【FFRK】エデン追加後の魔石効果と継承について
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
質問内容
- Cocoa2
-
エデンが追加され、継承枠が2つ空いたので再考察してるんですが
1. 以前からエン系Lv18の2個積みをよく見るんですが、エン系Lv18の1個積みと比べて合計値の上昇量がそれほどではないと思うんですが、与ダメとしては結構変わるものですか?
私はエン/バ派なんですが、高難易度でもバ系はもう必要ないですか?
2. エン系2個積みとエン系+パワー/マジックアップLv20それぞれ1個ずつと比較した場合でもエン2個積みを優先した方が与ダメ効率はいいのでしょうか?
①エン系Lv18*2
②エン系Lv18*1+パワー/マジックLv20*1
パワー/マジックアップ系を入れてるのをほとんど見ないんですが、これらって入れる価値はないですか?
3. エデン追加後の空いた継承枠2つに何を入れますか?
・エン系の3個目……これはさすがにないか?
・パワー/マジックアップ……2でも聞いたけど不要?
・クイックの3個目……過剰?
・フェイタルの3個目……とくに気になる
・アンチ系の2個目……これも不要?
以上3つです。
よろしくお願いします。
- 2022/9/21 | 通報されています
- 回答数:2 閲覧数:10875
回答一覧
- 名無し
-
僅かですが エン18+パワーアップ20のダメージが出ました。
①エン18+パワーアップ20+極印5つ
ダメージ(1700~1750)
1720ぐらいが多い
②エン18×2+極印5つ
ダメージ(1670~1720)
1690くらいが多い
※エデンに対してライオンの水天一碧で確認。
魔石はエデン、バハムート改、バハムート零式、ギルガメ、白オデン
- 2023/2/6 | 通報されています
ベストアンサー
- 名無し氏
-
極印15×3で26.25%→27%
極印15×5で29.0625%→30%で
継承なしで属性攻撃・防御力に関してはこれだけの数値上昇してます。
そして
極印×3に加えてエン・バ18×1だと32%、×2だと34%
極印×5に加えてエン・バ18×1だと33%、×2だと35%
属性防御に関しては、敵の攻撃が単属性の場合しか効果がないので
上げる恩恵はそこまでないと思います。
属性攻撃に関しては魔石を使う状況では単属性でしか攻撃しないので
上げる恩恵はそれなりにあると思います。
パワー・マジックアップに関しては
零式とオーディンにオールアップがついているのでそれだけで23%
18を1つ足すと30%となります。
7%というと大きく見えるかもしれませんが
これは総魔石ステータスに対する割合ですし
攻撃力・魔力は上げていくと減衰に引っかかって
思ったほどダメージに結びつかないと思います。
なのであまり入れている人がいないのでしょう。
- 2022/9/22 | 通報されています

FFRK攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












その組み合わせにパワーアップ20を1つ入れた場合、計算だとおよそ100程度攻撃力が上がりますが、魔石の○○アップ系にはバフが乗らないので、数値が大きくなればなるほどその効果は薄くなります
ダメージそのものが上がるエンと、ステータスを上げる○○アップでは、ダメージ計算式の関係で後半になればなるほどエンの方が優位になるので、全体的にはやはりエンに軍配が上がるかと
もちろんエン18を2つ入れた他にパワーアップを1つ入れるのであれば無意味ではありませんが、現状だと物理の場合はフェイタルダメージを複数入れた方が結果的に与ダメは上回る事が多いです
入れるとしたらフィジカルやクイックなどの防御・補助系を削る感じですかね