【FFBE】オメガ種連戦の攻略とおすすめパーティ|FFBEイベント高難易度

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のオメガ種連戦(FFBEイベント高難易度)の攻略情報を掲載。攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの行動パターン、ミッション情報などについて記載しています。オメガ種連戦攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 運命の任務攻略 | ガチャ引くべきか |
| タイヴァスガチャシミュ | シンジュ2021夏ガチャシミュ |
オメガ種連戦攻略のコツ
全体石化付与が便利
オメガ種連戦は、3WAVEの連続バトルクエストです。1戦目・2戦目はモンスター4体編成で出現しますが、2戦目のサキュレントオメガ以外は状態異常が有効なので石化で一掃しましょう。
残りはサキュレントオメガと、最終バトルのグローアッフェオメガだけを相手にすればいいので全体攻撃がなくても攻略できます。石化付与率の高いキマリ、魔人フィーナ、アルベド族リュックなどが適任です。
植物/獣系キラーを重視
2戦目は植物系、3戦目は獣系ボスを相手にするため、アタッカーはできるだけ両方のキラーを高めるのが有利です。1体のアタッカーに2種族を盛るのが難しければ、植物担当と獣担当で別々にするのもおすすめです。
また、フレンド同行ができないクエストなので5人でパーティを完結させる必要があります。マスタークラウン獲得には4ターンクリアが条件なので、耐久よりも攻撃面を重視した編成を考えましょう。
全体物理攻撃の対策方法
3戦目のクロースアッフェオメガは、初ターンに全体物理攻撃3回の「掴み投げ」を使用します。ミッションコンプ狙いで物理壁を入れる余裕がなければ、高倍率のダメージ軽減や分身付与で防ぎましょう。
ただし、分身は2回付与だと最後の1発が防げません。しっかりと攻撃デバフを付与し、ダメージ軽減などを併用しなければ1発でも致命傷なので注意しましょう。
クリアパーティ例
ミッションクリアパーティ1

パーティ編成
| バフ/属性付与 | 石化/フィニッシュ | フィニッシュ |
|---|---|---|
セトラの末裔エアリス |
闇の王 |
タイヴァス |
| キラー付与/チェイン | LBゲージ回復/分身 | - |
レイン&フィーナ |
アサシン シャドウ |
- |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
セトラの末裔エアリス |
・EX+2 ・装備は自由 【1WAVE】 ・バニシュガ×4 【2WAVE】 ・BS→LB使用 【3WAVE】 ・①火焔の祈り ・②LB使用(バフ目的) |
レイン&フィーナ |
・EX+2 ・通常時は獣キラー300%、LBダメ300% ・BS後は魔力盛り、植物キラー175% 【1WAVE】 ・BSで出撃 ・ブレイズタッグマギア×3 【2WAVE】 ・ブレイズタッグマギア×3 【3WAVE】 ・①BS解除→ユニオンヴェール+ブレイズヴェール+クリムゾンロータス ・②LBでタッグチェイン |
闇の王 |
・EX+1 ・通常時は二刀流で片手にサマーウィップ装備、ぜんぎり、鞭装備装備 ・空いた装備枠にLBゲージ回復系装備 ・BS後は獣キラー300%、LBダメ300% 【1WAVE】 ・(敵が生きてたら)ぜんぎりで石化付与 【2WAVE】 ・ぜんぎりでコクシネル×4を石化 【3WAVE】 ・①BS→跪き刮目せよ!+真ソーマウォール+ブライティングブリッツ ・②レインフィーナに合わせてLBフィニッシュ |
アサシン シャドウ |
・EX+3/通常時のみ使用 ・リュックのポーチ装備 【1WAVE】 ・(1番最初に)エキセントリック 【2WAVE】 ・ビハインドシャドウ×3 【3WAVE】 ・①ビハインドシャドウ+妨害刃+煙霞 ・②- |
タイヴァス |
・EX+0、SLBは未解放、スパトラなし ・攻撃5,625、LBレベル34 ・獣300%/植物175%/LBダメ300% 【1WAVE】 ・フランメスヴェード×3 【2WAVE】 ・レインフィーナに合わせてLBフィニッシュ 【3WAVE】 ・①もう二度と失わない+フランメスヴェード×2 ・②レインフィーナに合わせてLBフィニッシュ |
EX覚醒なしのタイヴァスを用いたミッションコンプ例です。2WAVEでタイヴァスのLBを確実に撃ちたいので、タイヴァスはLBレベルをできるだけ上げてコストを抑えましょう。
1WAVEは最初に手の空いたメンバーで石を稼いでから、生き残った敵を石化するのがポイントです。タイヴァスはEX+2以上でSLBを使えると装備難易度が下がります。スパトラを取得してLB自体の強化をするのもおすすめです。
ミッションクリアパーティ2

パーティ編成
| キラー付与 | フィニッシュ | チェイン |
|---|---|---|
レイン&フィーナ |
クレオメ |
ニンジャマスターホークアイ |
| バフ | チェイン | - |
セトラの末裔エアリス |
オニオンナイト(NV) |
- |
装備/立ち回り
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
レイン&フィーナ |
・EX+2/攻撃4,985 ・獣300%/LBダメ300% 【1ターン】(1,2WAVE) ・デスペルアロー×2 ・ユニオンヴェール 【1ターン】(3WAVE) ・ユニオンヴェール ・ブレイズヴェール ・クリムゾンロータス 【2ターン】 ・LB |
クレオメ |
・EX+3/攻撃6,560/通常時のみ使用 ・植物100%/獣175%、不滅の閃光あり 【1ターン】(1,2WAVE) ・LB 【1ターン】(3WAVE) ・黒の弾奏・第一楽章 ・友に捧ぐプレリュード ・魂のシンフォニア 【2ターン】 ・魂のシンフォニア ・葬送の調べ2種 ・ソードアジタート |
ニンジャマスターホークアイ |
・EX+2/攻撃6,771/BS時のみ使用 ・植物175%/獣300%/LBダメ300% 【1ターン】(1WAVE) ・真・ブラッドレイン×3でチェイン 【1ターン】(2WAVE) ・LBでチェイン 【1ターン】(3WAVE) ・真・含み針 ・残影斬×2 【2ターン】 ・LBでチェイン |
セトラの末裔エアリス |
・EX+3/MP消費減装備 【1ターン】 ・火焔の祈り+5 ・フレイムファング+5 ・プロテス/シェルガ+2 【2ターン】 ・LB |
オニオンナイト(NV) |
・EX+1/攻撃4,743/通常時のみ使用 ・獣225%/植物100%/LBダメ250% 【1ターン】(1,2WAVE) ・LB 【1ターン】(3WAVE) ・真・チョップドオニオン×3 【2ターン】 ・LBでチェイン |
1、2WAVEを1ターン、3WAVEを2ターンで倒し、ミッションクリアするパーティです。
3WAVEの2ターン目はクレオメ→エアリス→レイン&フィーナ→(15チェイン辺りから)ホークアイ+オニオンナイトの順にタップすることで、メイン火力のホークアイのLB使用時にチェイン倍率を上げておくことが可能です
オメガ種連戦攻略おすすめキャラ
攻撃役
| 欲しい要素 |
|---|
|
| キャラ | 理由 |
|---|---|
タイヴァス |
・獣キラーを持つ ・火属性攻撃で弱点を突ける |
レイン(NV) |
・高倍率の獣キラー付与が可能 ・獣/植物キラーを持つ ・全体火属性付与で弱点を突ける |
ザナルカンドティーダ |
・獣キラーを持つ ・火属性攻撃で弱点を突ける |
孤高の獅子スコール |
・獣キラーを持つ ・火属性攻撃で弱点を突ける |
レフティア-武神参詣- |
・土属性で弱点攻撃 ・SLBが高倍率 ・味方の土魔法の威力アップ |
ティナ(NeoVision) |
・火属性の召喚LBが強力 |
魔人フィーナ |
・土属性で弱点攻撃 ・全体石化付与を持つ |
レイン&フィーナ |
・高倍率の獣キラー付与が可能 ・獣キラーを持つ |
シンジュ2021夏 |
・土属性で弱点攻撃 ・SLBが高倍率 |
ディベル |
・土属性の召喚LBが強力 |
マキナ |
・火属性のSLBが強力 ・植物キラーを持つ |
補助役
| 欲しい要素 |
|---|
|
| キャラ | 理由 |
|---|---|
セトラの末裔エアリス |
・全体火属性付与 ・火属性ダメージアップも可能 |
レフティア |
・全体火属性付与 ・火属性ダメージアップも可能 |
海王ニコル |
・味方に獣キラー付与 ・ステータス/LBバフが高倍率 |
ハーヴェ |
・分身付与で味方を守る ・火/土耐性デバフが可能 ・植物特攻付与もできる |
アルベド族の少女リュック |
・敵全体に石化付与 ・クイックショット系チェインに参加 |
アサシン シャドウ |
・分身付与で味方を守る ・デバフも習得 ・BS後はチェイン火力が高い |
ルンド |
・物理かばうで味方を守る ・専用装備でタイヴァスの火力補助 |
リオニス王モント |
・獣系からのダメージ軽減可能 ・火属性のLBでアタッカーとしても活躍 |
無手の傀儡子アフマウ |
・物理かばうで味方を守る ・火属性攻撃+耐性デバフも可能 |
グラディオラス |
・物理かばうで味方を守る ・BS後に攻撃参加も可能 |
キマリ |
・敵全体に石化付与 ・分身付与で味方を守る |
ボスのステータス
サキュレントオメガ

グロースアッフェオメガ

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 掴み投げ | 全体/無属性物理攻撃 |
| のしかかる | 単体/無属性物理攻撃 |
| オメガリィンフォースト | HP回復+攻撃/魔力バフ付与 |
| 暴れまわる | 単体/無属性物理攻撃 |
オメガ種連戦の概要
| 開催期間 | 2021/7/31(土)17:00~8/25(水)23:59 |
|---|
対象キャラにステータスボーナス
| キャラ名 | ||
|---|---|---|
| FFBEシリーズ NVキャラ (NV覚醒キャラ含む) |
ジェクト |
伝説のガードアーロン |
ミッションと報酬情報
オメガ種連戦・極級
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | イベント討伐証×500,000 |
| 戦闘不能者なし | 星5NV SP召喚チケット |
| 6ターン以内クリア | ラピス×3,000 |
| 4ターン以内クリア | マスタークラウン |
「◯ターン以内クリア」ミッションは、1WAVE~3WAVE全バトル通してのクリアターン数です。
オメガ種連戦
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | 飛翔の珠 |
| アイテム使用せず | 覚醒NV星5交換チケット |
| 戦闘不能者なし | イベント討伐証×500,000 |
| コンティニューなし | 星5NV SP召喚チケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










