【FFBE】おすすめ属性耐性バッファー
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の優秀な属性耐性バッファーを紹介しています。最近の真降臨に要求される属性と、複数の属性耐性バフを付与できるキャラを紹介しているので真降臨攻略の参考にしてください。
属性耐性バッファー紹介
10月中は記念ガチャが多く、手持ちの星5キャラが増えたことでしょう。戦力も充実したところで、そろそろ真降臨に挑もうと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな真降臨に挑む方々向けに、属性耐性バフの付与を得意としているキャラ達の紹介です。高難度では火力以上に耐久力を要求される場面が多いため、ここ最近の4ボスに必要な属性と耐性を盛りやすいバッファーをまとめています。
属性耐性さえ盛れてしまえば攻略は容易なボスも多いので、まだ倒していないボスがいる際に参考になれば幸いです。
真闇の魔物たち
必要な属性耐性 | 火/水/風/闇/(雷) |
---|
真闇の魔物たちは、ダークセイレーンとダークイフリートの2体を同時に相手にしなければいけない高難度クエストです。火/水/風/闇の属性耐性が400%以上あれば、5ターンに1回使用される「デュアルウェイブ」を無効化できます。この400%を目安に装備を整えましょう。
デュアルウェイブを撃つ前のターンに味方全体にデスペルを付与してくれるため、属性耐性デバフは気にせずに大丈夫です。装備と属性耐性バフの合計で400%を目指しましょう。耐性デバフがそこまで脅威とはならないので、真降臨の中では必要装備の基準が低めです(※簡単という意味ではない)。
セイレーンに雷攻撃を当てると、雷属性のカウンターが飛んでくるので雷耐性も必要となります。しかし、雷攻撃を全く当てないか、特定ターンにのみ雷攻撃を当てるようにすれば雷耐性は盛らずにいても大丈夫です。
真憎めぬタコと大先生
必要な属性耐性 | 火/雷/水/風/土 |
---|
真憎めぬタコと大先生戦では、主に5属性の耐性が必要です。理想は5属性全てを盛ることですが、物理壁を採用する場合は土だけは軽視しても大丈夫です。その場合、物理壁役だけ土耐性を高めておきましょう。
開幕先制攻撃により全滅の危険性があるため、ヒーラーや壁役は雷耐性が必須です。それに加えてHPや精神も盛っておきましょう。スパトラがないと無理! ということはありませんが、性能の良い防具やアクセサリーが大量に必要です。
真リッチ
必要な属性耐性 | 火/氷/雷/(闇) |
---|
真リッチ戦では、火/氷/雷の3属性魔法が主に使用されます。かばう不可の魔法攻撃なので、必ず味方全体の属性耐性を高めて挑みましょう。
光属性でダメージを与えると、闇属性魔法攻撃のカウンターを使用されます。逆に言えば光属性でダメージを与えない限りは闇属性の攻撃を使用されないので、闇属性耐性は準備する必要がありません。
第1形態のみカウンターを使用しないので、光属性でダメージのミッションは第1形態の内に済ませましょう。白蓮フィーナを連れて行く場合は闇耐性盛らないといけません(戒め)。
真舞い降りた氷鳥
必要な属性耐性 | 水/氷/風 |
---|
真グラシアール戦では、水/氷/風の3属性耐性が必須です。開幕先制攻撃で属性耐性が必要になるため、属性バフでの付与よりも装備で盛ることが重要となります。
先制攻撃を装備で凌いで、戦闘中に付与される耐性デバフはそれ以上のバフを付与して耐えましょう。いずれにしても、相当の倍率の耐性バフがなければ勝負になりません。
おすすめの耐性バッファー
未来へのホープ
キャラ | アビリティ |
---|---|
未来へのホープ | 【バファイガ】 ・味方全体の火耐性+70% ・持続3ターン |
【バブリザガ】 ・味方全体の氷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バウォタガ】 ・味方全体の水耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バサンダガ】 ・味方全体の雷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【流動する時の城壁】 ・味方全体の光/闇耐性+100% ・味方全体のストップ耐性+100% ・持続3ターン |
1人で6属性をカバーする汎用性の高さが魅力的です。素でカーバンクルでも装備してんのかと言わんばかりにバ系魔法が揃っています。
ゴーレムを装備すれば「バストンガ」。テトラシルフィードを装備すれば「バエアロガ」を使えるので、召喚獣を使い分けることで1人で必要な属性耐性を全て揃えてくれます。
被ダメ40%軽減や魔法ダメ15%軽減などを駆使することで、無属性の攻撃も防ぎやすくなります。バ系魔法と軽減バフを同時に使うことはできませんが、持続ターンを上手く管理して使いましょう。
洸洋ニコル
キャラ | アビリティ |
---|---|
洸洋ニコル | 【流水双陣+2】 ・味方全体の水/氷耐性+100% ・持続3ターン |
【太極双陣】 ・味方全体の光/闇耐性+70% ・持続3ターン |
|
【推命八極】 ・魔法攻撃被弾時確率で発動 ・味方全体の全耐性+40% |
洸洋ニコルは、アビリティ覚醒によって強化された「流水双陣+2」が極めて強力です。水と氷の属性耐性を100%も上昇させてくれるため、真グラシアール戦が大幅に楽になります。
バブリザガ/バウォタガ代わりにも使えるので真降臨では刺さっていることが多いアビリティです。星6時代から使えるアビリティなので、積極的に覚醒させておきましょう。
推命八極に関しては上昇倍率が低い上に確率発動なので戦略に組み込むことはおすすめできません。
ユライシャ
キャラ | アビリティ |
---|---|
ユライシャ | 【土風結界】 ・味方全体の土/風耐性+70% ・持続3ターン |
【光闇結界】 ・味方全体の光/闇耐性+70% ・持続3ターン |
ユライシャは土と風の耐性バフを付与できる点が魅力的なバッファーです。土と風はカーバンクルでは付与できないため、召喚獣で用意しにくい属性なのです。
星3カーバンクルを装備すると非常に数多くの属性耐性を1人で付与できるようになるので、敵の闇属性攻撃が怖くない場合はカーバンクルを装備させましょう。
おすすめは憎めぬタコと大先生戦。攻撃魔法を使えるため、真オルトロスのギミックを動かす際に意外な活躍を見せてくれます。
ユウナ
キャラ | アビリティ |
---|---|
ユウナ ユウナ(WOFF) |
【バファイガ】 ・味方全体の火耐性+70% ・持続3ターン |
【バブリザガ】 ・味方全体の氷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バウォタガ】 ・味方全体の水耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バサンダガ】 ・味方全体の雷耐性+70% ・持続3ターン |
ユウナはれんぞくまを用いてバ系魔法を2種類使える、優秀な耐性バッファーです。自身も全属性耐性+30%のパッシブを持っているため、必要な装備品の要求が軽めです。
リレイズやケアルジャとバ系魔法を同時に使える点が他のバッファーと一線を画しており、回復とサポートを1手でこなしてくれます。リレイズと火/氷/雷耐性が必要な真リッチ戦では特に活躍するでしょう。
マリー
キャラ | アビリティ |
---|---|
マリー | 【バファイガ】 ・味方全体の火耐性+70% ・持続3ターン |
【バブリザガ】 ・味方全体の氷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バウォタガ】 ・味方全体の水耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バサンダガ】 ・味方全体の雷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バエアロガ】 ・味方全体の風耐性+70% ・持続3ターン |
|
【バストンガ】 ・味方全体の土耐性+70% ・持続3ターン |
|
【ラブユーオール】 ・味方全体の全耐性+50% ・持続3ターン |
|
【モノクロームシールド】 ・味方全体の光/闇耐性+70% ・持続3ターン |
|
【エクセシブ☆ラヴァー】 ・味方全体の全耐性+100% ・持続1ターン ※8Tに1回使用可能/開幕使用可 |
マリーは属性耐性バフの専門家だけあって、多種多様な耐性バフアビリティを習得します。100%バフは持続が短いので、HPトリガーを踏む時や立て直しのターンにのみ使用し基本は70%バフで耐え凌ぎましょう。
全ての属性耐性を1人でまかなえるものの、耐性バフ以外にできることはほとんどありません。ポッド153を持たせてバフの持続時間中に「Pシールド」を使用するなど、アビリティを外付けして運用するのがおすすめです。
マリー本人の属性耐性も極めて高く、耐性を盛りやすい点も特徴的です。またマリーのトラマス報酬は並のスパトラを上回る程高性能なので、できれば複数手に入れておきましょう。
白蓮フィーナ
キャラ | アビリティ |
---|---|
白蓮フィーナ | 【ディバインヴェール+2】 ・味方全体の全耐性+50% ・持続5ターン |
白蓮フィーナの属性耐性バフは50%と倍率が控えめですが、1つのアビリティで全ての属性耐性を盛ることができる上に持続も5ターンと長めです。アビリティ覚醒前提で中々優秀なアビリティだと言えます。
全耐性付与で持続5ターンという性能は素晴らしいものの、倍率は50%なので装備品で補いましょう。また、用意できるのであれば70%以上のバフアビリティを使うべきです。
幸い白蓮フィーナはれんぞくまを習得するため、カーバンクルやテトラシルフィードを装備することでバ系魔法を使いやすくなります。
クンシラ
キャラ | アビリティ |
---|---|
クンシラ |
【昇華五霊の構え】 ・味方全体の火/雷/水/風/光耐性+100% ・持続3ターン ※7Tに1回使用可能/開幕使用可 |
【炎魔剣陣】 ・味方全体の水耐性+50% ・持続3ターン |
|
【水魔剣陣】 ・味方全体の火耐性+50% ・持続3ターン |
|
【雷魔剣陣】 ・味方全体の氷耐性+50% ・持続3ターン |
|
【風魔剣陣】 ・味方全体の土耐性+50% ・持続3ターン |
|
【光魔剣陣】 ・味方全体の闇耐性+50% ・持続3ターン |
クンシラはSPアビリティが強力ですが、持続とCTの観点からどうしても隙間時間を作ってしまいます。過信は禁物でしょう。
通常のバフは倍率が50%と少々控えめです。SPアビリティ頼みにならないためには、相当の装備品が必要です。
バッファーとしてはそれなりに優秀と言った程度ですが、デュアルフォーム実装でもしかして火力上がった?
魔人フィーナと水着魔人フィーナ
キャラ | アビリティ |
---|---|
魔人フィーナ | 【アンフェルウォール】 ・味方全体の火/闇/風/土耐性+70% ・持続3ターン |
爽涼フィーナ | 【ヘクセリート】 ・味方全体の水/雷/風/土耐性+70% ・持続3ターン |
魔人フィーナと水着魔人フィーナは、星7覚醒することで4属性70%の耐性バフを習得します。
2人とも強力ですが、おすすめは魔人フィーナです。真闇の魔物たち戦で要求される4属性の内3つを単独でカバーできます。水に関してはティーダやフォルカ、ニコルなどで付与しましょう。
魔人フィーナは魔法アタッカーセレクションガチャに選出される程の優秀な魔法アタッカーです。リノアやフォルカ&シトラの方がセレクトされそうだけどなぁ?
レーゲン
キャラ | アビリティ |
---|---|
レーゲン |
【バファイガ】 ・味方全体の火耐性+70% ・持続3ターン |
【バブリザガ】 ・味方全体の氷耐性+70% ・持続3ターン |
|
【ソウルブレイザー】 ・味方全体の火/水/風/土/光/闇耐性+50% ・持続3ターン |
二刀流のテコ入れでトップクラスのアタッカーに返り咲いたレーゲンですが、サポート能力の高さも魅力的です。攻撃だけでなく味方全体への属性耐性バフもこなせるため、編成枠が足りない高難度ではバッファーとしても活躍してくれます。
基本的にはアタッカーとして、属性耐性バフが必要な場面はサポーターとして臨機応変に立ち回りましょう。鎧着てた時の方が闇バフ強かったですね……。
たまねぎ剣士
キャラ | アビリティ |
---|---|
たまねぎ剣士 |
【火の輝き】 ・味方全体の水耐性+70% ・持続3ターン |
【水の輝き】 ・味方全体の火耐性+70% ・持続3ターン |
|
【風の輝き】 ・味方全体の土耐性+70% ・持続3ターン |
|
【土の輝き】 ・味方全体の風耐性+70% ・持続3ターン |
たまねぎ剣士は専門のバッファーではありませんが、攻撃しつつバフを付与できるという点が特徴的です。
デュアルフォームの実装で火力不足は多少解消されましたが、チェイングループがややマイナーでチェインの相方に恵まれません。ある程度の長期戦になることは覚悟の上での運用となるでしょう。
FF3のCGLB枠はルーネスになるのかたまねぎ剣士になるのか……。たまねぎ剣士になったら3体目ですよ。いっそ4体揃えてFF3パを再現してみたい。
聖盾シャルロット
キャラ | アビリティ |
---|---|
聖盾シャルロット |
【グランシェルトの光】 ・味方全体の氷/光耐性+100% ・持続1ターン |
【聖氷の護り】 ・味方全体の氷/光耐性+65% ・持続4ターン |
聖盾シャルロットを盾役以外で採用することはほとんどないと思われますが、防御アビリティの持続が長いため属性バフを付与する余裕を作りやすいキャラです。
魔法かばうが有効で氷耐性も必要な真リッチ戦での運用がおすすめです。引きつけ率も高いため、即死耐性を積んでヒーラーなどをかばうこともできます。
まとめ
属性耐性バフの観点で言うと、最近実装された未来へのホープが頭一つ抜けている印象です。マリー程ではありませんが扱える属性の数が多く、扱いやすいキャラですね。
他の役割も担える耐性バッファーと言うと、ユウナと魔人フィーナがおすすめです。ユウナはケアルジャやリレイズ、魔人フィーナはトルネドやクエイクでバフの持続時間中に立ち回れます。
今回紹介している4つの真降臨は、属性耐性さえ盛れれば勝利に大きく近づきます。手持ちのキャラで高倍率の耐性バフを付与できるキャラがいるようであれば、そのキャラのバフを軸に装備を見直してみてください。
おまけ
付与範囲が狭かったり、SPアビリティ以外でバフの維持ができないなどおすすめとは言い難いのですが、耐性上昇倍率の高いキャラを簡単に紹介。
ピンポイントで何かに使える……かもしれません。上で紹介しているキャラは除いています。
火耐性+100%が可能キャラ
クリムゾン | シエラ皇帝 | イグニシオ |
アウィン | - | - |
アウィンの付与は単体のみ。
氷耐性+100%が可能キャラ
エルフリーデ | サンタローゼリア | クリムゾン |
アウィン | - | - |
エルフリーデは常時使用可能アビリティで氷+100%が可能。引きつけ役として連れて行くことがあれば?
雷耐性+100%が可能キャラ
桜雲サクラ | クジャ | - |
クジャの雷バフは星3ラムウ辺りで輝きました。
水耐性+100%が可能キャラ
ティーダ | ルールー | フォルカ |
フォルカ&シトラ2018夏 | フィーナ&リド2018夏 | エリア |
フォルカはLBで水耐性+100%が可能ですが、フォルカのLBゲージはMPタンクとしての側面が大きいのでもったいないような気も。
風耐性+100%が可能キャラ
フラミー | フォーレン | レキサ |
痒いところに届かないメンツが集まりました。次の防風の挑戦で活躍する……かも……。
土耐性+100%が可能キャラ
王土のヴェリアス |
自身は土耐性吸収で、味方は土耐性+100%。この性能をジークハルトにも持ってきてくれ。
光耐性+100%が可能キャラ
フラミー | サンタローゼリア | シトラ |
光輝のヴェリアス | - | - |
シトラの光耐性+100%は、闇耐性-50%のデメリットがあるので注意しましょう。光と闇を同時に使ってくるのはそんなに多くありませんが、ヴェルター戦とかで引っかかります。
闇耐性+100%が可能キャラ
魔剣士ルーネス |
魔剣士ルーネス唯一無二の個性。あ、マリーいたわ。
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト