【FFBE】破壊の右腕の攻略|ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の破壊の右腕(ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。破壊の右腕攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 極寒の地ブリッグズ | 燃やし尽くす焔 |
| 大総統の憤怒 | ガチャ引くべきか |
| エドワードガチャシミュ | スカーガチャシミュ |
破壊の右腕の概要
| 開催期間 | 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59 |
|---|
限定装備2種を入手/強化
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
スカーの兄の研究書+2(アクセサリ) |
・攻撃+73 ・装備時「隠された逆転の秘密」発動 └LBダメージアップ+50% ・スカー装備時「兄の遺した研究成果」発動 └攻撃固定値+500 |
![]() 寒冷地仕様の機械鎧+2 (格闘) |
・攻撃+232 ・装備時「寒冷地用潤滑油」発動 ├攻撃+50% └毎ターンMP回復:5% ・北境の来訪者エドワード装備時「炭素繊維多量含有」発動 └攻撃固定値+500 |
ウェポンクエスト「破壊の右腕」では、限定装備「スカーの兄の研究書」「寒冷地仕様の機械鎧」を入手し+2まで強化が可能です。強化素材などは必要ないため、各難易度を1回ずつクリアしてレシピを取ればすぐにクラフトできます。
破壊の右腕攻略のコツ
物理壁を用意
スカーは、全体土属性物理攻撃を多用するため、物理攻撃をかばえる物理壁を編成しましょう。
全体物理攻撃は土属性のため、物理壁の土耐性を上げるか、物理回避率を上げておくことで安全にかばうことができます。
人キラーが有効
スカーの種族は人系のため、人キラーが有効です。パッシブで人キラーを上げるだけでなく、味方のバフでも人キラーを付与して、火力を上げましょう。
クリアパーティ例
全ミッション達成パーティ例

| 物理壁 | フィニッシュ/LS | チェイン |
|---|---|---|
ルンド |
タイヴァス |
タイヴァス&イシェ |
| デバフ | バフ | フレンド |
赤魔道師イングズ |
レフティア |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
ルンド(ラクシュミ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:ラグナロク |
タイヴァス(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2/リーダー ・VC:最後じゃなくて……ずっと ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
タイヴァス&イシェ(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・VC:最強の戦士の誕生 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
赤魔道師イングズ(オーディン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2/BS時のみ使用 ・VC:強襲!ダークレイン |
レフティア(イフリート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:- ・漆黒の髪飾り装備 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ルンド】 ・LB:ダメージ軽減付与+LBゲージ回復 【タイヴァス】 ・LB:フィニッシュ 【タイヴァス&イシェ】 ・トヴォ・スヴァード×3:タッグアタックでチェイン 【イングズ】 ・BS時LB:全ステータス+火耐性デバフ 【レフティア】 ・大切な人たちへの祈り:ステータスバフ+人キラー付与 ・F.エレメンタルパワー:タイヴァスの火力アップ ・フランメガルディン:行動調整 |
||||||||
| 2 | 【ルンド】 ・ルンドレーザー×3:HP削り 【タイヴァス】 ・フランメスヴェード×3:HP削り 【タイヴァス&イシェ】 ・英雄の闘志:LB強化 ・LBチャージ:LBゲージ回復 ・トヴォ・スヴァード:行動調整 【イングズ】通常時にシフト ・LBチャージ:LBゲージ回復 ・エンファイラ:味方に火属性付与 ・ケアルラ:HP回復 【レフティア】 ・LB:ステータスバフ付与 |
||||||||
| 3 | 【ルンド】 ・かばう・物理V:かばう付与 【タイヴァス】 ・F.エレメンタルバースト:火属性ダメージアップ ・これで全てを終わらせるLB威力アップ ・ソウルオブタイヴァス:LB威力アップ 【タイヴァス&イシェ】 ・F.エレメンタルバースト:火属性ダメージアップ 【イングズ】通常時にシフト ・通常時LB 【レフティア】 ・人のルーンI:タイヴァスに人キラー付与 |
||||||||
| 4 | 【ルンド】 ・ターゲット解析開始:タイヴァスの火力アップ ・戦闘プラン演算中:タイヴァスの火力アップ ・演算完了、いくぞタイヴァス!:タイヴァスの火力アップ 【タイヴァス】 ・SLB:チェインに合わせフィニッシュ 【タイヴァス&イシェ】 ・トヴォ・スヴァード×3:タッグアタックでチェイン 【イングズ】通常時にシフト ・ファイラ×4:レフティアとチェイン 【レフティア】 ・ファイラ×4:レフティアとチェイン |
||||||||
火カテゴリのリーダースキルを持つタイヴァスを中心に火属性カテゴリキャラを編成したパーティです。
敵からの攻撃は物理攻撃をかばいつつ、タイヴァスの火力を上げられるルンドを編成することで被ダメージを抑え、フレンドのいない火力面は人キラー付与や火属性ダメージアップができるレフティアで補っています。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
トレジャーハンターロック |
・火属性の物理アタッカー ・火のLS+500%持ち ・全種族キラー持ち |
緋炎を纏いしレイン |
・火属性の物理アタッカー ・火のLS+500%持ち ・チェインダメージアップ上限が700% ・BS時は自分に人キラーを付与できる |
知られざる英雄ラムザ |
・土属性の物理アタッカー ・土のLS+500%持ち ・全種族キラー持ち |
スネフリンガ |
・土属性の物理アタッカー ・土のLS+500%持ち ・味方全体に土属性を付与できる ・味方全体のLBダメージを上げられる ・人系キラー持ち |
ヴァンヘルマー |
・土属性の物理アタッカー ・エレメンタルバースト持ち ・戦闘開始時土属性が自動付与 ・全種族キラー持ち |
幻獣と通じ合う少女リディア |
・土属性の魔法アタッカー ・土属性の召喚攻撃が強力 ・土属性ダメージアップ手段が豊富 |
セトラの末裔エアリス【BS】 |
・火属性の魔法アタッカー ・火属性タッグアタックが可能 ・味方全体に火属性を付与できる |
マテリアハンターユフィ【BS】 |
・土属性の物理アタッカー ・土属性タッグアタックが可能 ・全種族キラー持ち |
麗しき勇士ファング |
・土属性の物理アタッカー ・ジャンプ系アビリティでフィニッシャー運用ができる |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ルンド |
・物理攻撃をかばえる |
ジークハルト |
・物理攻撃をかばえる ・ひきつけ100%持ち |
レイン |
・火のLS+300%持ち ・物理攻撃をかばえる ・味方全体に火属性を付与できる ・味方全体の攻防魔精を上げられる |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
イハナ |
・味方単体に人キラーを250%付与できる ・先制オールキラー持ち |
トゥーリエン |
・土属性のデバッファー ・防御/精神89%デバフ可能 ・土属性ダメージアップエリア展開が可能 |
赤魔道師イングズ【BS】 |
・敵の攻防魔精を下げられる ・火属性耐性ダウンのエリア展開ができる |
フィーナ-魔将の系譜- |
・味方全体の攻防魔精を上げられる ・味方全体に火属性を付与できる ・味方全体の火属性ダメージを上げられる |
マキナ |
・敵の攻防魔精を下げられる |
シスネ |
・味方全体に分身を2回付与できる |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 破壊の右腕 | 単体/無属性その他攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 防御態勢 | 自身/防・精アップ効果付与 |
| 3ターン目 | |
| 破壊の右腕 | 単体/無属性その他攻撃 |
| 神に祈る間はやらん | 単体/無属性物理攻撃 |
| 神に祈る間はやらん | 単体/無属性物理攻撃 |
| 憎しみの連鎖は止められん!! | 自身/攻撃アップ効果付与 |
| 4ターン目 | |
| 破壊の右腕 | 単体/無属性その他攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
| 地面破壊 | 全体/3回土属性物理攻撃 |
対象キャラはステータスアップ
破壊の右腕は、カテゴリ「鋼の錬金術師」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。
編成ユニットの制限はないのでボーナスキャラを使わなくても自由に攻略できますが、【火】カテゴリのみ編成でクリアのミッションがあるためカテゴリキャラでの攻略が推奨です。またフレンドの同行も可能です。
ミッションと報酬情報
破壊の右腕Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スカーの兄の研究書+2のレシピ |
| アイテム使用なし | 寒冷地仕様の機械鎧+2のレシピ |
| コンテなし | ギルガメタワー×3 |
| 火or土カテゴリのみ | ラピス×300 |
破壊の右腕Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スカーの兄の研究書+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 寒冷地仕様の機械鎧+1のレシピ |
| コンテなし | ギルガメタワー×3 |
| 火or土カテゴリのみ | スパモグチケット×15 |
破壊の右腕Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スカーの兄の研究書 |
| アイテム使用なし | 寒冷地仕様の機械鎧 |
| コンテなし | ギルガメタワー×3 |
| 火or土カテゴリのみ | スパモグチケット×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









