【FFBE】防御(精神)無視アビリティ一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の防御無視/精神無視アビリティについてまとめています。防御(精神)無視攻撃の基本やメリット、おすすめアビリティ、ダメージ計算や実質倍率の計算方法も紹介しているので、防御(精神)無視使用の参考にしてください。
防御無視/精神無視攻撃とは
| 一部無視アビリティ倍率早見表 | |
|---|---|
| 防御(精神)無視倍率 | 実質ダメージ |
| 15% | 1.17倍 |
| 25% | 1.33倍 |
| 30% | 1.43倍 |
| 40% | 1.67倍 |
| 45% | 1.82倍 |
| 50% | 2倍 |
| 75% | 4倍 |
防御無視(精神無視)は、攻撃した際の与ダメージ計算式に参照される敵の防御または精神ステータスから、一定の割合分を減らして最終ダメージが算出されるアビリティ効果です。
例えば防御無視25%なら敵の防御が4分の3、防御無視50%なら防御2分の1でダメージ計算を行うため、アビリティに表記された倍率以上に与えるダメージが増大するという特徴を持っています。
防御/精神無視のメリット
威力アップの恩恵が大きい
| 検証キャラ | 通常アビリティ | 防御無視アビリティ |
|---|---|---|
ジタン |
【あれはなんだ】 ・攻撃依存360% |
【奥義・天下御免】 ・攻撃依存180% ・防御無視50% ・実質威力360% |
イグニス |
【タクティカルオペレーション】 ・味方全体の物理アビリティの威力+1,000% |
|
| 最終威力 | 1,360% | 1,180% 実質は2,360% |
| 木兵ダメージ | 2,327 ↓ 8,695に上昇 |
2,276 ↓ 16,598に上昇 |
防御/精神無視アビリティに威力アップが付与された場合、効果はアビリティの基礎倍率にプラスされます。そのため、実質ダメージが同じ通常アビリティよりも最終威力が大きくなるというメリットがあります。
実際に木兵を攻撃して検証したところ、防御無視のないアビリティではダメージ上昇量は4倍未満なのに対し、防御無視アビリティは7倍以上までダメージの上昇を確認できました。
「かばう」を無効化

防御/精神無視アビリティは、相手の使用した「かばう」系アビリティを無視してダメージを与えられます。敵のかばうをデスペガ等で剥がす手間がなく、特に全体攻撃はアリーナ戦で効果的です。
真降臨の「オメガ」や「ダークシヴァ&ゴーレム」などの強敵戦でもかばうを使用する敵が出現しますが、防御/精神無視を持つアタッカーなら難なく攻撃可能です。
アリーナおすすめの防御/精神無視
アリーナでおすすめの防御/精神無視アビリティは、チェインの繋ぎやすい、またはヒット数が多い全体攻撃を中心に記載しています。ダメージ上限の低いアリーナでは低威力でも問題ありません。
また、ギルガメッシュ(FFV)やスコールのような単発ヒットでも、連続使用でチェインに絡めるとフィニッシャーとして大ダメージを狙えます。
アリーナおすすめ防御無視攻撃
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
レッドXIII |
【スターダストレイ】 ・敵1体に200%の火物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・開幕3回使用可能 |
ヴィンセント |
【カオスセイバー+2】 ・敵全体に900+3,400%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・毎ターン3回使用可能 |
ネリネ |
【アウル流護衛剣】 ・敵全体に25+350%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・開幕3回使用可能 |
魔狼マダムエーデル |
【天殴地壊Fe】 ・敵全体に150+450%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・毎ターン2回使用可能 |
エドワード・エルリック |
【オートメイルブレード+2】 ・敵全体に100+2,150%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・毎ターン2回使用可能 |
オニオンナイト |
【真・チョップドオニオン】 ・敵全体に50+400%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ6:オレオールレイ系 ・毎ターン2回使用可能 |
クラウド |
【メテオレイン+2】 ・敵全体に200%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数8 ・毎ターン3回使用可能 |
ギルガメッシュ(FFⅤ) |
【雪月花+2】 ・敵全体に1,600%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・毎ターン3回使用可能 |
スコール |
【キーンバレット】 ・敵全体に1,800%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・毎ターン3回使用可能 |
無銘の銃士ジェイク |
【フェイタルバラージ】 ・敵全体に200%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数8 ・毎ターン2回使用可能 |
アリーナおすすめ精神無視攻撃
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
ソル(NeoVision) |
【デストラクション】 ・敵全体に4,500%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・EX+2で解放 グループ6:オレオールレイ系 ・開幕4回使用可能 |
ソル |
【デストラクション】 ・敵全体に250%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ6:オレオールレイ系 ・毎ターン3回使用可能 |
魔人フィーナ&ソル |
【コスモデストラクション】 ・敵全体に3,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・毎ターン3回使用可能 |
シトラ |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン4回使用可能 |
メディエナ |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン4回使用可能 |
ポース |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン3回使用可能 |
魔人フィーナ |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン2回使用可能 |
爽涼の魔人フィーナ |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン2回使用可能 |
光輝のヴェリアス |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン1回使用可能 |
トランスティナ |
【アルテマ+2】 ・敵全体に6,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数7 ・毎ターン2回使用可能 |
| 【ケイオスウェイヴ+2】 ・敵全体に210%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ3:ケイオスウェイヴ系 ・開幕4回使用可能 |
|
冥鬼ソル |
【滅する】 ・敵全体に450%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ3:ケイオスウェイヴ系 ・毎ターン3回使用可能 |
ティナ |
【ケイオスウェイヴ改】 ・敵全体に270%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ3:ケイオスウェイヴ系 ・開幕4回使用可能 |
アーシェ |
【聖光爆裂斬+2】 ・敵全体に260%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数10 |
タイダルウェイブ |
・敵全体に200%の水魔法攻撃 ・精神無視50% ・攻撃/魔力-45% グループ13:フラッド系 ・ミッション報酬:しんりゅう |
フローズンハリケーン |
・敵全体に200%の氷魔法攻撃 ・精神無視25% ・50%の確率でストップ付与 グループ12:トルネド系 ・ミッション報酬:グラシアール覚醒級 |
暴風酸性雨 |
・敵全体に180%の水風魔法攻撃 ・精神無視25% ・100%の確率でランダムに状態異常3種付与 ・ヒット数7 ・ミッション報酬:憎めぬタコと大先生 |
防御/精神無視アビリティの代表例
代表的な防御/精神無視攻撃の一覧です。アタッカーの攻撃として実用的な倍率のアビリティのみを厳選して記載しています。
鳳凰ジェイクや四闘星サクラなどは、基礎威力が低くても高倍率の威力アップを付与できるため、使用時の最終ダメージを大きく上げることが可能です。
防御無視アビリティ
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
クレオメ |
【真・明鏡】 ・4Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に150+9,850%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力300+19,700% ・BSのみ |
| 【散華の刀奏(LB)】 ・敵全体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数10 ・実質威力12,000% ・通常のみ |
|
| 【ソードアジタート】 ・敵1体に1,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力2,000% ・通常のみ |
|
クイーン |
【真・エナジーボム(SLB)】 ・敵1体に11,500%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ16:クイックショット系×3回分 ・実質威力23,000% |
レイン(NV) |
【アルティメットノヴァ(LB)】 ・敵全体に7,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数30 ・実質威力15,000% ・BSのみ |
ルーファウス神羅 |
【忘れられない夜にしてやろう】 ・敵1体に1,000+5,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力2,000+10,000% ・解放は通常のみ/BSも使用可 |
| 【レーザーコイン(LB)】 ・敵1体に5,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力10,000% ・通常のみ |
|
キング・ブラッドレイ |
【斬罪】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に100+5,400%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力200+10,800% ・BSのみ |
| 【修羅の斬撃】Lv5 ・敵1体に3,800%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力7,600% ・BSのみ |
|
| 【反逆者への鉄槌】Lv5 ・敵1体に3,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力6,000% ・通常/BS共通 |
|
| 【音速の刺突】 ・敵1体に3,300%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ6:オレオールレイ系 ・実質威力:6,600% ・BSのみ |
|
| 【世界の広さを知らんな】 ・クエスト中3回使用可 ・敵1体に4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力8,000% ・通常/BS共通 |
|
| 【私には最強の眼があるのだよ(LB)】 ・敵1体に3,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数5 ・実質威力7,000% ・通常のみ |
|
| 【憤怒の制裁(LB)】 ・敵1体に7,100%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力14,200% ・BSのみ |
|
魂の解放者ライトニング |
【ムーブスイープ】 ・敵1体に3,600%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力7,200% ・通常のみ |
アクスター&クレオメ |
【漆黒のフォルティシモ】 ・5Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に5,200%の闇物理攻撃 ・防御無視50% グループ:タッグアタック ・実質威力10,400% ・BSのみ |
| 【闇刀のユニゾン】Lv5 ・敵1体に4,000%の闇物理攻撃 ・防御無視50% グループ:タッグアタック ・実質威力8,000% ・BSのみ |
|
| 【双奏のアジタート】Lv5 ・敵1体に4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力8,000% ・通常/BS共通 |
|
ラスウェル&レーゲン |
【烈撃の刃】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に4,750%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力9,500% ・通常のみ |
| 【雪纏いの刃】 ・クエスト中4回使用可 ・敵1体に4,500%の氷物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力9,000% ・通常のみ |
|
| 【蒼き氷の刃】Lv5 ・敵1体に4,100%の氷物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力8,200% ・通常のみ |
|
ロック(NeoVision) |
【トレジャーハンターの出番だろ?】 ・クエスト中3回使用可 ・敵1体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力12,000% ・BSのみ |
| 【フェニックスレイ】 ・クエスト中4回使用可 ・敵1体に3,300%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力6,600% ・BSのみ |
|
| 【ミラージュダイブ(LB)】 ・敵1体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数20 ・実質威力12,000% ・BSのみ |
|
| 【デッドリーチェイス(LB)】 ・敵1体に5,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力11,000% ・通常のみ |
|
フリオニール(NV) |
【ブラッシュランス】 ・敵1体に3,300%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,600% ・通常/BS共通 |
オニオンナイト(NV) |
【超・チョップドオニオン(LB)】 ・敵全体に4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系×3回分 ・実質威力8,000% ・通常のみ |
目覚めし臥竜アクスター |
【誅刀・落星凍刃】 ・クエスト中1回使用可 ・敵1体に6,500%の氷物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力13,000% ・BSのみ |
ティファ |
【真・ファイナルヘヴン(LB)】 ・敵1体に8,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力16,000% ・BSのみ |
闇騎士レオンハルト |
【ダークネス・オーバーパワー(LB)】 ・敵1体に6,500%の闇物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力13,000% ・BSのみ |
| 【ダークネス・オーバーライド(LB)】 ・敵全体に3,200%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,400% ・通常のみ |
|
氷炎の騎士ラスウェル |
【明鏡・尽】 ・クエスト中2回使用可 ・敵1体に4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力8,000% ・通常のみ |
| 【紫電一閃・大悟】Lv5 ・敵1体に4,900%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力9,800% ・通常のみ |
|
常闇のヴェリアス |
【深淵の黒剣】 ・クエスト中1回使用可 ・敵1体に6,500%の闇物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力13,000% ・BSのみ |
| 【報怨の刻剣(LB)】 ・敵1体に4,000%の闇物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数4 ・実質威力8,000% ・BSのみ |
|
レッドXIII |
【スターダストファイア】 ・クエスト中1回使用可 ・敵1体に4,000%の火物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力8,000% ・BSのみ |
| 【ルナティックバースト】 ・クエスト中1回使用可 ・敵1体に3,000%の火物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力6,000% ・通常のみ |
|
| 【ハウリングムーン改(LB)】 ・敵全体に5,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力11,000% ・BSのみ |
|
バレット(FF7R) |
【フュエルバースト】 ・LBゲージ1,800消費 ・敵1体に3,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,000% ・通常のみ |
| 【フュエルバースト改】 ・LBゲージ3,600消費 ・敵全体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視75% ・ヒット数1 ・実質威力24,000% ・通常のみ |
|
デュラン |
【天地崩壊剣】 ・敵1体に50+50+1,900%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力100+100+3,800% ・解放は通常のみ/BSも使用可 |
クラウド |
【超究武神覇斬(LB)】 ・敵1体に2,700%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数15 ・実質威力5,400% ・通常のみ |
| 【真・メテオレイン(LB)】 ・敵全体に5,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数15 ・実質威力11,000% ・BSのみ |
|
コルツの格闘家マッシュ |
【タイガーブレイク+2】 ・2Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に1,000%の物理攻撃5回 ・防御無視50% ・ヒット数1×5 ・実質威力2,000%×5 |
魔剣士ルーネス |
【魔滅刃(LB)】 ・敵1体に3,300%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,600% |
闇の王 |
【テラスラッシュ(LB)】 ・敵全体に5,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力10,000% |
フィガロの王エドガー |
【ロイヤルショック+2】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に2,950%の物理攻撃 グループ6:オレオールレイ系 ・実質威力:5,900% ・通常のみ |
閃光のライトニング |
【斬鉄剣(LB)】 ・敵全体に3,300%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数12 ・実質威力6,600% ・通常のみ |
たまねぎ剣士レフィア |
【オニオンメテオ+2】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に3,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数20 ・実質威力6,000% ・通常のみ |
アクスター |
【真・明鏡+2】 ・4Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に150+29,850%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力300+59,700% |
ノクティス王子 |
【零距離シフトブレイク改】 ・敵1体に2,450+50%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1+3 ・実質威力4,900+100% |
| 【真・ファントムソード(LB)】 ・敵全体に6,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数20 ・実質威力13,000% |
|
兄想う少女マリア |
【ばくはしましょう!】 ・敵全体に15,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・味方全体のHP99%消費 ・ヒット数1 ・実質威力30,000% |
セナイダ |
【無限の脚獄(LB)】 ・敵全体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数9 ・実質威力12,000% |
ユフィ |
【森羅万象(LB)】 ・敵全体に5,100%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数20 ・実質威力10,200% |
アーデン |
【ファントム・ディストラクション(LB)】 ・敵全体に3,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数30 ・実質威力7,000% |
ヴィンセント |
【サタンレイジ】 ・敵1体に100+4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力200+8,000% |
ゴッドハンド ケヴィン |
【スターダストボム+2】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に6,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力12,000% |
シュテル |
【ハザードブレイク】 ・自分のHP10%消費 ・敵1体に100+3,250%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力200+6,500% |
| 【フェイタルファング(LB)】 ・敵1体に4,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数6 ・実質威力9,000% |
|
ネリネ |
【極咲の烈剣】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に500+2,800%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力1,000+5,600% |
| 【乱咲の烈剣】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に500+2,500%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力1,000+5,000% |
|
ブルース |
【カルテットリボルバー(LB)】 ・敵全体に3,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数13 ・実質威力6,000% |
鳳凰ジェイク |
【アルファキャノンPh】 ・敵1体に500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力1,000% |
| 【ラストシュートPh】 ・敵1体に1,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力2,000% |
|
スコール |
【ラフディバイド】 ・LBゲージ400消費 ・敵1体に2,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,000% |
| 【ブラスティングゾーン】 ・LBゲージ2,400消費 ・敵全体に5,000%の物理攻撃 ・防御無視50% グループ2:アースレイヴ系 ・実質威力10,000% |
|
| 【エンドオブハート(LB)】 ・敵1体に50+3,950%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数16+1 ・実質威力100+7,900% |
|
ティーダ |
【ジェクトシュート2】 ・4Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に8,000%の水物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力16,000% |
| 【ジェクトシュート】 ・敵1体に2,700%の水物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,400% |
|
| 【エース・オブ・ザ・ブリッツ(LB)】 ・敵1体に3,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力7,000% |
|
ジェクト |
【ジェクトシュート】 ・敵1体に2,700%の水物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,400% |
アルドール王レイン |
【クリムゾンノヴァ(LB)】 ・敵全体に4,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数30 ・実質威力8,000% |
ヘス王ラスウェル |
【八垓抜刀 軌ら星(LB)】 ・敵全体に4,800%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数14 ・実質威力9,600% |
覇王アクスター |
【六道斬刃(LB)】 ・敵全体に2,500%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数20 ・実質威力5,000% |
氷魔ラスウェル |
【凍閃花(LB)】 ・敵全体に2,700%の氷物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数12 ・実質威力5,400% |
クラウド(FFⅦ AC) |
【超究武神覇斬ver.5(LB)】 ・敵1体に3,100%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数5 ・実質威力6,200% |
セフィロス |
【片翼の天使(LB)】 ・敵全体に3,000%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,000% |
プルート隊ジタン |
【真・盗賊のあかし(LB)】 ・敵1体に2,800%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数8 ・実質威力5,600% |
エルナト |
【ダイナミックパルサー(LB)】 ・敵全体に2,600%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数10 ・実質威力5,100% |
リリゼット |
【ピリッククレオス】 ・7Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に700+2,100%の物理攻撃 グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力1,400+4,200% |
ファイサリス |
【F型最強アイス弾】 ・敵1体に100%の氷物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力200% |
| 【F型最強アイス弾 改】 ・敵1体に300%の氷物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力600% |
|
レジーナ |
【レジーナキャノン】 ・敵1体に100%の物理攻撃 ・防御無視50% ・ヒット数1 ・実質威力200% |
精神無視アビリティ
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
メディエナ |
【アイスコリジョン(SLB)】 ・敵1体に12,500%の氷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系×3回分 ・実質威力10,000% |
魂の解放者ライトニング |
【エレメントチェイサー(LB)】 ・敵1体に5,000%の火/氷/雷/風魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系×3回分 ・実質威力10,000% ・BSのみ |
ソル(NeoVision) |
【デストラクション】 ・敵全体に4,500%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・EX+2で解放 グループ6:オレオールレイ系 ・実質威力9,000% ・通常のみ |
ファイサリス(NV) |
【氷闘魔弾】 ・LBゲージ4,500消費 ・敵1体に50+6,950%の氷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力100+13,900% ・通常/BS共通 |
| 【風闘魔弾】 ・LBゲージ4,500消費 ・敵1体に50+6,950%の風魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力100+13,900% ・通常のみ |
|
| 【水闘魔弾】 ・LBゲージ4,500消費 ・敵1体に50+6,950%の水魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力100+13,900% ・BSのみ |
|
コルツの格闘家マッシュ |
【真・夢幻闘舞(LB)】 ・敵1体に13,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数24 ・実質威力26,000% ・BSのみ |
魔人フィーナ&ソル |
【コスモデストラクション】 ・敵全体に3,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力6,000% ・通常/BS共通 |
ロイ・マスタング |
【発火】 ・敵1体に100%の火魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力200% ・通常のみ |
| 【大爆炎】Lv5 ・敵全体に3,500%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力7,000% ・BSのみ |
|
アンジェラ |
【エインシャント】 ・4Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に500+9,500%の魔法攻撃 ・精神無視50% グループ3:ケイオスウェイブ系 ・実質威力1,000+19,000% ・通常のみ |
桜雲の賢者サクラ |
【エターナルレイ・バースト(LB)】 ・敵全体に6,000%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数8 ・実質威力12,000% ・BSのみ |
黒魔道士の少年ビビ |
【ライフエクスプロード】 ・8Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に4,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力8,000% |
| 【ジハード(ビビ)+2】 ・敵味方全体に7,500%の闇魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力15,000% |
|
ストラゴス |
【グランドトライン】 ・敵全体に15,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力30,000% |
連邦の黒い悪魔シャントット |
【コロッサル・シャントットⅡ(LB)】 ・敵全体に6,000%の闇魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数10 ・実質威力12,000% |
美しき死神クジャ |
【フレアチャージ】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に2,500%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力5,000% |
| 【ホーリーチャージ】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に2,500%の光魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力5,000% |
|
| 【フレアレイド】 ・LBゲージ3,400消費 ・敵1体に50+6,000%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力100+12,000% |
|
| 【ホーリーレイド】 ・LBゲージ3,400消費 ・敵1体に50+6,000%の光魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力100+12,000% |
|
| 【アルテマシンフォニー(LB)】 ・敵全体に3,200%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,400% |
|
ガーランド(FFⅨ) |
【アルティメットフレア】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に100+2,500%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力200+5,000% |
| 【アルティメットジハード】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に100+2,500%の闇魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力200+5,000% |
|
| 【終焉の波動(LB)】 ・敵全体に3,000%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数4 ・実質威力6,000% |
|
四闘星のサクラ |
【エターナルレイ・バースト(LB)】 ・敵全体に4,700%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数20 ・実質威力9,400% |
| 【迅・超雷レブルインテンション】 ・敵1体に100%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力200% |
|
亡国の聖女アーシェ |
【北斗骨砕斬・雷】 ・敵1体に1,800%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力3,600% |
| 【聖光爆裂斬・雷】 ・敵1体に1,000%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【天鼓雷音稲妻斬・雷】 ・敵1体に1,000%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【北斗骨砕斬・風】 ・敵1体に1,800%の風魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力3,600% |
|
| 【聖光爆裂斬・風】 ・敵1体に1,000%の風魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【天鼓雷音稲妻斬・風】 ・敵1体に1,000%の風魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【北斗骨砕斬・炎】 ・敵1体に1,800%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力3,600% |
|
| 【聖光爆裂斬・炎】 ・敵1体に1,000%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【天鼓雷音稲妻斬・炎】 ・敵1体に1,000%の火魔法攻撃 ・精神無視50% グループ16:クイックショット系 ・実質威力2,000% |
|
| 【真・天鼓雷音稲妻斬(LB)】 ・敵全体に3,500%の雷魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数11 ・実質威力7,000% |
|
闇竜姫・魔人フィーナ |
【ダークメガフレア】 ・LBゲージ4,500消費 ・敵1体に50+6,200%の闇魔法攻撃 ・最終ヒットのみ精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力50+12,400% |
| 【闇竜王の咆哮・闇】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に4,860%の闇魔法攻撃 ・精神無視25% グループ4:レザード系 ・実質威力およそ6,460% |
|
| 【闇竜王の咆哮・土】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に4,860%の土魔法攻撃 ・精神無視25% グループ4:レザード系 ・実質威力およそ6,460% |
|
| 【闇竜王の咆哮・風】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に4,860%の風魔法攻撃 ・精神無視25% グループ4:レザード系 ・実質威力およそ6,460% |
|
招福の緑魔道士マリー |
【慶祝の氷花】 ・敵1体に3,100%の氷魔法攻撃 ・精神無視50% グループ4:レザード系 ・実質威力6,200% |
未来へのホープ |
【ラストリゾート+2】 ・5Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に3,000%の光魔法攻撃 ・精神無視50% グループ1:絶・明鏡系 ・実質威力6,000% |
スウィートニコル |
【ローゼスイリュージョン(LB)】 ・敵全体に3,000%の氷魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数12 ・実質威力6,000% |
アルヘナ |
【禁呪・アルスマグナ(LB)】 ・敵全体に3,300%の火/風魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力6,600% |
| 【大魔法・マグヌムオプス】 ・4Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に2,500%の火/風魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,000% |
|
冥鬼ソル |
【デビルオーメン(LB)】 ・敵全体に2,800%の魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,600% |
漆黒の魔道士ゴルベーザ |
【深淵の闇(LB)】 ・敵全体に2,800の闇魔法攻撃 ・精神無視50% ・ヒット数1 ・実質威力5,600% |
防御/精神無視ダメージ計算
基本のダメージ計算式
FFBEの敵に与える基本ダメージ、つまり「たたかう」のダメージは「(攻撃力の2乗)×(10+レベル/10)÷敵の防御力」で計算されます。
攻撃アビリティを使用すると、個別の倍率が基本ダメージに乗算され「基本ダメージ×アビリティ倍率×属性耐性×キラー倍率×チェイン倍率」で表される数値が最終ダメージです。
防御無視のダメージ計算例
レベル120、攻撃力1,000のキャラで防御力が2,000の敵に対し、倍率4,000%、防御無視50%の攻撃をした場合は、基本ダメージは(攻撃力1,000^2)*(10+レベル120/10)/(防御力2,000*無視倍率0.5)=22,000です。
その基本ダメージにアビリティ倍率である4,000%が乗算され22,000×400で880,000が最終ダメージです。実際は乱数やキラー、両手補正などによってもダメージは変動します。
実質倍率の求め方
防御無視アビリティの実質倍率は、例えば倍率210%、防御25%無視である場合、アビリティ倍率210×100÷防御(100-25)=280という形で求められます。
主戦力としてよく使われる防御/精神無視アビリティは50%無視が多いため、基本的に実質ダメージは基礎倍率の2倍と考えておけば、それほど困ることはありません。
キャラレベル補正の検証
| レベル/ステータス | ダメージ比較 |
|---|---|
![]() |
![]() |
基本ダメージを計算する際にキャラのレベルによる補正がかかります。レベル補正は「10+レベル÷10」で計算され、それが基本のダメージに乗っています。
星5、星6のメルセデスで検証した所、やや攻撃の高い星5メルセデスが星6を上回るダメージを出すことはなく、星6のメルセデスが約500~1,000程、星5より高いダメージを出し続けました。
関連記事
アビリティ系
| 関連記事 | |
|---|---|
| アビリティ覚醒一覧 | アビリティ覚醒おすすめキャラ |
| バフ・デバフ最強ランキング | EXアビリティ一覧 |
| チェインアビリティ一覧と対象キャラ | アルテマと名がつくアビリティ一覧 |
| アビリティ倍率の確認方法 | 防御(精神)無視アビリティ |
ダメージアップアビリティ一覧
| ダメージアップ関連記事 | |
|---|---|
| キラー持ち一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 属性別アタッカー | 属性耐性弱体キャラ一覧 |
| 属性付与キャラ | 属性ダメージアップキャラ一覧 |
| エリア展開アビリティ一覧 | 武器耐性デバフキャラ一覧 |
| 耐久力アップ関連記事 | |
| 分身付与キャラ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










