【FFBE】アレクサンドリアを背負う覚悟の攻略|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアレクサンドリアを背負う覚悟(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。アレクサンドリアを背負う覚悟攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 封印されし火山 | リンドブルム狩猟祭 |
| パンデモニウム探索 | ガチャ引くべきか |
| スタイナーガチャシミュ | クイナガチャシミュ |
目次
アレクサンドリアを背負う覚悟の概要
| 開催期間 | 2023/3/10(金)17:00~3/26(日)23:59 |
|---|---|
| 交換所設置期間 | 2023/3/10(金)17:00~3/28(火)23:59 |
決意のダガー用のマスタークラウンを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
決意のダガー |
【召喚獣を宿す者+2】 ・魔力+1,000 ・精神+1,000 ・幻獣ステータス反映率+100% ・幻獣ダメージアップ+50% ・召喚アビリティ威力+2,000% |
| 【幻獣解放+2】 ・ラムウ召喚時、雷ダメージ+50%エリア展開 ・アレキサンダー召喚時、光ダメージ+50%エリア展開 ・バハムート召喚時、LBダメージ+100%エリア展開 |
「アレクサンドリアを背負う覚悟」では、FF9キャラの決意のダガーをアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
決意のダガーを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できれば決意のダガーに使いましょう。
アレクサンドリアを背負う覚悟攻略のコツ
攻撃を当てて魔法を阻止
ゾーンはソーンにフレアパワーを、ソーンはゾーンにメテオパワーを付与します。次のターンに強力な全体攻撃「プチメテオ」「プチフレア」を使われるので、必ず阻止しましょう。
ゾーンとソーンにダメージを与えれば阻止できます。全体攻撃を駆使してノーダメージのターンを与えないように立ち回りましょう。
片方を倒せばクリア
ゾーンかソーンのどちらか片方を倒せば、残った方は「くそ~~~っ、覚えているでおじゃるよっ!」を使用し、戦闘から離脱します。
どちらか片方にダメージを集中させて、片方の撃破を狙うのがおすすめです。ソーンの方がHPが低いので、狙うならばソーンを狙いましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
クイナ入り全ミッションクリアパーティ例

| 魔法壁 | 回復/フィニッシュ | チェイン |
|---|---|---|
ベアトリクス |
決意のダガー |
食の求道者クイナ |
| デバフ/チェイン | フィニッシュ | フレンド |
星の破壊者クジャ |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
タンタラスの盗賊ジタン |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
ベアトリクス(ラクシュミ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BS時がメイン運用】 ・EX+3 ・VC:そして、パラディンへ ・引き付け回避100% ・精神/火属性耐性重視装備 ・通常時に虚脱の雷鎖を装備 |
決意のダガー(カーバンクル) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常・BS時共に同じ装備】 ・EX+2 ・VC:聖なる審判 ・先制LBブースト(攻)装備 ・専用マスタークラウンを2個使用 ※エリア展開のため ・火力目安:魔8,200、精8,900、LBダメージ300、幻獣ダメージ300、召喚ダメージ300 |
食の求道者クイナ(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常・BS時共に同じ装備】 ・EX+1 ・VC:魔将の系譜 ・ヲルバの祝福装備 ・火力目安:魔7,200、人キラー300、LBダメージ300 ・リーダー |
星の破壊者クジャ(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常・BS時共に同じ装備】 ・EX+2 ・VC:感情なき賢者 ・女神の祝福装備 ・火力目安:魔7,100、人キラー300、LBダメージ300 |
ブルメシアの竜騎士フライヤ (ディアボロス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:VSラウンドウォーム ・バーサーカーのドレス装備 ・火力目安:攻8,000、人キラー300、ジャンプダメージ800 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ベアトリクス(BS)】 ・かばう・魔法:魔法かばう 【決意のダガー】 ・LB:BS後のLBダメージアップ 【食の求道者クイナ】 ・LBチャージ:LBゲージ増加 ・マイティガード:HPバリア+魔法ダメージ軽減 ・アースシェイク:土-135%デバフ 【星の破壊者クジャ】 ・真・ホーリースター×3:全ステデバフ 【ブルメシアの竜騎士フライヤ(BS)】 ・LB:ジャンプダメージアップ 【タンタラスの盗賊ジタン】 ・スピードアヴォイド:分身付与 ・スイフトレイド:味方に全ステバフ ・LBチャージ:LBゲージ増加 |
||||||||
| 2 | 【ベアトリクス(BS)】 ・防御:行動なし 【決意のダガー】 ・ヒーリングメロディ:HP回復+ステータスデバフ解除 ・LBチャージ:LBゲージ増加 ・リヴァイブメロディ:行動調整 【食の求道者クイナ】 ・ツイスター:風-135%デバフ 【星の破壊者クジャ】 ・真・ホーリースター×3:行動調整 【ブルメシアの竜騎士フライヤ(BS)】 ・飛竜光躍:光属性のジャンプ 【タンタラスの盗賊ジタン】 ・スピードアヴォイド×3:分身付与 |
||||||||
| 3 | 【ベアトリクス(BS)】 ・かばう・魔法:魔法かばう 【決意のダガー】 ・バハムート召喚:LBダメージアップエリア展開 【食の求道者クイナ(BS)】 ・マイティガード:HPバリア+魔法ダメージ軽減 ・E.エレメンタルバースト:土ダメージ150%アップ ・おいしく料理してあげるアルよ!:魔力バフ ・オアチャー!!:魔力ためる付与 【星の破壊者クジャ】 ・バーカ!:味方に人キラー160%付与 ・キミたちを道連れにしてあげよう:全ステデバフ+ロッド耐性デバフ ・そして、何もかも無くなるがいい!:LB威力アップ+魔力ためる付与 【ブルメシアの竜騎士フライヤ】 ・ジャンプ中のため行動なし 【タンタラスの盗賊ジタン(BS)】 ・盗賊の秘技:LB威力アップ ・オレが引き受けた!:風ダメージアップ ・ワイルドハント:行動調整 |
||||||||
| 4 | 【ベアトリクス】 ・虚脱の雷鎖:雷-130%デバフ 【決意のダガー(BS)】 ・LB:チェインに合わせてフィニッシュ 【食の求道者クイナ(BS)】 ・LB:クジャ・ジタンとチェイン 【星の破壊者クジャ(BS)】 ・LB:クイナ・ジタンとチェイン 【ブルメシアの竜騎士フライヤ】 ・飛竜光躍:チェインに合わせてフィニッシュ 【タンタラスの盗賊ジタン(BS)】 ・LB:クイナ・クジャとチェイン ※チェインタイミング…ダガータップ後、少し暗くなったらジタン→クジャ+クイナとタップ、チェイン倍率が300%になっているのを確認したら、フライヤをタップ |
||||||||
新キャラのクイナを使用した全ミッション達成パーティです。ゾーンを4ターン目に撃破して、自動クリアを目指す構築です。
2ターン目の行動で、デスペルとコメットの順番次第でクジャとクイナが倒れてしまう場合があります。食いしばりアビリティを装備して戦闘不能を避けていますが、倒れないパターンになるまでやり直すのも手です。
2ターン全ミッションクリアパーティ例

| 魔法壁 | チェイン | バフ |
|---|---|---|
ベアトリクス |
幼き召喚士エーコ |
決意のダガー |
| チェイン | デバフ | フレンド |
タンタラスの盗賊ジタン |
星の破壊者クジャ |
タンタラスの盗賊ジタン |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
ベアトリクス(イフリート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BS時のみ運用】 ・EX+2 ・精神/火属性耐性重視装備 |
幼き召喚士エーコ(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BS時のみ運用】 ・EX+1 ・LB/召喚/幻獣ダメージ重視装備 |
決意のダガー(ゴーレム) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・専用マスタークラウンを2個使用 ※エリア展開のため |
タンタラスの盗賊ジタン(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・攻撃/人キラー重視装備 ・リーダー |
星の破壊者クジャ(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・魔力重視装備 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ベアトリクス(BS)】 ・かばう・魔法:自身に魔法かばうを付与 【幼き召喚士エーコ(BS)】 ・エンエアロガ:全員に風属性付与 ・LBチャージ:次ターンの準備 ・エーコの祈り:次ターンの準備 ・エーコのおくのて:召喚ゲージ確保 【決意のダガー】 ・リヴァイブメロディ:全員にHPバリアを付与 【タンタラスの盗賊ジタン】 ・LBチャージ:次ターンの準備 ・盗賊の秘技:次ターンの準備 ・スピードアヴォイド:味方全体に分身付与 ※フレンドジタンも同じ行動でOK 【星の破壊者クジャ】 ・バーカ!:味方全体に人キラー付与 ・真・ホーリースター×2:敵全体に全ステデバフ付与 |
||||||||
| 2 | 【ベアトリクス(BS)】 ・なにもしない 【幼き召喚士エーコ(BS)】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【決意のダガー】 ・バハムート召喚:LBダメージアップエリア展開 【タンタラスの盗賊ジタン】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【星の破壊者クジャ】 ・なにもしない |
||||||||
風属性の強力なチェイン攻撃で2ターン撃破を目指す構築です。クジャで人キラー付与、ダガーでLBダメージアップエリア展開ができるので、火力を出しやすいパーティが揃っています。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
タンタラスの盗賊ジタン |
・FF9カテゴリ ・全体攻撃LB持ち |
幼き召喚士エーコ |
・FF9カテゴリ ・デバフ解除が可能 |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
・FF9カテゴリ ・片方の速攻撃破向き |
食の求道者クイナ |
・FF9カテゴリ ・バリアやリレイズで耐久補強が可能 |
ガーランド(FFⅨ) |
・FF9カテゴリ ・防御/精神デバフを付与しつつ攻撃 |
純真の黒魔道士ビビ |
・FF9カテゴリ ・魔法反射で単独チェイン稼ぎ ・フィニッシャーと好相性 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
プルート隊隊長スタイナー |
・FF9カテゴリ ・フィニッシャーとして運用可能 |
ベアトリクス |
・FF9カテゴリ ・魔法攻撃をかばえる |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
星の破壊者クジャ |
・FF9カテゴリ ・味方全体に人系キラーを付与 |
ボスのステータス/行動
ゾーン

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| サイコウェーブ | 全体/その他ダメージ |
| 弱体念波 | 全体/全ステデバフ付与 |
| 2ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| コメット | 全体/魔法攻撃 |
| ソーンにフレアパワー | ソーンが次ターンの攻撃準備開始 |
| 3ターン目 | |
| コメット | 全体/魔法攻撃 |
| サイコウェーブ×2 | 全体/その他ダメージ |
| 4ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| コメット | 全体/魔法攻撃 |
| ソーンにフレアパワー | ソーンが次ターンの攻撃準備開始 |
| ゾーンにメテオパワーを受けてノーダメージの場合 | |
| プチメテオ | 全体/魔法攻撃 |
ソーン

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| ファイジャ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| ゾーンにメテオパワー | ゾーンが次ターンの攻撃準備開始 |
| 2ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| ファイジャ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| デスペル念波 | 全体/バフ解除 |
| 3ターン目 | |
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| ファイジャ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| ゾーンにメテオパワー | ゾーンが次ターンの攻撃準備開始 |
| 4ターン目 | |
| ファイジャ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| サイコウェーブ | 全体/その他ダメージ |
| ソーンにフレアパワーを受けてノーダメージの場合 | |
| プチフレア | 全体/魔法攻撃 |
編成可能キャラ一覧
パーティ編成できるのは、「FF9」「風」カテゴリのキャラのみです。
ミッションと報酬情報
アレクサンドリアを背負う覚悟Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 決意のダガーのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×200 |
| 「FF9」カテゴリのみ | ALL50%スパモグ |
アレクサンドリアを背負う覚悟Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 決意のダガーのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 「FF9」カテゴリのみ | ALL50%スパモグ |
アレクサンドリアを背負う覚悟Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 決意のダガーのマスタークラウン |
| コンテなし | ALL50%トラモグ |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| 「FF9」カテゴリのみ | メタルジャボテン見参! |
アレクサンドリアを背負う覚悟Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 決意のダガーのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | ALLトラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










