【FFBE】ダークカラミティフラワー攻略|ダークビジョンズ
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダークカラミティフラワー(氷雷の魔域/ダークビジョンズ2022年10月)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ダークカラミティフラワー攻略の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
ダークビジョンズ攻略 | 高スコアの狙い方 |
ダークフェイルドサブジェクト | ダークオーディン |
ボスの基本情報
消費体力 | 5 |
---|---|
ボスの種族 | 植物 |
ボスの弱点 | 氷/雷-20% |
ボスの耐性 | 火/水/風/土/光/闇+120% 物理無効 |
有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯ |
状態異常攻撃 | 毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化 |
危険な攻撃 | 全状態異常付与攻撃 自身への全ステバフ |
必要な壁 | 魔法壁 |
ボス攻略のコツ
魔法攻撃で攻める
ダークカラミティフラワーは、物理攻撃ではダメージを与えられません。魔法アタッカーで挑みましょう。
リフレクを利用して敵にリレイズを付与し、一度倒して蘇生させることで物理無効化バフを解除できます。ただし防御は精神よりも圧倒的に高いのでやはり魔法攻撃での攻略がおすすめです。
状態異常対策必須
ダークカラミティフラワーは単体/全体に様々な状態異常を付与してくるボスです。石化や混乱にならないよう、装備や耐性バフで対策して挑みましょう。
火/土属性魔法攻撃に注意
ダークカラミティフラワーは火/土属性魔法攻撃を使用します。火/土属性耐性を200%まで上げておくか、魔法壁を編成して凌ぐのがおすすめです。
常勝将軍セリスなら魔法壁として運用しつつ、氷属性アタッカーのサポートもこなせるため氷属性パーティに向いています。
敵のバフを解除する
ダークカラミティフラワーは「超活性化」を使用し、自身に全ステバフを付与します。与ダメにも被ダメにも影響するので、必ず敵のバフを解除して戦いましょう。
また、開幕から3ターン目には「解除の巻きつき」で味方1体のバフも解除してきます。魔法壁役が引きつけた場合、かばうの効果が消されるので必ず再付与しましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
カンストクリアパーティ例
ひきつけ/氷デバフ | 精神デバフ | 魔法壁 |
---|---|---|
イシェ | 魂の解放者 ライトニング |
常勝将軍セリス |
フィニッシュ | キラー付与 | バフ |
ラスウェル -魔将の系譜- |
エルマティル | フィーナ -再臨の帝王- |
装備と行動
全員共通 | ・全状態異常を無効化する装備 |
---|
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
イシェ | ・EX+2以上を推奨 └3~4ターンにSLBを撃ちたい ・ひきつけ/回避100% ・挑発を使用(セリスに引きつけないため) ・目の前の戦いを全うする!で攻/魔デバフ 【代用キャラ】氷耐性145%デバフ持ち ・EX+2の国を選びし兄エドガー |
魂の解放者 ライトニング |
・EX+1以上でBS後のみ使用 ・LBゲージ回復重視の装備 ・開幕にグループ16で100チェイン ・3~4ターンにLBで精神90%デバフ 【代用キャラ】精神89%デバフ持ち ・星の破壊者クジャ ・EX+2のパラメキア皇帝 ・EX+2のビサイドの魔道士ルールー |
常勝将軍セリス | ・EX+1以上を推奨 ・火/土耐性200%/精神盛り装備 ・BS後にブリザラ+エリニュエスリング ・かばう+ダメージ軽減を維持 ・2ターンにまふうけんでグラビガ無効化 ・4ターンにBSしてブリザラ×4でチェイン 【代用キャラ】 ・魔法壁のNVキャラ全般 |
ラスウェル -魔将の系譜- |
・EX+1でBS後のみ使用 ・二刀流装備、リーダーに設定 ・BS後のLBダメージと植物キラー300% ・開幕にグループ16で100チェイン ・2ターン目に醒夢・幻閃でバフ解除 ・3ターン目、バフ+魔力ためる ・4ターン目、LBフィニッシュ |
エルマティル | ・EX+0でも攻略可 ・開幕にブリザラで100チェイン ・3ターン目にラスウェルに植物のルーンII ・4ターン目にブリザラ×3でチェイン 【代用キャラ】植物特攻250%バフ持ち ・白魔道士クルル |
フィーナ -再臨の帝王- |
・EX+2以上を推奨 └3~4ターンにSLBを撃ちたい ・蒼の波動を装備 ・開幕に蒼の波動で100チェイン ・シェルガでセリスを補助 ・SLBでステータス+LBダメージバフ 【代用キャラ】LBダメ300%バフ持ち ・氷刃のヴェリアス ・ロカ ・魔人フィーナ-武神参詣- ・祈りの白魔道士ローザ ・レフティア ※氷刃以外はEX+2以上 |
ラスウェル-魔将の系譜-の単騎火力でカンストダメージを出す攻略例です。リーダースキルを使えばエレメンタルバースト未習得のEX+1でも達成できました。
グラビガは「まふうけん」で無力化できるのでセリスを採用しましたが、人造破魔石などがあれば他のNV魔法壁でも構いません。最後のチェイン役も、手の空いたキャラであれば誰にでも任せられます。
クリアパーティ例
魔法壁 | デバフ | バフ |
---|---|---|
常勝将軍セリス | イシェ | 忠義の騎士スタイナー |
チェイン | フィニッシュ | チェイン |
ビビNV | 滅びの王ゾーマ | オニオンナイト |
装備と行動
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
常勝将軍セリス | ・魔法攻撃をかばう ・BS状態LBで味方を強化 |
イシェ | ・敵にデバフ付与 |
忠義の騎士スタイナー | ・全員にリフレク付与 |
ビビNV | ・ブリザガをリフレク反射 |
滅びの王ゾーマ | ・BS時LBでフィニッシュ攻撃 |
オニオンナイト | ・BS時LBでビビのブリザガを強化 |
氷属性魔法パーティのクリア例です。火/土耐性の高い魔法壁が編成されていれば耐久できます。3ターン目までに倒すことで状態異常耐性装備もセリスだけで問題ありません。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
キャラ | 理由 |
---|---|
サクラ -魔将の系譜- | ・雷属性サポートに長ける ・雷属性魔法攻撃で弱点を突ける |
サクラ-再臨の帝王- | ・雷属性魔法攻撃で弱点を突ける ・今月のステータスボーナス対象 |
決意のダガー | ・雷属性召喚攻撃で弱点を突ける |
竜の騎士バラン | ・雷属性魔法攻撃で弱点を突ける |
ビビNV | ・氷/雷属性攻撃で弱点を突ける ・100チェインを達成しやすい ・騎士スタイナー必須 |
アルティメットレジーナ | ・氷属性魔法攻撃で弱点を突ける |
ラスウェル-魔将の系譜- | ・氷属性魔法攻撃で弱点を突ける ・リーダースキルが強力 ・敵のバフだけを解除できる |
メディエナ | ・氷属性魔法攻撃で弱点を突ける |
ファイサリス(NeoVision) | ・氷属性魔法攻撃で弱点を突ける ・今月のステータスボーナス対象 |
召喚士リディア | ・氷属性召喚攻撃で弱点を突ける ・今月のステータスボーナス対象 |
滅びの王ゾーマ | ・氷属性魔法攻撃で弱点を突ける |
補助役
キャラ | 理由 |
---|---|
常勝将軍セリス | ・氷属性サポートに長ける ・魔法壁としても活躍 |
幼雷サクラ | ・雷属性サポートに長ける ・EX+3なら植物キラー160%付与 ・味方全体に植物キラー100%付与 |
白魔道士クルル | ・EX+3なら植物キラー160%付与 ・味方全体に植物キラー150%付与 ・味方単体に植物キラー250%付与 |
エルマティル | ・味方全体に植物キラー150%付与 ・味方単体に植物キラー250%付与 |
ハーヴェ | ・味方全体に植物キラー100%付与 ・味方全体に状態異常耐性付与 |
イシェ | ・氷耐性デバッファー |
忍者エッジ | ・雷耐性デバッファー |
魂の解放者ライトニング | ・現状最高の精神デバッファー ・雷属性チェインを繋げられる ・今月のステータスボーナス対象 |
オニオンナイト | ・味方のブリザガ/サンダガを強化 |
ダークカラミティフラワー行動
行動 | 効果 |
---|---|
1ターン目 | |
超活性化 | 自身/全ステータスバフ付与 |
花粉 | 単体/魔法攻撃 単体/毒・沈黙・混乱・病気付与 |
ストンガ | 全体/土属性魔法攻撃 |
2ターン目 | |
グラビガ | 全体/HP割合ダメージ |
花粉爆発 | 全体/火属性魔法攻撃 |
解除の巻きつき | 単体/物理攻撃 単体/バフ解除 |
3ターン目 | |
地震 | 全体/魔法攻撃 |
七色の強花粉 | 全体/毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化付与 全体/火・土属性耐性-100% |
花粉 | 単体/魔法攻撃 単体/毒・沈黙・混乱・病気付与 |
ストンガ | 全体/土属性魔法攻撃 |
4ターン目 | |
超活性化 | 自身/全ステータスバフ付与 |
だいばくはつ | 全体/火属性その他ダメージ |
解除の巻きつき | 単体/物理攻撃 単体/バフ解除 |
5ターン目 | |
グラビガ | 全体/HP割合ダメージ |
地震 | 全体/魔法攻撃 |
6ターン目 | |
地震 | 全体/魔法攻撃 |
七色の強花粉 | 全体/毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化付与 全体/火・土属性耐性-100% |
花粉 | 単体/魔法攻撃 単体/毒・沈黙・混乱・病気付与 |
ストンガ | 全体/土属性魔法攻撃 |
HPが50%以下になった時 | |
消化液 | 全体/魔法攻撃 全体/全ステータスデバフ付与 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト