【FFRK】滅++が来てしまった【390】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

遂に来てしまいました難易度240を誇る滅++
凶++が来た時は案外あっさりクリア出来たので今回も楽勝でしょーなんて思っていた自分はフルボッコにされました。
タコ滅++シングル
楽勝だろうけど弱点くらいは見ておいてやるかーという事で前情報

ほぉ、雷弱点ですと?前からそうでしたが、雷弱点ですと?
5回HP0にしないと倒せない…ですと?
これは来たぜ!オル爺の雷神×5で瞬殺ッ!揺るぎない事実ッ!!

パーティはこんな感じ。

アタッカーに雷神持ちオル爺、バフデバフにさけぶ持ちラムザ、魔法バリア兼アタッカーにショック持ちベア様、デバフ&炎アタッカーにハイウインド持ちファング、回復に奇跡のヴェール持ちユウナ。
凶++なんかは楽勝でクリア出来るメンツ。フレンドは安定の鉄壁で挑みます。
ま、一応防御無視の落石だかに備えてハイパワくらいは使ってやるかーという気分。
いざ、タコ狩りへ。

とりあえずさけ…ぶぅぉぉぉてめぇはエナジーボールッ!!
しかし専用必殺技「指を画面に押し付けたままスライド」を習得している僕はこれを見事に回避。

とりあえずさけんでエンアスでゲージ溜めちゃうぞ

ん?2932??
ちょっと硬すぎやしませんかね?
まぁでも雷神様の雷神でカンスト余裕ですよ。
喰らえ雷ッネィィィ申んんんんぁぁぁぁ!!
※読みづらくてすいません

キィィーン!ドヴォォォ!47309
47309??
攻撃力523でさけぶ&申し訳程度のフルブレイク、カエサルプレートでの雷強化(小)を付けて更に弱点付いて47309?
なにこのタコ、やるじゃねぇか
つかこれ微弱?普通に弱点って書いてあるんだけどなぁ。

てーーてーれーれー「あきらめる」
気付いたこと
- ・硬すぎる
- ・鉄壁2回じゃ絶対無理
- ・回復1人だとデバフ無し落石が痛いので物理デバフ重ねがけは欲しい
- ・デバフ切らさなければ攻撃はそこまで強力ではない
- ・タコの物理攻撃はょゎぃので来たターンはハッピーターン
- ・2回目のタコのHPがやたら高い
- ・3回目のタコは凶たこあしメイン、HP低め
- ・カウンタープロテス、ヘイストの頻度はかなり低い(体感5%前後)
以上を踏まえ、パーティを再編成。
自前鉄壁は確定、デバフ兼アタッカーのファングは火力面で欲しいので泣く泣くベア様を解雇。
だって弱点突かないと

こんなんです。1500×8回。
そこそこではあるんですがファングのハイウインドで3000×6で倍近いダメージが出るのとデバフが優秀なのでここはファングさん起用でいきます。

こんな感じ。いざタコ刈りへ。

諦め半分、ネタ画像でも撮れたらいいやと思いながらちびちび攻撃していると、何だかんだ5回目のタコまで到達。
鉄壁5回も使いました。エンアス10、バニシュレイド6あったアビリティは枯渇、ヘイストが怖いのでバニシュレイド温存しながらゲージ溜める為にただただ「たたかう」を入力。

防御無視の落石も、ハイパワと必殺技デバフを重ねれば1500程度のダメージに落ち着きました。
凶たこあしでの複数回攻撃、そこそこ行動も早く全体攻撃が多いので必殺ゲージが溜まりやすく、後半は2ターンごとに必殺技を撃つというような状況。
魔法パで全員後列配置だと物理がさらに軽減出来るので、もっと楽になるかと思います。
マンドラーズ滅++
5匹、開幕全員ヘイスト状態、1匹倒す毎に全体プロシェルヘイストがかかる、状態異常がひどい。
いや、マジでやりたくねぇ…が、しかし行ってきました。
例の如く、前情報はこちら


長いよ!!
どれどれ…とりあえず名前が覚えられません。トマトはトマトっぽい顔してるのでギリギリ。
要約すると一番上が混乱、トマトが暗闇、一番下が睡眠という事らしいです。
これはもしかしたら状態異常でなんとかなるんじゃあないのかという考えのもとパーティを構成。

タコ滅++を踏まえると、鉄壁が2回じゃ足りないと思われるので自前鉄壁を用意。
物理のみという事なので、分身+即時全体大回復持ちのアルクゥを回復役に。
一番上と一番下を混乱&眠らせて放置、下から2番目を暗闇にして放置。
残りをバニシュレイドでヘイスト解除しつつ、更にラムザの火遁で全体を削りつつ1匹ずつ倒す作戦。
完璧すぎる。我ながら惚れ惚れする作戦である。
いざ、草刈りへ。

ハーッハッハァ!
どうかね状態異常は!苦しかろう?
5匹いるだけあって、それぞれの攻撃力は大したことありません。

火遁の削りが案外有効かもしれません。
順調に状態異常にしないやつから倒していきます。特に苦戦することもなく。

アビリティが枯渇。でもまぁタコよりは楽勝じゃんこいつは。


アビリティ枯渇、そして敵が減っていく事で被弾が減り、鉄壁役デシのゲージが溜まらず凶頭突きで瞬殺されるという地獄。
10分近くかけてチマチマ倒して来たのに、序盤からずっと寝ていただけのコイツに殺されるという不足の事態。
許さねぇ…
気付いたこと
- ・凶頭突き以外の被ダメは大した事ない
- ・ヘイスト解除は案外有効
- ・状態異常(特に睡眠と暗闇)が仕事する
- ・被状態異常で厄介なのがスロウ
- ・1匹辺りのHPは10万強?
という事で…
分身があんま意味ないのでユウナと変更。混乱を捨てて火力重視にするため、コンフュ弾をエンアスに変更。
アビリティ枯渇、鉄壁切れさえしなければ何とかなりそうなので、バニシュレイドと幻夢をちょこっとだけ精錬していざ再戦。

うん、順調。下の2匹はほぼ機能していません。
トマトの絶叫が状態異常付きで厄介なんですが暗闇のお陰でダメージすら喰らわず。

一番上と二番目はどっちからでもいいんですが、二番が炎微弱のため効率を重視し一番上を倒す。

うん、怖いくらい順調。ダメージ全然喰らわないし、鉄壁切れなきゃザコですな。
そんなふうに考えていた時期が…画像略
その時、悪魔のトマトが牙を剥きます。

まさかのオル爺、サングラス。
たたかうでも倒せる残HPで何してくれてんのこのクソトマト

まぁ…そうなりますわな…
一番下は闇微弱なので、全剣技からのバーアビ連打で倒そうと思っていた矢先の絶望。
気付けば勤務時間を過ぎているという失態。
そしてまた最初から最後まで寝ていたコイツに殺されるという屈辱。
まとめ
このままだと さーびすざんぎょうに なってしまうので ぼくはかえります。
おつかれさまでした。
このクソカス共には家でゆっくりリベンジしようと思います。
シングルの場合アビ枯渇は仕方ないものとし、バーストメインで攻めるか、たたかうからの必殺技でゴリ押しするかの2択になりそうです。
フレンドをクリアップ辺りに変えれば…いけると思うんだけどなぁ。
Jey
主にレトロゲーを愛する金欠バンドマン。FFシリーズでは4が好き。おれは しょうきに もどった!
| FFRK歴 | 最初から |
|---|---|
| スタミナ | 194 |
| 好きなキャラ | セシル(両方)、カイン、ゴルベーザ |
| 課金額 | 初回97ジェム分のみ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











