【FFBE】新規・復帰層がFF10イベントでやること|初心者卒業の道

PR

FF10イベント

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF10イベントでやっておくべきことを紹介。毎日無料10連召喚や優先的にクリアすべきイベント、おすすめの攻略順などを記載しています。

関連記事
最強キャラ(ユニット)ランキング キャラ評価一覧
罪を浄めし水路攻略 遺跡を護りし機械兵器攻略
蘇りしエボンの聖獣攻略 序盤の効率的な進め方

FF10イベントの進め方

1 リセマラでFF10の新キャラを引く
2 ログインボーナスで大召喚士の娘ユウナを入手
3 FF10パーティを編成
4 期間限定イベントに挑戦
5 期間限定イベントの報酬でキャラを強化
6 FF10シリーズの武器を強化
7 シリーズボスバトル「ブラスカの究極召喚」に挑戦
8 「降臨の間」で装備をゲット
9 高難度クエスト「十二武具の間」攻略
10 高難度コンテンツ「遺跡を護りし機械兵器」に挑戦
11 高難度コンテンツ「蘇りしエボンの聖獣」に挑戦
12 高難易度コンテンツ「泉に宿る想い」に挑戦
13 高難易度コンテンツ「スピラをさまよう魔物」に挑戦
14 ビジョンズワールド「大召喚士の足跡」に挑戦
15 クロニクルバトル「シン戦EX」に挑戦

1.リセマラでFF10の新キャラを引く

ガチャ 開催期間
ティーダガチャティーダピックアップガチャ 【開催期間】
・2022/3/31(木)~5/10(火)
ルールーガチャルールーピックアップガチャ 【開催期間】
・2022/3/31(木)~4/30(土)
新NVキャラ
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー
100 100
トラマス報酬
エースストライカー ルールーのネックレス(FFX)
スパトラ報酬
ティーダの服(FFX) ルールーのローブ(FFX)

最新キャラということもあり「新米ガードティーダ」「ビサイドの魔道士ルールー」は全キャラ中でもトップクラスの性能です。リセマラをしてどちらか片方を入手しておけば、序盤はさくさくゲームを進められます。

現在開催中の新米ガードティーダ、ビサイドの魔道士ルールーピックアップガチャでは、FF10シリーズのキャラがピックアップ中で排出確率が高めに設定されています。

FF10ピックアップガチャは引くべきかはこちら

追加キャラのジェクトは引くべきか?

ガチャ 開催期間
ジェクトガチャジェクトピックアップガチャ 【開催期間】
・2022/4/11(月)~4/30(土)
新NVキャラ
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト
99
トラマス報酬
ジェクトのバンダナ(FFX)
スパトラ報酬
ブリッツの王者

追加実装のNVキャラ「幻のガードジェクト」は、NVティーダを獲得できているなら無理に引く必要はありません。アタッカーとしての火力はティーダの方が上です。

ジェクトには味方を守る物理壁という強みもありますが、ストーリー4thシーズンを進めると優秀なNV物理壁「ルンド」が必ず手に入るため、ジェクトなしでも序盤攻略には問題ありません。

ガチャ 開催期間
キマリピックアップガチャキマリピックアップガチャ 【開催期間】
・2022/4/20(水)~4/30(土)
新NVキャラ
ロンゾの戦士キマリロンゾの戦士キマリ
99
トラマス報酬
キマリの腰布(FFX)
スパトラ報酬
キマリのペンダント(FFX)

追加実装のNVキャラ「ロンゾの戦士キマリ」は、ジェクト同様NVティーダを獲得できているなら無理に引く必要はありません。アタッカーとしての火力はティーダの方が上です。

物理と魔法攻撃どちらも習得し使い分けができるものの、ブレイブシフトキャラと異なり戦闘中に装備構成を切換えることができず、運用が難しいキャラのため、序盤で狙いに行くキャラではありません。

リセマラのやり方

1 FFBEのアプリをダウンロード
2 ゲームスタート後「ラティウスの森」までストーリーを進める
3 ホーム画面に戻ってラピス15,000を入手
4 ティーダステップガチャをSTEP6(ティーダ入手)まで回す
5 ティーダが出たらルールーステップアップガチャを回す
6 無料10連召喚、NV召喚チケットを回す
7 気に入らなければアカウントを別端末に移してリセマラ続行

FFBEでは現在チュートリアルクリア後に、ログボや生放送記念などで15,000ラピス+NVチケ1枚+レア召喚チケ5枚+セレチケ15枚が貰えます。

新米ガードティーダのステップアップであればSTEP6(66連分)まで回せるほか、無料召喚等もあるため、新キャラのティーダとルールーの2体を確保するまで、リセマラするのがおすすめです。

2.大召喚士の娘ユウナを入手

ユウナ配布

配布期間 3/28(月)0:00~5/10(火)23:59

3/28(月)から5/10(火)の間にFFBEにログインすると「大召喚士の娘ユウナ」が1体プレゼントされます。召喚アタッカーとしてはトップクラスの性能を誇る上に、序盤のうちはケアルガによるヒーラー役も可能です。

FF10イベントで覚醒用素材も貰えるため、ガチャを回さずに強化できる貴重なキャラです。必ず入手し、早めにレベルを上げておきましょう。

大召喚士の娘ユウナの評価と習得アビリティはこちら

ユウナの欠片獲得方法

クエスト名 開催期間/内容
泉に宿る想い泉に宿る想い 【開催期間】
・2022/4/11(月)~5/10(火)

【欠片入手条件】
戦闘不能者なしでクリア
・大召喚士の娘ユウナの欠片×50
▶攻略はこちら
遺跡を護りし機械兵器遺跡を護りし機械兵器 【開催期間】
・2022/3/31(木)~5/10(火)

【欠片入手条件】
コンティニューせずクリア
・大召喚士の娘ユウナの欠片×50
▶攻略はこちら

期間中に開催されるFF10の高難易度クエストでは、大召喚士の娘ユウナの欠片が獲得できます。クリアしてユウナのEX覚醒を目指しましょう。

FF10キャラしか編成できないクエストですが開催期間が長めに設定されているため、FF10イベントでキャラを育成すればゲームを始めたばかりでもミッション達成は可能です。

3.FF10パーティを編成

アタッカー アタッカー デバッファー
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
アタッカー ヒーラー フレンド
ワッカワッカ 大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ -

▲FF10パーティ編成例

ガチャやログインボーナスでFF10キャラを入手したら、なるべく多くのキャラを入れてパーティを作りましょう。パーティは5人+フレンドの合計6人まで組めます。

育成用素材にも限りがあるので、手持ちのキャラを手当たり次第に育成するのではなく直近のFF10イベントで活躍できるFF10キャラに絞って育てるのがおすすめです。

FF10キャラ一覧

NVレアリティキャラ
ロンゾの戦士キマリロンゾの戦士キマリ 幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト 新米ガードティーダ新米ガードティーダ
99 99 100
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 伝説のガードアーロン伝説のガード
アーロン
100 99 99
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女
リュック
98
NV覚醒可能キャラ
ユウナレスカユウナレスカ シーモアシーモア
ワッカワッカ
97 97 97
ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
ジェクトジェクト -
99 96 -
星7レアリティキャラ
ティーダティーダ ユウナユウナ
アーロンアーロン
91 90 88
ルールールールー キマリキマリ 大召喚士ブラスカ大召喚士ブラスカ
87 91 91
星6以下レアリティキャラ
リュックリュック イサールイサール ベルゲミーネベルゲミーネ
86 70 77
アニキ
アニキ
- -
73 - -

おすすめFF10キャラ

キャラ名 特徴
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト 【物理壁&水属性物理アタッカー】
・物理攻撃をかばえる
・SPアビリティで全攻撃もかばう可能
・アタッカーとしての性能も高い
新米ガードティーダ新米ガードティーダ 【水属性物理アタッカー】
・水属性アタッカーとしてトップの火力
・イベントでティーダ強化用装備を入手
・高難度コンテンツ攻略に適性
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
【水属性デバッファー】
・全ステデバフ持ち
・水属性アタッカーの大幅に伸ばせる
・魔法攻撃でアタッカー役も兼ねる
・イベントでルールー強化用装備を入手
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 【ヒーラー兼召喚アタッカー】
・ケアルガでヒーラー役を兼ねる
・覚醒すると召喚攻撃が可能
・ログインボーナスで確実に入手可能
ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
【汎用型物理アタッカー】
・イベント報酬で確実に入手可能
・火/水/風/光属性と幅広くこなせる
・イベントでティーダ強化用装備を入手
・本体や覚醒素材を交換で入手可能
ワッカワッカ 【鳥系特攻物理アタッカー】
・イベントで確実に入手可能
・ガチャからの排出確率が高い
・デバッファー役も兼ねる
シーモアシーモア 【魔法壁&召喚アタッカー】
・イベントで確実に入手可能
・ガチャからの排出確率が高い
・魔法かばう
キマリキマリ 【分身付与サポーター】
・敵の物理攻撃無効化が得意
・イベントで確実に入手可能

FF10ガチャをリセマラする際は「新米ガードティーダ」か「ビサイドの魔道士ルールー」の2体の入手を必ず目指しましょう。

加えて「ザナルカンドのティーダ」などが排出されていると、より簡単にゲームを進められます。確定で手に入るワッカ、キマリ、大召喚士の娘ユウナを加えれば周回イベントで戦うに十分なパーティの完成です。

4.期間限定イベントに挑戦

罪を浄めし水路 スピラをさまよう魔物
罪を浄めし水路
(周回イベント)
スピラをさまよう魔物
(レイドイベント)
開催期間 ~2022/4/30(土)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナーをタップ

パーティメンバーが揃ったらFF10イベントの「罪を浄めし水路」と「スピラをさまよう魔物」に挑戦しましょう。期間限定イベントなので、常設のストーリーよりも優先的にクリアしておく必要があります。

罪を浄めし水路はスタミナ、スピラをさまよう魔物はオーブで挑戦するため、同時進行が可能です。クエストをクリアすると報酬が貰え、クエストクリア時に獲得する交換アイテムで、交換所やレイドBOXでアイテムなどが入手できます。

罪を浄めし水路で入手しておきたい報酬

アイテム名 性能
FFX NV覚醒対象ユニット交換チケット ザナルカンドのティーダ
ジェクト
どちらか1体と交換できるチケット
ワッカワッカ ・ワッカ本体
・将来的にNV覚醒して戦力に加えられる
キマリキマリ ・キマリ本体
・将来的に星7覚醒して戦力に加えられる
ワールドチャンピオン(FFX)ワールドチャンピオン(FFX)+1 ・攻撃+210
・装備時「水星の力」発動
・装備時「LBダメージアップ+50%」発動
・両手専有装備

ティーダやワッカにおすすめの装備
アヴェンジャー(FFX)
アヴェンジャー(FFX)
・攻撃+170
・水棲キラー(物魔)+50%
・物理攻撃被弾時、たたかうで反撃
・両手専有装備

ティーダやジェクトにおすすめの装備

周回報酬では最優先で「FFX NV覚醒対象ユニット交換チケット」を交換しましょう。パーティメンバーが増えますし、FF10キャラが加われば貰える周回報酬も増えて周回効率が上がります。

このイベントからFFBEを始めた人は、装備が足りないため、イベントの交換用マップのモーグリからプラチナ装備を購入するのもおすすめです。

スピラをさまよう魔物で入手しておきたい報酬

装備 ステータス 入手方法
シーモアシーモア
  • ・星7状態で1体貰える
  • ・高難易度で欠片が貰える
レイド初級
さまよえる反逆者の想いさまよえる反逆者の力
(アビリティ)
  • ・悪魔キラー(物理魔法):50%
ボックス1
さまよえる反逆者の想いさまよえる反逆者の想い
(アビリティ)
  • ・竜キラー(物理魔法):50%
  • ・攻撃魔力+30%
ボックス2
老師のローブ
老師のローブ

(ローブ)
  • ・防御+20
  • ・魔力+36
  • ・精神+8
ボックス3
老師のローブ(FFX)+1
老師のローブ(FFX)+1

(ローブ)
ボックス4
(レシピ/素材)
シーモアの杖(FFX)
シーモアの杖(FFX)

(杖)
ボックス5
(スパモグ100%)

レイドイベントで貰えるレイドコインを消費し、レイドBOXを引きましょう。BOX召喚のため、コインさえあれば確定ですべての報酬が入手できます。

ボックス5ではシーモア専用のスパトラモグ100%が獲得できるため、初級クリアで入手した星7覚醒済みのシーモアに合成し、スパトラ「シーモアの杖」も手に入れましょう。

ザナルカンドのティーダを取ろう

キャラ名 特徴
ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
・攻撃力を上げられる専用装備が多い
・扱える攻撃属性が多く汎用性が高い
・セレチケでは交換できない
ジェクトジェクト ・セレチケで交換できる

「FFX NV覚醒対象ユニット交換チケット」では、ザナルカンドのティーダと交換するのがおすすめです。ティーダの攻撃力を上げる装備を使い回せるため、ジェクトよりも簡単にステータスを高められます。

またジェクトは将来的に欲しくなった場合、セレチケを使えばすぐに交換可能です。ザナルカンドのティーダは入手機会が限られるため、ジェクトよりも優先して入手しておきましょう。

5.周回報酬でキャラを強化

育成画面

周回報酬で育成素材や装備を交換し、パーティメンバーの戦力を整えましょう。特にアタッカーを優先的に強化しておくと、戦闘が短時間で終わるためクエスト攻略効率が上がるのでおすすめです。

装備でステータス大幅アップ​

装備なしステータス 装備ありステータス
装備なし 装備あり

キャラのステータスを伸ばす上で装備は欠かせない要素です。装備の有無によってステータスは2倍にも3倍にも伸びるため、パーティメンバーはできるだけ良い装備を持たせましょう。

装備部位が多い上にパーティメンバーも多いので、最初のうちは装備画面の左下にある「最強」ボタンを使うのがおすすめです。

キャラは覚醒してからが本番

ガチャキャラのレアリティ
星3 星4 星5 星7
NV
(EX+0)
NV
(EX+1)
NV
(EX+2)
NV
(EX+3)

▲ガチャ排出キャラのレアリティは星3からNV(EX+3)までの8段階

FFBEではキャラごとに最高レアリティに違いがあり、NVと呼ばれるレアリティが一番上です。ワッカやザナルカンドのティーダは覚醒を進めることでNVレアリティに至れるため、同キャラを引くかイベント報酬を集めて覚醒を目指します。

NVレアリティの中でも段階があり、EX+0からEX+3までの4段階構成です。EX覚醒が進むとステータスアップや新アビリティの獲得などの特典を得られます。

ネオビジョンの詳細はこちら

FF10キャラの欠片の入手場所

※下記以外にも、被ったキャラを欠片変換することでも入手できます

キャラ名 欠片の入手場所例
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ・9ステップアップ召喚のおまけ
欠片の試練
・ウィークリーショップ
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
・6ステップアップ召喚のおまけ
蘇りしエボンの聖獣のミッション報酬
欠片の試練
・ウィークリーショップ
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト ・9ステップアップ召喚のおまけ
欠片の試練
・ウィークリーショップ
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ ・ガチャのおまけで貰える交換券12枚と交換
遺跡を護りし機械兵器のミッション報酬
泉に宿る想いのミッション報酬
欠片の試練
・ウィークリーショップ
ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
罪を浄めし水路の交換報酬
欠片の試練
・欠片セレクトチケット交換所
ジェクトジェクト 罪を浄めし水路の交換報酬
欠片の試練
・欠片セレクトチケット交換所
ワッカワッカ 罪を浄めし水路の交換報酬+ミッション報酬
・ステップアップガチャのおまけで入手
欠片の試練
・欠片セレクトチケット交換所
シーモアシーモア さまよえる反逆者のミッション報酬
欠片の試練
・欠片セレクトチケット交換所

欠片の試練を毎日プレイしよう

欠片のカウントダウン

開催期間 2022/4/12(火)5:00~4/23(土)4:59

※通常の欠片の試練は常設

クリアするとパーティに編成したNVキャラの欠片を確定で入手できる「欠片の試練」も毎日挑戦しましょう。リセマラやイベントで獲得したNVキャラのEX覚醒を進めやすくなります。

特に6.5周年直前の10日間は、欠片ドロップ2倍キャンペーンもあるためお得です。キャンペーン後も毎日欠かさず挑戦して主力のキャラを強化しましょう。

欠片の試練の効率的な周回方法はこちら

6.FF10シリーズの武器をクラフト強化

キャラ名 特徴
アルテマウェポン(FF10)アルテマウェポン
(FF10)
+4
・攻撃+220
・水属性
・両手専有
・装備時「日輪の力」発動
【ティーダ・ザナルカンドのティーダ・新米ガードティーダ装備時限定】
・攻撃+750

【入手場所】
・武器強化BOX召喚
※引くためのチケットはミッションで入手
【必要素材】
・アルテマウェポン(FFX)
・七曜の鏡【アルテマウェポン(FFX)】×1
・昇青石【アルテマウェポン(FFX)】×1
・FFXのブレイブ×1,750
※七曜の鏡と昇青石は期間限定品
ナイト・オブ・タマネギナイト・オブ・
タマネギ
+4
・攻撃+21
・魔力+230
・MP+20%
・装備時「オートフェイス」発動
【ルールー、ビサイドの魔道士ルールー装備時限定】
・魔力+750
・LBダメージ+50%
※両手と片手の切替が可能

【入手場所】
・武器強化BOX召喚
※引くためのチケットはミッションで入手
【必要素材】
・ナイト・オブ・タマネギ
・七曜の鏡【ナイト・オブ・タマネギ】×1
・FFXのブレイブ×1,750
※七曜の鏡は期間限定品
ワールドチャンピオン(FFX)ワールドチャンピオン(FFX)+1 ・攻撃+210
・両手武具
・装備時「水星の力」「LBダメージアップ+50%」発動

【入手場所】
罪を浄めし水路の交換報酬
【必要素材】
・ワールドチャンピオン(FFX)
・FFXのブレイブ×1,000
・昇青石【ワールドチャンピオン(FFX)】×1
※昇青石は期間限定品
老師のローブ(FFX)+1
老師のローブ(FFX)+1
・防御+20
・魔力+45
・精神+40
・装備時「グアド族の神秘」発動

【入手場所】
スピラをさまよう魔物ボックスガチャ
【必要素材】
・老師のローブ(FFX)
・昇青石【老師のローブ(FFX)】×1
※昇青石は期間限定品
開催期間 3/31(木)17:00~5/2(月)23:59

入手した装備は、クラフトすることで更に強化できます。アルテマウェポンやナイト・オブ・タマネギの強化レシピは、武器強化BOX召喚から入手可能です。ワールドチャンピオンは、罪を浄めし水路の交換報酬から入手できます。

強化用レシピや一部の素材はイベント期間限定品のため、期間中に必ず入手しておきましょう。FFXのブレイブは常設のクロニクルバトルで入手できるため、レシピや期間限定の素材を入手できれば強化は後回しでも構いません。

武具強化イベントで武器にアビリティを付与

鍛鉄城メルフィキア

開催期間 常設
場所 ホーム画面の右下「武具強化」をタップ

武器を手に入れたら、鍛鉄城メルフィキアにチャレンジしましょう。体力とは別のオーブを消費してクエストに挑めるため、周回イベントと平行して挑めます。

鍛鉄城メルフィキアは武器に「攻撃+5%」などの追加効果を付与できるイベントですが、pt報酬でギルや素材アイテム、ガチャを引けるレア召喚チケットなども入手できます。

武具強化イベントの詳細はこちら

7.ブラスカの究極召喚に挑戦

ブラスカの究極召喚

開催期間 常設
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
強敵→「シリーズボス」のバナーをタップ

「シリーズボスバトル」は、各作品のラスボスに相当する強敵と戦うコンテンツです。クリアすることで各シリーズキャラの持つ潜在アビリティが解放され、新たな能力を獲得します

FF10のシリーズボスバトルはブラスカの究極召喚です。20ターン以内クリアでFF10シリーズのキャラを強化しましょう。

ブラスカの究極召喚の攻略はこちら

8.降臨の間で装備をゲット

真降臨オメガ

開催期間 常設
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
強敵→「降臨」のバナーをタップ

「降臨の間」ではオメガや神竜、トンベリなど原作でも強敵として立ちはだかったボスと戦えます。クエストページに難易度の数字が表示されているので、数字の小さいクエストから順番に進めていきましょう。

クリアすると高難度報酬として限定装備が入手でき、確実にキャラを強化していけます。装備やキャラが揃っていない段階でも、難易度250~300程度までであれば容易に攻略可能です。

強敵一覧はこちら

9.十二武具の間攻略

十二武具の間

開催期間 常設
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
強敵→「十二武具の間」のバナーをタップ

十二武具の間では、全10キャラでボスに挑めるクエストです。戦闘不能になったキャラを元気なキャラと交代させるなど、他のコンテンツとは異なる戦略が要求されます。

しかし数年前のコンテンツであり、最高レアリティが更新された現在では比較的簡単な部類に入るでしょう。難易度に反して強力な装備品が手に入るため、なるべく早めに攻略するのがおすすめです。

十二武具の間攻略はこちら

10.遺跡を護りし機械兵器に挑戦

遺跡を護りし機械兵器

開催期間 3/31(木)17:00~5/10(火)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「遺跡を護りし機械兵器」をタップ

キャラが育ち、装備が整ってきたら高難度コンテンツに挑みましょう。FF10イベント高難度コンテンツ「遺跡を護りし機械兵器」はFF10シリーズキャラでしか挑戦できないため注意が必要です。

クリアすると大召喚士の娘ユウナの覚醒素材を始め、貴重なアイテムを入手できます。弱点である雷/水属性攻撃ができるFF10シリーズキャラを揃えておきましょう。

攻略おすすめキャラ

キャラ名 おすすめの理由
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ・水属性攻撃で弱点を突ける
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
・水属性耐性デバフでダメージをアップ
・水属性攻撃で弱点を突ける
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女
リュック
・雷属性攻撃で弱点を突ける
・味方全体に雷属性付与
・味方全体に機械系特攻付与
大召喚士ブラスカ大召喚士ブラスカ ・敵の耐久力をデバフできる
・水/雷属性攻撃で弱点を突ける
キマリキマリ ・分身付与で味方を守る

アルベド族の少女リュックは味方全体に機械系特攻を付与できるため、編成していればダメージを大幅に伸ばせます。またボスは物理攻撃を多用するので、キマリを編成して被ダメージを抑えましょう。

遺跡を護りし機械兵器の攻略はこちら

11.蘇りしエボンの聖獣に挑戦

蘇りしエボンの聖獣

開催期間 3/31(木)17:00~4/30(土)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「蘇りしエボンの聖獣」をタップ

蘇りしエボンの聖獣は、FF10シリーズ以外のキャラも編成可能なクエストです。編成キャラの幅が広い分、難易度そのものは遺跡を護りし機械兵器よりも高いためしっかり育成をしてから挑みましょう。

攻略おすすめキャラ

キャラ名 おすすめの理由
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ・水属性攻撃で弱点を突ける
・水棲/死霊に特攻持ち
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
・水属性攻撃で弱点を突ける
・水耐性デバフでダメージアップ
・水棲/死霊に特攻持ち
海王ニコル海王ニコル ・敵の水属性耐性ダウンエリア展開
キロス&ウォードキロス&ウォード ・水属性タッグタックでチェイン補助
フリージア2021夏フリージア2021夏 ・味方に水棲/死霊系特攻付与

エフレイエ=オルタナは4人パーティでクリア、2ターン以内など複数の難しいミッションが設けられています。ミッションは同時達成する必要はないので、できるものから1つずつ達成していきましょう。

2ターン以内クリアは非常に難易度が高いですが、最新キャラである新米ガードティーダ・ビサイドの魔道士ルールーとクラフトで強化した専用武器があれば十分クリアが見込めます。

蘇りしエボンの聖獣攻略はこちら

12.泉に宿る想いに挑戦

泉に宿る想い

開催期間 4/11(木)17:00~4/30(土)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「泉に宿る想い」をタップ

泉に宿る想いは、FF10シリーズのみ編成可能なクエストです。編成できるシリーズに制限があるものの、5人パーティまで編成ができます。また、ターンミッションも10ターンと長いため、比較的クリアしやすい高難易度です。

攻略おすすめキャラ

キャラ名 おすすめの理由
シーモアシーモア ・闇属性攻撃で弱点を突く
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ ・光属性召喚攻撃で弱点を突く
・バウォタガで水耐性バフ
・精霊系からのダメージを軽減
6.5周年記念で配布中
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー ・クイックショット系チェイン持ち
ザナルカンドのティーダザナルカンドのティーダ ・光属性攻撃で弱点を突く
周回イベント報酬で交換可能
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女リュック ・HPバリアで味方を守りながら攻撃
・光属性付与が可能

FF10シリーズのキャラは水属性が得意なキャラが多いものの、スフィアマナージュは光/闇属性が弱点であることに注意が必要です。

シーモアや大召喚士の娘ユウナは弱点を付けるため、挑む際は優先的に育成をしましょう。

泉に宿る想いの攻略はこちら

13.スピラをさまよう魔物の攻略挑戦

さまよえる反逆者

開催期間 3/31(木)17:00~4/30(土)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「さまよえる反逆者」をタップ

さまよえる反逆者は、FF10シリーズ以外のキャラも編成可能なクエストです。編成キャラの幅が広い分、難易度非常に高く設定されています。

挑む場合は適正のキャラを優先的に育てる必要があるほか、強力な装備が複数必要です。

攻略おすすめキャラ

キャラ名 おすすめの理由
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ・水属性攻撃で弱点を突ける
・機械に特攻持ち
レッドXIIIレッドXIII ・分身10回付与で単体物理を無効化
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・機械系からのダメージ軽減
・魔法をかばえる
・高倍率の機械キラー付与
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー ・高倍率の水属性デバッファー
・チェイン火力も高い

オメガウェポンは4人パーティでクリア、戦闘不能者なしと初心者にはハードルの高いミッションが設けられています。

また単体物理攻撃に加え、全体魔法攻撃も使用するため、物理壁と魔法壁の両方を編成するなどの対策が必要です。

さまよえる反逆者の攻略はこちら

14.大召喚士の足跡に挑戦

大召喚士の足跡

開催期間 4/20(水)17:00~5/8(日)23:59
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「大召喚士の足跡」をタップ

大召喚士の足跡は、各エリア毎に設定されているバトル評価の合計スコアを競い合うランキングイベントです。初心者でランキング上位に行くことは難しいですが、限定装備なども入手できます。

入手可能な装備

限定装備 作成優先度/最大強化時の性能
ビサイド・ブルーバンダナ(FFX)+4
ビサイド・ブルーバンダナ(FFX)+4

(帽子)
【★★★★★】

・HP1500
・攻撃52
・水耐性アップ:20%
・死霊キラー(物理魔法):50%
・精霊キラー(物理魔法):50%
終わらないナギ節+4
(アビリティ)
【★★★★☆】

※【FFXシリーズユニット】専用装備
・LBダメージアップ:50%
【武器1個装備時】
・武具攻撃・防御・魔力・精神アップ:50%
ロンギヌス(FFX)+4
ロンギヌス(FFX)+4

(槍)
【★★★☆☆】

・攻撃205
・魔力185
・ジャンプダメージアップ:150%
※キマリ、ロンゾの戦士キマリ装備時発動
・攻魔固定値アップ:500
ロンギヌス(FFX)+4
ロンギヌス(FFX)+4

(槍)
【★★★☆☆】

・両手武具
・攻撃215
・魔力185
・ジャンプダメージアップ:150%
※キマリ、ロンゾの戦士キマリ装備時発動
・攻魔固定値アップ:500
カーズウォール(FFX)+4カーズウォール(FFX)+4
(アクセ)
【★★★★☆】

・攻撃防御50
・獣キラー(物理魔法):50%
・鳥キラー(物理魔法):50%
アルベド・ダイビングスーツ+4
アルベド・ダイビングスーツ+4

(服)
【★★★☆☆】

・HP1500
・攻撃防御60
・攻撃防御魔力精神アップ:50%
妖魔の指輪(FFX)+4妖魔の指輪(FFX)+4
(アクセ)
【★★☆☆☆】

・魔力精神45
・雷水闇耐性アップ:10%
【武器1個装備時】
・武具魔精アップ:50%

大召喚士の足跡では各エリア毎に入手できる強化素材とpt報酬でもらえるレシピを使用し、装備を入手&強化ができます。

期間限定の装備となるため、できる限り入手しておきましょう。

15.シン戦EXに挑戦

シン戦EX

開催期間 4/20(水)17:00~
場所 ホーム画面の「次元の狭間」から、
バナー「シン戦EX」をタップ

シン戦EXは、恒常クエストで終了期間が設定されておらず、FF10イベントが終了後にも挑戦することが可能です。

その分、編成はFF10シリーズのみと制限が設けられているため、FF10キャラが揃っていないうちはストーリーなどを優先させましょう。

攻略おすすめキャラ

キャラ名 おすすめの理由
シーモアシーモア ・魔法攻撃をかばえる
幻のガード ジェクト幻のガードジェクト ・物理攻撃をかばえる
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士
ルールー
・高倍率のデバフが可能
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女
リュック
・精霊キラーを付与可能

シンEXは4人パーティでクリア、戦闘不能者なし、5ターン以内と初心者にはハードルの高いミッションが設けられています。

ミッションは一度にすべて達成する必要はないため、戦闘不能者なし、5ターン以内、4人パーティとそれぞれ分けつつミッション達成を目指しましょう。

ストーリーを始めよう

1 メインストーリー攻略
2 召喚獣を集める
3 ストーリーダイジェストを終わらせる
4 高難度クエスト「シリーズボス」攻略
5 高難度クエスト「真降臨の間」攻略
6 高難度クエスト「十二種族討伐戦」攻略
※現状のエンドコンテンツ

▲4~5は順不同。進めやすい方からクリアしていこう

1.メインストーリー攻略

メインストーリー

メインストーリーは常設コンテンツなので急いで攻略する必要はありません。しかしFFBEのストーリー本編を楽しめる上に、クエストクリアで手に入るラピスも多いため暇を見て進めていきましょう。

現在メインストーリーは1stシーズンから4thシーズンまで進められます。序盤の難易度は非常に低く、AUTO状態で放置しているだけでも攻略可能です。

2.召喚獣を集める

ストーリー1stシーズン
セイレーン星3セイレーン イフリート星3イフリート シヴァ星3シヴァ
星3ラムウラムウ ゴーレムゴーレム カーバンクルカーバンクル
タイタンタイタン ラクシュミラクシュミ ディアボロス
ディアボロス
テトラシルフィード
テトラ
シルフィード
星3オーディンオーディン バハムート星2バハムート
星3黒龍黒龍 - -
ストーリー2ndシーズン
星3 フェンリルフェンリル 星3フェニックスフェニックス リヴァイアサンリヴァイアサン
アレキサンダーアレキサンダー アニマ星3アニマ 星2阿修羅 阿修羅
ストーリー3rdシーズン
- - -
ストーリー4thシーズン
- - -

メインストーリーを進めていき、条件を満たすと召喚獣を仲間にできます。召喚獣は装備することでステータスアップや召喚獣のアビリティ習得など大きな恩恵を受けられるため、積極的に集めましょう。

召喚獣を入手するためにも、ストーリー2ndシーズンまでは早めにクリアを目指します。

幻獣の入手先一覧はこちら

3.ストーリーダイジェストを終わらせる

ストーリーダイジェスト

シーズン クリア報酬
1st ・ラピス×10,000
・星5セレクトチケット×10
2nd ・ラピス×5,000
・スパトラモグ交換チケット×100
・ALL輝源
・メタルミニテンキング(LvMAX)×44
・ギルガメタワー×22
・ALL100%トラモグ×5
・星5セレクトチケット×10
・イベント限定装備9種類
3rd ・スパトラモグALL50%×2
・トラモグALL50%×2
・ラピス×3,000
・青魔道士フィーナの欠片×150
・欠片セレクトチケット×20

ストーリーダイジェストは、メインストーリーの見所をまとめてダイジェストで振り返るコンテンツです。メインストーリーをクリアしていなくても遊べます。

入手できるユニット経験値量が多いので、できればメインストーリーを終えた後に攻略するのがおすすめです。しかし任意のキャラを入手できるセレチケ10枚などが報酬なので、ゲーム開始直後にクリアしても構いません。

ストーリーダイジェスト攻略はこちら

4.シリーズボスバトル攻略

シリーズボスバトル

シリーズボスバトルは、各作品のラスボスと戦うコンテンツです。クリアすると潜在アビリティが解放され、例えばネオエクスデスを倒すとFF5シリーズのキャラが新規アビリティを習得します。

比較的簡単なクエストが多いため、FF3のキャラを手に入れたらFF3のシリースボスバトルをクリアするなど、手持ちのキャラに合わせて攻略を進めましょう。

シリーズボスバトル攻略はこちら

5.真降臨の間に挑戦

真降臨しんりゅう

真降臨の間は、降臨の間で登場したボスの強化バージョンと戦うコンテンツです。単純にボスのステータスが上昇している他に、ギミックも複雑化しており壁役やヒーラーなどのサポート要員も重要になっていきます。

難易度が高い分、手に入る装備も高性能なものばかりです。NVキャラが揃っていれば多少装備が不十分でも攻略が見込めるため、スタミナの余裕がある時に挑戦してみましょう。

強敵一覧はこちら

6.十二種族討伐戦攻略

十二種族討伐戦

現在最も難易度の高いコンテンツが「十二種族討伐戦」です。鳥系のボスや石系のボスなど、FFBEに存在する12の種族に該当するボスが順番に実装されています。

最高レアリティのキャラでパーティを固めても勝利することは難しく、装備やパーティ構成、アビリティの知識などが全て揃っていないと攻略は困難なので挑むのは最後に回すのがおすすめです。

ゲームに慣れてきたら

1 用途別パーティを組もう
2 クロニクルバトルで装備をクラフト
3 フレンドを募ろう

1.用途別パーティを組もう

火属性パーティ向きキャラ例
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの
少年ヴァン
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 純真の黒魔道士ビビ純真の黒魔道士
ビビ
風属性パーティ向きキャラ例
パラメキア皇帝パラメキア皇帝 リノア&アンジェロリノア&
アンジェロ
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 伝説のガードアーロン伝説のガード
アーロン

手持ちのキャラが増えてきたら、用途に合わせたパーティが組めるように幅広くキャラを育てていきましょう。

FFBEのボスは多くが弱点属性を備えているため、属性弱点に合わせたパーティを組めるようになると攻略の幅が広まります。特に月に1度のランキングイベント「ダークビジョンズ」に挑む場合は、属性パーティの編成が必須です。

ダークビジョンズの詳細はこちら

2.クロニクルバトルで装備をクラフト

オルトロス クロニクル

スタミナの使い所に悩むようになったら、クロニクルバトルへの挑戦を始めましょう。周回することでクラフト素材を集め、特定キャラ専用の装備を作るコンテンツです。

専用装備の例

キャラ名 装備
はじまりの戦士はじまりの戦士 ソードオブライト
ソードオブライト
+4
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 真・ティナの剣
真・ティナの剣+4
クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7R) バスターソード(FF7リメイク)バスターソード(FF7R)+4
神速の盗賊ジタン神速の盗賊ジタン アルテマウエポン(FFIX)
アルテマウエポン(FFIX)+4

クロニクルバトルで作成した装備は性能が凄まじく、装備の有無によって同じキャラとは思えないほどステータスが上昇することもあります。

ティナを使いたい場合はFF6クロニクルバトルに挑んでティナの剣強化を目指すなど、手持ちの戦力やお気に入りキャラによって周回場所を決めましょう。該当するシリーズのキャラで挑むと周回報酬が増えて効率が上がります

クロニクルバトル一覧はこちら

3.フレンドを募ろう

フレンドで借りたいコラボキャラの例
勇者ダイ勇者ダイ 瑠璃瑠璃 エルリック兄弟エルリック兄弟 ソラ(KHⅢ)ソラ(KHⅢ)

一部を除き、クエストにはフレンドからキャラを1人借りて挑めます。戦力が揃っていない序盤のうちは特にお世話になるでしょう。

中でも、期間限定で現状入手手段がないキャラを使いたい場合はフレンドから借りるしかありません。借りたいキャラを持っているプレイヤーには積極的にフレンド申請を送ってみましょう。

フレンド募集掲示板はこちら

関連記事

序盤の効率的な進め方

戦闘システム

関連記事
戦闘の基本 チェインとは?
与ダメージを増やすコツ 両手持ちと二刀流について
両手占有と片手用について 両手持ちと両手占有の違い
デバフによるダメージについて スコアアップに繋がる各種一覧

初心者向け情報

関連記事
大陸別やることまとめ 知っておきたいことまとめ
探検チョコボの概要 フレンド機能の概要
星7覚醒のやり方 輝源の入手方法
次元の狭間とは? ラピスの使い道
アリーナについて コロシアムについて
ランクの効率的な上げ方 ランク上げおすすめダンジョン
レベル上げおすすめダンジョン アイテム作成
効率の良いギルの稼ぎ方 ギルショップの商品一覧
魔法の鍵の素材の
効率的な集め方
貸金庫最短ルート
覚醒素材の入手方法 魔石の効率的な入手法
トラストモーグリについて トラマラとは?
FFBE用語集 裏技・小ネタ集

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

初心者向けの攻略とやること一覧
初心者向けの攻略とやること一覧
降臨(強敵)攻略一覧【真降臨/再臨】
降臨(強敵)攻略一覧【真降臨/再臨】
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
リュックの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
リュックの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
星7覚醒のやり方【輝源の入手方法】
星7覚醒のやり方【輝源の入手方法】
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ヴァルの評価と習得アビリティ|NeoVision
ヴァルの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
カリナの評価と習得アビリティ|NeoVision
カリナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー