【FFBE】ラルヴァイマーゴ(イーファの樹)の攻略|チャレンジクエスト5

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のラルヴァイマーゴ(イーファの樹/チャレンジクエスト5)の攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略のコツ、攻略パーティと立ち回り例、ボスのステータス詳細などを記載しています。ラルヴァイマーゴ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 極級攻略 |
| 高難易度探索 | 魔人級攻略 |
| 覚醒級攻略 | ガチャ引くべきか |
| ガチャシミュ | 新キャラ当たり考察 |
ラルヴァイマーゴ攻略のコツ
火力重視のパーティで挑む
チャレンジクエスト5のボス、ラルヴァイマーゴはHPが減少すると「大地のパワー」を使用し、自分のHPを大幅に回復するため、チェインやフィニッシュを利用してHPを一気に削れる高火力のアタッカーを用意するのがおすすめです。
ラルヴァイマーゴは、攻撃を受け続けると「かたくなる」を使用し警戒耐性に入ります。かたくなる中は攻撃するとカウンターを発動するため戦闘が長期化し厄介です。
デバフは防御しか効かず物理の方がダメージを与えやすいものの、火力があれば魔法でも5ターン以内に倒せます。弱点の氷属性やビーストキラーをもつアタッカーが特に有効です。
雷と土属性耐性を上げる
ラルヴァイマーゴは、雷と土属性の全体攻撃を多用します。雷/土耐性を高めた魔法かばう役を編成するか、味方全体の属性を高めて全員で耐えるかのどちらの戦法でも有効です。
また、単体物理や状態異常攻撃も使用するため、引きつけ役や状態異常耐性を付与できるキャラもいるとより立ち回りが安定します。
クイナを編成していれば、マイティーガードやホワイトウィンドでバフやダメージ軽減、回復を担当させましょう。潜在解放済みであれば味方の風/土耐性を100%アップする風土のカーテンも有効です。
攻略パーティと立ち回り例
| 壁 | バフ | アタッカー |
|---|---|---|
聖盾シャルロット |
ユライシャ |
まどうしハイン |
| 引きつけ | 回復 | フレンド |
暁の四戦士ガラフ |
クイナ |
黒魔道士の少年ビビ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
聖盾シャルロット |
・魔法をかばう ・装備で雷/土耐性を上げる |
暁の四戦士ガラフ |
・引きつけ100%装備 ・回避100%装備 |
まどうしハイン |
・氷耐性デバフと雷耐性バフを同時に付与 ・ケイオス4連撃で氷属性チェイン ・イフリートでビーストキラー改装備 |
クイナ |
・マイティガードでバフ ・ホワイトウィンドで回復 |
ユライシャ |
・土耐性バフ付与 ・SPアビリティで状態異常耐性バフ ・MP回復 |
黒魔道士の少年ビビ |
・ケイオス4連撃で氷属性チェイン |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
黒魔道士の少年ビビ |
・氷のケイオスウェイヴ系が高火力 ・ジハードによるフィニッシュも可能 |
まどうしハイン |
・氷のケイオスウェイヴ系が高火力 ・高倍率の氷耐性デバフ ・雷耐性のバフも可能 |
ゲンティアナ |
・氷のケイオスウェイヴ系が高火力 ・高倍率の氷耐性デバフ |
ヘス王ラスウェル |
・氷の絶・明鏡系が高火力 |
のばらの義士フリオニール |
・獣系特効が豊富 ・アースレイヴ系3連撃が可能 |
ノクティス王子 |
・初ターンから常に高火力を維持 ・フィニッシュでさらに大ダメージ |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
光の戦士レナ |
・状態異常耐性バフが可能 |
白蓮フィーナ |
・属性耐性バフが優秀 |
フォルカ |
・状態異常耐性バフが可能 |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フィーナ&リド |
・高倍率デバフが可能 ・蘇生や回復性能も高い |
フィガロの王エドガー |
・LBで高倍率デバフ ・チェインにも参加可能 |
ボスのステータス詳細

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| サンダラ | 全体/雷属性魔法 |
| 刺す | 単体/物理攻撃 |
| 大地のパワー | 全体/土属性魔法/HP回復 |
| 超音波 | 単体/魔法攻撃/混乱付与 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | レア召喚チケット |
| クイナを編成 | クイナがアースシェイク,くさい息習得 |
| 5ターン以内クリア | バーストポット |
| 戦闘不能者なし | タフポット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










