【FFBE】熱砂の悪魔襲来の攻略|FF10-2高難易度クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の熱砂の悪魔襲来!の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。熱砂の悪魔襲来!攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| カモメ団、参上攻略 | ガチャ引くべきか |
| ユウナガチャシミュ | リュックパインガチャシミュ |
熱砂の悪魔襲来!攻略のコツ
魔法壁か特殊かばう持ちで被ダメを抑える
| 対策例 |
|---|
| 精神盛り魔法壁+ パーティ全体の火耐性200%以上or毎ターン、全体分身3回以上 |
| 特殊かばうの使用 (獣王クロコダイン、幻のガードジェクトが所持) |
アンラ・マンユは、毎ターン全体の物理攻撃と魔法攻撃をしてくるため、パーティ全体で対策しましょう。物理攻撃は火属性のため、パーティ全体で火属性耐性を盛るか、歌姫ユウナを始めとした3回以上の分身付与持ちがおすすめです。
魔法攻撃は無属性のためパーティ全体で対策するのは難しく、魔法壁を編成してダメージを抑える必要があります。アタッカーの火力を十分に出せる場合、特殊かばう持ちの壁役がいれば1ターンだけ全攻撃をかばうことが可能です。
状態異常耐性を付ける
アンラ・マンユは、ちなまぐさい息で毒・暗闇・混乱・沈黙を付与してきます。状態異常はかばうことができないため、編成するキャラは状態異常耐性を付けておきましょう。
4ターン以内に倒すのがおすすめ
アンラ・マンユの行動パターンで、4ターン目にケアルで約10%の回復をしてきます。ミッションクリアは5ターン以内なので、回復をされるとミッション達成の難易度が上がる点に注意しましょう。
機械キラーや弱点の水・雷・闇属性を付けるアタッカーを用意して、できるだけ4ターン以内クリアを目指すのがおすすめです。
攻略パーティ例と立ち回り
歌姫ユウナ入り水属性全クリアパーティ例

| 魔法壁 | バフ&分身 | デバフ&チェイン |
|---|---|---|
覇王の末裔アーシェ |
歌姫ユウナ |
ラグナ |
| フィニッシュ | - | - |
ザナルカンドのティーダ |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
覇王の末裔アーシェ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常BS同じ装備】 ・EX+1 ・VC:夏のひとこま ・耐久目安:HP30,000/精神6,700 |
歌姫ユウナ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常時のみで運用】 ・EX+1 ・VC:なし ・バフ役のため、バーストストーン上昇量アップなどの装備で攻略可能 |
ラグナ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・VC:役者デビュー ・不滅の閃光装備 ・絶人の戦装束装備 ・火力目安:攻撃6,500/機械キラー200%/LBダメージ300% |
ザナルカンドのティーダ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:最強の戦士の誕生 ・不滅の閃光装備 ・ソウルオブタイヴァス+1装備 ・火力目安:攻撃9,200/機械キラー300%/LBダメージ300% |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【覇王の末裔アーシェ】 ・かばう・魔法Ⅳ:魔法かばう ・シェルガ:被ダメージ軽減 ・挑発Ⅱ:被ダメージ軽減 【歌姫ユウナ】 ・マタドールの歌:分身付与 【ラグナ】 ・レインブレット:水耐性130%デバフ ・さ~て、こっからが大勝負だ:LBゲージ回復 ・ピヨピヨグチの刑だ!:防御88%デバフ 【ザナルカンドのティーダ】 ・LB:少しでもダメージを稼ぐ |
||||||||
| 2 | 【覇王の末裔アーシェ】BS ・LB:LBダメージアップ+機械キラー付与 【歌姫ユウナ】 ・LBチャージ:次ターンLB使用 【ラグナ】 ・鉄心の型:LB威力アップ 【ザナルカンドのティーダ】 ・ソウルオブタイヴァス:LB威力アップ |
||||||||
| 3 | 【覇王の末裔アーシェ】通常 ・無双乱撃斬×3:ラグナとチェイン 【歌姫ユウナ】 ・LB:水属性ダメージアップ 【ラグナ】 ・LB:アーシェとチェイン 【ザナルカンドのティーダ】 ・SLB:チェインに合わせてフィニッシュ |
||||||||
歌姫ユウナのマタドールの歌で3ターン目まで3回分身で物理攻撃を無効にする編成です。仮に3ターンで倒せなくても、4ターン目で残ることも可能です。
アーシェはラグナのデバフだけでは攻撃を耐えきれないため、1ターン目からBSしないて、ダメージ軽減などを付与しましょう。アタッカーは上記の装備だとザナルカンドティーダが約30億、ラグナが約11億の火力を出せます。
水属性ワンパンパーティ例

| バフ | バフ | デバフ&チェイン |
|---|---|---|
アルベド族の少女リュック |
フィーナ-再臨の帝王- |
ビサイドの魔道士ルールー |
| チェイン | - | - |
新米ガードティーダ |
- | - |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
アルベド族の少女リュック |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃しないので装備不要 |
フィーナ-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃しないので装備不要 |
ビサイドの魔道士ルールー |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・機械キラー300%/LBダメージ300% |
新米ガードティーダ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・機械キラー300%/LBダメージ300% |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【アルベド族の少女リュック】 ・エキセントリック:オルタナ:機械キラー付与 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・LB:全体バフ付与 【ビサイドの魔道士ルールー】 ・LB:ティーダとチェイン 【新米ガードティーダ】 ・LB:ルールーとチェイン |
||||||||
機械キラー付与後にエレメントチェインを繋いで、1ターンで倒し切る構成例です。EX+2まで覚醒が進んでいればルールーとティーダが1ターン目からLBを撃てるため、短期決戦を狙えます。
闇属性攻略パーティ例

| デバフ&チェイン | フィニッシュ | 魔法壁 |
|---|---|---|
アクスター-再臨の帝王- |
ダークレイン |
クリスマスシャルロット |
| チェイン | - | - |
アルベド族の少女リュック |
- | - |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
アクスター-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・状態異常耐性必須 ・機械キラー/LBダメージ重視 |
ダークレイン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・状態異常耐性必須 ・機械キラー300%/LBダメージ300% |
クリスマスシャルロット |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・状態異常耐性必須 ・精神重視 ・火力は低くてもOK |
アルベド族の少女リュック |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・状態異常耐性必須 ・機械キラー/LBダメージ重視 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【アクスター-再臨の帝王】 ・降伏しろ ・俺たちに討てぬ敵はない ・鉄心の型 【ダークレイン】 ・究極の力、その身に刻め! ・マジックブースト改 ・マジックブースト改 【クリスマスシャルロット】 ・かばう・魔法V ・オルネート・ゲイル ・オルネート・ゲイル 【アルベド族の少女リュック】 ・エキセントリック:オルタナ:機械キラー付与 |
||||||||
| 2 | 【アクスター-再臨の帝王】 ・LB 【ダークレイン】 ・LB 【クリスマスシャルロット】 ・LB 【アルベド族の少女リュック】 ・LB |
||||||||
| 3 | 【アクスター-再臨の帝王】 ・暗剣・無月天 ・暗剣・無月天 ・暗剣・無月天 【ダークレイン】 ・SLB 【クリスマスシャルロット】 ・メリーストライク ・メリーストライク ・メリーストライク 【アルベド族の少女リュック】 ・トールボーイ ・トールボーイ ・トールボーイ |
||||||||
アクスターがデバフを付与し、ダークレインが闇属性フィニッシュを叩き込む構成です。敵の攻撃は火属性耐性200%バフができるクリスマスシャルロットがいれば分身がなくても防げます。
LB/SLBを撃つ時はダークレインを最初に動かしてからチェインを繋ぎましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
バーサーカーリュック |
・弱点の雷属性で攻撃できる ・ステータスボーナスで攻撃を高くできる |
ダークナイトパイン |
・弱点の闇属性で攻撃できる ・ステータスボーナスで攻撃を高くできる |
最速の空賊バルフレア |
・機械特効のLBを持つ ・LBフィニッシャーとして火力が高い |
新米ガードティーダ |
・LBフィニッシャーとして火力が高い ・味方全体に水属性付与もできる ・ステータスボーナスで攻撃を高くできる |
ザナルカンドのティーダ |
・LBフィニッシャーとして火力が高い ・装備枠が空きやすいためキラーを盛れる |
リュース |
・機械特効のLBを持つ ・味方全体に機械キラー付与ができる |
ネイリッカ |
・機械特効のLBを持つ ・味方全体に機械キラー付与ができる |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
幻のガードジェクト |
・特殊かばうで1ターン物理魔法をかばえる ・ステータスボーナス対象 |
覇王の末裔アーシェ |
・耐久の高い魔法壁 ・BSで機械キラーを付与できる |
クリスマスシャルロット |
・味方全体の火耐性+200%ができる ・耐久の高い魔法壁 |
獣王クロコダイン |
・特殊かばうで1ターン物理魔法をかばえる |
孤高の太守スノウ |
・BSで魔法かばうが使える ・味方全体に闇属性付与が可能 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
歌姫ユウナ |
・味方全体に3ターンの間、3回分身付与が可能 ・LBで水属性付与+ダメージアップができる ・BSのLBがタッグアタック |
エルマティル |
・1体に機械キラー250%ができる ・LBでバフも可能 |
アルベド族の少女リュック |
・雷属性付与+機械キラー100%持ち ・クイックショット系チェイン持ち |
セトラの末裔エアリス |
・高倍率のバフができる ・全体に機械キラー100%持ち |
ビサイドの魔道士ルールー |
・水属性-160%が可能 ・自身も黒魔法などで火力に貢献 |
ラグナ |
・最大水属性-145%が可能 ・銃デバフで火力を伸ばせられる |
幼雷サクラ |
・雷属性-135%ができる ・ラムウ召喚のエリア展開で火力を上げられる |
ニンジャマスターホークアイ |
・マスタークラウンで闇属性-160%が可能に |
ハーヴェ |
・SPアビで状態異常耐性や闇属性付与ができる ・LBで闇属性-130%、SLBで闇属性-135%が可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| ちなまぐさい息 | 全体魔法+毒・暗闇・混乱・沈黙付与 |
| 炎獄 | 火耐性100%ダウン+全体物理 |
| 2ターン目 | |
| 滅びの閃光 | 全ステータスデバフ+全体魔法 |
| 炎獄 | 火耐性100%ダウン+全体物理 |
| ちなまぐさい息 | 全体魔法+毒・暗闇・混乱・沈黙付与 |
| 3ターン目 | |
| 炎獄 | 火耐性100%ダウン+全体物理 |
| ちなまぐさい息 | 全体魔法+毒・暗闇・混乱・沈黙付与 |
| 4ターン目 | |
| 滅びの閃光 | 全体魔法 |
| 炎獄 | 火耐性100%ダウン+全体物理 |
| ケアル | HP4億(約10%)回復 |
| 5ターン目 | |
| ちなまぐさい息 | 全体魔法+毒・暗闇・混乱・沈黙付与 |
| 炎獄 | 火耐性100%ダウン+全体物理 |
ミッションと報酬情報
熱砂の悪魔襲来!・極級
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 歌姫ユウナの欠片×50 |
| 戦闘不能なし | 星5以上確定SP召喚チケット |
| 5ターン以内にクリア | ラピス×3,000 |
| 4人以下でクリア | マスタークラウン |
熱砂の悪魔襲来!難易度350
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | バーサーカーリュックの欠片×50 |
| アイテム未使用 | キングバーストポット×10 |
| 戦闘不能なし | 討伐証×500,000 |
| コンテなし | 星5以上確定SP召喚チケット |
熱砂の悪魔襲来!難易度250
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ダークナイトパインの欠片×50 |
| アイテム未使用 | キングバーストポット×10 |
| 戦闘不能なし | 討伐証×250,000 |
| コンテなし | 星4以上確定SP召喚チケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









