【FFBE】破滅への使者の攻略|極・ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の破滅への使者(極・ウェポンクエスト/FF9イベント)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。破滅への使者攻略の参考にして下さい。
破滅への使者の概要
| 開催期間 | 2025/2/28(金)17:00~3/25(火)23:59 |
|---|
限定装備を入手/強化
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
| ガイアを循環する魂+4 | ・死霊キラー(物/魔)+75% ・死霊キラー(物/魔)【限突】+25% |
ウェポンクエスト「破滅への使者」では「ガイアを循環する魂」を入手し+4まで強化が可能です。強化素材などは必要ないため、各難易度を1回ずつクリアしてレシピを取ればすぐにクラフトできます。
破滅への使者攻略のコツ
耐久に必要な要素
攻略のポイント
- ・分身2~3回付与がおすすめ
- ・火氷雷属性耐性(160%以上が理想)
- ・5ターン周期でその他かばうが必要
分身2~3回付与がおすすめ
破滅への使者では、ボスの使う全ての物理攻撃が「かばう・ひきつけ無効」です。物理壁は機能しないため、味方全体に毎ターン2~3回の分身付与を維持して耐久しましょう。
分身が2回までしか使えないパーティは、物理ダメ軽減・食いしばりの併用もおすすめです。また、解除できない命中率バフも付与するため回避100%装備も使えません。
火氷雷属性耐性(160%以上が理想)
破滅への使者戦では、火/氷/雷属性の全体攻撃を使うため、火/氷/雷属性耐性を高めた魔法壁や属性耐性バフ付与を用意しましょう。開幕から耐性デバフを付与されるので各属性160%あれば無効化できます。
毎ターン「魔封剣」が使えるキャラがいれば完全無効化も可能です。
5ターン周期でその他かばうを使用
破滅への使者戦は、開幕から5ターン周期で「その他ダメージ」の全体攻撃を行います。長期戦を挑む場合は、その他攻撃をかばえるキャラを編成しましょう。
人系キラーを上げる
トランスクジャは人系ボスのため、人系へのダメージが上がる「マンイーター」などを装備し火力を上げ、早期クリアを目指しましょう。
故郷を求めし盗賊ジタンやレイン-亡国の逆襲-は、全種族キラーを持っており、装備が不足していても火力を出しやすいので、アタッカーにおすすめです。
クリアパーティ例
全ミッションクリアパーティ例

| 魔法壁 | 人キラー付与 | アタッカー |
|---|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル |
星の破壊者クジャ |
究極の力レイン |
| リーダー | 分身付与 | フレンド |
SeeDの精鋭スコール |
故郷を求めし盗賊ジタン |
レイン-亡国の逆襲- |
装備とステータス
| キャラ | 装備/立ち回り |
|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル |
・EX+1 ・人キラー重視装備 ・1,2ターン目で火力準備 ・2ターン目に特殊かばう ・3ターン目にLB |
星の破壊者クジャ |
・EX+3 ・味方全体に人キラー付与 ・2ターン目に火力準備 ・3ターン目にBS時LB |
究極の力レイン |
・EX+2 ・1,2ターン目に火力準備 ・3ターン目にLB |
SeeDの精鋭スコール |
・EX+2 ・味方全体に光属性付与 ・1,2ターン目に火力準備 ・3ターン目にLB |
故郷を求めし盗賊ジタン |
・EX+1 ・3回分身付与で味方を守る ・1,2ターン目に火力準備 ・3ターン目にLB |
レイン-亡国の逆襲- |
・フレンド ・エリア展開を担当 ・1,2ターン目に火力準備 ・3ターン目にLB |
光カテゴリ統一での攻略例です。1,2ターン目はセシルのかばうとジタンの分身付与で味方を守り、2ターン目終了までに火力準備を整えます。
3ターンには各キャラのオーバードライブを総動員して、3ターン目フィニッシュを狙いました。ジタンの防精91%デバフと、クジャの全体人キラーのおかげで3ターン目に倒し切れます。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
故郷を求めし盗賊ジタン |
・開幕4Tまで分身3回を維持できる ・バフ/デバフ/火力要員で活躍 ・光カテゴリでミッションを満たす |
星の破壊者クジャ |
・NV+化とマスクラ覚醒で超強化 ・光カテゴリでミッションを満たす ・全体に人キラー付与 |
最後のセトラエアリス |
・物理ダメージ軽減で味方を守る ・光カテゴリでミッションを満たす ・全体に人キラー付与 |
誇り高き竜騎士カイン |
・ブースト追撃でHPを削りやすい ・光カテゴリでミッションを満たす ・全体に人キラー付与 |
SeeDの精鋭スコール |
・光カテゴリでミッションを満たす ・物理ダメージ軽減で味方を守る |
飾らぬカリスマラグナ |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす ・自身と味方1体に人キラー付与 |
究極の力レイン |
・光カテゴリでミッションを満たす ・自身と味方1体に人キラー付与 |
レイン-亡国の逆襲- |
・光カテゴリでミッションを満たす ・バフ/デバフ/火力要員で活躍 |
KOG-亡国の逆襲- |
・光カテゴリでミッションを満たす ・自身にキラー付与可能 |
選ばれし未来の王ノクティス |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす ・自身と味方1体に人キラー付与 |
帝国への反逆者セリス |
・高倍率ダメージ軽減で味方を守る ・光カテゴリでミッションを満たす ・全体に人キラー付与 |
ニケ |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす |
砂漠を駆ける王バルト |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす |
カリナ |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす |
闇城塞ヴァンヘルマー |
・高倍率ダメージ軽減で味方を守る ・光カテゴリでミッションを満たす |
朱を纏いし0組エース |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル |
・光カテゴリの魔法壁 ・火力要員でも活躍 |
希望の光たまねぎ剣士 |
・光カテゴリの物理壁 ・高倍率ダメージ軽減で味方を守る ・LBゲージ補給も優秀 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
密命のシノビユフィ |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす ・キラー付与やエリア展開で支援 |
王を導きし神凪ルナフレーナ |
・高倍率ダメージ軽減で味方を守る ・キラー付与やエリア展開で支援 |
秘めた幻獣の力ティナ |
・光カテゴリでミッションを満たす ・防精90%デバフ付与 |
オニオンナイト(NeoVision) |
・分身2回を維持できる ・光カテゴリでミッションを満たす ・BS後にデバッファーが可能 |
フィーナ-再臨の帝王- |
・光カテゴリでミッションを満たす ・バフや人キラー付与で支援 |
朱を纏いし0組デュース |
・光カテゴリでミッションを満たす ・バフや人キラー付与で支援 |
フォーレン |
・3回分の分身付与で味方を守れる |
名を捨てし者シャドウ |
・3回分の分身付与で味方を守れる |
食の求道者クイナ |
・3回分の分身付与で味方を守れる |
ライオン |
・3回分の分身付与で味方を守れる |
歌姫ユウナ |
・3回分の分身付与で味方を守れる |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| 敵の物理攻撃の命中率が高まる! | 自身/命中率バフ 解除不可 |
| 1ターン目 | |
| ダブルスイング | 単体/無属性防御無視物理 単体/無属性防御無視物理 かばう/引きつけ不可 |
| ヴォイドベネトレイト | 全体/無属性防御無視物理 かばう不可 |
| 火氷雷の崩落 | 火氷雷耐性-60% |
| 2ターン目 | |
| ファイガ | 全体/火属性魔法 |
| ダブルスイング | 単体/無属性防御無視物理 単体/無属性防御無視物理 かばう/引きつけ不可 |
| ヴォイドベネトレイト | 全体/無属性防御無視物理 かばう不可 |
| 防精の斜陽 | 全体/防御精神ダウン |
| 3ターン目 | |
| ブリザガ | 全体/氷属性魔法 |
| ダブルスイング | 単体/無属性防御無視物理 単体/無属性防御無視物理 かばう/引きつけ不可 |
| ヴォイドベネトレイト | 全体/無属性防御無視物理 かばう不可 |
| 4ターン目 | |
| サンダガ | 全体/雷属性魔法 |
| ダブルスイング | 単体/無属性防御無視物理 単体/無属性防御無視物理 かばう/引きつけ不可 |
| ヴォイドベネトレイト | 全体/無属性防御無視物理 かばう不可 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | |
| 5ターン目 | |
| アルテマ | 全体/無属性その他ダメージ |
| フレアスター | 全体/無属性その他ダメージ |
対象キャラはステータスアップ
| 「FF9」キャラ例 | ||
|---|---|---|
故郷を求めし盗賊ジタン |
無垢なる黒魔道士ビビ |
星の破壊者クジャ |
プルート隊隊長スタイナー |
決意のダガー |
タンタラスの盗賊ジタン |
ベアトリクス |
神速の盗賊ジタン |
食の求道者クイナ |
破滅への使者は、カテゴリ「FF9」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。ただし「光カテゴリのみ編成」ミッションがあるため、条件を満たすキャラは少なめです。
ミッションと報酬情報
破滅への使者Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ガイアを循環する魂+4のレシピ |
| アイテム使用なし | 幻鉱×100 |
| 「光」カテゴリのみ | ラピス×400 |
| 5ターン以内クリア | ジャボテンエンペラー |
破滅への使者Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ガイアを循環する魂+2のレシピ |
| アイテム使用なし | メタルジャボテン見参! |
| 「光」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 5ターン以内クリア | ガイアを循環する魂+3のレシピ |
破滅への使者Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ガイアを循環する魂+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×5 |
| 「光」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
破滅への使者Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ガイアを循環する魂 |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×3 |
| 「光」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









