【FFBE】哀情のプレリュード(エクストラステージ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の哀情のプレリュード(EXステージ)の攻略情報を掲載。おすすめパーティやボスの行動パターン、ミッション情報について記載しています。哀情のプレリュードエクストラステージ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 晶石の洞窟攻略 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
目次
エクストラステージの概要
| 開催期間 | 2020/5/11(月)17:00~5/21(木)23:59 |
|---|
エクストラステージは、ストーリーイベント「哀情のプレリュード」の高難易度エリアに登場するステージです。
エクストラ1攻略のコツ
同行者「ブルース」を編成
エクストラ1のボス「レネルジア」は毎ターン「ローンチック」を複数体呼び出します。ローンチックには麻痺や石化、即死などの状態異常攻撃が有効なため、ブルースを編成していくことで攻略難易度を下げられます。
ブルースの「グラシャラボラス召喚」を使用する際、召喚ゲージが必要なため、全体攻撃で召喚ゲージを貯めましょう。
光闇属性のアタッカーを編成
レネルジアは光と闇耐性が-50%、その他の耐性は+60%持つので、光闇属性攻撃/付与が可能なキャラを編成、または光/闇属性武器を装備させて挑みましょう。
同行者に出現しているブルースは、絶・明鏡系の光/闇属性攻撃が可能なため、覇王アクスターやカダージュといった同グループチェインが可能なキャラがおすすめです。
エクストラ1クリアパーティ例
| 魔法壁 | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
聖騎士セシル |
カダージュ |
覇王アクスター |
| 弱体 | 回復 | ひきつけ(同行者) |
リュック(FFⅩ-2) |
召喚士の末裔 エーコ |
ブルース |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
聖騎士セシル |
・全体魔法かばう |
カダージュ |
・闇属性の絶明鏡系チェイン |
覇王アクスター |
・闇属性の絶明鏡系チェイン |
リュック(FFⅩ-2) |
・防御精神デバフ付与 ・分身付与 |
召喚士の末裔 エーコ |
・適時回復 ・召喚ゲージ回復 |
ブルース |
・毎ターン引きつける ・闇属性の絶明鏡系チェイン ・ローンチックの処理 |
エクストラ1攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ブルース |
・攻撃しつつ引きつけ可能 ・光闇120%デバフ可能 |
覇王アクスター |
・ブルースとチェイン可能 ・自身の攻撃に闇属性付与可能 |
カダージュ |
・ブルースとチェイン可能 ・自身の攻撃に闇属性付与可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
聖騎士セシル |
・全体魔法かばう可能 ・高性能のダメ軽減可能 |
聖砦シャルロット |
・全体魔法かばう可能 ・高性能のダメ軽減可能 |
聖盾の騎士シャルロット |
・全体魔法かばう可能 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
召喚士の末裔 エーコ |
・回復能力が高い ・召喚ゲージを貯められる |
ユウナ |
・回復能力が高い ・召喚ゲージを貯められる |
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
癒神リド |
・高倍率のステデバフ可能 ・光耐性デバフ可能 ・味方に絶明鏡系チェイン付与可能 |
|
リュック(FFⅩ-2) |
・高倍率のステデバフ可能 ・SPアビリティによる全体リレイズ付与可能 ・全体分身付与可能 |
|
エクストラ2攻略のコツ
同行者「リノラ」を編成
エクストラ2のボスは機械と人系の敵のため、リノラのダメージ軽減アビリティが非常に活躍します。
また、「リノラをパーティに編成」ミッションを達成するためにも、必ずリノラを編成していきましょう。
コバルトアームから倒す
エクストラ2はコバルトアームと刀使いの暗殺者が同時出現しますが、先にコバルトアームから倒しましょう。コバルトアームの攻撃は引きつけ/かばう無視の攻撃を持ち、刀使いの暗殺者は一定ターンが経つと補充されてしまいます。
コバルトアームは火耐性が-100%、その他の耐性は+20%持っているので火属性攻撃で攻めましょう。その他の属性で攻撃する場合、120%以上耐性ダウンが可能であれば十分与ダメージを稼げます。
エクストラ2クリアパーティ例
| ひきつけ | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
聖騎士セシル |
慈愛の少女レム |
美しき死神クジャ |
| 強化 | 弱体 | 同行者 |
スウィートルルカ |
フィガロの王エドガー |
リノラ |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
聖騎士セシル |
・装備でひきつけ100% ・味方強化 |
慈愛の少女レム |
・火属性レザード系チェイン ・HP約12000/精神約1000 |
美しき死神クジャ |
・火属性レザード系チェイン ・HP約12000/精神約1000 |
スウィートルルカ |
・被ダメ軽減やHPバリア付与 ・HP約12000/精神約1000 |
フィガロの王エドガー |
・防御/精神デバフ付与 ・機械系特攻付与 ・HP約12000/精神約1000 |
リノラ |
・分身付与 ・機械/人系から受けるダメージを軽減 |
エクストラ2攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
レイン(NeoVision) |
・超高倍率の火属性攻撃可能 ・人系特攻を持つ |
クラウド(FF7リメイク) |
・高倍率のアースレイブ系チェイン可能 ・人/機械系特攻を持つ |
レッドXIII |
・高倍率のアースレイブ系チェイン可能 ・火属性攻撃可能 |
闇竜姫・魔人フィーナ |
・属性耐性120%ダウン可能 ・機械系特攻を持つ |
慈愛の少女レム |
・火属性攻撃可能 ・機械系特攻を持つ ・火120%ダウン可能 |
美しき死神クジャ |
・火属性攻撃可能 ・火120%ダウン可能 |
ガーランド(FFⅨ) |
・火属性攻撃可能 ・火120%ダウン可能 |
冥鬼ソル |
・火属性攻撃可能 ・火120%ダウン可能 |
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
スウィートルルカ |
・高倍率のバフ+HP3000バリア付与可能 ・ダメージ軽減も可能 ・LBでHP回復 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
デイジー |
・人系から受けるダメージを軽減可能 |
暁の四戦士ガラフ |
・常時ひきつけ率80% |
ウォーリア オブ ライト |
・常時ひきつけ率80% |
聖騎士セシル |
・精神値が高い |
ボスのステータス
エクストラバトル1
![]() |
![]() |
エクストラバトル2
![]() |
![]() |
ミッション情報
エクストラバトル1
| EASY | |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | タフポット |
| 戦闘不能者なし | バーストポット |
| ブルースを編成 | ブルース専用50%トラモグ |
| HARD | |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×300 |
| アイテム使用なし | キングパワポット×3 |
| 戦闘不能者なし | キングデフポット×3 |
| ブルースを編成 | キングバーストポット×3 |
エクストラバトル2
| EASY | |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | マジポット |
| 戦闘不能者なし | バーストポット |
| リノラを編成 | リノラ専用50%トラモグ |
| HARD | |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×300 |
| アイテム使用なし | キングインテリポット×3 |
| 戦闘不能者なし | キングスピルポット×3 |
| リノラを編成 | キングバーストポット×3 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
聖騎士セシル





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










