【FFBE】心技の試練(自由と義務を司る者達)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の心技の試練(しんぎのしれん)~自由と義務を司る者達~の攻略とおすすめパーティを紹介。ボスの攻略のコツやブレイクしやすい武器種、ガブラスNV、バルフレアに必要なブレイブ数、クリアパーティなどを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリスタルグランデ攻略 | |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
| ブレイブの必要個数 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブアビリティとは | ネオビジョンまとめ |
ボスの攻略方法
短剣/剣/銃がブレイクしやすい
心技の試練「自由と義務を司る者達」のボス「ロートス」は弱点武器の短剣/剣/ロッドで攻撃するとブレイクゲージが大きく削れます。
ブレイクすることで火/闇耐性が-50%、その他の耐性が44%にまで低下するので必ずブレイクさせて早期撃破を狙いましょう。ブレイク前後どちらも攻撃/魔力デバフのみ有効です。
植物系特効+物理アタッカーが有効
ロートスは植物系なのでプラントキラーなどの特効を装備したアタッカーが有効です。また、魔法よりも物理攻撃のダメージが通りやすいので周回効率的にも物理アタッカーを採用しましょう。
植物系特効を持ち、火属性の弱点を突ける「炎獄レイン」が最適な他、星4キャラ「ユベル」のトラマス「刈り取る黒風」は植物系特効+50%に攻撃40%アップの効果も付くためアタッカーにおすすめの装備です。
ブレイク後は時間をかけない
ロートスはブレイクすると3ターンの間、ステータスが低下するのでブレイクしてから3ターン以内で倒すのがベストです。
ブレイクが1度解除されるとゲージが全回復するだけでなく、自身のデバフを解除してからデスペル無効の全ステータスバフを付与し、さらに味方1体を一定ターン離脱させられてしまい手間がかかります。
強化に必要なブレイブ数は最大405個
| キャラ | 必要数 |
|---|---|
| ガブラス(NV) | 180個 |
| バルフレア | 225個 |
| 難易度 | 消費体力 | ドロップ数 |
|---|---|---|
| 上級 | 30 | 16~20 |
| 中級 | 10 | 2~5 |
※攻略班で確認できたドロップ数を記載
「自由と義務を司る者達のブレイブ」で強化できるのは、NVキャラ1体とNV化キャラ1体の計2体です。対象キャラ全員のブレイブアビリティを強化する場合、ブレイブは合計405個必要です。
心技の試練を周回する場合、上級がおすすめです。上級はブレイブアビリティ強化素材が多くドロップするため、短い挑戦回数でも十分稼ぐことができます。(現在のブレイブ所持数はアイテムの素材で確認可)
ロレーヌはブレイブなしで強化できる
ロレーヌは、バルフレアと同時にNV覚醒が解放されましたが、ブレイブアビリティ強化の際にブレイブを使いません。ブレイブを集めるのはガブラスNVとバルフレアの分だけで足りるので注意しましょう。
強化対象キャラはステータスアップ
| ステータスボーナスキャラ | ||
|---|---|---|
ガブラス(NeoVision) |
バルフレア |
ロレーヌ |
ブレイブアビリティ強化の対象NVキャラを編成するとHP/MP+100%、攻撃/防御/魔力/精神+300%のステータスボーナスが発生します。
ただし、バルフレアやロレーヌは星5~7ではボーナスは付与されません。またドロップするブレイブの獲得量は全く増えないので注意しましょう。
おすすめ攻略パーティ
1ターンクリアパーティ(リロードで周回可能)
| アタッカー | アタッカー | バフ/ブレイク |
|---|---|---|
常闇のヴェリアス |
ティファ |
スウィートルルカ |
| ブレイク | ブレイク | フレンド |
アーシェ |
カーミル |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
常闇のヴェリアス |
・グラウカの大剣を装備 ・怨讐の闇刃改でチェイン ・攻撃:約3,100 ・植物系特攻100% |
ティファ |
・暗黒千刃爪を装備 ・メテオクラッシャーでチェイン ・攻撃:約3400 ・植物系特攻250% |
スウィートルルカ |
・ガンボウイナイフで短剣を二刀流 ・豪華チョコアラモード+ウィンドホイップ |
アーシェ |
・短剣/剣を二刀流 ・みだれうちでブレイク |
カーミル |
・短剣/剣を二刀流 ・みだれうちでブレイク |
ロートスは、二刀流キャラ2体の「みだれうち」だけではゲージが3%ほど残り、1ターンブレイクが狙えません。Wアビリティで「バフ+攻撃」ができるスウィートルルカに弱点武器を持たせ、残りのゲージを削り切っています。
バッファーは他にリノラ、アンビエ、クリスマスアヤカ、ポネなどでも可能です。自前の火力で倒しきれない場合はフレンドも借りましょう。
ミッションクリアパーティ
| アタッカー | 物理壁 | バフ |
|---|---|---|
炎獄レイン |
バッシュ |
ポネ |
| ブレイク | 回復 | フレンド |
白魔道士ローザ |
サクラ&アヤカ |
レッドXIII |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
炎獄レイン |
・自分に植物系特効を付与 ・火属性を付与してチェイン |
バッシュ |
・全体物理かばうを維持 |
ポネ |
・味方全体に植物系特効を付与 |
白魔道士ローザ |
・短剣を二刀流で装備 ・輝きの連矢でブレイク |
サクラ&アヤカ |
・状態異常/デバフ耐性を付与 ・短剣を装備してブレイク補助要員 |
レッドXIII |
・火属性を付与してチェイン |
おすすめ適正キャラ
ブレイク役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ガブラス(NeoVision) |
・ブレイク削り用アビリティ習得 ・剣/短剣を二刀流できる |
|
白魔道士ローザ |
・短剣を装備できる ・輝きの連矢で6~8回攻撃 |
|
アーデン |
・短剣/剣/銃を二刀流できる ・羅刹の剣で3~6回攻撃 |
|
イシル |
・銃を装備できる ・スコールアローで5回攻撃 |
|
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
炎獄レイン |
・植物系特効を持つ ・火属性で弱点を突ける |
|
レイン(NeoVision) |
・火属性で弱点を突ける ・味方に火属性付与も可能 |
|
レッドXIII |
・火属性で弱点を突ける ・自分に分身付与で物理を回避 |
|
常闇のヴェリアス |
・闇属性で弱点を突ける | |
闇竜姫・魔人フィーナ |
・植物系特効を持つ ・闇属性で弱点を突ける ・魔法が効きにくいので周回は不向き |
|
壁役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ガブラス(NeoVision) |
・物理攻撃をかばえる ・闇属性攻撃も可能 |
|
ジークハルト&イグニシオ |
・物理攻撃をかばえる | |
デイジー |
・物理攻撃をかばえる | |
暁の四戦士ガラフ |
・物理攻撃をかばえる | |
回復役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
サクラ&アヤカ |
・デバフ耐性が付与できる | |
光の戦士レナ |
・デバフ耐性が付与できる | |
エアリス |
・デバフ耐性が付与できる | |
補助役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ポネ |
・味方全体に植物系特効を付与 ・物理ダメージを軽減できる |
|
リノラ |
・分身2回付与で味方を守る ・物理ダメージ軽減もできる |
|
ボスのステータス/行動

| ブレイク後の耐性 |
|---|
![]() |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 怒りの叫び | 単体/防御デバフ付与 最初に攻撃したキャラにカウンターで使用 |
| 根でなぎはらう | 全体/物理攻撃 |
| 葉っぱ爆弾 | 単体/物理攻撃 |
| 毒樹液 | 単体/毒付与 |
ミッションと報酬情報
上級
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 自由と義務を司る者達のブレイブ×20 |
| アイテム使用なし | メタルミニテンキング(LvMAX) |
| 10ターン以内クリア | ラピス×200 |
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×2 |
中級
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 自由と義務を司る者達のブレイブ×10 |
| アイテム使用なし | メタルミニテンキング |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










