【FFBE】使命に挑む意志の攻略|真ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の使命に挑む意志(真ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。使命に挑む意志攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 逃避行の果てに | 人による聖府を願う者 |
| はざまに眠る二匹の獣 | 新たな世界へ導く解放者 |
| ヴァニラガチャシミュ | サッズガチャシミュ |
使命に挑む意志の概要
| 開催期間 | 2023/4/10(月)17:00~5/7(日)23:59 |
|---|
限定装備を入手/強化
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
![]() ライトニングの服+4 |
・攻撃+83 ・防御+48 ・精神+31 ・雷耐性+30% ・装備時「ある退役軍人の服II」発動 └攻撃+50% ・美しき稲妻ライトニング装備時「ほとばしる雷光」発動 └攻撃固定値+500 |
真ウェポンクエスト「使命に挑む意志」では、限定装備のライトニングの服を入手し+4まで強化が可能です。
封印の間に後日追加予定
使命に挑む意志は、開催期間が終了しても後日「封印の間」に追加される予定です。戦力が整わずに期間内にクリアできなかった場合でも、後から入手のチャンスはあります。
封印の間で挑戦する際は、専用アイテム「緑閃の鍵」が必要なのでログインボーナスなどで集めておきましょう。
使命に挑む意志攻略のコツ
FF13・叛旗を翻す者たちカテゴリを編成
使命に挑む意志では、カテゴリ「FF13」「叛旗を翻す者たち」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。耐久や火力が足りないと感じる場合、対象カテゴリを編成してみましょう。
またミッションに「FF13」カテゴリのみ編成でクリアがあります。手持ちキャラが少ない場合は難易度が高めですが、ターン制限はないため、耐久しながら削りましょう。
人/死霊キラーが有効
使命に挑む意志のボス「シド・レインズ」は、人/死霊系の複合種族です。アタッカーは両方のキラーを300%まで装備で高めておきましょう。
FF13カテゴリだけで挑む場合は、対象のキラー付与を持つキャラがいないため、装備によるキラーは特に重要です。
毒/沈黙が有効
ボスのシド・レインズは、毒/暗闇/沈黙/混乱に耐性が無く、特に毒・沈黙を付与できると有利に戦えます。バイオ・サイレスなど確定で状態異常にできる手段を用意するのがおすすめです。
毒は毎ターン10%ずつ強制的にHPを削ることができ、沈黙は「ルインガ」「プロテス」「ケアル」などの厄介な魔法を使用不能にさせられるため、クリアターン短縮を狙う場合にも有効です。
HP50%未満で行動変化
シド・レインズは、残りHPが50%を切ると行動パターンが大きく変化します。その他ダメージ+バフ/デバフ解除の「セラフィックレイ」が特に厄介です。
セラフィックレイを使われると、味方のバフだけでなくボスのデバフも解除されるので、長期戦の場合はバフ/デバフをこまめに再付与できるようにしましょう。
耐久は物理壁+光/闇耐性バフがおすすめ
シド・レインズは物理攻撃の使用頻度が高いため、物理壁の編成がおすすめです。全体への魔法攻撃は光/闇属性耐性を上げて防ぎましょう。敵のHPが50%を切るまでは光属性しか使いませんが、50%を切ると闇属性も使用します。
またHP50%を切ると使う「セラフィックレイ」は、かばう無効で威力も高いので全体ダメージ軽減付与の手段も用意すると安全です。
クリアパーティ例
全ミッションクリアパーティ例

| リーダー | チェイン | 物理壁 |
|---|---|---|
美しき稲妻ライトニング |
ライトニング |
孤高の太守スノウ |
| デバフ | デバフ | フレンド |
麗しき勇士ファング |
魂の解放者ライトニング |
美しき稲妻ライトニング |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
美しき稲妻ライトニング(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃重視装備 ・人/死霊/LBダメージ+300% ・BS状態のみ運用 |
ライトニング(ディアボロス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・耐久重視装備 ・念のため食いしばりも付けておく |
孤高の太守スノウ(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・防御重視装備 |
麗しき勇士ファング(オーディン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・攻撃重視装備 ・人/死霊/LBダメージを伸ばす |
魂の解放者ライトニング |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・BS状態のみ運用 ・魔力を伸ばしておく(※必須ではない) |
美しき稲妻ライトニング |
・フレンド ・EX+2 ・BS状態のみ運用 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・邪魔する奴は全員敵だ:次ターンの火力アップ ・エンサンダガ:全員に雷属性付与 ・絶影:攻撃 【ライトニング】 ・防御 【孤高の太守スノウ】 ・イモータルガード:被ダメ軽減付与 【麗しき勇士ファング】 ・デスペガ:敵の防御デバフ解除 ・ドラゴンクロー:全ステデバフ付与 ・強ぇ相手ほど燃えるんだよ!:SLB強化 【魂の解放者ライトニング(BS)】 ・バースト【FFBE】:雷耐性デバフ付与 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・邪魔する奴は全員敵だ:次ターンの火力アップ ・絶影×2:攻撃 |
||||||||
| 2 | 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【ライトニング】 ・雷霆剣×3:グループ16チェインを繋ぐ 【孤高の太守スノウ】 ・ケアルガ×3:HP回復 【麗しき勇士ファング】 ・奇跡はうちらの得意技だ:被ダメ軽減付与 【魂の解放者ライトニング(BS)】 ・バースト×3:グループ16チェインを繋ぐ 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ |
||||||||
| 3 | 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・T.エレメンタルバースト:次ターンの準備 ・私はファルシの道具じゃない:次ターンの準備 ・絶影:攻撃 【ライトニング】 ・防御 【孤高の太守スノウ】 ・ケアルガ×3:HP回復 【麗しき勇士ファング】 ・デスペガ:敵の防御デバフ解除 【魂の解放者ライトニング(BS)】 ・ディザスタ:全ステデバフ更新 ・バースト×2:雷耐性デバフ付与 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・T.エレメンタルバースト:次ターンの準備 ・私はファルシの道具じゃない:次ターンの準備 ・絶影:攻撃 |
||||||||
| 4 | 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【ライトニング】 ・雷霆剣×3:グループ16チェインを繋ぐ 【孤高の太守スノウ】 ・なにもしない 【麗しき勇士ファング】 ・SLB:フィニッシュ攻撃を乗せる 【魂の解放者ライトニング(BS)】 ・バースト×3:グループ16チェインを繋ぐ 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ |
||||||||
美しき稲妻ライトニングを軸にし、威力上昇状態のLBを4ターンで2回叩き込む戦法です。2ターン目でHP60%まで削り、4ターンで残りを全部削り切ります。
3ターン目は「ガード」があるため、2,4ターン目に攻めました。2ターン目の攻撃は削りすぎないように、高倍率デバフ付与は3ターン目まで温存しています。
毒付与を使ったクリアパーティ例

| フィニッシャー | リーダー/チェイン | 物理壁 |
|---|---|---|
麗しき勇士ファング |
魂の解放者ライトニング |
シド・レインズ |
| チェイン/状態異常 | バフ/チェイン | フレンド |
ライトニング |
未来へのホープ |
なし |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
麗しき勇士ファング(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:自己犠牲と別れ ・攻撃重視装備 ・人/死霊/LBダメージ+300% ・ジャンプダメージ800% |
魂の解放者ライトニング(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ▶BS装備編成例を見る ▶BSアビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:最強の戦士の誕生 ・マスタークラウン全強化済み ・通常時は人/死霊/LBダメージ+300% ・両手武具の銃を装備 ・シフト後はティーダの服(FFX)装備 |
シド・レインズ(ラクシュミ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:ヒーロー参上! ・回避ひきつけ100% ・余裕があれば光/闇耐性装備 |
ライトニング(フェニックス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ▶BS装備編成例を見る ▶BSアビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:魔将の系譜 ・通常時は攻撃重視 ・シフト後はソウルオブサマサ装備 ・バイオラ、サイレスも使用可能にする |
未来へのホープ(ラムウ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・星7キャラ ・HPや光/闇耐性を重視 ・エリニュエスリング装備 ・サンダラを使用可能にする ・保険のデバフ用に虚脱の雷鎖(必須ではない) |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【未来へのホープ】 ・鎧袖一触:敵のバフを解除 ・流動する刻の城壁:光/闇耐性バフ 【ライトニング】BS ・バイオラ(れんぞくま):敵に毒付与 ・サイレス(れんぞくま):敵に沈黙付与 【シド・レインズ】 ・私が君らを援護しよう:物理かばう 【麗しき勇士ファング】 ・LB:ジャンプの威力アップ 【魂の解放者ライトニング】BS ・ディザスタ:攻防魔精デバフ付与 ・バースト×2:雷耐性デバフ付与 |
||||||||
| 2 | 【未来へのホープ】 ・溢魔の秘蹟:魔法ダメージ軽減+MP回復 ・運命に抗う力:ダメージ軽減+デバフ耐性 【ライトニング】BS ・ガンターゲット:攻撃バフ+銃耐性デバフ 【シド・レインズ】 ・以降は毎ターンかばう ・バフが切れていたらダメージ軽減などを絡める 【麗しき勇士ファング】 ・強ぇ相手ほど燃えるんだよ!:ジャンプの威力アップ付与 ・奇跡はうちらの得意技だ:物理/魔法ダメージ軽減 ・自由 【魂の解放者ライトニング】BS→通常 ・スパークブースト:全体に雷属性付与 ・ムーブスイープ×2:自分にダメージ軽減付与 |
||||||||
| 3 | 【未来へのホープ】 ・流動する刻の城壁:光/闇耐性バフ 【ライトニング】BS ・自由行動:毒/沈黙が切れたら随時かけ直す 【シド・レインズ】 ・かばう+臨機応変にバフや回復 【麗しき勇士ファング】 ・デストロイジャンプ:ジャンプ開始 【魂の解放者ライトニング】BS→通常 ・ATBチャージ:LB威力アップ+攻/魔バフ |
||||||||
| 4 | 【魂の解放者ライトニング】通常 ・LB:他2体のチェインに混ぜる 【未来へのホープ】 ・サンダラ×4:グループ16チェイン 【ライトニング】BS ・天昇雷砲×3:グループ16チェイン 【シド・レインズ】 ・かばう+臨機応変にバフや回復 【麗しき勇士ファング】 ・ジャンプ中で行動不能 |
||||||||
| 5 | 【魂の解放者ライトニング】通常 ・エレキブラスト×3:グループ16チェイン 【未来へのホープ】 ・サンダラ×4:グループ16チェイン 【麗しき勇士ファング】 ・デストロイジャンプ:チェインに合わせて落下 【シド・レインズ】 ・かばう+臨機応変にバフや回復 【ライトニング】BS ・毒/沈黙が切れていれば再付与 |
||||||||
| 6~ | 【HP50%以下から撃破まで】 ・ダメージ軽減や光/闇耐性バフを切らさない ・敵への毒/沈黙を付与し続ける ・敵も毒付与を使うのでホープの「ベール」で対策 ・ファングはジャンプからSLBフィニッシュに切り替え ・セラフィックレイ(その他ダメージ)を受けたらバフ/デバフをかけ直し |
||||||||
ボスを毒のダメージで徐々に削って倒すクリアパーティ例です。高火力のアタッカーがいなくてもクリアできるので、FF13カテゴリ縛りのミッション達成におすすめです。
また沈黙を付与して敵の防御/精神バフやHP回復も無効化し、少しでもクリアターン短縮を目指しています。火力はマスクラ覚醒した解放者ライトニングのLBをメインに、ファングのジャンプやSLBを絡めてダメージを稼ぎました。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
美しき稲妻ライトニング |
・FF13カテゴリで最も高火力 ・バフ/デバフも可能 |
麗しき勇士ファング |
・FF13カテゴリ ・ジャンプやSLBで火力を出せる |
愛深き父サッズ |
・FF13カテゴリ ・火物理SLBアタッカー ・味方を強化しながら戦える |
運命と戦う少年ホープ |
・FF13カテゴリ ・土耐性デバフエリア展開 ・味方を強化しながら戦える |
シド・レインズ |
・FF13カテゴリ ・光物理SLBアタッカー ・味方を強化しながら戦える |
閃光のライトニング |
・FF13カテゴリ ・上方修正された雷光斬が強力 |
クラウド・ストライフ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・LBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
タイヴァス |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・SLBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
ヴァンヘルマー |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・SLBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
クラウド(FF7R) |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・チェイン/フィニッシュ両方に対応 ・エレメンタルバースト持ち |
革命の旗手グラセラ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・SLBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
マテリアハンターユフィ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・LBでフィニッシュやタッグアタック ・エレメンタルバースト持ち |
アバランチティファ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・LBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
サムライカイエン |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・SLBフィニッシュが高火力 ・エレメンタルバースト持ち |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
孤高の太守スノウ |
・FF13カテゴリ ・物理壁/魔法壁どちらも可能 ・自分へのダメージ軽減が優秀 |
ルンド |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・物理をかばえる ・SLBで全体ダメージ軽減付与 |
ガイ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・物理をかばえる |
ジークハルト |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・物理をかばえる |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
使命に抗う少女ヴァニラ |
・FF13カテゴリ ・防/精デバフが高倍率 ・火/雷/水/土耐性デバフエリア展開 |
魂の解放者ライトニング |
・FF13カテゴリ ・高倍率デバフを付与 ・リーダースキルでFF13キャラ強化 |
宿命の少女ヴァニラ |
・FF13カテゴリ ・全ステータス85%デバフ可能 ・味方全体に土属性付与 |
セラ |
・FF13カテゴリ ・ヒーラーを担当できる ・全体にダメージ軽減も付与 |
未来へのホープ |
・FF13カテゴリ ・味方に火力バフやダメージ軽減を付与 |
ルミナ |
・FF13カテゴリ ・単体限定で攻/魔300%バフ付与 ・LBゲージ補助も可能 |
コラール |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・マスタークラウンで性能強化 ・防/精89%デバフ可能 |
ロック(NeoVision) |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・防御90%デバフを付与 |
トゥーリエン |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・専用装備で防/精89%デバフ可能 ・土属性ダメージバフエリアも展開 |
イハナ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・SLBで全体バフ ・高倍率の人キラー付与 |
レフティア |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・ステータスデバフ耐性を付与できる ・SLBで全体バフ |
ユライシャ |
・叛旗を翻す者たちカテゴリ ・味方の属性耐性デバフを解除 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| プロテス | 自身/防御バフ |
| シェル | 自身/精神バフ |
| 1ターン目 | |
| ラッシュ | 全体/物理/5回攻撃 |
| ルイン | 単体/光属性魔法攻撃 |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| デプロガ | 全体/防御デバフ |
| 2ターン目 | |
| ラッシュ×2 | 全体/物理/5回攻撃 |
| プロテス | 自身/防御バフ |
| ガード | 自身/ダメージ軽減 └デスペル無効、1ターンのみ |
| 3ターン目 | |
| アサルトラッシュ×2 | ランダム対象/物理/5回攻撃 |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| デシェガ | 全体/精神デバフ |
| 4ターン目 | |
| ラッシュ×2 | 全体/物理/5回攻撃 |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| ケアル | 自身/HP回復 |
| 5ターン目~ | |
| 1ターン目の行動に戻る | |
HP50%未満~
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| HP50%を切ったターン | |
| ヘイスト | 効果なし/メッセージ表示のみ |
| ガッツ | 自身/防御精神バフ |
| 1ターン目 | |
| アサルトラッシュ×2 | ランダム対象/物理/5回攻撃 |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| バイオガ | 全体/闇属性魔法攻撃+毒付与 |
| 2ターン目 | |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| セラフィックレイ | 全体/その他ダメージ+バフ効果解除 自身/デバフ効果解除 |
| ダルガ | 全体/防御精神デバフ |
| ガード | 自身/ダメージ軽減 └デスペル無効、1ターンのみ |
| 3ターン目 | |
| アサルトラッシュ×2 | ランダム対象/物理/5回攻撃 |
| ルインガ×2 | 全体/光属性魔法攻撃 |
| 4ターン目 | |
| アサルトラッシュ | ランダム対象/物理/5回攻撃 |
| セラフィックレイ | 全体/その他ダメージ+バフ効果解除 自身/デバフ効果解除 |
| ケアルア | 自身/HP回復 |
| 5ターン目 | |
| アサルトラッシュ | ランダム対象/物理/5回攻撃 |
| ルインガ | 全体/光属性魔法攻撃 |
| レジストリデュース+・光 | 全体/光属性耐性-100% |
| 6ターン目~ | |
| 1ターン目の行動に戻る | |
HPトリガーによる行動変化は、残りHP50%を切ったターン数の行動から開始されます。例えば5ターン目の攻撃でHPを50%にした場合、ボスの次の行動は5ターン目のパターンから開始なので「レジストリデュース」を使用されます。
ステータスボーナスキャラ一覧
FF13カテゴリ
| NVボーナスキャラ | ||
|---|---|---|
使命に抗う少女ヴァニラ |
愛深き父サッズ |
シド・レインズ |
美しき稲妻ライトニング |
運命と戦う少年ホープ |
麗しき勇士ファング |
魂の解放者ライトニング |
孤高の太守スノウ |
閃光のライトニング |
セラ |
ライトニング |
- |
| 星7以下ボーナスキャラ | ||
ライトニング(FFXIII-2) |
宿命の少女ヴァニラ |
ルミナ |
未来へのホープ |
ノエル |
スノウ |
ホープ(FFXIII-2) |
![]() ヴァニラ |
![]() ホープ |
![]() サッズ |
![]() ファング |
- |
使命に挑む意志は、カテゴリ「FF13」または「叛旗を翻す者たち」のキャラを編成するとステータスボーナスが付与されます。
編成ユニット制限はないのでボーナスキャラを入れなくても自由に攻略できますが、ミッション内容に「FF13カテゴリのみでクリア(同行者含む)」があるため、ミッションコンプを狙うなら注意しましょう。
- 叛旗を翻す者たちのキャラ一覧▼(タップで開閉)
-
-
叛旗を翻す者たちカテゴリ
-
ミッションと報酬情報
使命に挑む意志Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ライトニングの服+4のレシピ |
| アイテム使用なし | 幻鉱×100 |
| FF13カテゴリのみ編成 | ラピス×400 |
| 5ターン以内クリア | 昇青石【ライトニングの服】 |
使命に挑む意志Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ライトニングの服+2のレシピ |
| アイテム使用なし | メタルジャボテン見参! |
| FF13カテゴリのみ編成 | スパモグチケット×10 |
| 3ターン以内クリア | ライトニングの服+3のレシピ |
使命に挑む意志Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ライトニングの服+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×5 |
| FF13カテゴリのみ編成 | スパモグチケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
使命に挑む意志Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ライトニングの服 |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×3 |
| FF13カテゴリのみ編成 | スパモグチケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










