【FFBE】アードラの災厄の攻略|蒼き覚醒クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアードラの厄災(蒼き覚醒クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。アードラの厄災攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 世界を繋ぎ止めるために | 本当の強さを求めて |
| 灰王軍の侵攻 | ガチャ引くべきか |
| ルシオガチャシミュ | ヘレナガチャシミュ |
アードラの厄災の概要
| 開催期間 | 2024/7/19(金)17:00~8/4(日)23:59 |
|---|
NV+覚醒素材の蒼珠を入手
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
光耀のルシオ |
黒衣の魔女ヘレナ |
運命の翼シュテル |
アードラの厄災では、特定キャラをNV+に覚醒させるための素材「アードラの厄災」の蒼珠を入手できます。封印の間には追加されない期間限定クエストなので、コラボキャラを引いた方は必ず素材を集めきりましょう。
Lv2の周回がおすすめ
| 難易度 | 蒼珠のドロップ数 |
|---|---|
| Lv1 | 1個 |
| Lv2 | 20個 |
アードラの厄災は、ドロップ数が多い難易度Lv2を周回するのがおすすめです。ドロップボーナス要素は存在しないため、火力重視のパーティで周回効率を上げましょう。
アードラの厄災攻略のコツ
悪魔キラーが有効
アードラの厄災のボスは、悪魔系です。周回クエストで何度も攻略しなくてはいけないので、短時間で倒せるように悪魔キラーを伸ばしたキャラをアタッカーに据えましょう。
全体攻撃がおすすめ
アードラの厄災ではボスの「天異」と、お供の「瘴魔・天」の2体と戦います。一気に倒せるように、全体攻撃手段を持つキャラをアタッカーに選ぶのがおすすめです。
1ターン目からLBが撃てて、LBが全体攻撃タイプだと短時間で周回を重ねられます。
3ターンごとのバフは解除
天異は、3ターン周期で自身に防御/精神バフを付与し、耐久力を上げます。火力の少ないパーティは余計にダメージが通りにくくなるため、長期戦を挑む場合はバフを解除する手段を用意しましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
1ターン撃破の周回パーティ例

| チェイン | チェイン | リーダー/チェイン |
|---|---|---|
カトル |
魔導戦士ティナ |
アヤ・ブレア |
| デバフ | バフ/キラー | - |
ジェイク |
フィーナ-魔将の系譜- |
- |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/行動 |
|---|---|
カトル(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3:ビジョン解放クエストで入手 ・メイン火力なので装備を最重視 ・攻撃/LB/悪魔キラーを高める |
魔導戦士ティナ(ラムウ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0~1でも攻略可 ・魔力/悪魔キラーを高める ・余裕があればファイラを+3覚醒 |
アヤ・ブレア(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1、リーダー ・通常/BSは好きな方で良い ・攻撃/悪魔キラーを高める |
ジェイク(ディアボロス) |
・EX+2 ・装備不要、最低限のMPだけ |
フィーナ-魔将の系譜-(ラクシュミ) |
・EX+0~1でも攻略可 ・支援カテゴリでミッション条件達成 ・装備不要、最低限のMPだけ |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【フィーナ-魔将の系譜-】 ・エンファイガ:火属性付与 ・ヘヴンリーフィールド:攻/防/魔/精/LBバフ ・デーモンリペラー:悪魔キラー付与 【ジェイク】 ・ウィークインポーザー:防精87%、8属性耐性130%デバフ 【カトル】 ・LB:グループ1チェイン 【魔導戦士ティナ】 ・ファイラ×3:グループ16チェイン 【アヤ・ブレア】 ・ハザードショット×3:グループ16チェイン |
||||||||
全ミッション達成・周回に対応した入手難易度・装備が易しめのパーティ例です。配布キャラのアヤ・ブレアをリーダーに据え、ビジョン解放クエストで入手できるカトルをメインアタッカーにします。
カトルが火力を担当するので、アヤは開幕LBが撃てなくても構いません。バフ役は火属性パーティプレゼントで貰えるフィーナ-魔将の系譜-がおすすめですが、交換していない場合は手持ちの強いバッファーを入れましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アライア・ランダル |
・幻影戦争カテゴリ ・支援カテゴリも所持 ・火力/バフ/デバフを担当 ・単体に悪魔キラー250%付与 |
運命の翼シュテル |
・幻影戦争カテゴリ ・スパイラルブレードで全体攻撃 ※LBは単体なので注意 |
ジェーダン |
・幻影戦争カテゴリ ・LBが全体攻撃 |
革命の旗手グラセラ |
・幻影戦争カテゴリ ・LBが全体攻撃 |
スターライトエレナ |
・幻影戦争カテゴリ ・LBが全体攻撃 |
ラスウェル |
・幻影戦争カテゴリ ・LBが全体攻撃 |
ギルガメッシュ(幻影戦争) |
・幻影戦争カテゴリ ・支援カテゴリも所持 ・LBが全体攻撃 ・味方のLBゲージ回復も優秀 |
魔人フィーナ&ソル |
・LBが全体タッグアタック ・全体に悪魔キラー150%付与 |
ソル(NeoVision) |
・幻影戦争カテゴリ ・LBが全体攻撃 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
リオニス王モント |
・幻影戦争カテゴリの物理壁 ・アタッカーとしても動ける |
レイン |
・幻影戦争カテゴリの物理壁 ・支援カテゴリも所持 ・バフ/アタッカーとしても動ける |
聖盾の騎士シャルロット |
・幻影戦争カテゴリの魔法壁 ・支援カテゴリも所持 ・悪魔からのダメージを大幅軽減 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ヴィネラ |
・幻影戦争カテゴリのデバフ役 ・火耐性デバフに優れる |
フィーナ |
・幻影戦争カテゴリのバッファー ・支援カテゴリも所持 ・4属性ダメージアップが可能 |
サクラ |
・幻影戦争カテゴリ ・支援カテゴリも所持 ・悪魔キラーや雷属性付与が得意 |
コーネリアの王女セーラ |
・支援カテゴリ所持 ・単体に悪魔キラー250%付与 ・光属性支援に優れるバッファー |
フィーナ-魔将の系譜- |
・支援カテゴリ所持 ・単体に悪魔キラー250%付与 ・火属性支援に優れるバッファー |
朱を纏いし0組デュース |
・支援カテゴリ所持 ・全体に悪魔キラー160%付与 ・光属性支援に優れるバッファー |
黒焔の双剣レーゲン |
・支援カテゴリ所持 ・全体に悪魔キラー160%付与 ・デバフとアタッカーを両立できる |
フィーナ-再臨の帝王- |
・支援カテゴリ所持 ・全体に悪魔キラー150%付与 ・光属性支援に優れるバッファー |
レギス |
・支援カテゴリ所持 ・全体に悪魔キラー100%付与 |
ボスのステータス/行動
天異

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 惨魔弾 | 全体/物理攻撃 |
| 瘴撃波 | 全体/魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 惨魔弾 | 全体/物理攻撃 |
| 瘴撃波×2 | 全体/魔法攻撃 |
| 3ターン目 | |
| 惨魔弾 | 全体/物理攻撃 |
| 瘴撃波 | 全体/魔法攻撃 |
| 瘴異 | 自身/防御精神バフ付与 |
瘴魔・天

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 乱瘴 | 単体/魔法攻撃 |
ボーナス/ミッション対象キャラ
アードラの厄災は「FFBE幻影戦争」カテゴリのキャラにステータスボーナスが付与されます。幻影戦争カテゴリは、コラボキャラ以外にも一部FFBEオリジナルキャラが所持しているためフィルタ機能で確認しましょう。
またミッションコンプには「支援」カテゴリを編成の条件があります。最低1キャラが支援を持っていればいいので、全員で揃える必要はありません。
ミッションと報酬情報
アードラの厄災Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アードラの厄災の蒼珠×15 |
| 戦闘不能者なし | アードラの厄災の蒼珠×15 |
| 「支援」カテゴリを編成 | アードラの厄災の蒼珠×15 |
| 5ターン以内クリア | アードラの厄災の蒼珠×15 |
アードラの厄災Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アードラの厄災の蒼珠×10 |
| 戦闘不能者なし | アードラの厄災の蒼珠×10 |
| 「支援」カテゴリを編成 | アードラの厄災の蒼珠×10 |
| 5ターン以内クリア | アードラの厄災の蒼珠×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








