【FFBE】幻獣バハムート阿修羅戦の攻略|5周年記念レイド

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の幻獣バハムート&阿修羅戦(5周年記念レイドイベント)の攻略情報を掲載。ボーナスキャラや周回の目安、イベント限定装備、ミッション情報などを記載しています。FFBEで幻獣&バハムート阿修羅戦の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エクストラ攻略 | |
| 5周年記念イベントまとめ | 5周年ミッション一覧 |
| 5周年記念ガチャシミュ | 5周年記念ガチャ引くべきか |
目次
レイドバトルのルールが変更
戦闘できるのは3ターンで固定
幻獣バハムート&阿修羅戦レイドイベントでは、今までのレイドイベントとはルールが異なります。1回のバトルが3ターン固定で、3ターンの合計ダメージによってポイントが加算されます。
ボスのHPは全プレイヤー共有で、各プレイヤーが与えたダメージに応じて他のプレイヤーが戦うレイドボスのHPも変動します。全員がずっと防御するなど、与ダメージがゼロだとポイントは一切貰えません。
撃破するとボスのレベルが上がる
レイドボスにはレベルが設定されており、撃破することでさらにレベルが1アップしたレイドボスが出現します。レベルの高いボスを攻撃するほど獲得レイドコイン数のボーナスが増えていきます。
ただし、レイドボスにはレベルごとに制限時間が設けられており、時間内に撃破できなければ上位レベルのボスを出現させられません。
ターン経過で強力なアビリティ解禁
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| アルティメットメテオ | ・3ターン目に味方全員が使用可能 ・敵1体に1,800万の固定ダメージ チェイングループ16:クイックショット系 |
5周年記念レイド特別仕様として、3ターン目に味方全員が特別な攻撃アビリティを使用できます。効果は、1,800万の固定ダメージを与えるグループ16のチェインアビリティです。
壁役やヒーラー、デバフ役なども攻撃力に関係なくダメージを与えられるため、フィニッシャーのサポートチェインや、全員攻撃で与ダメージを伸ばすという役割が可能です。
攻略のコツ
竜系特効と病気付与が有効
レイドボスのバハムート&阿修羅は、竜系の単一種族なので、アタッカーは竜系特効を高めましょう。味方全員に150%のキラーを付与できるラスウェル&レーゲンは最適です。
また、防御/精神デバフは無効です。被ダメージを抑えるための攻撃/魔力デバフは必要ですが、病気耐性がないので暴風酸性雨などで病気を付与することで耐久面のステータスダウンを狙えます。
守りは重視しなくてよい
バハムート&阿修羅は、無属性の単体/全体物理攻撃を使用しますが、威力は低く、全体攻撃は固定5,000ダメージです。守りはあまり考えず、攻撃や火力アップに専念しましょう。
どうしても受けるダメージが大きいようなら、5周年コインボックスから入手できるNVキャラ「シャルロット&ファイサリス」で開幕に3種のダメージ軽減を使うことで耐久力をアップできます。
リロード周回パーティ例
| アタッカー | アタッカー | バフ/アタッカー |
|---|---|---|
ラスウェル&レーゲン |
シャルロット&ファイサリス |
魔狼マダムエーデル |
| アタッカー | アタッカー | フレンド |
リド&ジェイク |
フィーナ&魔人フィーナ |
ラスウェル&レーゲン |
装備と行動
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ラスウェル&レーゲン |
・攻撃4,430/竜キラー300% ・火氷の蒼刃→蒼き氷の刃×2 |
シャルロット&ファイサリス |
・攻撃3,150/竜キラー250% ・氷のダガー改を装備 ・廉潔なる騎士剣×3 |
魔狼マダムエーデル |
・攻撃3,940/竜キラー150% ・凍槍ノーザンライツ装備 ・魔狼のオーラ→天殴地壊Fe |
リド&ジェイク |
・攻撃2,920/竜キラー100% ・こおりのゆみ(FFⅡ)を装備 ・アタックギミック×2 ※3連撃だとリピート不可能 |
フィーナ&魔人フィーナ |
・魔力3,800/竜キラー225% ・アースウィップ×2 |
ラスウェル&レーゲン |
・フレンド枠 ・なるべく強い同行者を選択 ・蒼き氷の刃×3 |
リロード周回でレイドコインを稼ぐには、使用ターン制限のないバフや属性耐性デバフを使うのがポイントです。毎ターン火/氷耐性120%デバフ付きのチェインができるラスウェル&レーゲンなどは最適です。
倍率は低めですが魔狼マダムの「魔狼のオーラ」による全体攻撃/魔力バフもあり、上記のような比較的入手しやすいボーナスキャラ編成でも、1バトルで50,000程度のレイドコインを獲得できます。
バハムート&阿修羅のステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 天の焔 | 全体/固定5,000物理ダメージ |
| 強者の威圧 | 全体/防御デバフ |
| 無限の刃 | 単体/物理攻撃 |
| 勝ちたいと望む皆の想いが集まってくる…… | 味方全体に「アルティメットメテオ」使用可能効果を付与 |
| 何度でも挑んでくるが良い | 逃走(戦闘終了) |
ボーナスキャラ
| ボーナス60% | ||
|---|---|---|
魔人フィーナ&ソル |
アクスター&クレオメ |
炎獄レインNV |
レイン&フィーナ |
ラスウェル&レーゲン |
シャルロット&ファイサリス |
竜姫フィーナNV |
魔狼マダム・エーデルNV |
フィーナ&魔人フィーナ NV |
リド&ジェイクNV |
- | - |
| ボーナス40% | ||
ラスウェル(NV) |
ファイサリス(NV) |
聖盾シャルロットNV |
ソル(NV) |
臥竜アクスター |
レイン(NV) |
白蓮フィーナNV |
氷炎ラスウェルNV |
魔人フィーナNV |
| ボーナス20% | ||
クレオメ |
魔狼マダム・エーデル |
炎獄レイン |
竜姫フィーナ |
フィーナ&魔人フィーナ |
リド&ジェイク |
ファイサリス |
聖盾シャルロット |
彷徨の騎士レイン |
レーゲン |
白蓮フィーナ |
氷炎ラスウェル |
魔人フィーナ |
- | - |
| ボーナス10% | ||
レイン&チョコボ |
感謝祭モーグリ |
アニバーサリー モーグリ |
モーグリ |
レイン |
ラスウェル |
フィーナ |
- | - |
レイドイベントでは、ボーナスキャラが設定されています。各キャラのボーナスは重複し、合計値分だけレイドコイン獲得時にボーナスが追加されます。
最強の幻獣襲来でも同様にボーナスキャラが設定される可能性があるため、なるべく多くのボーナス対象キャラを編成して挑みましょう。
レイドコインを稼ぐコツ
3ターンで22億ダメージ以上

レイドイベントの仕様変更により、1回の戦闘で得られるレイドコイン数がこれまでよりも増えていますが、獲得量を可能な限り増やすには、ダメージボーナスのカンスト(99,999)を目指しましょう。
目安としては、3ターンの合計ダメージが22億を超えるくらいを狙うと、ボーナスが最大値に達します。
覚醒級を周回する
| 難易度 | 獲得レイドポイント |
|---|---|
| 中級 | 800 |
| 上級 | 1,500 |
| 超級 | 2,400 |
| 覚醒級 | 7,000 |
レイドイベントでは、難易度ごとに得られる固定のポイントがあります。このポイントを基礎としてレベルボーナス・ダメージボーナスが加算され、最終的なポイントとコイン入手量が決定します。
難易度最高の覚醒級が最も固定ポイントが多く、獲得コイン数を稼ぐには覚醒級周回が必須です。ただし、一定量のダメージを与えなければ、固定ポイントも減少します。3ターン全員防御では獲得コインもゼロです。
周回のゴールはどこか
レイドボスを倒して入手した「レイドコイン」を使って、1から5までの異なる報酬内容の専用レイドボックスガチャを引けます。イベントを周回して最後のボックス5の報酬までを全て引き切りましょう。
各ボックス報酬には、イベント限定装備のレシピやクラフト素材、セレチケやトラストモーグリなど貴重なアイテムもあり、こまめに周回できればレイドオーブの自然回復だけでも全ボックスを引くことは可能です。
5種類のレイドボックス召喚
| ボックス | キーアイテム |
|---|---|
| ボックス1 | ・星5以上確定EX召喚チケット ・ALL5%トラモグ |
| ボックス2 | ・星5セレクト召喚チケット ・ALL10%トラモグ |
| ボックス3 | ・星4以上確定EX召喚チケット ・ALL5%トラモグ |
| ボックス4 | ・獣と魔なる者を倒す力 ・雷風を纏う鎧 |
| ボックス5 | ・幻影のソウル ・チェインの極意 |
幻獣バハムート&阿修羅戦にはキーアイテムを入手し「リセット」することで次のボックスが引けるようになる5つのレイドボックスガチャと、レイドボックス全て解放すると引けるレイド召喚の2種類のガチャがあります。
レイドボックスガチャからは5周年記念の貴重なアビリティが入手できるので、なるべくボックス5まで回し切ることを目標としましょう。
イベント限定装備を入手
| 装備 | ステータス | 入手ボックス/pt |
|---|---|---|
| 幻影のソウル |
|
ボックス5 |
| チェインの心得 | ・チェインダメージの上限50%アップ | ボックス5 |
| 獣と魔なる者を倒す力 |
|
ボックス4 |
| 雷風を纏う鎧 |
|
ボックス4 |
| 異界を護る者 |
|
個人達成 報酬 |
達成状況や個人報酬の確認方法
個人報酬やランキングの達成状況は、ホーム画面からイベントバナーに飛び、右上にある達成状況から確認できます。
- ▼報酬一覧
-
達成報酬 達成Pt SP召喚チケット2020/10 1,000 レイドコイン×5,000 3,000 スタークォーツ×10 5,000 ギルガメファミリー 7,000 SP召喚チケット2020/10 10,000 レイドコイン×5,000 15,000 ギルガメファミリー 20,000 SP召喚チケット2020/10 25,000 妖精王の密書×10 30,000 SP召喚チケット2020/10 40,000 レイドコイン×5,000 50,000 楽園の幻虹花×10 60,000 SP召喚チケット2020/10 70,000 レイドコイン×5,000 80,000 トラストモーグリ(1%) 90,000 星4星5NV・SP召喚チケット2020/10 100,000 災禍の封神珠×10 110,000 SP召喚チケット2020/10 120,000 終焉の預言書×10 130,000 SP召喚チケット2020/10 150,000 レイドコイン×5,000 160,000 トラストモーグリ(1%) 180,000 SP召喚チケット2020/10 200,000 レイドコイン×5,000 220,000 SP召喚チケット2020/10 250,000 神獣の極彩角×10 280,000 レイドコイン×5,000 320,000 SP召喚チケット2020/10 350,000 神魔王結晶×10 380,000 メタルミニテンキング×3 410,000 ギルガメファミリー×10 440,000 トラストモーグリ(1%) 470,000 星4星5NV・SP召喚チケット2020/10 500,000 タフポット 550,000 マジポット 600,000 トラストモーグリ(1%) 650,000 パワポット 700,000 レイドコイン×5,000 750,000 デフポット 800,000 トラストモーグリ(1%) 850,000 インテリポット 900,000 スピルポット 950,000 星4星5NV・SP召喚チケット2020/10 1,000,000 バーストポット 1,100,000 トラストモーグリ(5%) 1,200,000 キングタフポット 1,300,000 キングマジポット 1,400,000 キングパワポット 1,500,000 キングデフポット 1,600,000 キングインテリポット 1,700,000 キングスピルポット 1,800,000 キングバーストポット 1,900,000 異界を護る者 2,000,000 トラストモーグリ(+10%) 2,100,000 キングタフポット 2,250,000 キングマジポット 2,500,000 キングパワポット 2,750,000 キングデフポット 3,000,000 キングインテリポット 3,250,000 キングスピルポット 3,500,000 キングバーストポット 3,750,000
幻獣バハムート&阿修羅戦の概要
| 開催期間 | 2020/10/21(水)17:00~10/31(土)23:59 |
|---|---|
| レイド召喚期間 | 2020/10/21(水)17:00~11/3(火)23:59 |
| 高難易度 | 2020/10/21(水)17:00~10/31(土)23:59 |
最強の幻獣襲来は、レイドコインを溜めてレイドガチャを回して新キャラのトラモグや、星4以上確定召喚チケットなどを入手できるイベントです。
限定装備のレシピなどの報酬を入手
獲得したイベントポイントに応じて個人報酬をもらえ、レイド召喚でイベント限定レシピの素材を入手できます。個人報酬では、星6覚醒素材や限定装備のレシピ、トラストモーグリなどが入手できます。
ミッション情報
最強の幻獣襲来・中級
| クエストをクリア | レイドコイン×500 |
|---|---|
| アイテム使用10回以内 | ラピス×10 |
| 1ターンに5チェイン以上 | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
最強の幻獣襲来・上級
| クエストをクリア | レイドコイン×1,000 |
|---|---|
| アイテム使用5回以内 | ラピス×10 |
| 1ターンに10チェイン以上 | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
最強の幻獣襲来・超級
| クエストをクリア | レイドコイン×2,000 |
|---|---|
| アイテム使用3回以内 | ラピス×10 |
| 1ターンに15チェイン以上 | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
最強の幻獣襲来・覚醒級
| クエストをクリア | レイドコイン×5,000 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×25 |
| 1ターンに20チェイン以上 | ラピス×25 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










