【FFBE】ブレイクスルーサバイバル(第5回)上級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」第5回上級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ブレイクスルーサバイバル上級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 中級攻略 | 
ボスの詳細情報
| ボス | 種族/有効デバフ | 
|---|---|
| リクイドフレイム | 【種族】 ・精霊 | 
| 【有効デバフ】 攻撃:×,防御:○,魔力:○,精神:○ | |
| ベヒーモス・K | 【種族】 ・獣/悪魔 | 
| 【有効デバフ】 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:○ | |
| 混沌の闇 | 【種族】 ・人/悪魔 | 
| 【有効デバフ】 攻撃:○,防御:-,魔力:○,精神:- | |
| 常闇/光輝 | 【種族】 ・人/人 | 
| 【有効デバフ】 ・常闇のヴェリアス 攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:× ・光輝のヴェリアス 攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:× | |
| ヴラド | 【種族】 ・悪魔 | 
| 【有効デバフ】 攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:× | 
各クエストで必要な耐性
クエスト5
| 壁役 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 魔法壁 | |||||||
| 耐性 | |||||||
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
| - | - | - | - | - | - | - | ○ | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
| - | - | - | - | - | ○ | - | - | 
|  |  |  |  | ||||
| - | - | - | - | ||||
- ▼クエスト4~1
上級の攻略方法
1戦目は氷属性攻撃必須
1戦目に出現するリクイドフレイムは氷属性以外の属性耐性が500%あり、無属性もレジストするため、氷属性攻撃が必須です。
敵の耐久力はあまりないため、氷属性攻撃役がいない場合は属性付与や属性武器などで対応しましょう。氷属性は5WAVE目でも必要になるため、氷属性アタッカーでの攻略がおすすめです。
2戦目はなるべくワンパン撃破
2戦目のベヒーモス・Kは、デバフ耐性を持つため確実に弱体化させられるとは限りません。そのため、攻撃を受けないように1ターン目で倒し切るのが理想的です。
ベヒーモス・Kの弱点を突けるよう、獣/悪魔系特攻を持つアタッカーで挑むのがおすすめです。悪魔系特攻は3,5WAVE目にも使うため、高めに確保しておきましょう。
3WAVE目は光属性攻撃推奨
3戦目の混沌の闇は、光属性弱点です。また、光属性でダメージを与えると魔力バフやHPバリアを阻止できるため、長期戦をする際は必ず光属性攻撃主体で攻めましょう。
ヒーラーが白魔法でバニシュやホーリーを使う、というやり方でもギミック対応可能です。
4戦目は引きつけ要員を編成
4戦目は、単体にステータス解除効果のある攻撃をしてから全体攻撃を使用します。壁役の物理かばう/魔法かばうが解除され、かばえない恐れがあるためかばう役と引きつけ役を分けましょう。
引きつけ役の物理回避率を可能な限り上げておくと、5WAVE全てて役に立ちます。
5戦目は火/氷属性攻撃で障壁を破壊
5戦目のヴラドは魔法障壁を貼り、物理/魔法攻撃を無効化します。この障壁は火/氷属性攻撃を2ターン当てないと解除できないため、一気に倒せない場合は火/氷属性攻撃が必要です。
また、障壁解除後は一定ターンが終わると再びバリアを張られてしまいまうため、障壁が貼られたターンに火力を上げる準備をし、解除後に火力を出せるようにすることも重要です。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ1
| 引きつけ | バフ | アタッカー | 
|---|---|---|
|  ガブラス (NeoVision) |  キマリ |  フリオニール (NeoVision) | 
| 魔法壁 | 回復 | フレンド | 
|  聖騎士セシル |  サクラ&アヤカ |  ロレーヌ | 
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
|  ガブラス (NeoVision) | ・100%引きつけ装備 ・ブレイブシフト前は氷属性武器 ・ブレイブシフト後は火/氷属性武器 ・かばうはせずに味方へのダメージ軽減付与 ・4戦目はずっと防御 ・5戦目は障壁を貼られたらブレイブシフト | 
|  キマリ | ・全体分身付与 | 
|  フリオニール (NeoVision) | ・風属性を付与しチェイン | 
|  聖騎士セシル | ・精神を高める装備 ・味方への魔法攻撃をかばう | 
|  サクラ&アヤカ | ・味方のHPMP回復 ・LBで属性耐性デバフ解除 | 
|  ロレーヌ | ・フリオニールに合わせ、風属性でチェイン | 
ミッションクリアパーティ2
| 引きつけ | バフ | アタッカー | 
|---|---|---|
|  リュック(FFⅩ-2) |  リノラ |  臥竜アクスター | 
| 魔法壁 | 回復 | フレンド | 
|  聖騎士セシル |  エアリス |  臥竜アクスター | 
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
|  リュック(FFⅩ-2) | ・3WAVE目まではデバフ ・イフリート装備で5WAVE目は「ファイア」 | 
|  リノラ | ・全体分身付与 | 
|  聖騎士セシル | ・精神を高める装備 ・味方への魔法攻撃をかばう | 
|  エアリス | ・WAVE終了時に「アースヒール」で全回復 | 
|  臥竜アクスター | ・氷属性チェインで攻撃 | 
NVキャラなしクリアパーティ
| 引きつけ/バフ | アタッカー | 回復 | 
|---|---|---|
|  アチェーレ |  0組の秀才エース |  サクラ&アヤカ | 
| 魔法壁 | アタッカー | フレンド | 
|  聖盾の騎士シャルロット |  慈愛の少女レム |  クレオメ | 
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
|  アチェーレ | ・引きつけ/回避100% ・光/闇耐性上げ ・全体分身付与 | 
|  0組の秀才エース | ・氷属性を付与 ・クイックショット系でチェイン | 
|  サクラ&アヤカ | ・光/闇耐性バフ ・HPMP回復 ・LBでデバフ解除 ・アチェーレ、シャルロットのリレイズ維持 | 
|  聖盾の騎士シャルロット | ・精神、光/闇耐性上げ ・LBでダメージ軽減+魔法かばう ・SPで魔法ダメージ軽減 ・5WAVEの極大魔法時はぼうぎょ | 
|  慈愛の少女レム | ・火/氷属性付与 ・クイックショット系でチェイン ・全体悪魔付与やリレイズ付与 | 
|  クレオメ | ・氷属性を付与してフィニッシュ | 
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| 欲しい要素 | 
|---|
| 
 | 
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  戦騎レーゲン | ・火/氷属性攻撃が可能 | 
|  覇王アクスター | ・火/氷属性攻撃が可能 ・人系特攻持ち | 
|  慈愛レム | ・火/氷属性攻撃が可能 ・全体に悪魔特攻付与 | 
|  0組エース | ・氷属性攻撃が可能 ・全体分身付与などのサポートも可 | 
|  レッドXIII | ・火属性攻撃が可能 ・高倍率の悪魔系特攻持ち | 
壁役
| 欲しい要素 | 
|---|
| 
 | 
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  聖騎士セシル | ・全体への魔法をかばえる ・耐久力が高い | 
|  聖盾シャルロット | ・全体への魔法をかばえる ・魔法ダメージを最大80%軽減 | 
回復役
| 欲しい要素 | 
|---|
| 
 | 
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  エアリス | ・「アースヒール」でMP全回復 ・5WAVEの長期戦に向いている | 
|  サクラ&アヤカ | ・デバフ/状態異常対策が得意 ・属性耐性デバフを解除できる | 
|  光の戦士レナ | ・デバフ/状態異常対策が得意 ・ダメージ軽減付与も可能 | 
サポート役
| 欲しい要素 | 
|---|
| 
 | 
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  少年ヴァン | ・デバフ/回避引きつけを兼任しやすい ・全体分身が付与できる | 
|  リュック(FFⅩ-2) | ・全体分身が付与できる | 
|  レギス | ・人/悪魔/精霊系特攻を付与できる | 
|  リノラ | ・全体に分身2回付与 ・各種ダメージ軽減も可能 | 
|  カフェシャルロット | ・全体に悪魔系特攻を付与できる ・単体に氷属性付与も可能 | 
ボスのステータス詳細
上級1

上級2

上級3

上級4
|  |  | 
上級5

ミッションと報酬情報
上級1
| クエストクリア | ボス連戦チケット | 
|---|---|
| 幻獣を召喚 | スパトラモグ交換チケット | 
| アイテム使用なし | 幻鉱 | 
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット | 
上級2
| クエストクリア | ボス連戦チケット×2 | 
|---|---|
| LBを使用 | スパトラモグ交換チケット | 
| アイテム使用なし | 幻鉱 | 
| 「ベヒーモス」15ターン以内 | ボス連戦チケット | 
上級3
| クエストクリア | ボス連戦チケット×4 | 
|---|---|
| 「混沌の闇」をLBフィニッシュ | スパトラモグ交換チケット | 
| アイテム使用なし | 幻鉱 | 
| 「混沌の闇」15ターン以内 | ボス連戦チケット | 
上級4
| クエストクリア | ボス連戦チケット×5 | 
|---|---|
| 幻獣を2回召喚 | スパトラモグ交換チケット×2 | 
| アイテム使用なし | 幻鉱 | 
| 「光輝/常闇」10ターン以内 | ボス連戦チケット×3 | 
上級5
| クエストクリア | ボス連戦チケット×10 | 
|---|---|
| 火/氷属性で2回ダメージ | スパトラモグ交換チケット×3 | 
| アイテム使用なし | 幻鉱 | 
| 「ヴラド」20ターン以内 | ボス連戦チケット×2 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











