【FFRK】絶夢ダンジョン
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
質問内容
- 名無し
-
ゼロムスに挑戦しています。残り30%くらいまでは削れましたが、フルブレイク後にダメージが全然出ません。フルブレイク後に何をすればまたダメージが戻るのでしょうか?
- 2020/8/23 | 通報されています
- 回答数:2 閲覧数:3178
回答一覧
ベストアンサー
- 名無し
-
詳しく説明すると
仮にキャラの攻撃力を1000とします
絶夢フルブレイクは攻撃魔力防御魔防ステータスを70%ダウンする効果なので受けると攻撃力が300になります
そこでデシのOF、禁書「調停者」を使うと同じ種類のバフなのでフルブレの効果を打ち消したうえで上書きして15%アップの効果だけが残り攻撃力は1150になります
種類の違うバフをかけた場合は打ち消さずに重複するので、
絶夢フルブレに攻撃大バフ(50%アップ)を重ねた場合の攻撃力は1000×0.3×1.5=450になります
さらにここから攻撃&魔力中バフ(30%アップ)を重ねると1000×0.3×1.5×1.3=585になります
上記のように種類が違うバフでも効果はありますが、同じ種類のバフで打ち消した場合に比べてかなり効果が薄くなってしまうので、できれば同じ種類のバフで打ち消すのが望ましいです
ちなみに絶夢フルブレの効果時間は7秒なので、30秒切りを目指さないのであれば効果時間切れを待つのもありです
- 2020/8/23 | 通報されています

FFRK攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












ちなみに魔石やヒスクリのステータスアップはバフデバフの影響を受けないので、違うバフでごり押しするなら重要度が増します
素の攻撃力1000で魔石orヒスクリ分が+200とすると、絶夢フルブレ後は300+200で500になり、大バフで450+200で650、さらに中バフ重ねで585+200で785になるので打ち消さずともなんとか戦える数値までは戻ります