【FFBE】VSベヒーモス(スカラ・アド・カエルム極級)の攻略とおすすめパーティ|KHコラボ高難易度

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のVSベヒーモス(スカラ・アド・カエルム極級/1日1回限定クエスト)の攻略とおすすめパーティを紹介。ボス「ベヒーモス」攻略のコツやクリアパーティ、ボスのステータス、ミッション報酬なども掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スカラアドカエルム攻略 | 心技の試練(鍵に導かれし者達) |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
周回ボーナスキャラのみ編成可能
ベヒーモスは、フレンド同行キャラは連れて行けず、KHコラボイベント「スカラ・アド・カエルム」のボーナスキャラのみ編成可能な極級クエストのボスです。
1日1回しかクリアできませんが、消費体力10で大量のEPや交換アイテムが獲得できます。コラボ限定以外で編成できるキャラも豊富ですが、壁役はいないので注意しましょう。
ベヒーモスの攻略方法
ストップが有効
ベヒーモスはストップに対する耐性を持たないため、ストップが効きます。イベント報酬キャラの少年ゼアノートがストップ付与アビリティを持つため、編成して挑みましょう。
ストップ状態にすれば安全に戦えるので、パーティはアタッカーを中心に組むことで短期決戦を狙えます。
全ステデバフが有効
ベヒーモスには全ステータスデバフが有効です。リュック(FF10-2)やアーロン、リク(KH3)など高倍率デバフを付与できるキャラを持っていたら、必ず編成して挑みましょう。
もしデバッファータイプのキャラを持っていない場合は、アイガイオンのミッション報酬「世界崩壊」を装備してデバフを付与しましょう。
光/闇属性攻撃がおすすめ
ベヒーモスは光/闇以外の全属性耐性が50%あるため、光/闇属性攻撃で攻めましょう。光/闇属性アタッカーに乏しい場合は、まず周回イベントを進めて少年ゼアノートを仲間にして闇属性アタッカーを手に入れるのがおすすめです。
また敵の攻撃には雷・闇属性の全体攻撃が含まれます。ステータスボーナスで全員の耐久が上がっており耐えるのは難しくありませんが、被ダメージが大きいようなら雷/闇耐性バフが可能な黒魔道士ビビやセルフィもおすすめです。
おすすめ攻略パーティ
| アタッカー | デバッファー | ヒーラー |
|---|---|---|
クラウド(AC) |
リュック(FFⅩ-2) |
エアリス |
| アタッカー | アタッカー | フレンド |
少年ゼアノート(KHDR) |
ティファ |
編成不可 |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
クラウド(AC) |
|
少年ゼアノート(KHDR) |
|
ティファ |
|
リュック(FFⅩ-2) |
|
エアリス |
|
おすすめ攻略キャラ
| キャラ | 特徴 | |
|---|---|---|
ソラ(KHⅢ) |
|
|
リク(KHⅢ) |
|
|
カイリ(KHⅢ) |
|
|
リュック(FFⅩ-2) |
|
|
エアリス |
|
|
リク |
|
|
セフィロス(KH) |
|
|
少年ゼアノート(KHDR) |
|
|
黒魔道士の少年ビビ |
|
|
セルフィ |
|
|
ボスのステータス

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 踏みつけ | 単体/物理攻撃 |
| ダークチャージ弾 | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ダウン | 自身/被ダメ軽減付与 |
| ベヒーモスの角が光りだした | 自身/魔力バフ |
| 雷撃 | 全体/雷属性魔法攻撃 |
| 移動衝撃波 | 全体/全ステータスデバフ付与 |
| プレス攻撃 | 全体/物理攻撃 |
ミッションと報酬情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 星5・NVSP召喚チケット2020/8 |
| 10ターン以内クリア | 星4・5・NV召喚チケット2020/8 |
| 光属性でダメージ | SP召喚チケット2020/8 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










