【FFBE】風光の攻域(ダークオーディン)攻略

PR

ダークビジョンズ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダークオーディン(風光の攻域)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ダークオーディン攻略の参考にして下さい。

関連記事
ダークビジョンズ攻略

ボスの基本情報

消費体力 20
ボスの種族
ボスの弱点 風/光-50%
物理攻撃有効
ボスの耐性 風/光以外全耐性+80%
有効なデバフ 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯
状態異常攻撃 毒/病気
危険な攻撃 単体即死
かばう不可土属性攻撃
かばう不可闇属性攻撃
必要な壁 即死耐性+土/闇属性耐性盛り魔法壁

ボス攻略のコツ

魔法壁編成がおすすめ

ダークオーディンの攻撃は、ほとんどが土/闇属性の魔法攻撃です。物理壁ではかばえず、また物理回避率でも無効化できません。

パーティ全員の土/闇属性耐性を上げることでも被害を抑えられますが、ダメージを伸ばしにくくなるため、魔法壁を編成しておきましょう。属性耐性はバフ込みで160%程度必要です。

予備動作を見てから対策を取る

予備動作 次のターンの行動
必中の構え ・全体にかばう不可/物理回避率無視の土属性物理攻撃
必殺の構え ・単体に即死付与
暗き力が集中していく!・土 ・全体にかばう不可の土属性魔法攻撃
暗き力が集中していく!・闇 ・全体にかばう不可の闇属性魔法攻撃

ダークオーディンは4種類の予備動作を取り、次のターンの行動を予告してきます。例えば「必中の構え」を使用すると、次のターンは全体攻撃が来るため、分身を付与して凌ぎましょう。

また「暗き力が集中していく!」の後はかばう不可の属性魔法攻撃が使われるため、あらかじめ属性耐性バフを張ってダメージを抑えておくと、被ダメージのスコアを高くできます。

攻略パーティ例と立ち回り

クリアパーティ

デバフ アタッカー
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド レッドXIIIレッドXIII
バフ アタッカー アタッカー
レギスレギス 尻尾の少年ジタン尻尾の少年ジタン オニオンナイトオニオンナイト

装備と行動

キャラ 装備/行動
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・土/闇属性耐性盛り
・即死耐性装備
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・デバッファー兼ヒーラー
レギスレギス ・味方全体に人系特攻付与
・召喚獣で闇耐性を付与
レッドXIIIレッドXIII ・風属性アタッカー
尻尾の少年ジタン尻尾の少年ジタン ・風属性アタッカー
・120%デバフを付与しやすい
オニオンナイトオニオンナイト ・風属性アタッカー
・素の土属性耐性が高く耐久が容易
・味方全体の土耐性を上げられる

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
クラウドACクラウドAC ・光属性攻撃で弱点を突ける
・人系特攻持ち
カダージュカダージュ ・風属性攻撃で弱点を突ける
・人系特攻持ち
オニオンナイトオニオンナイト ・土属性耐性が高く、かばう不可攻撃に強い
・風属性のアースレイヴ系チェインができる
・味方全体の土属性耐性を上げられる
覇王アクスター覇王アクスター ・自身に200%の人系特攻を付与できる
鳳凰ジェイク鳳凰ジェイク ・光属性攻撃で弱点を突ける

弱体役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏 ・ヒーラーとデバッファーを兼任できる
自由を求めし少年ヴァン少年ヴァン ・分身付与ができる
・風耐性-130%で火力を底上げ
エレフィムエレフィム ・味方全体の物理攻撃に光属性を付与できる

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
聖騎士セシル聖騎士セシル ・味方への魔法攻撃をかばえる
ウォースラウォースラ ・味方への魔法攻撃をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

補助役

キャラ 理由
レギスレギス ・味方全体に人系特攻を付与できる
スウィートルルカスウィートルルカ ・風/光属性を付与できる
ポネポネ ・風/光属性を付与できる
・属性ダメージアップバフで火力を底上げ
未来へのホープ未来へのホープ ・味方全体の闇属性耐性+100%が可能

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス/行動

ダークオーディン

2020y03m25d_172311748

行動 効果
必中の構え -
必中の神剣・土 全体/土属性物理攻撃
必殺の構え -
暗き力の斬鉄剣 単体/即死
土の魔斬 単体/土属性魔法攻撃
闇の魔斬 単体/闇属性魔法攻撃
土の轟魔斬 全体/土属性魔法攻撃
闇の轟魔斬 全体/闇属性魔法攻撃
土闇の崩落 全体/土闇属性耐性-60%
暗き力が集中していく!・土 -
暗き力の超魔撃 全体/土属性魔法攻撃
※かばう不可
暗き力が集中していく!・闇 -
ダークエインヘリヤル 全体/闇属性魔法攻撃+毒病気付与
※かばう不可

みんなの攻略パーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
装備や立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿時のお願い

キャラと幻獣は、それぞれ最低3キャラ以上を入力して投稿をお願いします

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ビジョンカード一覧
ビジョンカード一覧
最強パーティランキング
最強パーティランキング
水光の護陣の効果(倍率)と入手方法
水光の護陣の効果(倍率)と入手方法
掲示板(スレッド)一覧
掲示板(スレッド)一覧
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
攻闇の闘志【刀】の効果(倍率)と入手方法
攻闇の闘志【刀】の効果(倍率)と入手方法
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ビジョンカード一覧
ビジョンカード一覧
最強パーティランキング
最強パーティランキング
水光の護陣の効果(倍率)と入手方法
水光の護陣の効果(倍率)と入手方法
掲示板(スレッド)一覧
掲示板(スレッド)一覧
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
攻闇の闘志【刀】の効果(倍率)と入手方法
攻闇の闘志【刀】の効果(倍率)と入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー