【FFBE】想いが結びつけた魂の攻略|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の想いが結びつけた魂(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。想いが結びつけた魂攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ビジョンズワールド攻略 | |
| スコールガチャシミュ | キスティスガチャシミュ |
想いが結びつけた魂の概要
| 開催期間 | 2023/1/31(火)17:00~2/28(火)9:59 |
|---|
ナイツオブグランシェルトを強化可能
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
ナイツオブグランシェルト |
【二人の戦士の魂+2】 ・毎ターンLBゲージ回復+300 ・攻撃固定値+2,000 【シフト前LB効果変化】 ・敵全体の大剣耐性-30% ・防御-80% ・光耐性-130% ・自分のLBダメージアップ+150% ・敵全体に30,000%の光物理ダメージ |
| 【ビジョンたちの想い+2】 ・バーストストーン回復量+100% ・攻撃固定値+2,000 【シフト後LB効果変化】 ・敵1体の大剣耐性-30% ・光耐性-135% ・38,000%の光物理ダメージ ・連続使用2回目で威力43,000% |
|
| 【H.エレメンタルバースト】 ・クエスト中1回使用可 ・自分の光属性ダメージ+150% ※Lv4ミッションクリアで解放 |
「想いが結びつけた魂」では、ナイツオブグランシェルトをアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手でき、さらにLv4クエストのクリア報酬として「H.エレメンタルバースト」が解放されます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
ナイツオブグランシェルトを強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換もできます。ただし交換レートは4:1なので、できればナイツオブグランシェルトに使いましょう。
想いが結びつけた魂攻略のコツ
対象キャラでのみ挑戦可能
想いが結びつけた魂では、挑戦できるキャラが限られます。編成できるキャラは「Anniv.Story」のカテゴリを持つキャラです。
火/闇属性耐性を上げて挑む
想いが結びつけた魂では、全体火/闇属性魔法が頻繁に使用されます。聖砦シャルロットを編成しない場合は、パーティ全員の火/闇属性耐性を上げておきましょう。
幻獣でも火/闇属性耐性バフを準備できるので、行動に余裕があるキャラにカーバンクルやアニマを装備させておくのもおすすめです。
引きつけ回避役を用意しておく
ダークレインは単体への物理攻撃を使用します。属性がないので、防ぐ場合は回避率を上げて無効化するのがおすすめです。パーティメンバーに余裕があれば、1枠を引きつけ/回避要員に割きましょう。
HP80%で敵が強化
ダークレインのHPが80%を下回ると、全ステバフの使用に加えて、強力な全体攻撃が行動パターンに追加されます。敵が強化されないよう、HP81%以上の段階から倒し切るのが理想的です。
攻略パーティ例と立ち回り
フィーナ-魔将の系譜-編成クリアパーティ

| 引きつけ/魔法壁 | バフ/チェイン | デバフ/チェイン |
|---|---|---|
聖砦シャルロット |
フィーナ-魔将の系譜- |
レーゲン-再臨の帝王- |
| バフ | フィニッシュ | - |
フィーナ-再臨の帝王- |
ナイツオブグランシェルト |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
聖砦シャルロット |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・引きつけ90%/物理回避率100% ・火と闇耐性100% |
フィーナ-魔将の系譜- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0でも攻略可能 ・VC:ビューティフルバケーション ・不滅の閃光装備 ・火力目安:精神7,860/人キラー300%/悪魔キラー250%/LBダメージ250% (フィーナのリーダースキル込み) ・リーダー |
レーゲン-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:王都決戦 ・火力目安:攻撃6,800/人キラー270%/悪魔キラー250%/LBダメージ175% (フィーナのリーダースキル込み) |
フィーナ-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・バハムートシナジーを4つ装備 |
ナイツオブグランシェルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BS時のみで運用】 ・EX+3(2でも攻略可能) ・VC:戦友とのひととき ・ビジョンたちの想いをアビ覚済 ・不滅の閃光装備 ・火力目安:攻撃11,200/人キラー300%/悪魔キラー300%/LBダメージ300% (フィーナのリーダースキル込み) |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【聖盾シャルロット】 ・聖砦の魔光:魔法かばう+次のターンWアビリティ発動 【フィーナ-魔将の系譜-】 ・LBチャージ:3ターン目にLB使用 ・ヘヴンリーフィールド:味方全体に全ステ300%バフ+LBダメージアップ250% ・レゾリュートアロー:少しでもHPを削る 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・LB:敵に防御精神87%デバフ+光デバフ140%+悪魔キラー140%付与 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・幻獣「バハムート」召喚:光エリア展開 【ナイツオブグランシェルト】BS ・LB:ダメージを稼ぎつつ連続使用威力アップ |
||||||||
| 2 | 【聖盾シャルロット】 ・バニシングエッジ:敵の分身を解除 ・ナイトオブナイツAI:魔法かばう 【フィーナ-魔将の系譜-】 ・デーモンリペラー:味方全体に悪魔キラー160%付与 ・サブ・デーモンリペラー:ナイツオブグランシェルトに悪魔キラー250%付与 ・魔導の力でみんなを守る!:自身のLB威力アップ 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・市民は守らねばならん:LBゲージ回復 ・それが大統領だ!:敵に防御精神88%デバフ ・暁光の刃:行動調整 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・ブリリアンスヴェール:味方全体に光付与 ・ディライトグロウ:味方全体に人キラー125%付与 ・レゾリュートアロー:行動調整 【ナイツオブグランシェルト】BS ・本気を出していくぞ:LBゲージ回復 ・シャイニングブレイクダウン×2:少しでもHPを削る |
||||||||
| 3 | 【聖盾シャルロット】 ・行動なし 【フィーナ-魔将の系譜-】 ・LB:レーゲンとチェイン 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・LB:フィーナとチェイン 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・LB:味方全体に全ステ350%バフ+LBダメージアップ250%+光ダメージアップ45% 【ナイツオブグランシェルト】BS ・LB:チェインに合わせてフィニッシュ |
||||||||
フィーナ-魔将の系譜-を編成した光属性パーティです。レベル1~3までで入手した専用マスタークラウンをナイツオブグランシェルトに使用することで、火力を大幅に強化しています。
初ターンにデスペガが飛んできますが、味方のバフ役を2人のフィーナに分けることで、1ターン目からダメージを狙えます。分身は聖砦シャルロットのWアビリティの解除+魔法かばうで対策しています。
緋炎レイン編成クリアパーティ

| 引きつけ/デバフ | バフ | チェイン |
|---|---|---|
アクスター-再臨の帝王- |
フィーナ-再臨の帝王- |
ナイツオブグランシェルト |
| チェイン | チェイン | - |
レーゲン-魔将の系譜- |
緋炎を纏いしレイン |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
アクスター-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・引きつけ/物理回避率100% ・火属性耐性を可能な限り上げる |
フィーナ-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・装備は自由 |
ナイツオブグランシェルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・悪魔/人キラー重視 ・幻獣カーバンクルを装備 |
レーゲン-魔将の系譜- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・悪魔/人キラー重視 |
緋炎を纏いしレイン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・悪魔/人キラー重視 ・リーダー |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【アクスター-再臨の帝王-】 ・俺たちに討てぬ敵はない! ・炎剣・紅蓮閃×2 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・ブリリアンスヴェール 【ナイツオブグランシェルト】 ・バファイガ 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・LB 【緋炎を纏いしレイン(BS)】 ・鎧よ、俺に力を! |
||||||||
| 2 | 【アクスター-再臨の帝王-】 ・LB 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・ブリリアンスヴェール ・ディライトグロウ ・レゾリュートアロー 【ナイツオブグランシェルト】 ・本気を出して行くぞ ・光刃繚乱×2 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・このガンブレードで断ち切る! ・緋の剣 ・超速八連刃 【緋炎を纏いしレイン(BS)】 ・譲れない信念のために! |
||||||||
| 3 | 【アクスター-再臨の帝王-】 ・絶・明鏡×3 【フィーナ-再臨の帝王-】 ・LB 【ナイツオブグランシェルト】 ・LB 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・SLB 【緋炎を纏いしレイン(BS)】 ・LB |
||||||||
HP95%ほど残っている状態から、1ターンで倒し切る構築です。引きつけ/回避率100%の壁役と、火/闇属性耐性バフを用意することで3ターン目まで安全に戦います。
2ターン目は敵の分身を剥がすためにとにかく様々な物理アビリティを使用しました。レーゲンのSLBが解禁される3ターン目に、分身を全て剥がしておく必要があります。
レイン/フィーナなし編成クリアパーティ

| 引きつけ/魔法壁 | デバフ | チェイン |
|---|---|---|
聖砦シャルロット |
レーゲン-再臨の帝王- |
ラスウェル-魔将の系譜- |
| フィニッシュ | チェイン | - |
ナイツオブグランシェルト |
レーゲン-魔将の系譜- |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
聖砦シャルロット |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・引きつけ/物理回避率100% ・火/闇耐性+100% |
レーゲン-再臨の帝王- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・氷属性武器装備 ・闇耐性+100% |
ラスウェル-魔将の系譜- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1/通常時のみ使用 ・リーダー ・闇耐性+100% ・火力目安:攻撃12,696/悪魔人キラー300%/LBダメージ300% (リーダースキル込み) |
ナイツオブグランシェルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3/BS時のみ使用 ・BS時のアビリティにマスクラを使用 ・闇耐性+50% ・火力目安:攻撃11,659/悪魔人キラー300%/LBダメージ300% (リーダースキル込み) |
レーゲン-魔将の系譜- |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・闇耐性+80% ・火力目安:攻撃13,234/悪魔人キラー300%/LBダメージ300% (リーダースキル込み) |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【聖砦シャルロット】 ・聖砦の魔光:魔法かばう+Wアビリティ解放 【レーゲン-再臨の帝王-】 ・市民は守らねばならん:LBゲージ回復 ・それが大統領だ!:敵に防御精神88%デバフ ・暁光の刃:行動調整 【ラスウェル-魔将の系譜-】 ・氷河断刃×3:チェイン 【ナイツオブグランシェルト(BS)】 ・LB:フィニッシュ 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・LB:ラスウェルとチェイン |
||||||||
| 2 | 【聖砦シャルロット】 ・ナイトオブナイツAl:魔法かばう ・アイススラッシュAl:分身剥がし 【レーゲン-再臨の帝王-】 ・LB:悪魔キラー付与+光耐性ダウン 【ラスウェル-魔将の系譜-】 ・情の力:LBゲージ回復 ・魔導刀リミッター解除:LB威力アップ ・細氷の太刀:氷耐性ダウン+分身剥がし 【ナイツオブグランシェルト(BS)】 ・LBチャージ:LBゲージ回復 ・本気を出して行くぞ:LB威力アップ ・光刃繚乱:分身剥がし 【レーゲン-魔将の系譜-】 ・このガンブレードで断ち切る!:LB威力アップ ・蒼の剣:氷属性ダメージアップ ・紅蓮の蒼氷:分身剥がし |
||||||||
| 3 | 【聖砦シャルロット】① ・アイススラッシュAl×2:レーゲン-再臨の帝王-とチェイン 【レーゲン-再臨の帝王-】② ・絶・明鏡:シャルロットとチェイン(二刀流で2回発動) 【ラスウェル-魔将の系譜-】③ ・LB:レーゲン-魔将の系譜-とチェイン 【ナイツオブグランシェルト(BS)】⑤ ・LB:フィニッシュ 【レーゲン-魔将の系譜-】④ ・LB:ラスウェルとチェイン ①+②→③+④→⑤の順にタップ |
||||||||
1ターン目にHP90%ほどまで削り、3ターン目に一気に削り切る構成です。引きつけ/回避率100%の壁役と、闇属性耐性を高めることで3ターン目まで安全に戦います。
3ターン目は壁を含めチェイン稼ぎを行いアタッカーの火力を伸ばすため、2ターン目に付与される分身は準備アビリティ+物理攻撃ですべて剥がしておく必要があります。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
緋炎を纏いしレイン |
・リーダースキルで味方を強化 ・火属性ダメージを吸収 ・自身に人キラーを付与 |
ディオセス |
・リーダースキルで味方を強化 ・闇属性ダメージを吸収 ・自身に人キラーを付与 |
ラスウェル-魔将の系譜- |
・リーダースキルで味方を強化 |
レーゲン-魔将の系譜- |
・緋炎を纏いしレインと好相性 |
ナイツオブグランシェルト |
・人/悪魔キラーを持つ ・光属性攻撃で弱点を突ける |
レイン&フィーナ |
・タッグアタックでチェイン補助 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フィーナ-再臨の帝王- |
・味方に人/悪魔キラー付与 ・闇耐性バフでダメージを抑える |
シャルロット&ファイサリス |
・タッグアタックでチェイン補助 ・被ダメ軽減バフで味方を守る |
聖砦シャルロット |
・味方への魔法攻撃をかばえる |
レーゲン-再臨の帝王- |
・高倍率の防/精デバフが可能 ・悪魔キラー付与 ・光耐性デバフでダメージを伸ばせる |
アクスター-再臨の帝王- |
・高倍率の防/精デバフが可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| ダーガ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ファイガ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| デスペガ | 全体/ステータス変化解除 |
| カオティックミラージュ | 自身/4回分の分身付与 |
| 2ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| ダーガ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ファイガ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| ブレイズドミネーション | 全体/闇属性その他ダメージ |
| ダークサプレッション | 全体/闇属性魔法攻撃 全体/闇属性耐性-100% |
| 3ターン目 | |
| ダーガ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ファイガ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| フレア | 単体/火属性魔法攻撃 単体/火属性耐性-300% |
| デスペガ | 全体/ステータス変化解除 |
| ブレイズドミネーション | 全体/闇属性その他ダメージ |
| カオティックミラージュ | 自身/4回分の分身付与 |
| 4ターン目 | |
| ダークサプレッション | 全体/闇属性魔法攻撃 全体/闇属性耐性-100% |
| ダーガ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ファイガ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| ブレイズドミネーション | 全体/闇属性その他ダメージ |
| HP80%以下で行動に追加 | |
| 究極の力、その身に刻め! | 自身/全ステータスバフ付与 |
| タイラントフォース | 全体/無属性その他ダメージ |
編成可能キャラ一覧
| 対象カテゴリ | Anniv.Story |
|---|
| 純NVキャラ | ||
|---|---|---|
緋炎を纏いしレイン |
フィーナ-魔将の系譜- |
氷刃のヴェリアス |
サクラ -魔将の系譜- |
ラスウェル-魔将の系譜- |
ディオセス |
ロカ-魔将の系譜- |
ミド |
ナイツオブグランシェルト |
ダークレイン |
レーゲン-再臨の帝王- |
フィーナ-再臨の帝王- |
アクスター-再臨の帝王- |
サクラ-再臨の帝王- |
ニコル-再臨の帝王- |
レイン&フィーナ |
魔人フィーナ&ソル |
ラスウェル&レーゲン |
アクスター&クレオメ |
- | - |
| 配布・覚醒NVキャラ | ||
レーゲン-魔将の系譜- |
竜姫フィーナ |
炎獄レイン |
| イベント限定キャラ | ||
シャルロット&ファイサリス |
魔狼マダム・エーデル |
- |
| 星7キャラ | ||
覇王アクスター |
四天ファイサリス |
聖砦シャルロット |
氷魔ラスウェル |
戦騎レーゲン |
冥鬼ソル |
想いが結びつけた魂では「Anniv.Story」のカテゴリを持つキャラだけが編成可能です。
ミッションと報酬情報
想いが結びつけた魂Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 専用マスタークラウン |
| コンテなし | ナイツオブグランシェルトのアビリティ解放 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー×2 |
| 5ターン以内クリア | ALL50%スパモグ |
想いが結びつけた魂Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 専用マスタークラウン |
| コンテなし | キングバーストポット×20 |
| 戦闘不能者なし | 幻鉱×25 |
| 5ターン以内クリア | ALL50%スパモグ |
想いが結びつけた魂Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 専用マスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×10 |
| コンテなし | メタルジャボテン見参! |
| 戦闘不能なし | ALL50%トラモグ |
想いが結びつけた魂Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 専用マスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能なし | ALL50%トラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










