【FFBE】新たな世界へ導く解放者の攻略|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の新たな世界へ導く解放者(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。新たな世界へ導く解放者攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 逃避行の果てに | はざまに眠る二匹の獣 |
| 使命に挑む意志 | 人による聖府を願う者 |
| ガプラ樹林・探索 | ガチャ引くべきか |
| ヴァニラガチャシミュ | サッズガチャシミュ |
新たな世界へ導く解放者の概要
| 開催期間 | 2023/4/10(月)17:00~5/7(日)23:59 |
|---|---|
| 交換所設置期間 | 2023/4/10(月)17:00~5/7(日)23:59 |
魂の解放者ライトニングのマスクラを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
魂の解放者ライトニング |
【ファングからの信頼+2】 ・武器1個装備時、武具攻撃+200% ・武器1個装備時、武具防御+200% ・攻撃固定値+2,500 (通常LBの効果変化) ・自分の雷属性ダメージ+45% ・敵全体に30,000%の雷物理ダメージ ・味方全体に分身付与:2回 |
魂の解放者ライトニング |
【ヴァニラの祈り+2】 ・武器1個装備時、武具魔力+200% ・武器1個装備時、武具精神+200% ・魔力固定値+2,500 (シフト時LBの効果変化) ・敵1体に11,000%の火/氷/雷/風魔法ダメージ ・精神無視50% ・防御-88% ・精神-90% ・火/氷/雷/風耐性-140% ・自分に火/氷/雷/風属性付与 |
「新たな世界へ導く解放者」では、FF13キャラの「魂の解放者ライトニング」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
魂の解放者ライトニングを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できれば魂の解放者ライトニングに使いましょう。
新たな世界へ導く解放者攻略のコツ
敵のカウンターを避ける
ボスのスノウ・ヴィリアースは「魔法返しの構え」「剣術返しの構え」を使いながら戦います。それぞれ魔法攻撃、物理攻撃に対してカウンターを使うため、状況に応じて攻撃手段を選びましょう。
戦闘開始時は魔法カウンター状態から始まるので、最初は物理攻撃で攻めるのがおすすめです。
火属性攻撃が弱点
スノウ・ヴィリアースは火属性弱点のボスです。ただし挑戦できるのが「FF13」「雷」カテゴリのキャラなので、火属性攻撃手段を持つキャラは限られます。
新キャラの愛深き父サッズなら味方全体に火属性を付与できるため、効率的に弱点を突くことが可能です。入手している場合は積極的に編成しましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
フレンド入り全ミッションクリアパーティ

| 物理壁 | リーダー/チェイン | チェイン |
|---|---|---|
孤高の太守スノウ |
魂の解放者ライトニング |
麗しき勇士ファング |
| デバフ | バフ/チェイン | フレンド |
宿命の少女ヴァニラ |
ライトニング |
美しき稲妻ライトニング |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
孤高の太守スノウ(シヴァ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常時のみ使用】 ・EX+3(EX+0でも可) ・回避ひきつけ100% ・マスクラ全強化済み ・氷/闇耐性をマイナスにしない |
魂の解放者ライトニング(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常時のみ使用】 ・EX+3/リーダーに設定 ・通常時にマスクラ2個使用 ・アビリティ覚醒はすべて済み ・銃/剣どちらかを両手持ち ・氷/闇耐性をマイナスにしない ・BS後にティーダの服(FFX)を装備 ・火力目安:攻撃12,985、人キラー/LB300 |
麗しき勇士ファング(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/人キラー/ジャンプを高める ・氷/闇耐性をマイナスにしない ・火力目安:攻撃12,346、人キラー/LB300、ジャンプ800 |
宿命の少女ヴァニラ(カーバンクル) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・星7キャラ ・運命に抗う力をアビリティ覚醒済み ・HP/防御/精神を重視 ・氷/闇耐性をマイナスにしない |
ライトニング(フェンリル) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BS時のみ使用】 ・EX+3(EX+1でも可) ・HP/防御/精神を重視 ・氷/闇耐性をマイナスにしない |
美しき稲妻ライトニング |
・EX+2のフレンドを同行 ・攻撃力は9,800程度 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【美しきライトニング(フレ)】通常 ・LB:雷耐性デバフ-145% 【宿命の少女ヴァニラ】 ・運命に抗う力:攻/防/魔/精85%デバフ 【解放者ライトニング】BS→通常 ※BS状態で出撃する ・スパークブースト:雷付与+攻/防/魔/精バフ 【ライトニング】 ・ガンターゲット:攻撃バフ+銃耐性デバフ ・ラスティエンジン:LBダメージアップ ・自由 【麗しき勇士ファング】 ・LB:ジャンプの威力アップ付与 【孤高の太守スノウ】 ・かばう物理:全体かばう ・イモータルガード:氷/闇耐性バフ+人系からのダメ軽減 ・混沌の闘気:防御バフ |
||||||||
| 2 | 【美しきライトニング(フレ)】通常 ・邪魔する奴は全員敵だ:LB威力アップ ・T.エレメンタルバースト:雷属性ダメージ+150% ・私はファルシの道具じゃない:銃/剣耐性デバフ+ゲージ全回復 【宿命の少女ヴァニラ】 ・防御 【解放者ライトニング】通常 ・ATBチャージ:LB威力アップ+攻/魔バフ 【ライトニング】 ・防御 【麗しき勇士ファング】 ・強ぇ相手ほど燃えるんだよ!:ジャンプの威力アップ付与 ・奇跡はうちらの得意技だ:物理/魔法ダメージ軽減 ・自由 【孤高の太守スノウ】 ・ATBチャージ:防/精バフ+LBゲージ回復 ※ダメージを受けていればケアルガ |
||||||||
| 3 | 【解放者ライトニング】通常 ・LB:グループ1を味方のチェインに混ぜる 【ライトニング】 ・天昇雷砲×3:グループ16チェイン 【美しきライトニング(フレ)】通常→BS ・LB:グループ16チェイン 【麗しき勇士ファング】 ・スカイハイループ×3:グループ16チェイン ※チェインタイミング:解放者ライトを先にタップ→やや遅れて残りグループ16組を素早くタップ ・削りきれない場合、ファングが「デストロイジャンプ」を使い5ターン目に倒せるようにする |
||||||||
フレンドからEX+2の「美しき稲妻ライトニング」を借り、エレメンタルバーストで短期決戦を狙ったパーティ例です。ボスのスノウが物理カウンターを使う前に倒したいので、3ターン目で一気に削れるよう準備しました。
フレンドが敵のHPの約6~7割を削っていますが、自前の「魂の解放者ライトニング」も通常時にマスタークラウンを2個使ってLBを強化し、残りのダメージに貢献します。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
美しき稲妻ライトニング |
・「叛旗を翻す者たち」向きのLS持ち ・味方に雷属性を付与 ・デバッファーとしても運用可 |
英雄になった青年ザックス |
・「雷」カテゴリ向きのLS持ち |
愛深き父サッズ |
・火属性攻撃で弱点を突ける ・味方全体に火属性を付与可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
孤高の太守スノウ |
・敵の攻撃をかばえる |
アルベド族の少女リュック |
・HPバリアで味方を守る |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
使命に抗う少女ヴァニラ |
・高倍率の雷デバッファー |
アンジール |
・高倍率の雷デバッファー |
忍者エッジ |
・高倍率の雷デバッファー ・分身付与で味方を守る |
幼雷サクラ |
・味方のステータスをアップ ・雷耐性-50%のエリアを展開 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| 魔法返しの構え | 魔法攻撃を受けると「カウンタードライブ」を2回発動 |
| 1ターン目 | |
| インパクトドライブ | 単体/物理攻撃 |
| ブリザラ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| ブリザガ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| ブルータルアーム | 全体/物理攻撃 |
| サンクション | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| カオスチャージ | 自身/攻撃魔力バフ付与 自身/防御精神デバフ付与 |
| 3ターン目 | |
| カオスゲイザー | 全体/その他ダメージ |
| ダムネイション | 単体/物理攻撃×5 |
| 剣術返しの構え | 物理攻撃を受けると「クロスカウンター」を2回発動 |
| 4ターン目 | |
| サンクション | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ブリザガ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| カオスチャージ | 自身/攻撃魔力バフ付与 自身/防御精神デバフ付与 |
| 5ターン目 | |
| カオスゲイザー | 全体/その他ダメージ |
| サンクション | 全体/闇属性魔法攻撃 |
| ブルータルアーム | 全体/物理攻撃 |
| 魔法返しの構え | 魔法攻撃を受けると「カウンタードライブ」を2回発動 |
| 魔法返しの構え中に魔法攻撃を受ける | |
| カウンタードライブ×2 | 全体/その他ダメージ |
| 剣術返しの構え中に物理攻撃を受ける | |
| クロスカウンター×2 | 全体/その他ダメージ |
編成可能キャラの例
| 主な「FF13」カテゴリキャラ | ||
|---|---|---|
使命に抗う少女ヴァニラ |
愛深き父サッズ |
シド・レインズ |
美しき稲妻ライトニング |
ライトニング |
閃光のライトニング |
麗しき勇士ファング |
運命と戦う少年ホープ |
孤高の太守スノウ |
魂の解放者ライトニング |
セラ |
ルミナ |
| 主な「雷」カテゴリキャラ | ||
クラウド・ストライフ |
英雄になった青年ザックス |
アルス |
バーサーカーリュック |
プルート隊隊長スタイナー |
サクラ -魔将の系譜- |
アンジール |
忍者エッジ |
決意のダガー |
勇者ダイ |
ケルガー |
アルベド族の少女リュック |
パーティ編成できるのは「FF13」「雷」カテゴリのキャラのみです。
ミッションと報酬情報
新たな世界へ導く解放者Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魂の解放者ライトニングのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×200 |
| 「FF13」カテゴリのみ | スパトラモグALL50% |
新たな世界へ導く解放者Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魂の解放者ライトニングのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 「FF13」カテゴリのみ | スパトラモグALL50% |
新たな世界へ導く解放者Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魂の解放者ライトニングのマスタークラウン |
| コンテなし | トラモグALL50% |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| 「FF13」カテゴリのみ | メタルジャボテン見参! |
新たな世界へ導く解放者Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魂の解放者ライトニングのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | トラモグALL50% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








