【FFBE】パラメータチャレンジの達成装備例と報酬

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のパラメータチャレンジ(ミッション)の達成装備例と報酬についてまとめています。HP・MP・攻撃・防御・魔力・精神の達成キャラや必要装備などを紹介しているので、FFBEでパラメータチャレンジ達成の参考にして下さい。
| パラメータミッションまとめ | |
|---|---|
| HP上昇おすすめ装備 | MP上昇おすすめ装備 |
| 攻撃上昇おすすめ装備 | 防御上昇おすすめ裝備 |
| 魔力上昇おすすめ装備 | 精神上昇おすすめ裝備 |
目次
パラメータチャレンジ新ミッション追加
| 達成期間 | 2022/4/20(水)17:00~ |
|---|
| 追加ミッション | 達成報酬 |
|---|---|
| HP65,000以上のキャラ編成でクエストクリア | エクシードリング+1のレシピ |
| HP70,000以上のキャラ編成でクエストクリア | 欠片セレクトチケット×5 |
| MP4,000以上のキャラ編成でクエストクリア | 欠片セレクトチケット×5 |
| MP4,500以上のキャラ編成でクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 攻撃6,200以上のキャラ編成でクエストクリア | 昇青石【エクシードリング】 |
| 攻撃6,700以上のキャラ編成でクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 防御6,000以上のキャラ編成でクエストクリア | 欠片セレクトチケット×5 |
| 防御7,000以上のキャラ編成でクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 魔力6,500以上のキャラ編成でクエストクリア | 欠片セレクトチケット×5 |
| 魔力7,000以上のキャラ編成でクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 精神6,000以上のキャラ編成でクエストクリア | 欠片セレクトチケット×5 |
| 精神7,000以上のキャラ編成でクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
パラメータチャレンジに新ミッションが追加されました。特定のミッションをクリアすることで「エクシードリング」を+1に強化するためのレシピ/素材も入手できます。
入手機会の少ないビジョンカードの経験値素材「メタルジャボテン見参!」も合計で25枚獲得できるため、積極的に全ミッション達成を狙いましょう。
HP70000達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ガブラス(NeoVision) |
- | - |
| ガブラスの兜 | ティーダの服(FFX) | |
| アクセサリー | ||
| アーロンの酒瓶(FFX) | ゼザの日記(FFⅤ) | |
| アビリティ | ||
| 野良犬の意地 | クールビューティー | |
| 金剛不壊 | 服装備 | |
| ビジョンカード | ||
| 一刀両断!!! | ||
HPが高いガブラスにHPが上昇する装備を付けHP70,000を達成する例です。
ビジョンカードのステータスは、キャラのステータスパッシブの恩恵を受けるため、HPが非常に高い「一刀両断!!!」を採用しています。
MP4500達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル (-) |
水輪の鐘杖 | 水輪の鐘杖 |
| ビビの帽子(FFIX) | クジャの服(FFIX) | |
| アクセサリー | ||
| ウェアラブルギア | ルナフレーナのネックレス | |
| アビリティ | ||
| テトラシルフィードシナジー | 未来の賢帝 | |
| - | - | |
| ビジョンカード | ||
| - | ||
| ・EX+0/NV+覚醒済み ・幻獣なし ・武具強化:合計MP+40% |
||
MP4,400を達成した構成例です。基礎ステータスの高いセシルににとうりゅうを付け、MPの基礎値が高い装備を装備させると達成できます。MP固定値が高い装備は少ないため難易度が高いです。
特にきんのかみかざり(FFV)は限定装備なほか、MPが大きく上昇するVCが「泡沫の記憶」しかないため、無理して達成を目指さずに装備が整うのを待つのがおすすめです。
攻撃6700達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ヴェイン |
真・ダークラグナロク | - |
| 阿修羅の仮面 | ヴェインの服(FFXIITZA)+2 | |
| アクセサリー | ||
| リミテッドムーン | タイヴァスの籠手【瞬】 | |
| アビリティ | ||
| 友より託されし願い | バスターフォーム | |
| - | - | |
| ビジョンカード | ||
| 真夜中の疾走 | ||
ヴェインは自身のスパトラ、ヴェインの服の強化で攻撃固定値が合計2,000アップするため、攻撃力を上げやすいキャラです。
召喚獣は必要なく、武具攻撃を400%まで上げられれば、攻撃パッシブを320%程度でも達成可能です。
防御7000達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
はじまりの戦士 |
ソードオブライト(FF1)+4 | シールドオブライト |
| ガブラスの兜 | ガブラスの鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 胡蝶のイヤリング | デイジーのアームガード | |
| アビリティ | ||
| 予言の戦士 | アトルガンの宝 | |
| - | - | |
| ビジョンカード | ||
| - | ||
はじまりの戦士で防御7,000を達成する例です。はじまりの戦士は自身のトラマスやソードオブライトの強化で防御固定値がアップするため防御を上げやすく、幻獣やビジョンカードを装備しなくても達成可能です。
魔力7000達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
アルティメットレジーナ |
レジーナキャノンmkII | - |
| ビビの帽子(FFIX) | ラバナスタの踊り子服 | |
| アクセサリー | ||
| ヘリオライト | 呪いの人形・改 | |
| アビリティ | ||
| 未来を見る者 | - | |
| - | - | |
| ビジョンカード | ||
| 感情なき賢者 | ||
トラマスに高い魔力固定値があるアルティメットレジーナで達成している例です。アビリティ枠に余裕があるため、武具魔力アップの数値が高い未来を見る者がない場合でも他のアビリティで補えます。
精神7000達成例
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ベアトリクス(BS時)(バハムート) |
セイブザクイーンII(FFIX) | シールドオブグランシェルト |
| 純心の髪飾り | 帝国の鎧 | |
| アクセサリー | ||
| エアリスのチョーカー | 淡雪のリボン | |
| アビリティ | ||
| 恥ずかしがり屋のマーメイド | - | |
| - | - | |
| ビジョンカード | ||
| 夏のひとこま | ||
精神を高めやすい魔法壁でミッションを達成した例です。達成時はフレンドレベル3、バハムート装備でしたが、150程オーバーしているため、フレンドレベルは0、バハムート以外でも達成は可能です。
既存のパラメータミッション達成例
HP60000達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
コルツの格闘家マッシュ
(バハムート)ドラゴンクロー改 メカボハンマー 氷羽の聖冠 リノラの車掌服 アクセサリー 紅焔の玉座 スウィートイヤリング アビリティ 選ばれし王の盾 クールビューティー 金剛不壊 絶対の忠義 ビジョンカード 500年の悔恨 NV覚醒を果たしたコルツの格闘家マッシュでクリアを目指す例です。「正義の熱血漢」をレベル5まで強化することでHPが7,000上昇するため、星5スタートのNVキャラでありながら破格のHPを誇ります。
通常時でも達成は不可能ではありませんが、ブレイブシフト時なら武器を2本装備できるのでおすすめです。その他の準備として、星3バハムートのST反映率アップを2つ取ってフレンドレベルを10まで上げておく必要があります。
キャラ 武器/防具
グラディオラス
(バハムート)ガラフの剣 英雄の盾(FFXV) ガブラスの兜 リノラの車掌服 アクセサリー 紅焔の玉座 ゼザの日記(FFⅤ) アビリティ 選ばれし王の盾 クールビューティー 金剛不壊 絶対の忠義 ビジョンカード 500年の悔恨 ブレイブシフト状態のグラディオラスでHP60,000を目指す例です。装備品はHPを固定値で上げる防具やアクセサリーで固める必要があります。
EX+3覚醒やフレンドレベル10、バハムート星3のST反映率獲得などが必要なため非常に厳しい条件ですが、グラディオラスはセレチケでEX覚醒を進められるので装備さえ揃えばステータスはセレチケで上げられます。
MP3500達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
レーゲン
(バハムート)アルテマブレード(FF15) 水輪の鐘杖 きんのかみかざり(FFV) 凪心の服 アクセサリー ウェアラブルギア モグビーチボール アビリティ 杖装備 未来の賢帝 ミラクルマジック G.Fエクステンド ビジョンカード メタルジャボテン見参! レーゲンは、MP+200%と高いパッシブを持つブレイブシフト状態でのみ達成可能です。上記達成時はEX覚醒+2でフレンドレベル4、さらに星3バハムートもMPアップを全て解放しています。
「G.Fエクステンド」で幻獣のST反映率を上げ、MPが10上がるビジョンカード「メタルジャボテン見参!」まで使ってギリギリの達成でした。「きんのかみかざり(FFV)」もイベント限定なので現在は入手不可能です。
キャラ 武器/防具
ティナ(NV)
(バハムート)水輪の鐘杖 水輪の鐘杖 クルルの髪どめ 凪心の服 アクセサリー ウェアラブルギア オリハルリング+ アビリティ クールビューティー 未来の賢帝 ミラクルマジック 天性の画才 ビジョンカード メタルジャボテン見参! ティナNVは、ブレイブシフト状態であればEX+1でギリギリ達成が狙えます。しかしフォルカのスパトラなどハードルが高いので、できればEX+2になってから達成を目指す方が無難です。
「オリハルリング+」はキングダムハーツイベントの報酬なので現在は入手できません。「ルナフレーナのネックレス」など、固定値でMPが上がる別のアクセサリーで代用しましょう。
攻撃5700達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
クラウド(FF7R)
(バハムート)真・ダークラグナロク - クリストローゼ 献身者の聖衣(FFXⅤ) アクセサリー 闘神のレガース チャコのぬいぐるみ アビリティ 運命の覇者 利用される者 悔恨の記憶 G.Fエクステンド ビジョンカード 真夜中の疾走 バハムート星3のST反映率アップを2つ必要とハードルが高いものの、クラウド(FF7R)で攻撃のパラメータミッションは達成可能です。
召喚獣のステータス反映率を100%アップさせる「G.Fエクステンド」は、FF8イベントの報酬なので入手時期が限られます。持っていない場合は「アルテマブレード+4」など、より強力な武器が必要です。
キャラ 武器/防具
ギルガメッシュ(FFⅤ)
(バハムート)真・ダークマサムネ 源氏のなぎなた 阿修羅の仮面 黒鉄の重鎧 アクセサリー 闘神のレガース ウェアラブルギア アビリティ 祈り子の夢 利用される者 セーラの記憶 G.Fエクステンド ビジョンカード 王都決戦 バハムートのST反映率を取得せずに攻撃5,700達成を目指す例です。バハムートは攻撃力アップを全て獲得しておけば、フレンドレベル10にせずとも達成が見込めます。
ビジョンカードは攻撃+110の効果を持つものであれば、VSデビルズタワーやカーティスの大皿へでも達成可能です。
防御5000達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
ガブラス(NV)
(バハムート)インペリアルエンサイン ソードブレイカー(FFⅫ) ガブラスの兜 ガブラスの鎧 アクセサリー デイジーのアームガード アルフォンスの肩当て アビリティ 野良犬の意地 盾の少女の夢 ビーチガールズ2018 G.Fエクステンド ビジョンカード ジャッジマスター 二刀流時に武具の防御アップを持つガブラスNVで防御5,000は達成可能ですが、装備やEX覚醒などのハードルがかなり高めです。上記例ではEX+3まで覚醒し、フレンドレベル8でやっと達成しました。
防御が大きく上がる武器は限られるため、現時点では未来への光ラーサーのスパトラ「ソードブレイカー」が必須です。「G.Fエクステンド」の枠を空けるために最低でも防御+20%分の武具強化も必要です。
キャラ 武器/防具
グラディオラス
(バハムート)ディフェンダー(FFIX) アトラクティブシールド 真・グランドヘルム ガブラスの鎧 アクセサリー デイジーのアームガード 究防のペンダント アビリティ 守るための剣技 守るための剣技 盾の少女の夢 トレインコンダクター ビジョンカード ジャッジマスター 忠義の騎士スタイナーのトラマス報酬や報酬1つを入手済みであればグラディオラスでフレンドレベル0、バハムートのST反映率アップなしでも達成可能です。
EX覚醒も不要なのでNV覚醒した時点で達成が見込めます。ビジョンカードは「ジャッジマスター」が最もおすすめですが、武器防具が優秀であれば「500年の悔恨」でも大丈夫です。
魔力6000達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
竜姫フィーナ
(バハムート)真・ダークガンバンテイン - アルクゥの帽子 連邦院長コート アクセサリー 呪いの人形・改 ヘリオライト アビリティ バハムートシナジー 壊乱の魔導士 悪意の先導者 - ビジョンカード 感情なき賢者 ブレイブシフト状態の竜姫フィーナで魔力6,000達成を目指す例です。竜姫フィーナはバハムートを装備するとST反映率アップパッシブがカンストするため、召喚パネルでST反映率アップを取る必要がありません。
上記の装備例であればフレンドレベル0でも魔力6,000を超えられるので、フレンドレベル/召喚獣育成の双方とも比較的簡単に達成が狙えます。
キャラ 武器/防具
ソル(NV)
(バハムート)真・ダークガンバンテイン - アルクゥの帽子 連邦院長コート アクセサリー 呪いの人形・改 ヘリオライト アビリティ G.Fエクステンド 壊乱の魔導士 悪意の先導者 祈り子の夢 ビジョンカード 感情なき賢者 ソルNVはEX+2覚醒することで魔力が+500されるため、魔力のパラメータミッション達成に向いています。ブレイブシフト状態で達成を目指しましょう。
EX+2の状態でフレンドレベル0、バハムートのST反映率アップを取らずにミッション達成を狙えます。
精神5000達成例
- ▼(タップで開閉)
-
キャラ 武器/防具
フィーナ&デイジー2020夏
(バハムート)香雪蘭の杖 ナイトオブグランシェルト 真夏のカンカン帽 帝国の鎧 アクセサリー エアリスのチョーカー エアリスのチョーカー アビリティ 恥ずかしがり屋の白魔道士 恥ずかしがり屋の白魔道士 恥ずかしがり屋の白魔道士 恥ずかしがり屋の白魔道士 ビジョンカード パオプの実のおまじない フリージアのトラマス/スパトラ報酬を使って最大限精神を上げる装備構成です。期間限定VC「パオプの実のおまじない」があればEX+1の時点で達成可能ですが、エアリスのチョーカー2つなど難易度が高めです。
最大ステータスが上昇するEX+2やEX+3の時に達成を目指しましょう。フリージアを引けたら、合成する前に必ずトラマスを取っておかないといけません。
キャラ 武器/防具
孤高の太守スノウ
(バハムート)冥晶の骸甲 ベネヴォレンス 真夏のカンカン帽 エアリスの服 アクセサリー エアリスのチョーカー エアリスのチョーカー アビリティ 英雄の誓い・光 英雄の誓い・光 G.Fエクステンド 祈り子の夢 ビジョンカード 500年の悔恨 ブレイブシフト状態の孤高の太守スノウで達成を狙う場合、EX+1のフレンドレベル0、バハムートのST反映率アップなしで達成可能です。
EX覚醒を進めている場合は必要なスパトラの数を減らせます。フィーナ&デイジー2020夏よりも容易に達成できるため、精神ミッションは孤高の太守スノウで達成を目指すのがおすすめです。
ミッションと報酬一覧
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| HP16,500以上のユニットを編成しクエストクリア | アイアンボディ |
| HP28,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 金剛不壊 |
| HP35,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| HP50,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| HP55,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| HP60,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| HP65,000以上のユニットを編成しクエストクリア | エクシードリング+1のレシピ |
| HP70,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| MP1,150以上のユニットを編成しクエストクリア | リストレイント |
| MP1,900以上のユニットを編成しクエストクリア | ミラクルマジック |
| MP2,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| MP2,500以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| MP3,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| MP3,500以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| MP4,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| MP4,500以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 攻撃1,850以上のユニットを編成しクエストクリア | 星5セレクトチケット×2 |
| 攻撃2,850以上のユニットを編成しクエストクリア | エクスカリバー(FFBE) |
| 攻撃4,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 攻撃4,700以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 攻撃5,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 攻撃5,700以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 攻撃6,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 昇青石【エクシードリング】 |
| 攻撃6,700以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 防御1,050以上のユニットを編成しクエストクリア | 星5セレクトチケット |
| 防御1,700以上のユニットを編成しクエストクリア | 究防のペンダント |
| 防御2,500以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 防御3,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 防御4,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 防御5,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 防御6,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 防御7,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 魔力1,400以上のユニットを編成しクエストクリア | 星5セレクトチケット×2 |
| 魔力2,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 特攻魔法陣・人機 |
| 魔力4,500以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 魔力5,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 魔力5,500以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 魔力6,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 魔力6,500以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 魔力7,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 精神1,200以上のユニットを編成しクエストクリア | 星5セレクトチケット |
| 精神1,950以上のユニットを編成しクエストクリア | ローブオブロード(FFBE) |
| 精神2,500以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 精神3,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 精神4,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 精神5,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
| 精神6,000以上のユニットを編成しクエストクリア | 欠片交換セレチケ×5 |
| 精神7,000以上のユニットを編成しクエストクリア | メタルジャボテン見参!×5 |
パラメータチャレンジ概要
パラメータチャレンジミッションは、2/9(金)に追加されたミッションで、特定のステータスを一定以上にしクエストをクリアするミッションです。ミッション報酬は強力なものばかりですので、積極手にミッション達成を狙いましょう。
ステータスの計算方法
キャラの各ステータスは、素のステータス、ポット、アビリティ、武具、幻獣、フレンドボーナスなど様々な要素で決まります。
ステータスの計算方法は、((素のステータス+ポット)×ステータスアビリティ)+(武具のステータス×武具のステータスアップ)+(幻獣のステータス反映値×ST反映)+((素のステータス+ポット)×フレンドボーナス)で決まります。
ポット
ポットは素のステータスに加算され、そのキャラのステータスとして扱われます。
ステータスアップ系のアビリティやフレンドレベルなどは、素のステータスとポットの合計値に対して適用されるため、ポットを振ることでポットの数値以上にステータスを伸ばせます。
アビリティ
ステータスアップ系アビリティ
攻撃+30%などのステータスアップ系のアビリティは、ポット込みのキャラのステータスに対して適用され、最大400%まで盛ることができます。
400%と大きく上昇させられるため、ポット込みのステータスが高いキャラほど恩恵を受けることができます。
武具アップ系アビリティ
アビリティの「りょうてもち」や「バスターフォーム」など、武具のステータスがアップするアビリティがあります。
武具のステータスアップは、右手装備、左手装備、頭装備、体装備、アクセサリー2個の合計値に対して適用され「両手持ち」は最大400%、「二刀流」は最大200%が上限です。
幻獣
幻獣は装備することで、幻獣のステータスの1%がキャラのステータスに加算されます。
攻撃力6000の幻獣でも、キャラに反映されるのは60なので、ほかのステータスアップと比べると上昇量は低めですが、パラメータミッションでは非常に重要な要素の1つです。
フレンドボーナス
フレンドの同行回数によって得られるフレンドボーナスは、フレンドレベル1につき1%、フレンドMAXのレベル10では10%が、ポット込みステータスに反映されます。
フレンドレベルは前日の同行回数によって決まるため、他の要素よりも上げるのが難しい場合があります。
みんなの達成パーティ
HPミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
コルツの格闘家マッシュ
(バハムート) |
ドラゴンクロー改(聖剣伝説3) | おうごんのツメ |
| アダマン帽+ | リノラの車掌服 | |
| アクセサリー | ||
| 紅焔の玉座 | スウィートイヤリング | |
| アビリティ | ||
| 金剛不壊 | 金剛不壊 | |
| 金剛不壊 | 絶対の忠義 | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】Lv4 【武具強化】ドラゴンクロー改 20%+32% おうごんのツメ 強化なし 【ST反映率/幻獣パネル】バハムート星3Lv30 あまり意識しない |
||
| 備考欄 | ||
| シフト後 ポッドMAX VCは500年の悔恨Lv10 アビリティは金剛不壊、クールビューティーx2、絶対の忠義 ブレイブアビ頼れる熱血漢MAX |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
グラディオラス
(バハムート) |
雷神の棍棒 | ファングブレイカー |
| ガブラスの兜 | リノラの車掌服 | |
| アクセサリー | ||
| ゼザの日記(FFⅤ) | ゼザの日記(FFⅤ) | |
| アビリティ | ||
| 防御+20% | 防御+20% | |
| 防御+20% | 防御+20% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】7 【武具強化】どっちもHP40%、10%、5% 【ST反映率/幻獣パネル】ステMAX |
||
| 備考欄 | ||
| 覚醒3グラディオラスの裏側、ポットドアMAX。 アクセ1は紅焔の王座、アビリティは、選ばれし王の盾、クールビューティー、GFエクステンド、ヒーロー参上でVCは500年の悔恨Lv8でHP60050到達。 VCがジャッジマスター(HP800)だとLv10でも届きませんでした。(HP59796) |
||
MPミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
りゅうおう
(バハムート) |
水輪の鐘杖 | 水輪の鐘杖 |
| ロイヤルサークレット | りゅうおうのローブ(DQMSL) | |
| アクセサリー | ||
| モグビーチボール | 源氏の小手 | |
| アビリティ | ||
| ミラクルマジック | ミラクルマジック | |
| ミラクルマジック | ミラクルマジック | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】 Lv3 【武具強化】 武器2つ合わせてMP52% 【ST反映率/幻獣パネル】 バハムート、パネル全解放 |
||
| 備考欄 | ||
| ミラクルマジックはクールビューティーや未来の賢帝とかでも良い。 装備で盛れるなら40%アップもあり。 EX3 ポット限界上限まで解放 ブレイブシフト後で4517達成 りゅうおうをEX3にするのが一番ハードルが高い |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
フォルカ
(バハムート) |
水輪の鐘杖 | ホーリーロッド+ |
| 絶・ベレープランタン | 凪心の服 | |
| アクセサリー | ||
| ウェアラブルギア | オリハルリング+ | |
| アビリティ | ||
| ミラクルマジック | 精神+10% | |
| 精神+10% | 祈り子の夢 | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】4 【武具強化】水輪の鐘杖のみ(術精の刻印LV.4) 【ST反映率/幻獣パネル】★3/LV60 ST反映率×2、MPパネル全解放 【ビジョンカード】メタルジャボテン見参! 【ポッド強化】MP限突無しMax |
||
| 備考欄 | ||
| 裏フォルカ/NV★1 MP3542 MPパッシブがトラストアビリティ混みで280%、上記装備/アビで400%ちょうど 「ミラクルマジック」はMP50%以上の他アビリティで代用可 ※入力できなかったアビリティ(精神10%で代用)※ アビリティ2→「テトラシルフィードシナジー」 アビリティ3→「G.F.エクステンド」 (「ファントムフォース」「究極召喚の伝承者」「戦友との約束」でも代用可) |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
レーゲン
(ラムウ) |
水輪の鐘杖 | 正宗 |
| リリモの耳あてつきニット帽 | 凪心の服 | |
| アクセサリー | ||
| 赤き女帝 | ワイズリング+ | |
| アビリティ | ||
| 剣裝備 | リストレイント | |
| MP+30% | ミラクルマジック | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】4 【武具強化】無し 【アビリティ倍率】405% 【限界突破/上限解放】150/75『合計限界突破:225』 【幻獣パネル】MP全部・ST反映×2(ST反映率:40%) 【ビジョンカード】メタルジャボテン見参! |
||
| 備考欄 | ||
| レーゲン(NV+1)でMP:3527 【入力しても出なかった武具やアクセサリー名】 武器:正宗(FFⅩ)。アクセサリー:赤き女帝(正確には"紅"き女帝)。 【入力しても出なかったアビリティ】 杖装備・フェンリルシナジー 『埋め込むために剣装備とMP+30%で代用してます』 【入手不可装備】 リリモの耳あてつきニット帽[MP+30・MP10%] ワイズリング+[MP+75・MP20%] 赤き女帝(正確には"紅"き女帝)[MP+75] *[MP+〇・MP〇%]以上であれば他の装備で代用可能です []内の値を参考にしてください |
||
攻撃ミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
目覚めし臥竜アクスター
(オーディン) |
真・ダークマサムネ | - |
| スキャニングゴーグル | バレットの服 | |
| アクセサリー | ||
| ヤヌスの眼鏡 | リクのグローブ | |
| アビリティ | ||
| バスターフォーム | 攻撃+10% | |
| 攻撃+10% | 攻撃+10% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】4 【武具強化】無し 【ST反映率/幻獣パネル】反映率:140%・"MP攻撃魔力パネルMax"+"ST20%×2" 【ビジョンカード】"アクスターの記憶" |
||
| 備考欄 | ||
| *武具強化しなくても、アビリティ400%達成してる *EX1・上限突破"攻撃ポッド+5"×4 *入力できなかったアビリティ(代用で攻撃+10%) [目覚めし臥竜]・[光の守護者【リク】]・[G.F.エクステンド] *合計攻撃力:5785 |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ホークアイ
(バハムート) |
デスストローク | デスストローク |
| ブラッディマスク(聖剣伝説3) | 黒のガープ(聖剣伝説3) | |
| アクセサリー | ||
| 闘神のレガース | ブラッディローズコサージュ | |
| アビリティ | ||
| 攻撃+10% | 攻撃+10% | |
| 攻撃+10% | 攻撃+10% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】5 【武具強化】 【ST反映率/幻獣パネル】ST反映率x1 【ビジョンカード】真夜中の疾走 LV10 |
||
| 備考欄 | ||
| NVホークアイ EX+2 BS後 攻撃6100 アビリティ 闇夜に潜む義賊、セーラの記憶、光の守護者【リク】、G.F.エクステンド |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
蒼穹の剣ノクティス
(バハムート) |
アルテマブレード(FFXV) | アルテマブレード(FFXV) |
| スキャニングゴーグル | 選ばれし王の衣装(FFXⅤ) | |
| アクセサリー | ||
| 闘神のレガース | リミテッドムーン | |
| アビリティ | ||
| 攻撃+10% | 攻撃+10% | |
| 攻撃+10% | 攻撃+10% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】6 【武具強化】 アビ次第で無しでも可 両手ともに+4 【ST反映率/幻獣パネル】攻撃力は10922でstアップ無し アビ枠は幻獣stアップを積む |
||
| 備考欄 | ||
| 1凸でいいけどWアルテマブレード+4の敷居の高さがネックなところ | ||
魔力ミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
神様
(バハムート) |
神様の大剣 | - |
| 神様の兜 | ゴルベーザの甲冑 | |
| アクセサリー | ||
| 呪いの人形・改 | ヘリオライト | |
| アビリティ | ||
| 魔女の高笑い | 魔女の高笑い | |
| 魔女の高笑い | 魔女の高笑い | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】Lv4 【武具強化】特になし 【ST反映率/幻獣パネル】魔力、ST反映率アップ全て 【ビジョンカード】感情なき賢者(魔力100なら何でもOK) |
||
| 備考欄 | ||
| ★3で7000達成 アビリティは組み合わせてステ・装備倍率共に400%になればOK(壊乱の魔道士が出てこなかったので適当に選択しています) 魔力限界突破を85までしか上げられてなかったのでちゃんとポッドを使ってればもう少し敷居は下がるかもしれない |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
竜姫フィーナ
(バハムート) |
真・ダークガンバンテイン | - |
| とこしえのぼうし | サクラのローブ | |
| アクセサリー | ||
| 呪いの人形・改 | 朱雀旗 | |
| アビリティ | ||
| 魔道士の心得 | 魔道士の心得 | |
| 魔道士の心得 | HP+10% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】3 【武具強化】45% 【ST反映率/幻獣パネル】STx2。魔力700で大丈夫 【ビジョンカード】祝祭準備.賢者チーム。LV10 |
||
| 備考欄 | ||
| アビリティ3個だけ、魔道士の心得とではなく、 壊乱の魔道士X2とバハムートシナジーでは正しい。 EX+3・ブレイブシフトすれば、魔力6035です スパトラ5個。 |
||
防御ミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
デイジー
(ゴーレム) |
ソードオブライト(FF1)+4(片手) | シールドオブライト |
| ガブラスの兜 | アーマーオブライト(FF1) | |
| アクセサリー | ||
| デイジーのアームガード+2 | 獅子王のマント(FFBE幻影戦争) | |
| アビリティ | ||
| 裁定する悪魔 | 山そだち | |
| つねにだいぼうぎょ | 生存への渇望 | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】1 【武具強化】10% 【ST反映率/幻獣パネル】防御全部解放、ST反映全部解放 |
||
| 備考欄 | ||
| デイジーのブレイブシフトすると物防なのでソード オブライト+4とアーマオブライトを装備すると防御固定値が1000まで伸ばせます。さらにEX2に覚醒すると防御固定値500に伸ばせます。後は防御の限界突破をすればOKです!今は8000越えしてるので余裕に防御ミッション7000はクリア出来ました! | ||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ガブラス
(バハムート) |
ディフェンダー(FFIX) | レバリーシールド |
| ガブラスの兜 | ガブラスの鎧 | |
| アクセサリー | ||
| ゼザの日記(FFⅤ) | スウィートイヤリング | |
| アビリティ | ||
| 防御+20% | 防御+20% | |
| 防御+20% | 防御+20% | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】5 【武具強化】防御+20% 【アビリティ】 ビーチガールズ2018、守るための剣技2、盾の少女の夢 |
||
| 備考欄 | ||
| スタイナーのトラマス、スパトラ取得で防御5000ミッション行けました。 NVガブラス覚醒2、防御5085 |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
グラディオラス
(バハムート) |
ディフェンダー(FFIX) | ザイドリッツ |
| 真・グランドヘルム | ガブラスの鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 皇帝の指輪 | 究防のペンダント | |
| アビリティ | ||
| 六盟傑の誇り・土 | 六盟傑の誇り・土 | |
| 六盟傑の誇り・土 | 六盟傑の誇り・土 | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】Lv7 【武具強化】防御+20%以上 【ST反映率/幻獣パネル】ST反映率アップ x2 防御500まで 【ビジョンカード】500年の悔恨 Lv.10 潜在覚醒済み、師弟の絆最大、EX+2以上 ※守るための剣技が2つ必要※ 守るための剣技が入力出来なかったので、六盟傑の誇り・土で埋めてます |
||
| 備考欄 | ||
| 師弟の絆で武具防御+200%になる為、守るための剣技×2で400% 後は防御+400%を目指しつつ、防御値が高い装備をつければ達成可能 |
||
精神ミッション
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
常勝将軍セリス
(イフリート) |
ライトブリンガー(FFVI) | ベネヴォレンス |
| ユライシャの髪飾り | 帝国の鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 再会の花(FFⅦREMAKE) | 再会の花(FFⅦREMAKE) | |
| アビリティ | ||
| 女神の祝福 | 攻めに転じた騎士 | |
| 攻めに転じた騎士 | 攻めに転じた騎士 | |
| 注意書き | ||
| 【基本】アビリティ倍率:400%/装備倍率:300%/ポット:なし/ポット限突:なし。 【フレンドレベル】1 【武具強化】なし。【幻獣】イフリート→なし。 【装備】スパトラ5~7個。【VCカード】夏のひとこまLV.10。 【アビリティ1】女神の祝福→女神の騎士。 【アビリティ2】攻めに転じた騎士→ビーチガールズ2018。 【アビリティ3】攻めに転じた騎士→なし。【アビリティ4】攻めに転じた騎士→なし |
||
| 備考欄 | ||
| 常勝将軍 セリス(表)★1 精神:5164 再会の花(FFⅦREMAKE)×2[スパトラ]を、 ユウナレスカのサークレットとルナフレーラのネックレスにすると"精神:5000"です。 <ユウナレスカとルナフレーラのアクセは[トラマス]> |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ベアトリクス
(イフリート) |
セイブザクイーンII(FFIX) | シールドオブグランシェルト |
| アヤカの髪飾り | オゼッタの鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 淡雪のリボン | ルナフレーナのネックレス | |
| アビリティ | ||
| 絶対の忠義 | 金剛不壊 | |
| 忠義の女将軍 | 選ばれし王の盾 | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】1 【武具強化】無し 【ST反映率/幻獣パネル】幻獣無し 【ビジョンカード】夏のひとこまLv.10 |
||
| 備考欄 | ||
| ST限界突破無し ブレイブシフトEX+2 精神5175です |
||
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ベアトリクス
(バハムート) |
セイブザクイーン(FF9) | シールドコネクター |
| アーデンの帽子 | マインドプロテクター | |
| アクセサリー | ||
| ルナフレーナのネックレス | タフネスリング | |
| アビリティ | ||
| アクアンキラー | アクアンキラー | |
| アクアンキラー | アクアンキラー | |
| 注意書き | ||
| 【フレンドレベル】Lv10 【武具強化】特なし 【ST反映率/幻獣パネル】精神パネル全解放、ST反映率アップ×2 |
||
| 備考欄 | ||
| 裏ベアトリクス(NV)星2にて5126 武器は装備強化にてセイブザクイーンII(FF9) 頭とアビリティは全てなしでもいけます(なしで投稿できなかったため精神に関係ない装備にしてます 精神は限界突破なしの40まで育成 お手軽に精神5000ミッション達成できました |
||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
この装備で投稿します。よろしいですか?
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
| アクセサリー | ||
| アビリティ | ||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
月に導かれし聖騎士
ヴェイン
はじまりの戦士
アルティメットレジーナ
ベアトリクス
コルツの格闘家マッシュ 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









