指します。強化後のLBは、倍率上昇だけでなくヒット数が増加してる場合もあります。

ロールシフト型に比べて習得するスキルが少ない代わりに行動がシンプルで扱いやすい特徴を持ちます。また、EX覚醒を進めることで、必要ターン数を縮められます。

トランス型

トランス型のキャラ例
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ

ブレイブシフトにターン制限があるものの、強力な攻撃が可能なキャラのことを指します。

トランス型は、最大火力を出せるまでの時間が短い、瞬間火力が高いといった特徴があります。

ブレイブシフトの特徴

アビリティやステータスが変化

キャラ 特徴
レッドXIIIレッドXIII ・火/風/闇の3属性を扱える
・精神やMPが高い
レッド13ブレイブシフトブレイクシフト後 ・火属性しか扱えないが火力が高い

戦闘中にブレイブシフトでフォームチェンジを行うことで、使用可能なアビリティやステータス、見た目が変化します。

例えばレッド13は、3属性が使える代わりにやや火力が控えめですが、ブレイブシフト後は火属性限定の代わりに火力が激増します。敵のブレイクゲージを削りきった後など、ここぞという場面で切り替えるのがおすすめです。

フォームごとに装備を選べる

NVキャラは、ブレイブシフト前後で武器/防具/アビリティを個別設定できます。例えば通常時はLBゲージ自動上昇装備を増やしてゲージを稼ぎ、ブレイブシフト後はLBダメージアップで火力を高めるなどの戦略が可能です。

またブレイブシフトでは、キャラ固有のパッシブが変化することもあるため、チェンジしたら属性耐性が下がったり、元々持っていたキラーが無くなったりすることも起こり得るので注意が必要です。

ブレイブシフトの運用例

耐久型と攻撃型で分ける

キャラ 装備例
レッドXIIIレッドXIII ・HP/防御/精神を可能な限り上げて生存率を高める
レッド13ブレイブシフトブレイクシフト後 ・火力や種族特攻を高めてダメージを伸ばす

ブレイブシフト前後で装備を分けられることを利用して、アタッカーの耐久力を伸ばす運用例です。

キラー付与や属性付与など、火力を伸ばすための準備をする通常モードは耐久力を伸ばします。ブレイブシフト後の装備を火力特化にしておき、攻める時だけブレイブシフトをしましょう。

ブレイクゲージ削り用と攻撃用で分ける

キャラ 装備例
ティファティファ ・ブレイクゲージを削れる装備しておく
ティファブレイブシフトブレイクシフト後 ・格闘武器を装備しておく

通常状態をブレイクゲージ削りに専念させ、ブレイクゲージを削った後に本命の武器に持ち換えて攻める運用例です。ブレイクゲージを削り切ると与ダメージが伸びるため、削り切るまでの火力は気にしません。

キャラの得意武器とブレイクゲージ削りの有効武器が一致していれば問題ありませんが、一致していない時に使える運用例です。

ブレイブシフトのやり方

ブレイブシフトのやり方

ブレイブシフトは、戦闘中に任意のタイミングで行えます。アビリティ選択画面下部に表示される「BRAVE SHIFT」をタップすることで発動可能です。

ブレイブシフトでは行動ターンを消費しませんが、キャラによって開幕使用できなかったり、シフト状態の持続ターンや再使用までのクールタイムが異なります。また1度使うと、好きな時に通常形態に戻れないキャラもいます。

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

心技の試練一覧
心技の試練一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
最強パーティランキング
最強パーティランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー