【FFBE】エーデルザモール(エクストラステージ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のエーデルザモール(EXステージ/高難易度)の攻略情報を掲載。おすすめパーティやキャラ、ボスの行動パターン、ミッション情報について記載しています。FFBEのエーデルザモールエクストラ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 晶石の洞窟攻略 |
| ミッション攻略おすすめ | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャを引くべきか | ガチャシミュ |
エクストラステージの概要
| 開催期間 | 2019/5/10(金)17:00~5/20(月)13:59 |
|---|
エクストラステージはストーリーイベント「エーデルザモール」の高難易度エリアに登場するステージです。全部で3ステージあり、それぞれのステージに再降臨クラスの強敵が出現します。
クリアすることで、トラストモーグリや10%星5召喚チケットなどの貴重なアイテムを入手できるため、必ず挑戦しましょう。
エクストラステージ攻略のコツ
全体を通しての対策
ひきつけ役+全体かばう役を編成
エクストラステージの1~3戦目のボスはほぼ毎ターン物理/魔法攻撃を使用します。
ボスによって全体物理なのか魔法なのかは変化しますが、かばう役に加えてひきつけ役を編成しておくことで被ダメージが安定します。
土+闇属性を扱えるアタッカーがおすすめ
1~3戦目のボスはいずれも土/闇属性が弱点です。また、ミッションに「土属性で2回以上ダメージを与える」「闇属性で2回以上ダメージを与える」などが存在するため、土と闇属性が扱えるキャラを編成しましょう。
アビリティで扱えなくとも、土または闇武器を装備したキャラを編成するのも有効です。
1戦目:ボム&ボムキッド
土と闇攻撃が可能なアタッカーを編成
1戦目のボス「ボム」の周りに複数出現する「ライトボムキッド」は闇耐性以外300%、「ウインドボムキッド」は土耐性以外300%の属性耐性を持ちます。
無属性攻撃+土と闇属性以外の属性攻撃が通らないため、パーティに土と闇属性攻撃が可能なキャラを編成しましょう。
自爆に注意
ライトボムキッドとウインドボムキッドを全て先に倒してしまうと、ボムは「自爆」を使用します。対象は単体なので、ひきつけ+リレイズで対応が可能です。
また、ボムキッドはターンが経過すると「○○が震えだした」と表示され、次のターン自爆します。ボムキッドの自爆は全体かばう不可のため、非常に危険です。
ボムの耐久力は低めのため、ボムとボムキッドを同時に撃破できるように土と闇属性の全体攻撃でダメージを与えていきましょう。
ひきつけ+魔法かばうがおすすめ
ボムとボムキッドは毎ターン属性魔法攻撃+単体物理攻撃を連発してきます。物理攻撃をひきつける役と全体魔法かばう役を編成することで、被ダメージは安定します。
デバフは、ボム&ボムキッド共に防御/精神デバフのみ有効です。耐久力は低いためデバフを付与し一気に削り切る戦法も有効です。
2戦目:シュトローム
水属性耐性を高める
シュトロームは単体/全体に水属性魔法攻撃を連発してきます。
水属性耐性を装備で高めた魔法かばう役の編成、または、パーティ全員の水耐性をバフで高められるキャラを編成しましょう。
シュトロームと触手には攻撃/魔力デバフを付与できるので、必ずデバフを付与しましょう。
触手はMP吸収攻撃をしてくる
シュトロームの触手はMP吸収攻撃を使用します。MPが枯渇してしまうと立て直しや攻撃に時間がかかってしまうなどの弊害があるため、レナやフォルカのようなMPを即時回復できるキャラで対策しましょう。
全体に高倍率の土属性攻撃が可能なキャラを編成している場合は、属性耐性ダウンを付与し、触手を削り切ってしまいましょう。
3戦目:ギガラットLv100&ウェアラット
先制攻撃に注意
3戦目のボス「ギガラット」と「ウェアラット」は先制攻撃で単体のHPを大きく削ってきます。
耐久が低いキャラに先制攻撃が飛んでしまうと危険なため、耐久力を高めた壁役にひきつけ装備をさせて対策しましょう。
全デバフが有効
ギガラットLv100と取り巻きのウェアラット達には、全ステータスデバフを付与できます。
単体/全体攻撃が非常に強力なので、攻撃デバフは必ず付与しましょう。
ストップ対策が必要
ギガラットLv100のHPが50%を切ると、単体にストップを付与する「執念の眼光」を使用します。
ひきつけ役やかばう役がストップ状態に陥ると非常に危険です。ストップ耐性/ストップ解除手段を必ず準備しましょう。
ミッションクリアパーティ例
| 壁役 | 壁役 | アタッカー |
|---|---|---|
暁ガラフ |
聖盾シャルロット |
マダムエーデル |
| 回復 | デバフ | アタッカー |
光の戦士レナ |
フィーナ&リド |
マダムエーデル |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
暁ガラフ |
|
聖盾シャルロット |
|
光の戦士レナ |
|
フィーナ&リド |
|
マダムエーデル |
|
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
マダムエーデル |
・土/闇属性攻撃が強力 |
白百合フィーナ |
・土/闇属性攻撃が強力 |
フィーナ&魔人フィーナ |
・土/闇属性攻撃が可能 |
まおうザンデ |
・土/闇属性攻撃が可能 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フォルカ |
・状態異常耐性を付与できる ・MP即時回復も優秀 ・水属性耐性も付与可能 |
光の戦士レナ |
・回復/蘇生能力が高い ・状態異常耐性を付与できる ・MP即時回復も優秀 |
白蓮フィーナ |
・回復/蘇生能力が高い ・全属性耐性をアップできる |
エアリス |
・回復/蘇生能力が高い ・バリア、ダメージ軽減も可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
暁の四戦士ガラフ |
・物理攻撃をかばえる ・被ダメ軽減バフ付与可能 |
ウォーリアオブライト |
・物理攻撃をかばえる ・HPバリア付与可能 |
ジークハルト |
・物理攻撃をかばえる ・引きつけも可能 |
聖盾シャルロット |
・魔法をかばえる ・ダメージ軽減、防御/精神バフも可能 ・氷属性攻撃が可能 |
敵弱体役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
フィーナ&リド |
・LBやSPで高倍率デバフが可能 ・水属性耐性バフ付与可能 |
|
エレフィム |
・高倍率のデバフ+バフを同時付与可能 | |
行動パターン
ステージ1
![]() |
![]() |
![]() |
- |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| フレア | 単体/魔法/火属性 |
| ディア | 単体/物理 |
| エアロ | 単体/魔法/風属性 |
| 火炎 | 単体/魔法/火属性 |
| メルトン | 全体/魔法/火属性 |
| 自爆(ボム) | 単体/固定ダメージ |
| ウィーク | 単体/全属性耐性ダウン |
| ○○が震えだした | 攻撃アップ/次のターン自爆使用 |
| 自爆(ボムキッド) | 全体/かばう不可の大ダメージ |
ステージ2
本体 |
触手A,C |
触手B |
- |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| うずしお | 全体/魔法/水属性 |
| 必中・跳ねまわる | 全体/物理/回避不可 |
| ウォタガ | 全体/魔法/水属性 |
| スミ | 全体/暗闇付与 |
ステージ3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| ギガントテイル | 全体/物理 |
| みんなの怒り | 全体/固定ダメージ |
| 激しい敵意を感じる | ウェアラットが出現 |
| ねずみの恨み (ウェアラット) |
単体/火属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (ウェアラット?) |
単体/火属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (ワイルドラット) |
単体/雷属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (ウェアラットA) |
単体/水属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (ウェアラットB) |
単体/風属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (スタナー) |
単体/土属性固定ダメージ |
| ねずみの恨み (実験用ラット) |
単体/闇属性固定ダメージ |
| ねずみのほんのう | 自身/全ステータスバフ |
| 執念の眼光 | 単体/ストップ付与 |
ミッション情報
| エクストラステージ1 | |
|---|---|
| LBを使用してクリア | 黄の超魔石×5 |
| 土/闇属性でダメージ | パワポット |
| ボムを魔法フィニッシュ | トラモグ10% |
| エクストラステージ2 | |
| 土属性で2回以上ダメージ | 紫の超魔石×5 |
| 幻獣を召喚してクリア | インテリポット |
| シュトロームをLBフィニッシュ | トラモグ10% |
| エクストラステージ3 | |
| 闇属性で2回以上ダメージ | 青の超魔石×5 |
| アイテム使用なし | キングバーストポット |
| LBを2回以上使用 | 星5確率10%チゲット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暁ガラフ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










