【FFBE】いのりごとの攻略【限定装備とおすすめパーティ編成】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のストーリーイベント「いのりごと」の攻略情報を掲載。おすすめ周回パーティや晶石ドロップ情報、イベント限定装備、ボスの行動パターンについて記載しています。FFBEの「いのりごと」攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エクストラステージ攻略 | 晶石の洞窟攻略 |
| ミッション攻略おすすめ | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャを引くべきか | ガチャシミュ |
目次
おすすめパーティ編成
| アタッカー | ミッション用 | ミッション用 |
|---|---|---|
ヘス王ラスウェル |
スカルティオ |
シスタ |
| 回復 | - | フレンド |
エアリス |
- | ヘス王ラスウェル |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ヘス王ラスウェル |
・全体攻撃で殲滅 |
エアリス |
・アースヒールでHP/MP回復 |
主な晶石ドロップ入手場所一覧
| ステージ1【消費スタミナ15】 | |||
|---|---|---|---|
白(中) |
黒(中) |
緑(中) |
癒し(中) |
| ステージ2【消費スタミナ20】 | |||
攻め(中) |
守り(中) |
支援(中) |
技巧(中) |
| ステージ3【消費スタミナ25】 | |||
白(大) |
黒(大) |
緑(大) |
癒し(大) |
| ステージ4【消費スタミナ30】 | |||
攻め(大) |
守り(大) |
支援(大) |
技巧(大) |
| ステージ5【消費スタミナ30】 | |||
白(大) |
黒(大) |
緑(大) |
癒し(大) |
| ステージ6【消費スタミナ30】 | |||
攻め(大) |
守り(大) |
支援(大) |
技巧(大) |
| ステージ7【消費スタミナ30】 | |||
白(超) |
黒(超) |
緑(超) |
癒し(超) |
| ステージ8【消費スタミナ30】 | |||
攻め(超) |
守り(超) |
支援(超) |
技巧(超) |
※ドロップする晶石の中で、1番レア度が高い晶石のみを表示しています
ボス情報

ミッション情報
ヘス王の行動
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 心強き護衛の二人 | ヘス王ラスウェルを同行 | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 白の晶石 | |
| コンテなし | キングギルガメ×2 | |
| ワドウの建前 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 癒やしの晶石 | |
| コンテなし | メタジャボ×2 | |
| 歩み寄る民たち | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 緑の晶石 | |
| コンテなし | キングギルガメ×2 | |
| ラスウェルの悩み | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| LB使用 | 技巧の晶石 | |
| コンテなし | メタジャボ×2 | |
| 餌を求める大グモ | 戦闘不能者なし | ラピス×200 |
| アイテム使用なし | メタルミニテンキング×2 | |
| コンテなし | スタークォーツ |
報告の旅
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 二人旅 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 守りの晶石 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 思い出話 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 黒の晶石 | |
| コンテなし | メタジャボ×3 | |
| 誇りとする父 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 支援の晶石 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 共闘する父子 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| LB使用 | 攻めの晶石 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×2 | |
| 危険な茸 | 戦闘不能者なし | ラピス×200 |
| アイテム使用なし | 神結晶×10 | |
| コンテなし | スタークォーツ×2 |
花を捧ぐ者たち
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 向かう先は | シスタを同行 | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 白の中晶石×2 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 大橋へ | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 癒やしの中晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×2 | |
| 旅路を阻む魔物 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 緑の中晶石×2 | |
| コンテなし | 緑の大晶石×2 | |
| 近づく大橋 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 技巧の中晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×3 | |
| 生気を貪る眼魔 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 神魔王結晶×10 | |
| コンテなし | 神獣の極彩角×20 |
修羅の都へ
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 忘れえぬ二人 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 守りの中晶石×2 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 受け継いだ願い | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 黒の中晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×3 | |
| 修道女の実力 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 支援の中晶石×2 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 都へと続く街道 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| LBを使用 | 攻めの中晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×4 | |
| 暴走の狂魔道士 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 妖精王の密書×10 | |
| コンテなし | 終焉の預言書×20 |
二人の経緯
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 三人の挑戦者 | スカルティオを編成 | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 白の大晶石×2 | |
| コンテなし | キングギルガメ×3 | |
| 厳しさを増す予選 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 癒やしの大晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×4 | |
| 仲間の連携 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| LBを使用してクリア | 技巧の大晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×4 | |
| ヘスを憎む者たち | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 神魔王結晶×10 | |
| コンテなし | 楽園の幻虹花×20 |
シスタとスカルティオ
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 重要なお仕事 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 守りの大晶石×2 | |
| コンテなし | ギルガメファミリー | |
| 鍛えた理由 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 黒の大晶石×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×4 | |
| スカルティオの疑問 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 支援の大晶石×2 | |
| コンテなし | ギルガメファミリー | |
| 疑問の答え | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| LBを使用してクリア | 攻めの大晶石×2 | |
| コンテなし | 専用トラモグ | |
| 書物を欲する異形 | 戦闘不能者なし | ラピス×200 |
| アイテム使用なし | 妖精王の密書×10 | |
| コンテなし | 災禍の封神珠×20 |
夢物語
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 母の影響力 | シスタを編成 | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 癒やしの神晶石 | |
| コンテなし | 白の超晶石 | |
| 考え方のひとつ | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 緑の神晶石 | |
| コンテなし | 技巧の超晶石 | |
| 価値ある思想 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 黒の神晶石 | |
| コンテなし | 守りの超晶石 | |
| 未整備の参道 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| LBを使用 | 守りの神晶石 | |
| コンテなし | 黒の超晶石 | |
| 暗がりに潜む古龍 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 麻痺無効 | |
| コンテなし | レア召喚チケ |
王たる者の決意
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| かつて歩みし険道 | ヘス王ラスウェルを編成 | トラモグ |
| アイテム使用なし | 技巧の神晶石 | |
| コンテなし | 支援の超晶石 | |
| 餌食求む魔物の襲撃 | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| アイテム使用なし | 白の神晶石 | |
| コンテなし | 緑の超晶石 | |
| 師に捧ぐ絶技 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 攻めの神晶石 | |
| コンテなし | 攻めの超晶石 | |
| 迷いなき剣さばき | 戦闘不能者なし | 専用トラモグ |
| LBを使用 | 支援の神晶石 | |
| コンテなし | 癒やしの超晶石 | |
| 強者を食らう石獣 | 戦闘不能者なし | ラピス×200 |
| アイテム使用なし | Allトラモグ10% | |
| コンテなし | レア召喚チケ×2 |
エクストラステージ
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| ステージ1 | LBを使用 | 黄の超魔石×5 |
| 氷属性ダメージ | インテリポット | |
| ボスをLBフィニッシュ | トラモグ10% | |
| ステージ2 | 風属性で2回以上ダメージ | 紫の超魔石×5 |
| 幻獣を召喚 | パワポット | |
| ボスをLBフィニッシュ | トラモグ10% | |
| ステージ3 | 氷/風属性でダメージ | 橙の超魔石×5 |
| LBを使用せず | キングパーストポット | |
| ボスを幻獣フィニッシュ | 星5確率10%チケット |
ミッションで注意すべき点
魔法を使用せず/属性攻撃でクリア
ミッション内には、「魔法を使用せずクリア」と指定された属性を使用する「火属性で○回以上ダメージを与える」などのミッションが同時に出現することがあります。
この場合、ファイガやホーリーなどの属性魔法は魔法禁止ミッションがあるため使用できません。魔法ではなく特殊アビリティで属性攻撃をする必要があります。
また、属性付きの武器を装備して攻撃することでもミッション条件は達成できますが、敵が属性耐性を持っている場合はダメージが減少してしまうので注意しましょう。
魔法/幻獣/LBフィニッシュ
ボスを魔法やLB、幻獣でフィニッシュするミッションも多く存在します。フィニッシュ系ミッションは特定の攻撃を最後にヒットさせる必要があり、コツを掴むことで容易に達成できます。
例えば魔法フィニッシュの場合、魔法でボスのHPを0にする必要はなく、とどめの攻撃がヒットしている間に魔法攻撃を重ねて当てることでフィニッシュ条件が達成されます。
魔法なら「アルテマ」や「ホーリー」、幻獣は「バハムート」や「ディアボロス」など演出の長い攻撃がフィニッシュに向いています。先に魔法や幻獣をタップして発動してからアタッカーでとどめを刺すのがおすすめです。
1ターンにエレチェ○回以上
1ターンにエレメントチェイン○回以上のミッションでは、多段ヒットの同属性攻撃を同時に使用するだけで達成できます。
「トルネド」「フラッド」「クエイク」などの魔法はヒット数が多く習得者も豊富なため、エレメントチェイン使用ミッションには最適です。
また、属性攻撃が豊富なケイオスウェイヴ系魔法アタッカー同士のチェインや、物理アタッカーの攻撃属性を合わせてチェインを繋げることでも容易に達成できます。
| トルネド系習得キャラ | フラッド系習得キャラ |
| クエイク系習得キャラ | ケイオスウェイヴ系キャラ |
LB○回以上使用
| 開幕LBが使えるキャラ | ||
|---|---|---|
閃光のライトニング |
光の戦士バッツ |
魔導戦士ティナ |
のばらの義士フリオニール |
ウォーリアオブライト |
オニオンナイト |
LB使用ミッションは、「閃光のライトニング」や「光の戦士バッツ」など開幕からLBゲージが最大になる星7キャラを編成すれば、戦闘開始時に毎回LBが使えるため容易に達成できます。
該当キャラがいない場合、LBコストが低くゲージが溜まりやすいキャラや、LBゲージを即時上昇できるキャラなどを編成してLBを使いやすくしましょう。
また、LBゲージ増加を補助する装備で対策したり、あえてLBコストが低い星3、星4キャラを編成するなどの方法もあります。
いのりごとの概要
| 開催日時 | 4/10(水)17:00~4/19(水)11:59 |
|---|---|
| 晶石の洞窟 | 4/15(月)17:00~4/19(水)11:59 |
イベント限定キャラ/装備を入手
| 新キャラ | |
|---|---|
スカルティオ |
シスタ |
| 69点 | 68点 |
| トラマス報酬 | |
| バトルアドバンテージ | 聖女の篭手 |
| 装備 | ステータス |
|---|---|
![]() 氷炎ノ護刀 (刀) |
・攻撃+106 ・装備時「護氷炎」発動 …火/氷属性耐性を30%アップ |
ヘス王の手甲(アクセ) |
・攻撃+18 ・防御/精神+18 |
ストーリーイベントのいのりごとでは、イベント限定装備のほかにステージをクリアすることで限定キャラや対象キャラのトラモグが入手できます。
スカルティオのトラマスは、攻撃が30%上昇し、獣/人にダメージアップ効果がある優秀なアビリティのため、入手しておきましょう。
取得経験値と消費体力一覧
| エリア | 合計取得経験値 | 合計消費体力 |
|---|---|---|
| ヘス王の行動 | 708 | 15 |
| 報告の旅 | 1,015 | 20 |
| 花を捧ぐ者たち | 1,360 | 25 |
| 修羅の都へ | 1,460 | 30 |
| 二人の経緯 | 1,484 | 30 |
| シスタとスカルティオ | 1,529 | 30 |
| 夢物語 | 1,550 | 30 |
| 王たる者の決意 | 1,550 | 30 |
| 総合計 | 10,656 | 210 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









