【FFBE】ランディとヒョウの性能比較
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のランディとヒョウとの性能比較を紹介。チェイン性能や裝備構成などを掲載しているので、アタッカー育成時の参考にして下さい。
ランディの性能

ランディは星7覚醒することで、6属性の物理アビリティを新しく習得します。
光/闇/火属性は聖光爆裂破系のアビリティとフルチェインが可能で、水属性はクイックトリックとフルチェインができます。
また、キラーも多数習得するため、弱点属性やキラーが乗った火力は非常に高いです。
チェイン性能
| アビリティ | 倍率 | チェイングループ |
|---|---|---|
| サラマンダーの力 | 600% | 聖光爆裂破系 |
| ウィル・オ・ウィスプの力 | 600% | |
| シェイドの力 | 600% | |
| ウンディーネの力 | 600% | クイックトリック系 |
| ジンの力 | 100% 460% |
パイルドライバー系 |
| ノームの力 | 100% 460% |
ランディは6属性攻撃が可能で、そのどれもが多段ヒットかつ他のアビリティとチェインが可能です。
倍率が高めで、属性付与が付くため、敵の弱点属性を付ければ、チェインも相まって非常に高い火力が出せます。
パッシブ
| 種類 | 倍率 |
|---|---|
| 攻撃 | 50% |
| 剣極意 | 100% |
| 両手持ち | 200% |
| キラー | 獣/竜/精霊に125% 死霊に50% |
アビ覚、トラストアビリティ込の数値を記載しています。
ランディは剣剣の極意系がアビ覚込で100%、攻撃のステータスアップが50%で、合計150%のステータスアップパッシブを持っています。
さらに武具の攻撃にかかる両手持ちをトラストアビリティ込で200%持っているため、剣装備時に攻撃を高めやすいです。
LB
| 魚雷旋風斬り | 効果 |
|---|---|
| 最大レベル時 | 敵1体に1450%ダメージ(ヒット数11) |
| トラアビ発動時 | 敵1体に1450%ダメージ +自分の攻撃力を2ターン300%アップ(ヒット数11) |
| そのひとつは希望発動時 | 敵1体に1885%ダメージ(ヒット数11) |
ランディは星7覚醒すると、トラストアビリティでLBに攻撃バフが追加され、レベル120で習得する「そのひとつは希望」を集tlkうするとLBのダメージは1.3倍されます。
トラストアビリティには獣竜精霊のダメージアップが追加されるため、3つの系統の敵には更に125%のダメージ増加が望めます
ヒョウの性能

ヒョウは連続使用可能のアビリティを多く習得し、手数でダメージを出せる両手持ちアタッカーです。
「Wブレイド」による2回使用や、カウンター、SPアビリティなどから使用可能な「Tブレイド」による3回使用により、両手持ちでも非常に高い火力を出せます。
チェイン性能
| アビリティ | 倍率 | チェイングループ |
|---|---|---|
| フレイムブレイド | 350% | 聖光爆裂破系 |
| ヴォルトブレイド | 350% | |
| ブレイドスレイブ | 50% 360% |
|
| ファントムブレイド | 560% 560% |
|
| ルースレスブレイド | 150% 200% |
オニオンスライス系 |
ヒョウは火/雷属性の耐性ダウンが可能で、聖光爆裂破系統の多段ヒットアビリティを多く習得します。
ルースレスブレイドはオニオンスライス系のため、フルチェインは難しいですが、聖光爆裂破系のフレイムブレイドなどはフルチェインが可能です。
耐性ダウンのみで属性付与を習得しませんが、属性武器やほかのキャラで属性を付与することで、非常に高い火力が出せます。
パッシブ
| 種類 | 倍率 |
|---|---|
| 攻撃 | 30% |
| 大剣極意 | 80%(ヒョウの服込110%) |
| 真・両手持ち | 100% |
| キラー | なし |
アビ覚、トラストアビリティ込の数値を記載しています。
ヒョウは大剣の極意系がトラマス込で110%、攻撃のステータスアップが30%で、合計140%のステータスアップパッシブを持っています。
さらに武具の攻撃にかかる真・両手持ちを100%持っているため、大剣装備時に攻撃を高めやすいです。
LB
| LB | 効果:最大レベル時 |
|---|---|
| エクストリームノヴァ | 敵全体に1900%ダメージ(ヒット数30) |
ヒョウのLBは高い倍率の全体攻撃が特徴です。ヒット数が40と多いためバーストストーン稼ぎに向いています。
また装備している武器が両手占有の場合、更にダメージを伸ばせます。
ダメージ比較
ランディ
イカサマのダイス裝備
| 装備 | 攻撃力/ダメージ量 | |
|---|---|---|
| イカサマのダイス | 攻撃:1247
ダメージ期待値:7,902,555 |
|
| 攻撃+1 | ||
| プリッシュの髪飾り | ヒョウの服 | |
| 攻+45 | 攻+28 | |
| マーシャルグローブ | マーシャルグローブ | |
| 攻撃+40 | 攻撃+40 | |
| アビリティ | ||
| バスターフォーム | 神速の狩人 | |
| 武具+100% | 武具+50%,攻撃+25% | |
| 神速の狩人 | 質実剛健 | |
| 武具+50%,攻撃+25% | 攻撃+40% | |
ダメージの期待値は、異界の不倒の木兵相手を想定し、属性耐性ダウンの効果は除いて計算しています
マナの剣裝備
| 装備 | 攻撃力/ダメージ量 | |
|---|---|---|
| マナの剣 | 攻撃:2068
ダメージ期待値:5,645,143 |
|
| 攻撃+101 | ||
| プリッシュの髪飾り | ヒョウの服 | |
| 攻+45 | 攻+28 | |
| マーシャルグローブ | マーシャルグローブ | |
| 攻撃+40 | 攻撃+40 | |
| アビリティ | ||
| アニエス様たすけ隊隊長 | プラチナへの想い | |
| HP+20%,剣装備時攻撃+40% | 剣装備時攻撃+40%/精神+20% | |
| ぼうえいほんのう | 攻撃+30% | |
| 攻撃+40% | 攻撃+30% | |
ダメージの期待値は、異界の不倒の木兵相手を想定し、属性耐性ダウンの効果は除いて計算しています
ヒョウ
トニトルス裝備
| 装備 | 攻撃力/ダメージ量 | |
|---|---|---|
| トニトルス | 攻撃:2110
ダメージ期待値:5,484,987 |
|
| 攻撃+120 | ||
| プリッシュの髪飾り | ヒョウの服 | |
| 攻+45 | 攻+28,大剣装備時攻撃+30% | |
| マーシャルグローブ | マーシャルグローブ | |
| 攻撃+40 | 攻撃+40 | |
| アビリティ | ||
| 神速の狩人 | 神速の狩人 | |
| 武具+50%,攻撃+25% | 武具+50%,攻撃+25% | |
| 大剣の極意 | 質実剛健 | |
| 大剣装備時攻撃+50% | 攻撃+40% | |
ダメージの期待値は、異界の不倒の木兵相手を想定し、属性耐性ダウンの効果は除いて計算しています
アルテマウェポン裝備
| 装備 | 攻撃力/ダメージ量 | |
|---|---|---|
| アルテマウェポン(FFVII) | 攻撃:2350
ダメージ期待値:8,844,836 |
|
| 攻撃+180 | ||
| プリッシュの髪飾り | ヒョウの服 | |
| 攻+45 | 攻+28,大剣装備時攻撃+30% | |
| マーシャルグローブ | マーシャルグローブ | |
| 攻撃+40 | 攻撃+40 | |
| アビリティ | ||
| 神速の狩人 | 神速の狩人 | |
| 武具+50%,攻撃+25% | 武具+50%,攻撃+25% | |
| 大剣の極意 | 質実剛健 | |
| 大剣装備時攻撃+50% | 攻撃+40% | |
ダメージの期待値は、異界の不倒の木兵相手を想定し、属性耐性ダウンの効果は除いて計算しています
どっちがいいの
ランディはトラマスでも火力を出すことができ、6属性攻撃と対応できる敵が多いのが特徴です。ヒョウはバハムートティアなどの強力なスパトラを入手している場合、Tブレイドからの3連続攻撃でランディの火力上回る事ができます。
そのため、スパトラなど強力な裝備を揃えられるならヒョウ、スパトラが充実していないならランディがおすすめです。
しかしランディはアビ覚のマナの血脈で状態異常を100%に出来るので、状態異常の多い強敵戦では、装備品を圧迫せずに火力を盛れるのが強みです。
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










